物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番) |
交通 |
常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
476戸(非分譲住戸152戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数::住棟、SRC造:店舗、S造:公共駐車場/地下2階地上41階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィナシス金町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
501
匿名
葛飾区金町は地域性を考えれば良く分かりますよ。
柄が悪いのは言ってもはじまりません。それも含めて購入したのですから、どこかで割り切りが必要です。
頑張って!
-
502
住民E
バルコニーでの喫煙が話題になったりしてますけど、
玄関前のポーチ内での喫煙してる人がいましたが、
エレベーターホールあたりまで煙いです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
マンション住民さん
ベランダ喫煙は、確証がないので、難しいでしょうが、ポーチは、見える訳ですから、防災センターに連絡すれば、対処してくれるんじゃないですかね。
とんでもない非常識さんがいるんですね…。
-
504
匿名
ポーチ喫煙なんてあり得ないですね。部屋番号を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
住民E
とりあえず防災センターに言ってみます。
ポーチで吸わなくなるとバルコニーに逃げそうな気がしますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
ポーチでの喫煙は禁止事項です。
見かけておいて注意が出来ないのであれば一生我慢してください。
-
507
匿名
喫煙は喫煙する側の論理で行われるので注意しても無理。
たばこに多額の税金をかける等の対処方法しかなのでは?1箱7,000円位で良いと思います、個人的には。
ビニール被って吸え!とも言いたいし、吸う必要が無いもの且つ周囲の人間を巻き込むなとも言いたくなる。しかし、マンション内での喫煙は難しい。時・所・方法を鑑みて、現場逮捕しない限り強く言えない。注意しても腹に落ちないのが相場。
管理組合と話をすすめていくのが良いでしょう。
-
508
マンション住民さん
長く住む予定の家でご近所トラブルはめんどくさいので、注意出来ない気持ちはわかります。賃貸なら、簡単に引っ越せるから、多少の文句も言えるんですがね。
-
509
匿名さん
長く住むからこそコミュニケーションが大事なんだと思うけど・・・。
めんどくさいと言ってモラルが崩壊してしまったんですよね。
-
510
マンション住民さん
今日は17Fです。
どうしてベランダを乗り越えて物を干して平気なんだろう?
落ちたらって想像出来ないのでしょうか?
今度、写メで撮って添付しますね。
-
-
511
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
喫煙にうるさくいいすぎ。どこのマンションでも問題になっていますが、匂いなんて考えられないし、なんで自宅なのに近所の目をきにしなくてはいけないのか解らない。
法律て罰せられるの?
少し前のマンションで考えられない議論ですけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション住民さん
私も喫煙にうるさすぎだと思います。非喫煙者ですが、喫煙者よりヒステリックな嫌煙者の方が不快です。でもポーチは、さすがにダメだと思います。
-
514
匿名
ポーチ喫煙どこでも非常識。
ベランダ喫煙どこでも常識。
ヒステリックは気持ち悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション住民さん
ベランダ喫煙常識なんだったら、どこのマンションでも問題になっているのは何故?
ヒステリックになるかどうかはともかく、他人に迷惑かけないようにするってことのほうが常識だと思いますが。
うちも通風口からの煙草の匂いで嫌な思いをしています。
家の中で換気扇の下で吸っている煙が匂って来るなら諦めもしますが、料理の匂いが全く来ませんので、ベランダ喫煙されているとしか思えません。
エレベーター前やメールボックスの掲示板にずっと注意喚起の貼り紙されてますが、効果無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
マンション住民さん
換気口の周りの壁紙が黒くすすけてくるんですが、よくチラシが入ってくるフィルター付けたら黒くならないですかね?タバコより排気ガスの方が気になるんですが。
-
517
匿名さん
フィルターは若干効き目があります。
しかし、完全には防ぐ事は出来ませんでした。
-
518
マンション住民さん
我が家も壁紙が黒っぽくなっているのに気付き取り付けてみました。多少効果があるようです。
交換時フィルターをみるとかなり汚れていて驚きました・・
常時開けておかなくてはいけないのですが、フィルターを付けたままの状態で
強引に換気口を閉めてしまったら、どんなに押しても1カ所開かなくなってしま
ったので困っています。横着をせずに外してから閉めればよかったと後悔です・・
-
519
マンション住民さん
フィルターの情報ありがとうございました。
全ての換気口に取り付けるには、ちょっと値が貼るので、効果が気になっていたんですが、多少の効果はあるんですね。大通りの排気ガスってすごいもんですね。
-
520
匿名さん
518さん
フィルターが少し浮いていたんだと思います。
蓋が押し込めなくてロックが解除できない状態になっていると推測します。
家でも開かなくなりましたが、ショックハンマーで叩いて直しました。
真ん中のロックが外れていれば四隅を軽く叩いていけば動くと思います。
-
521
住民さんA
大通りに近くなくても空気は同じように汚いですよ、前住んでた小岩のマンションは
大通りからは大分離れていて江戸川がの淵でしたが(空気は良いわけだが)
フィルターは3ヶ月~4ヶ月で真っ黒なりました。
東京はどこに行っても似たような環境じゃないの、我が家は3ヶ月に1回フィルター交換してます。
我が家が使用してるフィルターはちなみに花粉を95パーセントカットするタイプです。
-
522
住民さんE
ベランダ喫煙の臭いより真っ黒な粉状の粉塵は唖然としますね、換気フィルター交換の度
これ多少なりとも吸い込んでいると思うと・・・・。使い捨てタイプじゃなく洗ってなんども
使える目の細かいフィルター どなたかご存知ないですか?
-
523
匿名
私はよくスーパーに売ってる換気扇用のフィルターシートを切って、
換気口の外側の網目部分に両面テープで付けちゃってます。
効果はあまりないんでしょうけれど、すぐ真っ黒になります。
ベランダ掃除してても、
雑巾がすぐ真っ黒になってしまいますね。
-
524
マンション住民さん
518です。
520さん有り難い情報をありがとうございます。
あまり強引にやって壊れてしまったら・・と思いあれこれ考えて
いた所でしたので助かりました。
まずは四隅を叩いてみて、ダメでしたらショックハンマーを買い
試してみたいと思います。
-
525
住民さんA
先ほど地震ありましたね。
震度4という事ですが、やはりエレベーターは停まっていますか?
まだ外出先なので様子がわかりません。
点検終了まで時間をつぶした方がいいのか迷ってます。
-
-
526
マンション住民さん
-
527
住民さんA
ありがとうございます。
昨夜は12時頃帰宅しましたが、非常用以外は無事可動してました。
-
528
マンション住民さん
-
529
匿名
アドマチ楽しみですね。2階にあるサンセールは上位だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
マンション住民さん
マンションの低層階の部屋に居住しています。
南向きですが、今度の花火大会は部屋から見えますでしょうか?
-
531
匿名さん
何階かもわからないのに、見えるかどうかなんて解るわけがない????
外を見て、東から正面まで障害物が無く、空が大きく見えれば大丈夫です。
江戸川の土手やグラウンドが見えるのなら全く問題ないです。
-
532
住民さんA
ここは5階以上がマンションですから、南側は真正面に花火が見えるはずだが?
-
533
匿名さん
-
534
マンション住民さん
アド街みた。ちょっとローカル色が強すぎたような・・
予測通り下町ベタベタ路線だった・・・
-
535
住民でない人さん
アド街見ましたが、下町エリアになると必ず大衆居酒屋と安い店ばっかり。
製作している人たちはそういうイメージから入っていくからそうなるのでしょうかね。
-
-
536
マンション住民さん
ほんとに、金のない老人や労働者が利用する安い店のオンパレードにあきれました。
以前はちゃんとした価格で本当に美味しい店も紹介してたのに、こんな地域紹介番組じゃ
もうアドは興味無くなっちょたのでこれからは見ません。
金町を馬鹿にしすぎ!
-
537
住民S
地デジ化しましたね。我が家は、3台あるテレビのうち、2台が地デジ対応済み。アナログの1台で切り替わるところを見ようと思ったのですが・・・・映ってます・・・。よく見ると、右上の表示が「アナログ」でなく「デジアナ」??になってる。
早速、ネットで調べてみると、共聴設備(ケーブルTVとか)で、デジタルをアナログ変換して映す場合があり、そのとき「デジアナ」と表示されるとのこと。いずれはなくなるサービスだそうですが、このマンションもそうなんですね。何か周知があったでしょうか?あわてて対応しなくてよかったんだなーと思うとちょっと腹立つな。自分が見落としただけかもしれないですけど。
-
538
匿名さん
アド街最悪!!
ほんとに見たことも行ったことも無い安物居酒屋、安物お惣菜、安物卵に300の列・・
安物安物安物・・・のオンパレード、、
あれ見たら、誰でもダサさを感じざるを得ない。
見ていてこっちも途中から恥ずかしくなってきた。。
友人の住んでるタワマン、二子玉をアド街放送して、そいつから電話あって見事に
失笑された。。
金町の価値下げだね。ありゃ・・
常連のん兵衛さん口コミの取材だったのかな・・
とにかく残念、、
-
539
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名
-
541
匿名さん
金町といったら安さだけでしょう。。
このマンションも他の場所なら同じ金額では買えないでしょう。
-
542
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
マンション住民さん
いい番組だと思った。
知らないお店がたくさんあったので、今度行こうと思った。
一階にある居酒屋に放送後に妙に人が多いと思ったけど、あれは放送後にみんな行ったのかなぁ〜。
-
544
マンション住民さん
金町のイメージ通りの番組でしたね…。
わずかにあるオシャレなカフェとかにスポット当てて欲しかったなぁ…。
そういえば、郵便局の隣にオシャレレストランできましたよね。行かれた方どんな感じですか?
-
545
マンション住民さん
542 お前が出てったら。
538の気持ちはわかるなぁ~。見ていて同感するとこもあった。
確かにあれみて他エリアの人がいきたいなとは思わないよね。
でも、やっぱり世間からするとあんなイメージなんだろうなぁとは
思ったよ。
-
-
546
匿名さん
過ぎたるは及ばざるが如し
ちょっとやりすぎだったように感じますね。
浄水場の映像は何処から撮ったのでしょうね。
屋上?住民の協力?
-
547
マンション住民さん
>>544
行ってきましたよ。レストラン。
すごくオシャレで接客も良かったですが料理の味がちょっと全体的に薄すぎるように感じました。
値段も2人で15000円と金町にしては安くないです。
-
548
マンション住民さん
547さんありがとうございます。
金町らしからぬ雰囲気だとは、思ってましたが、お値段も金町らしからぬ金額ですね。
でも、数少ない金町のオシャレストラン一度行ってみようかな。
-
549
住人
確かに金町ではめずらしいフレンチのお店ですよね。金額的にはサンセールぐらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件