物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番) |
交通 |
常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
476戸(非分譲住戸152戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数::住棟、SRC造:店舗、S造:公共駐車場/地下2階地上41階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィナシス金町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
670
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
住民さんA
駐輪場抽選日でしたね。
ところで、この抽選って、何をどうやって決めているのでしょうか?
「空き区画を希望できる順位をつけるための抽選でないのか?」と受付でくってかかるオバサンを見たので・・・。
最初の入居時は、1階上段・1階下段・地下一階上段・地下一階下段・地下二階上段・地下二階下段、の希望を出して、
どこになるか抽選で、場所は受付で割り振り、でしたよね。
全員が好きな場所を選んでいたら、業務が成り立たないよね(数百人いた場合、最後の人はいつまわってくるんだ?)、と思う反面、確かに、好きな場所を選べれば嬉しいよね、とも思います。
あと、一階下段が引越しで空いたはずだけど、問い合わせしてみると
「総会でも1階は特に狭いという話がでたので、間引くことになりました。当分ご案内はありません」と説明されたのですが、今日見たら、入っているような・・・。
なんだか?な感じです。
-
672
ごんべい
1階の上段のクレーマー対策で、こやつの自転車は、1回下段を確保することとなりました。
総会出席者はご存じのとおり、設計ミスだなんだといいがかりをつけ、柱の前に、自分用の機会を設置することを要求したやからです。
てなわけで、ほかの皆様は、また、いつかの機会に。
-
673
匿名
傲慢で理不尽な人って多いんですね。
そのうち地下の駐車場が立体駐車場なのはおかしい、一方通行なのは設計ミスだ。
平置きの専用駐車場作れって言い出す人が出てくるんですかね~。
駐輪場は地下2Fに空きがたくさんあるから移動してあげればいいのに・・・・。
人間の欲望は際限がありませんから、我儘が一度通るとエスカレートする危険がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
マンション住民さん
-
675
マンション住民さん
昨日の夜12時過ぎにTSUTAYA周辺で警察のかたが聞き取り捜査をやっていました。
おとといの同じ時間帯にTSUTAYA近辺で大雨の中、女性への暴行事件があったそうです。
亀有、松戸でも同じような事件があったかどうか調べていると言っていたので連続事件かもしれません。
同じような被害にあった方の情報をお持ちの方は亀有警察までご連絡くださいとのことでした。
住民の皆様くれぐれもご注意を。
-
676
マンション住民さん
ところで皆さん、災害時用に、食料、水なんかはどのくらい準備されてますか?TVなんかで数年以内に首都圏にも地震が発生する、なんてニュースを見ると・・・どのくらい用意しておけば良いか気になります。
-
677
住民C
No.676さん
東京都の震災対策条例はご存知ですか?
企業向けみたいですが、東京都帰宅困難者対策条例があり、その中に備蓄の例があるので参考にされてはどうでしょぅか?
条例を見るより、条例の概要を見たほうが判りやすいかもしれませんが…。
-
678
マンション住民さん
-
679
マンション住民さん
これって、新築売り出し時より高くないですか?
やはりヴィナシスは資産価値が高いマンションなのでしょうか?
だとしたら、入居者としては嬉しいですね。
今までも売り出し物件はあったと思いますが、価格は新築売り出し時と比較してどの程度だったのでしょうか。どなたかご存知の方はいらっしゃいますしたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
680
住民でない人さん
嬉しい気持ちはすごくわかるけど、
売り出しはあくまで売主の希望価格だから…。
地震以降のこのご時世、葛飾のタワー物件が新築時を上回るなんて夢は見ないほうがいいと思う。
-
681
匿名
私の知り合いがこのマンション最近手放したが、結構好い値で成約されてますよ。
南向きでしたがかなり早く売れたみたいです、3月が一番物件が動くじゃなのかなぁ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
マンション住民さん
先日、秋〜年内の予定で売却の見積り取りました。
ダメ元で購入価格と同額希望しましたが、全然大丈夫でしたよ。
販売価格が割安だったため、今の相場との兼ね合いや、物件自体の立地と図書館やテナントの存在、区が入った再開発物件というのも大きいらしいです。
住民の方ならご承知のとおり、やたらに売ってくれ!のチラシ入るなぁ、と思ってましたが、ここ指定で物件の空き待ちしてる人が少なからず居ると言うのが何より大きいとのこと。
需要があるのが一番強いと言うことだそうです。
マンション住人じゃない人が、わざわざ住民板で面白半分に煽ってますが、所謂イメージだけで実情知らないんでしょうね(笑)
ちなみにうちは東側高層です。
南側、西側ならさらに条件良いとのこと。スカイツリーの眺望も今はアピールになるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名
このマンション、結構手放す人が多いのに驚いた。至近に建つ予定のプラウドタワーのせい?
建ったら状況は一変しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
マンション住民さん
NO630住民でない人さんへ
住民でないのに、よくこの掲示板を訪れますね〜。しかも、葛飾のタワーが新築を上回る夢を見ない方が良い、なんてアドバイスまでしちゃって…。
実情を知らずひがんでかわいそうですね。いつか、あなたの憧れのこのマンションを購入できるような、価値が下がる時代がくるといいですね。あと50年くらいは無理かな(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名
別にひがんでないと思うけど。よく売りに出されてるなと感じるマンションです。理由があるんでしょうね。
そんなにいいマンションなら手放さないでしょう。
それが実情なんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
住民A
全体で500戸ぐらいあるので、数件の売り出しは1%前後。100戸に1件と考えれば、大した割合ではないのでは(一般的なマンションの売り出し率は知りませんが)?このご時世なので、異動や転勤は付きものですしね。
通常、住んだ瞬間に1~2割は価格が下がるらしいので(葛飾なら2~3割?)、3年ほど経って購入時の価格で売却できる可能性があるのはかなり優秀で、価値のあるマンションだと思いますよ。
-
688
マンション住民さん
私もそう思っています。
希望の価格で売却できなければあきらめます。
ベランダからスカイツリーがよく見えますね。
その後ろに小さく感じますが東京タワーも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
プラウドタワーや住不のタワー、いつになるんですかね?
話が出てから、早何年…
計画の話だけが出ているだけで、スケジュールすら具体化してない物件の為に、今の時点でここ売る人は居ないんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件