東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その4]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その4]
入居済み住民さん [更新日時] 2022-01-27 01:49:34

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
ついに住民版-その4です。
情報交換の場にどうぞ!!
住民の方のみ投稿をお願いします。

□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50689/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その3]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73636/
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/

・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目2-1
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2010-11-30 15:24:06

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィナシス金町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 486 匿名

    キー持ってない人がマンションに入るってどうなんでしょう?

    たまに後ろに張り付いてきて自動ドアを一緒に通過する人がいますよね。

    住人かどうかなんて分からないし、聞くのも気が引けるし…

    女の子の子供がいるので心配になります。

  2. 487 匿名さん

    注意書きなんて貼っても見ない人は見ないですよ。
    当たり前のことが出来ない人がたくさん居ますから・・・。
    地下の駐車場で逆走して車庫入れしている人が居たので一方通行ですよと注意すると
    『ここの場所はみんな逆送してますよ』だって、子供の言い訳かと思いましたが
    平気で無視する人が多いようですよ。大人がこれなんだから子供はもっと無理でしょ。
    自分の子供に躾が出来ないどころか、悪い見本を見せている人が多いのですから
    角が立とうが間違っている事や道理が通らない事は言ってあげるべきだと思います。

  3. 488 匿名

    うちのだんなは注意しなかった。
    なんで?信じられない!と言ったら、
    「痛い目みないと親も子もわからないから」
    だそうです・・・・。

  4. 489 匿名

    逆走とバルコニー喫煙はなんとかして欲しいです。特に逆走はそのうち事故に繋がります。

  5. 490 匿名

    高いと言えない車が止まっているエリアですね。
    事故を起こしても賠償能力は無いと思いますから遭遇したらよけましょう。
    (自動車保険は使えませんからね)
    収入と知能は比例してしまうのでしょうか・・・・?

  6. 491 マンション住民さん

    近隣の相場より高いとはいえ所詮下町の金町、気持ちにゆとりのある金持ちやモラルのある常識人はごく一部しか居ませんな・・・。
    集合住宅の意識を持って生活出来ないなら、一軒家を買えば良いのに。

  7. 492 マンション住民さん

    エレベーターが混んでるのに無理やり乗ってくる奴は何なんだよ?
    4機あるんだから、少し待てば他のエレベーターが直ぐ来るだろ!
    どんだけ急いでるんだよw必至過ぎww

  8. 493 匿名

    エレベーターがすぐに来る事を知らないのでしょうね。
    物事を知らない方って多いですよ。
    車椅子用のエレベーターで車椅子用のパネルで階数を指定して
    閉まるボタンを連打している人がいました。
    車椅子用のパネルはドアの開閉時間が長くなるって知らないんでしょうね。
    ちゃんと教えてあげましたけど、
    世の中には、無駄な操作や行動をして余計な時間を使ってる人多いですよ。

  9. 494 住民さんA

    19時頃母子像の下のベンチに寝てた、おっさんが、起き上がって、植え込みで立ちションしてた。前は、モスの横の階段の前で、ガラの悪い中学生がたまってた。あの辺り少し暗いから、変なのが集まりやすいんですかね…。
    夜の電力は足りてるらしいので、外灯つけてほしいなぁ。

  10. 495 匿名さん

    小さな犯罪を放っておくと、大きな犯罪に発展する確立が高くなるそうです。
    悪い事は悪いと言えるようになって下さいね。
    掲示板に書いているだけでは何も変わりませんよ。

  11. 496 マンション住民さん

    常識のない人は、注意なんかしたら、逆ギレされる可能性が高いですので、自ら注意するより通報した方がいいと思いますよ。

  12. 497 匿名さん

    確立ではなく、確率でした。

    そうやって注意する事から逃げてきたからモラルが崩壊したんですよね。

  13. 498 匿名

    >>439 です。


    皆が注意出来なきゃダメなんじゃない?
    逃げないで、酔っ払いだろうがヤンキーだろうが注意しましょう。逃げてる人も同罪に近いよ。

  14. 499 マンション住民さん

    違法駐車を繰り返す、***風の男には、誰も注意出来なかったみたいだけど、こういう正義感溢れる方々が、注意してくれると有難いですね。

    面倒だから挨拶もしないって人が多いかと思えば、もっと面倒な人に注意する事が出来る人もいるんですね。私は、挨拶はするけど、注意は出来ませんね。


  15. 500 匿名さん

    違法駐車の人に注意はしましたよ。
    自分だけの情報と知識だけで断定してはダメですね。

    出来もしないのにギャーギャー言うなって言いたいのだろうけど残念でしたね。
    他人事にする事でモラルが崩壊してしまったんですね。

  16. 501 匿名

    葛飾区金町は地域性を考えれば良く分かりますよ。
    柄が悪いのは言ってもはじまりません。それも含めて購入したのですから、どこかで割り切りが必要です。
    頑張って!

  17. 502 住民E

    バルコニーでの喫煙が話題になったりしてますけど、
    玄関前のポーチ内での喫煙してる人がいましたが、
    エレベーターホールあたりまで煙いです…。

  18. 503 マンション住民さん

    ベランダ喫煙は、確証がないので、難しいでしょうが、ポーチは、見える訳ですから、防災センターに連絡すれば、対処してくれるんじゃないですかね。
    とんでもない非常識さんがいるんですね…。

  19. 504 匿名

    ポーチ喫煙なんてあり得ないですね。部屋番号を教えて下さい。

  20. 505 住民E

    とりあえず防災センターに言ってみます。
    ポーチで吸わなくなるとバルコニーに逃げそうな気がしますが…

  21. 506 匿名さん

    ポーチでの喫煙は禁止事項です。
    見かけておいて注意が出来ないのであれば一生我慢してください。

  22. 507 匿名

    喫煙は喫煙する側の論理で行われるので注意しても無理。
    たばこに多額の税金をかける等の対処方法しかなのでは?1箱7,000円位で良いと思います、個人的には。

    ビニール被って吸え!とも言いたいし、吸う必要が無いもの且つ周囲の人間を巻き込むなとも言いたくなる。しかし、マンション内での喫煙は難しい。時・所・方法を鑑みて、現場逮捕しない限り強く言えない。注意しても腹に落ちないのが相場。

    管理組合と話をすすめていくのが良いでしょう。

  23. 508 マンション住民さん

    長く住む予定の家でご近所トラブルはめんどくさいので、注意出来ない気持ちはわかります。賃貸なら、簡単に引っ越せるから、多少の文句も言えるんですがね。

  24. 509 匿名さん

    長く住むからこそコミュニケーションが大事なんだと思うけど・・・。
    めんどくさいと言ってモラルが崩壊してしまったんですよね。

  25. 510 マンション住民さん

    今日は17Fです。
    どうしてベランダを乗り越えて物を干して平気なんだろう?
    落ちたらって想像出来ないのでしょうか?
    今度、写メで撮って添付しますね。

  26. 511 匿名

    べつに添付しなくていいですけど・・・

  27. 512 匿名

    喫煙にうるさくいいすぎ。どこのマンションでも問題になっていますが、匂いなんて考えられないし、なんで自宅なのに近所の目をきにしなくてはいけないのか解らない。
    法律て罰せられるの?
    少し前のマンションで考えられない議論ですけど…

  28. 513 マンション住民さん

    私も喫煙にうるさすぎだと思います。非喫煙者ですが、喫煙者よりヒステリックな嫌煙者の方が不快です。でもポーチは、さすがにダメだと思います。

  29. 514 匿名

    ポーチ喫煙どこでも非常識。
    ベランダ喫煙どこでも常識。


    ヒステリックは気持ち悪い。

  30. 515 マンション住民さん

    ベランダ喫煙常識なんだったら、どこのマンションでも問題になっているのは何故?

    ヒステリックになるかどうかはともかく、他人に迷惑かけないようにするってことのほうが常識だと思いますが。

    うちも通風口からの煙草の匂いで嫌な思いをしています。
    家の中で換気扇の下で吸っている煙が匂って来るなら諦めもしますが、料理の匂いが全く来ませんので、ベランダ喫煙されているとしか思えません。
    エレベーター前やメールボックスの掲示板にずっと注意喚起の貼り紙されてますが、効果無いですね。

  31. 516 マンション住民さん

    換気口の周りの壁紙が黒くすすけてくるんですが、よくチラシが入ってくるフィルター付けたら黒くならないですかね?タバコより排気ガスの方が気になるんですが。

  32. 517 匿名さん

    フィルターは若干効き目があります。
    しかし、完全には防ぐ事は出来ませんでした。

  33. 518 マンション住民さん

    我が家も壁紙が黒っぽくなっているのに気付き取り付けてみました。多少効果があるようです。
    交換時フィルターをみるとかなり汚れていて驚きました・・
    常時開けておかなくてはいけないのですが、フィルターを付けたままの状態で
    強引に換気口を閉めてしまったら、どんなに押しても1カ所開かなくなってしま
    ったので困っています。横着をせずに外してから閉めればよかったと後悔です・・

  34. 519 マンション住民さん

    フィルターの情報ありがとうございました。
    全ての換気口に取り付けるには、ちょっと値が貼るので、効果が気になっていたんですが、多少の効果はあるんですね。大通りの排気ガスってすごいもんですね。

  35. 520 匿名さん

    518さん
    フィルターが少し浮いていたんだと思います。
    蓋が押し込めなくてロックが解除できない状態になっていると推測します。
    家でも開かなくなりましたが、ショックハンマーで叩いて直しました。
    真ん中のロックが外れていれば四隅を軽く叩いていけば動くと思います。

  36. 521 住民さんA

    大通りに近くなくても空気は同じように汚いですよ、前住んでた小岩のマンションは
    大通りからは大分離れていて江戸川がの淵でしたが(空気は良いわけだが)
    フィルターは3ヶ月~4ヶ月で真っ黒なりました。
    東京はどこに行っても似たような環境じゃないの、我が家は3ヶ月に1回フィルター交換してます。
    我が家が使用してるフィルターはちなみに花粉を95パーセントカットするタイプです。

  37. 522 住民さんE

    ベランダ喫煙の臭いより真っ黒な粉状の粉塵は唖然としますね、換気フィルター交換の度
    これ多少なりとも吸い込んでいると思うと・・・・。使い捨てタイプじゃなく洗ってなんども
    使える目の細かいフィルター どなたかご存知ないですか?

  38. 523 匿名

    私はよくスーパーに売ってる換気扇用のフィルターシートを切って、
    換気口の外側の網目部分に両面テープで付けちゃってます。
    効果はあまりないんでしょうけれど、すぐ真っ黒になります。

    ベランダ掃除してても、
    雑巾がすぐ真っ黒になってしまいますね。

  39. 524 マンション住民さん

    518です。
    520さん有り難い情報をありがとうございます。
    あまり強引にやって壊れてしまったら・・と思いあれこれ考えて
    いた所でしたので助かりました。
    まずは四隅を叩いてみて、ダメでしたらショックハンマーを買い
    試してみたいと思います。

  40. 525 住民さんA

    先ほど地震ありましたね。
    震度4という事ですが、やはりエレベーターは停まっていますか?

    まだ外出先なので様子がわかりません。
    点検終了まで時間をつぶした方がいいのか迷ってます。

  41. 526 マンション住民さん

    エレベーター、今はもう大丈夫ですよ。

  42. 527 住民さんA

    ありがとうございます。
    昨夜は12時頃帰宅しましたが、非常用以外は無事可動してました。

  43. 528 マンション住民さん

    来週のアド街ック天国は、金町みたいですね。
    予告編にも、ヴィナシス映ってましたが、ランキングされますかね?
    私としては、それよりも美味しいお店の情報がいっぱいだとうれしいですけど・・・

    http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

  44. 529 匿名

    アドマチ楽しみですね。2階にあるサンセールは上位だと思われます。

  45. 530 マンション住民さん

    マンションの低層階の部屋に居住しています。
    南向きですが、今度の花火大会は部屋から見えますでしょうか?

  46. 531 匿名さん

    何階かもわからないのに、見えるかどうかなんて解るわけがない????
    外を見て、東から正面まで障害物が無く、空が大きく見えれば大丈夫です。
    江戸川の土手やグラウンドが見えるのなら全く問題ないです。

  47. 532 住民さんA

    ここは5階以上がマンションですから、南側は真正面に花火が見えるはずだが?

  48. 533 匿名さん

    残念!4Fからです。

  49. 534 マンション住民さん

    アド街みた。ちょっとローカル色が強すぎたような・・
    予測通り下町ベタベタ路線だった・・・

  50. 535 住民でない人さん

    アド街見ましたが、下町エリアになると必ず大衆居酒屋と安い店ばっかり。

    製作している人たちはそういうイメージから入っていくからそうなるのでしょうかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸