東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート9)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-16 02:09:02
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート9立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考:
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
行政ランキング http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング

[スレ作成日時]2010-11-30 01:17:51

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート9)

  1. 806 匿名さん 2010/12/11 01:24:35

    胡散臭い企業ほどブランドに地名に本社を置きたがるよね。

  2. 807 住まいに詳しい人 2010/12/11 01:25:22

    >>796

    世田谷の戸建に住んだ富裕層が、次に空気の汚い都心に移るわけないじゃない

    逆だよ逆、都心に住むと基本的にはマンションになってしまう。
    マンションと排気ガスの生活に疲れ果て世田谷の地をもとめてやってくる
    世田谷の住民はそこまで無駄遣いをしないし、なにが価値があるものかを理解している人が多い
    結構質素にくらしている

  3. 808 匿名さん 2010/12/11 01:26:43

    世田谷ネガや東急ネガが必死なのは、マンション板ならでは、ということかな

  4. 809 住まいに詳しい人 2010/12/11 01:27:49

    >>788
    世田谷の戸建が安いと豪語するんだったら具体的にどこに建てるといくらということをシュミレーションして
    ここにレポートしてくれ

  5. 810 住まいに詳しい人 2010/12/11 01:30:49

    >>808
    そういうことかもしれません

    予算によっては、タワーマンション以外だったらマンションでもいいかなと思いますよ

  6. 811 匿名さん 2010/12/11 01:42:32

    金に恵まれている人たちが、都心、都心といくとはどう考えても。。。
    才能に恵まれている人たちも日々忙しさから生活に潤いを求める傾向がある。美人よりむしろ素朴な人を好んだり、都心のような華やかさが途切れることがない場所より、波の音がかすかに聞こえる場所や緑がある閑静な場所。

  7. 812 住まいに詳しい人 2010/12/11 02:01:10

    >>811
    ずっと都心に住むと精神的にあまり休めない

  8. 813 住まいに詳しい人 2010/12/11 02:01:44

    都心や低地は息苦しい

  9. 814 匿名さん 2010/12/11 02:03:39

    ストレスをうまく処理できない人や、うつの人には郊外の空気が良いですからね。
    お健やかに。

  10. 815 住まいに詳しい人 2010/12/11 02:20:32

    ちなみに、足立区は治安が悪いという報道をよく見かけるが、放送されているほど治安が悪いわけではない

    近頃は日暮里舎人ライナーというモノレールもでき交通の便が格段に良くなった

    また首都高速道路も整備され車で移動するとしたら、空いている時間帯で最短で池袋まで10分 渋谷まで
    15分と以前に比べて格段に便利な場所となっている

    足立区は貧乏貧乏というアピールがうまく、住民は他の貧乏な区よりも貧乏ではないかもしれない

  11. 816 匿名さん 2010/12/11 02:22:43

    そうですね、辰巳みたいな最貧困地区を抱える江東区よりはいい場所ではないかと思えます。足立区

  12. 817 匿名 2010/12/11 02:33:42

    足立区世田谷区より格段に住みやすいし便利。田舎者はネームバリューがない足立区には住まないから割りと穴場でいいかもね!

    空気だ、緑だいうなら神奈川や千葉へいけばもっとよい。

  13. 818 匿名 2010/12/11 02:41:14

    世田谷区杉並区は北海道みたいなもんよ。
    もともと人が住んでるような地域じゃなかったんだから。
    老舗や名店が少ないのはその理由だね。

  14. 819 匿名さん 2010/12/11 03:14:15

    美味しいケーキとパン屋は多いけどね。
    確かに和菓子は弱そう。

  15. 820 匿名 2010/12/11 04:46:38

    結構「成増」いいよ。

  16. 821 匿名さん 2010/12/11 05:19:27

    大山、常盤台もいいけど話題性はないなぁ。

  17. 822 匿名さん 2010/12/11 05:22:31

    東京大仏が日本三大仏の一つだなんて誰もしらん。

  18. 823 匿名さん 2010/12/11 05:49:20

    江戸川区――「陸の孤島」と言われる水の街は、なぜ子どもの数が最も多い?
    http://diamond.jp/articles/-/9604
    若い区――。それが江戸川区最大の特徴だ。区民の平均年齢は41.4歳。2位の中央区(42.5歳)に1歳以上の差をつけて、23区一の若さを誇る。若者が多い訳ではない。20~34歳のF1層、M1層の割合はともに18位で、下から数えた方が早い。
    では、なぜ平均年齢が低いのか。答えはズバリ、子どもが多いからだ。0~12歳の人口比率は9.0%。2位の練馬区が7.8%だから、圧倒的な第1位だ。13~19歳も1位は変わらない。
    ならば、なぜ子どもが多いのか? まず結婚が早い。平均初婚年齢は夫、妻とも最若。第2に「結婚しない人」が少ない。「結婚しない」シンボルゾーンである30代後半~40代前半となる女性の未婚率は最低だ。そして、子どもがいない夫婦の割合も23区中最低。これらの結果、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は、23区で一番高い。

  19. 824 住まいに詳しい人 2010/12/11 05:49:38

    >>817

    都内に戸建を建てようとしたら足立区は穴場
    足立区は、みなが敬遠しているがそこまで住みにくい場所ではない
    治安も言われているほど悪くない

    訪れたこともあるが家と家が離れていて、街のつくりもゆったりしている

  20. 825 匿名 2010/12/11 05:51:07

    ↑そういうのが地方人にはわからないから汚染されなくていいね。

    本質を選択って感じだね

  21. 826 匿名さん 2010/12/11 05:51:13

    >>818
    もともと海で魚しか住んでなかった場所よりははるかにマシだと思うけどな。

  22. 827 匿名さん 2010/12/11 05:55:39

    平均坪単価ランキング、ベスト5
    足立区175万円
    葛飾区184万円
    江戸川区200万円←おススメ
    板橋区208万円
    荒川区209万円

  23. 828 住まいに詳しい人 2010/12/11 05:57:42

    >>827
    住環境は葛飾区荒川区江戸川区よりは足立区の方がましだろう

  24. 829 匿名さん 2010/12/11 06:00:29

    http://www.joyus.jp/hikarinowa/
    「ひかりの輪」は東京都世田谷区南烏山にありますよ。

  25. 830 匿名さん 2010/12/11 06:01:25

    住まいの購入も考えるなら、区単位の財政状況も考えておいたほうがいい。

  26. 831 匿名さん 2010/12/11 06:02:14
  27. 832 匿名さん 2010/12/11 06:04:11

    足立区――「犯罪多発地帯」という不名誉なイメージが、実は正しくない理由
    http://diamond.jp/articles/-/8784
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm

  28. 833 匿名さん 2010/12/11 06:06:13

    >>830
    目黒区の財政危機が話題になっていますね。

  29. 834 匿名さん 2010/12/11 06:11:50

    財政が潤っていれば、それなりに住民に手厚いサービスを提供できる。

  30. 835 匿名さん 2010/12/11 06:19:08

    高所得者の高齢化が進んで急速に税収が減ってきている区が続出してますよ。
    将来どうなるのか慎重に見ないといけませんね。

  31. 836 匿名さん 2010/12/11 06:20:19

    子供が多い江戸川区なんかは将来も安心じゃない?

  32. 837 匿名さん 2010/12/11 07:18:55
  33. 838 匿名 2010/12/11 10:06:42

    二子玉川

  34. 839 匿名さん 2010/12/11 11:58:33

    都心さえ憧れる街

  35. 840 匿名さん 2010/12/11 13:44:39

    足立区は親戚が住んでいるが、確かに普通の住宅街だよ。

  36. 841 住まいに詳しい人 2010/12/11 14:54:37

    >>840

    イメージ先行とはこのこと

    吉祥寺は田舎でたいしたところではないし、足立区はそこまで変な街ではない

  37. 842 匿名さん 2010/12/11 15:31:45

    足立区は嫌いな街でないが、一応、今後の向上のためには客観的に見ることも必要。
    財政力指数 1位武蔵野市1.67・・・23区1位港区1.19・・・ブービー足立区0.32、23区最下位荒川区0.29
    大学進学率 1位小金井市66.1%、2位武蔵野市64.5%・・・23区1位千代田区63.9%・・・23区最下位足立区45.9%
    平均寿命  1位三鷹市81.4・・・23区1位練馬区81.2・・・武蔵野市80.5・・・千代田区79.0・・・ブービー足立区77.6、23区最下位台東区76.7

  38. 843 匿名さん 2010/12/11 15:34:13

    お前もお前の親戚も普通じゃないんだよ
    気がついてないと思うけどさ

  39. 844 ビギナーさん 2010/12/11 16:04:45

    南青山7丁目の高級マンションにあこがれます

  40. 845 匿名さん 2010/12/11 16:42:18

    3A
    麻布、赤坂、足立

  41. 846 匿名 2010/12/11 17:20:16

    足立、赤羽、‥‥ダメだ浮かばない。

  42. 847 匿名さん 2010/12/11 17:35:40

    足立、赤羽、有明?今どきの3Aは。

  43. 848 匿名 2010/12/11 17:37:08

    足立、赤羽、熱海

  44. 849 匿名 2010/12/11 19:25:30

    神楽坂や若宮、市ヶ谷に住みたい
    あの辺の落ち着いた雰囲気が魅力
    都会に憧れる田舎者が好まなそうな感じ

  45. 850 匿名さん 2010/12/11 20:16:14

    有明なんて人が住むところじゃない。

  46. 851 匿名さん 2010/12/11 20:25:56

    ありあけの、ハーバー♪

  47. 852 匿名 2010/12/11 21:03:08

    最近テレビで特集組んだり雑誌に載ったりで、
    神楽坂うざいって思ってたんだけど実際に行って価値観変わった。
    いい所なんだね。恐れ入ったわ。
    ところで黒塗りの車はいつもあんなにいるのか?
    その日に菅総理が神楽坂で食事してたからかな。

  48. 853 匿名さん 2010/12/11 22:43:22

    埋立地よりは神楽坂のほうがマシだが
    あの一帯も凍死用新旧物件が山積みなんだな

  49. 854 匿名さん 2010/12/11 23:02:10

    神楽坂の店で食事したら、店員が
    水を出さずに飲み物は有料なのを頼め、って態度だったのでヒイタ。
    水を出さない店は、月島のもんじゃ屋に行った時以来だ。

  50. 855 匿名 2010/12/11 23:21:50

    板橋区かな、やっぱり。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸