東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その4]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その4]
入居済み住民さん [更新日時] 2022-01-27 01:49:34

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
ついに住民版-その4です。
情報交換の場にどうぞ!!
住民の方のみ投稿をお願いします。

□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50689/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その3]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73636/
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/

・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目2-1
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2010-11-30 15:24:06

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィナシス金町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 317 マンション住民さん

    九州に避難している酒乱の海老蔵夫妻は、その地のコンビニでミネラルウオータをとりあえず100本買って、東京に宅急便で送ったと。そのあと、日々、大量に買い込んで、都度、東京のピンク御殿に送り込んでいるとのこと。妊婦とその亭主はこうでないと。
    人のことなど構ってられない、このモラルのなさ。
    それを応援する多くの世代を超えたファン。
    うつくしすぎる。

  2. 318 匿名

    家は子供がいないので、未来なんてあまり興味がない。子供手当なんて払いたくない。一生懸命働いて他人の子供に手当を払うなんてばかな制度が出来たもんだと思う。それより、定年後の年金が重要だ。今の子供が将来働くようになっても年金は掛けないだろうし、何て働くのがバカ臭い世の中になっちまったのかな。

  3. 319 住民

    そうですね、子供手当て云々なんて作るから、
    なんとなくギスギスしてくる。
    子供を持てない方の肩身が狭くなる。
    その苦しさは聞いています。

    ですがやはり、自分が助けを必要とする年齢になった時、老人ホームでお世話になるにしろ、
    日本の経済を担って行くのは次世代であり、
    また、今の経済を担っているのはあなたです。
    バカバカしくなんてないんです、立派な事なんです。

    未来で、何かしら今の子供世代にはお世話になるのだと思いますよ。

    子供の未来を考える大人が増えれば、
    大人の未来を考える子供も増えるとは思いませんか?

  4. 320 匿名

    もういいよ、水の話は2ちゃんでやってくれ。
    ここはマンションスレだよ

  5. 321 住民

    そうだね、熱くなってしまった、すみません。

  6. 322 匿名

    いろんな人が住んでるマンションだよって話。

  7. 323 匿名

    老人に対して日頃思ってることがでただけでしょう。
    これからはどんどん老人が目の敵にされるでしょう。 権利ばかり主張して、世の中のお荷物なのにいちばんえらそうにしてるからね。

  8. 324 匿名さん

    俺には>>323が偉そうに見えるが

  9. 327 匿名

    いい加減スレチ
    老人話は別のとこでやって。

  10. 328 匿名

    違う話題投下して~

  11. 329 匿名

    では、


    賃貸契約者が近い自転車置場を利用して、購入者が地下2階の自転車置場しか割り当てられなかった。。


    という話題で。

  12. 330 匿名

    では、


    賃貸契約者が近い自転車置場を利用して、購入者が地下2階の自転車置場しか割り当てられなかった。。


    という話題で。

  13. 331 匿名

    ダブりすまぬ。

  14. 332 匿名

    知らなかった!
    購入ですが「早い者勝ちなのかな」くらいで地下使ってました。
    それはおかしいですね!

  15. 333 匿名

    賃貸者に1Fの駐輪場使用権が分譲者と同じ権利として与えられているのですか?
    あり得ません…

  16. 334 匿名

    いくらなんとか機構所有?とはいえ、普通分譲住民が優先ですよね…。
    管理会社は履き違えてるのでは?

  17. 335 匿名さん

    >>332
    くじ引きしただろ!
    いい加減な事言って荒らすなよ。

    駅近で自転車を使う事なんてほとんど無いでしょ。
    年寄りが地下から出してるのはちょっとつらそうだから
    65才以上優先で1Fのくじ引きをやり直せばいいと思うよ。

  18. 336 匿名さん

    年寄りに優しいね涙が止まりません、 by 65

  19. 337 マンション住民さん

    駐車場と駐輪場はくじ引きしましたよね。
    332や釣られた人は、北千住に行ってないか、住民じゃないか、さもなきゃすっかり忘れてるんじゃ?
    家は駐車場のくじの番号が、凄く悪かったから諦めてたけど、希望者が少なかったのと、倍率の高かったハイルーフ車じゃなかったお陰で、当選通知が届いて凄く喜んだのを思い出しました。

  20. 338 匿名

    どうしても管理会社を悪く言いたい人がいますね。
    何度も書かれているが、管理会社は組合が決定した規則に副って建物の管理をしています。
    住民が悪い事をしても罰する事も出来ないし、注意する事も出来ないのが現状です。

    困った事や問題があれば、組合が話し合い処置方法や改善方法を決定します。
    組合=住民=あなたです。
    334さん、もっと建設的(まとも)な意見をお願いいたします。

  21. 339 匿名

    >>335
    攻撃的な言葉遣いはやめたほうがいいと思います

  22. 340 住民さんE

    ハイルーフ車ですが駐車場空く気配ないですね 

  23. 341 匿名さん

    違法駐輪は相変わらず発生しています。
    どうしてスペースがあると停めちゃうんだろうね。

    貧乏だから広い空間がもったいないのか?
    青いサドルカバーの自転車、タイヤの空気抜いておくかな。

  24. 342 匿名さん

    >340さん

    ハイルーフの駐車スペース、6月~8月頃私が停めてるとこ空く予定です。
    プリウス購入しましたので、駐車場所を替るのもOKですよ車が来たら受付え連絡します。
    プリウス地震で6月納車予定が1ヵ月ぐらい延びると言われてます。

  25. 343 マンション住民さん

    入居して一年半すぎましたが、今だに地下の駐車場のパレット動いてるの見ると、1分の1のトミカっぽくて楽しいです。

    みなさん、地下の駐車場でライト点けてますか?
    最近節電になっていくらか暗くなりましたが、以前から点けてる方は少ないように感じます。
    安全性考えたら点けた方が良いと思うのですが(最近特に暗いし)

  26. 344 匿名さん

    地下は十分に明るいからライトは点けなくても良いと思います。
    点けるのは自由ですね、オートライトだと点いちゃうしね!
    ライトだけならいいけどフォグまで点けてる下品な方が多いのが嫌です。

  27. 345 匿名さん

    スロープ近くの方は逆走して、出て行ったり駐車したりしていますね。
    近いからとか面倒だからと気持ちはわかりますが、モラルに欠けていると感じます。
    車の為にもゆっくり走って、クールダウンや暖気する事が出来ると思うのですが
    あまり車に興味の無い方には何を言っても無駄ですかね。

  28. 346 住民

    スロープ近くの駐車場で、逆走して駐車?バックしながらスロープ登ったり降りていくって事ですか?

  29. 347 マンション住民さん

    右回り一方通行を、スロープに近いからって逆走して出口に向かったり、帰って来て、スロープ下、右折禁止なのに、右折して車庫入れするってことでしょう。
    私は見たことは無いですが、スロープ下の出会い頭の事故が起こりそうです。止めて欲しいな。

  30. 348 匿名

    まあ事故ったら過失は逆走したほうにあるからね。

  31. 349 匿名さん

    物凄く揺れましたね!
    ミシミシ言って揺れるので恐怖心が煽られます。
    やっと治りかけていた地震酔いが悪化しそうです。

  32. 350 匿名さん

    そんなに私は恐怖感感じないけど、マンション信頼してるから。大きな地震だから何処にいても揺れるだろうし、この程度の揺れではモノが落ちたり倒れたりしないし。

  33. 351 匿名さん

    放送は何を言ってるのか良くわかりませんね。
    部屋にいると全く聞き取れないので外に出ますが、
    音がこもって聞こえにくい、マイクから離してしゃべってよ。

  34. 352 匿名さん

    このマンションって放送とかあるんですか?聞こえた事無い…。聞こえない放送なんて意味ない…。

  35. 353 匿名

    放送なんとかしてもらわないとですね!

  36. 354 マンション住民

    コンシェルジュさんの「いってらっしゃいませ」「お帰りなさいませ」への返事って何て言えば良いのでしょうか?
    いつも戸惑って会釈になってしまいます。

  37. 355 住民さんB

    354さんへ

    何にも恥ずかしがる事はありませんよ。

    会釈だけでも良いのですが

    気軽に『いってきます。』『ただいま。』で良いと思います。

    イヤなら『おはようございます。』『こんばんは。』でも・・・。

    せっかく笑顔で挨拶してくれているのですから

    無視したりするやめましょう。

    『いってらっしゃいませ、ご主人様』とか言われたらちょっと恥ずかしいですがね。

  38. 356 住民さんC

    「いってらっしゃいませ、ご主人様」
    「お帰りなさいませ、ご主人様」
    とか言われたら、チップ払っちゃうかも・・・。

  39. 357 匿名

    よく考えると確かにあれはこっ恥ずかしいな。

  40. 360 匿名さん

    なるほど!恥ずかしいんですね。
    だからベビーカーなのに反対の扉から出てゆくんですね。
    重たいドアを開けて、ベビーカーをドアにぶつけながら出て行く人が多いので
    不思議だったんですよ。時間も掛かるし、赤ちゃんが挟まれたら危ないと
    思っていたのですがそんな理由があるとは・・・・・。

  41. 361 匿名

    恥ずかしいより、ちょっとうざったいのではないですか?

  42. 362 住民

    いやいや、ベビーカーの人が外出っていえば、買い物位じゃない?
    散歩とかもあるけど、大体はマルエツ直行口利用なんじゃないかな。

  43. 363 マンション住民

    駅にはどちらの出口から出た方が近いんでしょうか?

  44. 364 匿名さん

    体感ですが距離はマルエツ直行口の方が近い気がします。ただ、ドアが多くてめんどくさく 正規の入口から出るより時間は少しかかる気がします。
    朝は結構皆さん二手に分かれますよね。どっちが早いか興味深いですね〜

  45. 365 マンション住民さん

    話題変わってすみませんが、
    このマンションでは、千葉テレビやテレビ埼玉を
    地デジでみることはできないのでしょうか?
    地理的にはどちらかが映ってもよさそうな気がするのですが。
    テレビのチャンネルスキャンをやってみても、
    どちらの放送局も拾うことができないようなのです。

  46. 366 マンション住民さん

    入居する時に気になってたので、デベに問い合わせたら、アンテナが都心方向になっているので千葉テレビとテレビ埼玉は映りませんとのことでした。
    テレビ神奈川は方向的には映りそうですが、地デジの電波は拾えないみたいですね。
    引っ越し前は近所に住んでいたのですが、地上アナログで、千葉テレビ、テレビ神奈川、テレビ埼玉全部視れてたので残念です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸