- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
開発が進行中のたまプラーザと美しの森。また楽しく情報交換をしていきましょう。
前スレ
♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8300/
2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50640/
[スレ作成日時]2010-11-30 15:03:25
開発が進行中のたまプラーザと美しの森。また楽しく情報交換をしていきましょう。
前スレ
♪たまプラーザの駅前再開発&美しの森のマンションについて♪
1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8300/
2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50640/
[スレ作成日時]2010-11-30 15:03:25
シニア層がターゲットか。
だから一番広くて100平米までしか無いのでしょうか?。
田都・宮崎台からあざみ野で120平米前後の新築マンション物件、無いんだなー。
ドレッセたまプラーザはありましたが、メゾネットだったし・・・。最上階角部屋くらい、もう少し広げたらいいのにな。
人それぞれですが、永住志向でリタイヤ後が視野に入ってる身としては最西たまプラです。
交通費が自分持ちとなると、買い物や会合、諸々鑑賞、病院で都心に出るにもお金が掛かります。
時間も掛かるのは勘弁で、できるだけ渋谷寄りで予算と折り合いのつく場所を探しています。
青葉台も子育て時に社宅扱いのマンションに住み、とても便利でいい街だと思ってますが。
でも確かに、たまプラは「開発っぷり&グレード」が好ましくないですね。
桜新町や駒沢あたりの戸建てとマンションが混在しているような落ち着きが昔はあった気がします。
ドレッセたまプラーザレジデンスの価格キター
やはり坪300万弱ってとこみたいですね。高っ!
どういう世代、年収のひとが買うんでしょうか?サラリーマンには厳しい価格帯ですね?
リタイヤ後の老夫婦が戸建てを売却して買うんじゃないかな?
資産価値は期待できないな。
転売は厳しいと思う。
そうですかね?結構条件良いかと思いますが。。
まぁ良くて2割引でしょうね。
無理して買う程の物件ではないような。ドレッセだし。
8千万円あれば目黒や世田谷でも環境の良い場所に住めそうな気がするが。。。
駅直結の東急マンションも分譲のようです。
日経不動産マーケット情報の3月10日号に書いてありました。
ドレッセと駅直結は、どちらも魅力的ですね。
NTT跡地は、場所がいまいちかな。