横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザvs武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. たまプラーザvs武蔵小杉
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-10-19 03:10:30
【地域スレ】たまプラーザと武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どちらも住民レベルは似たり寄ったりで良い比較対象だと思います。

良い意見交換の場になることを期待しています。

[スレ作成日時]2010-11-29 21:58:46

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たまプラーザvs武蔵小杉

  1. 51 匿名さん

    蒲田は絶対にイヤだな

  2. 52 匿名さん

    蒲田ごときが田舎もん呼ばわりするとは、なかなかシュールだな。

  3. 53 匿名

    >51さん >52さん そんなに蒲田にマンション欲しいのですね?!やっぱり蒲田の話題になるとスグにムキになるって、最近は特に多い京急蒲田人気に見られがちなリアクションですよね!しかし蒲田は川崎市民や横浜市民には特に凄い人気と反響なんですね!タマプラザも川崎市も、どうしてもローカル劣等感があるなかで、近くに大田区があり、ましてや羽田ハブ化で特需をダイレクトに貰い恩恵独占となり資産価値上昇株な京急蒲田あたりには、とにかく敏感で分かり易いリアクションですよね!そういえば京急線って、モノレールから99%以上の客を総横取りして、ますます京急沿線の人気の要因となってるそうですね?!

  4. 54 匿名

    蒲田サイコーっす!
    マジ、っぱねーっすよ!
    自分生粋の蒲田育ちで、マンション買うなら蒲田って心に決めてます!!
    蒲田をディスってる奴、マジ血祭りっすよ!
    53さん、一緒に関東制覇しましょう!
    夢、見させて下さい!

  5. 55 匿名さん

    友人が犬蔵マンションを検討していましたが、犬蔵と隣の美しが丘との格差が大きく不気味に思い検討から外し、結局コスギに決めました。ほんとの話。

  6. 56 匿名さん

    庶民的オフィス街小杉と高級住宅地たまプラーザ
    すきな方でいいんじゃない。

  7. 58 匿名さん

    てか、このスレ作った奴が蒲田のなりすまし君だろ。
    OOO vs OOO ってスレどれもみんな蒲田の書き込みばっか。
    23区のスレには蒲田の書き込みないし、蒲田の名を語った神奈川県民なことだけはたしか。

  8. 59 匿名

    40にふいたw

  9. 60 匿名さん

    犬蔵っていう響きがありえないかな
    どちらかなら横浜市だし
    美しが丘は別格でしょ

  10. 61 匿名さん

    たまプラーザいいけど、今の流行りは武蔵小杉でしょうよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 62 匿名さん

    これは住まいの検討ですか?
    それとも投資としての比較でしょうか?
    それによってだいぶ違うのではないでしょうか。

  13. 63 匿名さん

    蒲田は一昔前と比べるとだいぶ良くなってるよ。
    個人的には食べログ全国ランキング2位と6位のとんかつ屋があったりするから食事しに行ってる。

  14. 64 匿名さん

    >>62
    一緒だよ
    人が住む気にならない不動産買ってどうすんの

  15. 65 匿名さん

    また武蔵小杉の連中の仕業か。
    どんだけ他の地域に迷惑かければ気が済むんだ?
    住環境として最悪の武蔵小杉と比べられたくないわ。
    武蔵小杉の住民の質の悪さは他の掲示板もみていれば一目瞭然。

  16. 66 購入検討中さん

    小杉とたまプラーザだったら、間違いなく小杉でしょ?
    比較対象にならないのでは?

  17. 67 匿名さん

    犬蔵って何て読むの?

    ケンゾー?

    いぬぐら?

  18. 68 匿名さん

    投資目的以外で武蔵小杉住む意味はないですよね。
    今がほぼピークと言われていて、
    値段が上がらない環境が悪い土地に住む理由が見当たらないです。

  19. 69 匿名さん

    >>64
    値段が上がれば買う理由になるでしょう

  20. 70 匿名さん

    たまプラは戸建に価値あり。
    マンションでは価値半減。

  21. 71 匿名さん

    >68
    何年も前から小杉は今がピークと言われ続け
    未だに現在進行形ですよ。

    北口の再開発がこれから始まるし値段は上がります。

    たまぷラもとても素敵な街ですが。

  22. 72 匿名さん

    豊洲をみてると小杉も大丈夫だとは思うけどね
    でも住むなら高層街でなく低層街のたまぷらに決まってる
    住んでて心がやすらぐのは低層の街並みですよ
    両方住んでみるとよくわかるよ
    けばけばしい派手な女性と清楚で気だてのいい奥さんの違いのようなもの
    長くつづくのはどちらなのか自明だと思います

  23. 73 匿名さん

    小杉は破竹の勢いじゃないか。

    今後も注目度No.1だよ。

  24. 74 匿名さん

    チューインガムとスルメの違い

  25. 75 匿名さん

    住みやすい街

    一般的にはこんなイメージですね。

    二子玉川 > たまプラーザ > 溝の口 > 武蔵小杉 > 新川崎

  26. 76 匿名さん

    >>70
    忘れてました。
    たまプラーザは戸建て前提でした。
    マンションならいい勝負かもしれないですね。
    青葉区はやはり戸建てに住んで、車生活が一番です。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 77 匿名さん

    >73
    小杉なんて狭苦しいおかしい街は結構です。
    相手にしておりません。

    武蔵小杉は汚い再開発の結果として魅力は全くありません。
    失敗作と比較されたくない。

  29. 78 匿名さん

    まあ、ムサコは、業界関係者の7不思議の一つになってるエリアですからね。

    なぜ、こんなところが、この価格で売れてるのか?

    価格は、どこまで、行けるのか?
    需要は、いつまで続くのか?
    購入検討者は、いつ気付くか?

    つまり、コスギは、今、間違いなくバブルですよ。

    それでも、まだ当分売れるのでしょうが、

    投資目的や、将来の資産性を考えてる人は、

    手を出したら大火傷しますね。

  30. 79 匿名さん

    テレビ、新聞、雑誌が大々的に報じると
    踊らされMRに殺到する人たち。
    マスコミが見向きもしなくなる頃
    秋風が木枯らしになる。

  31. 80 匿名さん

    7不思議だったんですか?!確かにあれだけ似たような狭小間取のタワマンができたら供給過剰になりますから私は投資の対象にもしません。投資は都心、住居は郊外でいいです。それにあんな場所に住んだから子供がかわいそう。親の通勤の都合だけ考えればいいかもしれませんが住む街としてはどうかと思います。グランツリーも試しに行ってきましたがイトーヨーカドーがテナント集めを頑張ってみました!っていう感じで価値は無し。もう二度と行く事はないと思います。やっつけ仕事って伝わるものですね。

  32. 81 ご近所さん

    たまプラには器のちっちゃい方が多いように思います笑
    武蔵小杉住民は、たまプラの事なんてどこにあるかもわからないし意識もしてませんよ。

  33. 82 匿名さん

    >>80
    たまプラーザテラスよりはグランツリーの方が大分マシだと思うが。

  34. 83 匿名さん

    81さん
    器が小さいというよりは従来の日本人的な感性なのかな、と思います。
    自分の住むところくらいは器が大きい大陸の風が感じられる湾岸や武蔵小杉とはちょっと離れていたいな、みたいな。

  35. 84 匿名さん

    みなさん、これ見てください。武蔵小杉駅周辺のお散歩動画です。 実際の街の様子が良く分かります。本当に何もない街だと実感しますね。おしゃれのかけらもありません。どうみても、たまプラーザのほうが上品で勝ちですよ。

    http://www.youtube.com/watch?v=i-1ksHg63rQ&sns=em

  36. 85 匿名さん

    >>81
    このスレみて何処からそんな事が言えるのか疑問ですね。
    面白すぎ。

  37. 86 ご近所さん

    たまプラには器のちっちゃい方が多いように思います笑
    武蔵小杉住民は、たまプラの事なんてどこにあるかもわからないし意識もしてませんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 87 ご近所さん

    たまプの山猿さん達は器の小さい面白い方が多いようですね笑

  40. 89 物件比較中さん

    たまプの山猿さんおつでした。
    お山に帰ってもう出てこないでください笑

  41. 90 匿名さん

    ご近所さんという一人の書き込みだけですので、気にしないのが一番です。
    どうせたまプラーザの戸建てどころか、武蔵小杉のごく小タワーすら買えない人間です。
    ご近所と書いて仲間に入りたくても入れない、かわいそうな人なんです。

  42. 92 購入検討中さん

    あれたまプの山猿さん、野山にお帰りになったんではないんですか?笑

  43. 93 匿名さん

    >>91
    そうそうNo.77とか特にそう思います

  44. 94 匿名さん

    武蔵小杉にこんなんがいると思われたく無いねー。
    住民でも帰って来ないで下さい。

  45. 95 購入検討中さん

    小杉の住民は洗練されてきれるんで比較的こういう人達が少なくなってきてるけど、ホームレスを何とかしないと。

  46. 96 匿名さん

    >>95
    名前変え忘れてますよ。

  47. 97 購入検討中さん

    小杉の朝の電車満員状況は何とかならないもんでしょうか?
    これからますます人口が増えるともっと満員になるんでしょうか。ご存知のかた教えてください。

  48. 98 周辺住民さん

    武蔵小杉の中丸子に住んでいますよ。
    武蔵小杉のタワーマンションに、住んでいる方は最高に便利な街だと思いますよ。商業施設ー公共施設ー医療機関ー交通機関と全て徒歩何分かで行けるのですから、若い世代に、高齢者には有り難いと思いますよ。
    たまプラザは一度行きましたが活気がなくて10分で飽きましたよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 99 匿名さん

    武蔵小杉のタワーマンションが足りない!
    人気ありすぎて足りない!
    値段ももっともっとあがるよ
    買うならいまだよー!

  51. 100 匿名さん

    小杉とたまプラーザは比較対象には成らず。
    たまプラーザは二子玉川と比較してもらいたい。
    高級住宅地でありデパートやメゾンブランドの店
    が有るのも同じです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸