横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「たまプラーザvs武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. たまプラーザvs武蔵小杉
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-10-19 03:10:30
【地域スレ】たまプラーザと武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どちらも住民レベルは似たり寄ったりで良い比較対象だと思います。

良い意見交換の場になることを期待しています。

[スレ作成日時]2010-11-29 21:58:46

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たまプラーザvs武蔵小杉

  1. 1442 匿名さん

    >>1439 匿名さん
    俺の予想と同じだ
    みんな考えること同じってか

  2. 1443 匿名さん

    >>1440 匿名さんこそ
    どちらにも住んでなーいとみた

    ごーめいとー




  3. 1444

    皆さん、
    この方無視しよう

  4. 1445 匿名さん

    武蔵小杉の変人はスルーで。
    武蔵小杉関連スレに粘着する変人だから無視して結構ですよ。

  5. 1446 匿名さん

    >>1445 匿名さん
    するーできない
    あんたと俺
    しかいない

  6. 1447 匿名さん

    たまプラには少し加齢臭が漂っています。特に東急デパート抜けて団地に行く辺りです。それだけ長年段階世代に愛された街ですから悪いことではありません。高齢化のモデル街になると思います。

  7. 1448 匿名さん

    青葉区の男性平均寿命は日本一です。

  8. 1449 匿名さん

    >>1447 匿名さん
    若い世代からシニア世代まで
    愛されてる街。
    このエリアは高齢者施設も多い
    これからを見越して業者がますます仕込んでいる
    ここが他の地域と違う

  9. 1450 匿名さん

    >>1448 匿名さん
    このあたりは健康の意識が高く医療施設が多いのも要因

  10. 1451 通りがかりさん

    >>1448 匿名さん
    ただ青葉区って若者の流入が減っており既に人口減少フェーズに移行
    不便だから?
    都筑区も減少。
    伸びてるのは港北区中原区だね

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 1452 匿名さん

    >>1447 匿名さん
    ●誤:段階世代
    ●正:団塊世代

    日頃の新聞購読や読書習慣やらビジネスでもミス連発なら、間違いも仕方無いかもですが・・・。
    男根世代とか言い間違えないようにね。セクハラになるからね。

  13. 1453 匿名さん

    >>1451 通りがかりさん
    単年度比較ではそうかもね
    それで推移するかは3年程度検証しなければわからない。他の地域より昨年度の供給量が少ない、もしくは新規物件数が少ないだけかもしれません。
    増加と言ってもいつまでも増え続けることはありません。供給量が急激に増えた分だけ減少になったら速いと思われる

  14. 1454 匿名さん

    >1451

    これ以上に人口増加が進むとこれからも暮らし不便さが持続する小杉だね。
    残念な情報。
    既存インフラの拡張、学校、病院の増設、整備。。。。ますます追いつかなくなるね。

  15. 1455 通りがかりさん

    >>1453 匿名さん
    いやいや、青葉区は単年ではなくここ3年ほど減少ですよ。
    地価価格も武蔵小杉に抜かれて悔しいです
    横浜で成長するエリアは港北区神奈川区鶴見区と言われてますね


  16. 1456 匿名さん

    >>1455 通りがかりさん
    表の見方がわかないようですね。
    昨年度は人口が単年度減少しましたがそれまでは人口は増加していました。増加人数の推移は減少傾向が正解。
    yokohaamanさんの日記さんが丁寧に纏めておられますのでご紹介
    http://yokohaaman.hatenablog.com/entry/2017/09/15/134048


  17. 1457 マンション検討中さん

    鶴見はポテンシャル高いよね。品川、羽田、東京駅へのアクセスが横浜では図抜けてる。人口は交通の便の良い場所に集約されていく流れでしょ。武蔵小杉はその先駆け。

  18. 1458 マンション検討中さん

    ちなみにこれから発展して化けて武蔵小杉みたいに注目を集めそうな場所ってどこかあります?鶴見も気になるけど、その上位互換の蒲田も気になりますね。

  19. 1459 匿名さん

    >>1458 マンション検討中さん
    鶴見、蒲田の板で情報交換してください
    きっとあなたにとって有益な情報が得られると思います。

  20. 1460 匿名さん

    >>1457 マンション検討中さん
    横浜ですか?川崎だよね武蔵小杉

  21. 1461 匿名さん

    >>1452 匿名さん

    たまプラの住民に多い団塊世代はインテリが多いと思います。段階漢字間違いはまあご愛嬌とスルーしてあげるのがたまプラ作法です。
    たまプラシニアはシニアにありがちなクレイマーは少なく、燻し銀の加齢臭は男の勲章だと思います。

  22. 1462 匿名さん

    >>1461 匿名さん
    公平を期すためムサコバージョン。

    ムサコの住民に多い若者世代はエリートが多いと思います。駅階段の混雑はまあご愛嬌とスルーしてあげるのがムサコ作法です。
    ムサコヤングアダルトはヤングにありがちなヤンキーは少なく、黒ビンのコロンはできる男の象徴だと思います。

  23. 1463 匿名さん

    未だに武蔵小杉を川崎川崎と馬鹿にしてるのはだいたい50歳以上で頭の固いおじさんやおじいちゃんかな。柔軟で偏見を持たない若い人たちのほうが武蔵小杉を素直に評価しているとおもう。

  24. 1464 匿名さん

    >1463
    いや、ただの川崎の一部でしょう?w
    そこを誤魔化しても仕方ないのでは?
    妥協したサラリーマンしか住んでいないでしょう?

  25. 1465 匿名さん

    >>1464 匿名さん
    同じ意見です。
    ムサコ、武蔵小杉と駅名を前面に出してるけど
    川崎市中原区小杉町
    そこどこ?って感じ

  26. 1466 匿名さん

    えっ、こちとら川崎市宮前区犬蔵。たまプラ住民と思っています。ダメですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    クレストプライムレジデンス
  28. 1467 匿名さん

    >>1463 匿名さん
    いるいるこういう人。
    住まいを聞かれて武蔵小杉と答えるが、けっして川崎の中原区とは言わないよね。
    若い人と言っても小、中の川崎市立で川崎に偏見持たない在校生か卒業生だね。つまり生まれが小杉なら川崎市中原区、新参者ムサコ人は武蔵小杉。

  29. 1468 匿名さん

    >>1466 匿名さん
    大部分はバス利用で宮前平が多いっしょ
    AOKIの近くの犬蔵の一部の人だけね

  30. 1469 匿名さん

    たまプラの団塊世代はリアルインテリです。大卒多いし会社では管理職までなってる人が周りにもごろごろいます。借家ではなく持家、まあ美しが丘アドレスばかりではないですが犬蔵くらいには一軒家持ってます。
    たまプラ団塊は余裕あるせいか、武蔵小杉は川崎アドレスだから駄目出しするような喧嘩腰の人はいませんね。頼まれれば交流すると思います。

  31. 1470 匿名さん

    わかりました
    要するに駅名で言える。かつ、市区の名称でも言える。ことが自身の住まいを素直に評価していると思う。

  32. 1471 匿名さん

    >>1469 匿名さん
    公平を期すためムサコバージョンはないの

  33. 1472 匿名さん

    >>1469 匿名さん
    業務スーパーの裏あたりは、たまブラか?

  34. 1473 匿名さん

    >>1461 匿名さん
    たまプラのお隣の駅舎やホームを眼下に眺められる駅近物件に暮らしていました。
    電車遅延発生時は、目視でバルコニーからホームの混雑状況などを確認出来て非常に便利だった。

    理事会役員は期によってバラツキがありましたが、ビジネススキルが高い方や住み替えなどで
    知見豊富な方が多く、大規模修繕の進行管理や事業主責任の瑕疵等の対処は見事であった。
    管理会社のフロント担当とも良好な関係を維持しながらも、厳しく適正に対応していた。

    居住者も常識ある方々ばかりで、15年間で騒音やゴミ出しマナー違反などの問題は皆無でした。

    その後の住み替えで、世の中にお粗末な理事会とマナー意識の低い住民が居ることを初めて実感した。

    今は昨春竣工の新築マンション暮らしだが、初購入の若い世帯が多いせいかマナー違反も多く、
    理事会もいい加減な管理会社のいいなりで、杜撰すぎる運営がまかり通っています。

    完成物件購入したので、立地や建物の構造や外観は満足しており、間取りや仕様は予想以上に快適です。

  35. 1474 匿名さん

    >>1472 匿名さん

    あたりまえです。
    犬蔵はたまプラです。
    業務スーパーはアウディだったかなお洒落っ気たっぷりな外車デーラーに代わりました。犬蔵は尻手黒川の金魚の糞から、今やレクサス、アルファロメオとか青山通りみたいなもんですわ。

  36. 1475 匿名さん

    たまプラ以外の他の街も武蔵小杉の住民に
    VS掲示板作られて迷惑していると思うよ。

    明らかに武蔵小杉の人のガラは悪いと言わざるを得ない。
    すぐに人のせいにする武蔵小杉気質からして
    自分達じゃないとか言い訳しそうだけど
    読んでみたら武蔵小杉の人だってバラバラだから。

  37. 1476 匿名さん

    朝ラッシュアワーの所要時間

    武蔵小杉から東京駅 18分位
    たまプラーザから大手町駅 49分位

    これを戦わせるのがそもそも間違ってる。


  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 1477 匿名さん

    こういうVS板を勝手に立てられ、濡れ衣着せられる小杉民が一番迷惑被っているんだが…。どの板をみても小杉側の書き込みを遥かに凌駕する、小杉を貶す書き込みが溢れてる。敵が多いとか、そういう話しでは無く、VSスレを持ち出してきて、煽っている輩が確実に存在してる。相手するのも馬鹿らしいけど、濡れ衣の被害は何よりもムカつくから主張しておく。

  40. 1478 匿名さん

    >>1474 匿名さん
    犬蔵に住んでないでしょ
    業務スーパー宮前店はずっと以前から現在もパスポート横にありますよ
    アウディは東京川崎インター出入口横
    アルファロメオでなくフィアットだったような気が
    どちらにお住まいで

  41. 1479 匿名さん

    >>1476 匿名さん
    通勤時間も検討項目かもしれないがそもそも東京駅、大手町勤務者だけでないですもんね

  42. 1480 匿名さん

    >1479
    武蔵小杉を選ぶ人たちは通勤時間だけが重要で、他はどうでも良いと思ってるからじゃないの?

  43. 1481 匿名

    >>1480 匿名さん
    同じです
    そう思います

  44. 1482 匿名さん

    その「他」の部分で武蔵小杉以外では実現できていて、武蔵小杉では実現出来ない具体例を教えていただけないでしょうか?

  45. 1483 匿名2

    >>1480 匿名さん
    私も同じ考えです

  46. 1484 匿名2

    >>1482 匿名さん
    実現できているか否かではなく
    現状の問題点、将来に対する不安要素の認識度合い

  47. 1485 匿名さん

    トップアイドルだった芸能人の訃報があった。
    約20年程前だが、たまプラ界隈の串揚げ屋さんやラーメン屋さんで、偶然居合せたことが数回あった。
    いずれもスタッフ3・4人と一緒でしたが、業界人ぶらず一般のお客さんにも気を遣ってらした。
    オーラがあるから、お店にいたことに気付くのだが、そうするととても気さくに応じて下さった。
    ご冥福をお祈りします。

  48. 1486 通りがかりさん

    >>1482 匿名さん
    確かにそう言われると…
    実現出来ていないモノが思いつかない(>人<;)

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 1487 匿名さん

    >>1482 匿名さん

    ありますよ。
    エリマネという若いやり手世代の住民コミュニティです。

    タワマンから代表を出して俺たちの街、武蔵小杉を祭りやイベントで盛り上げます。たまプラーザや他の街でも住民コミュニティはあるでしょう。だけれどすべて団塊世代に牛耳られた老害コミュニティではないですか。

  51. 1488 匿名2

    >>1487 匿名さん
    NPO主催のあれね
    小杉は昔からの地元住民と新しくきたタワマン住民とのふれあいを目的として融合させようとして頑張っている。ムサコは地域の自治体が形成出来ずらくNPOが音頭をとってイベントやっているようだね。
    運営者はタワマン住民ができるわけなく今の理事長だって地元の名士筋。長くイベントが続くことをお祈りします。

  52. 1489 匿名さん

    >>1486 通りがかりさん
    本当ですか?実現できたもの一つでも挙げられますか?

  53. 1490 匿名さん

    街の形成において徐々に人が増え街が賑わってくるのと一気に街の人口が増えて人気の街として賑わっていくかの違い。前者は、代替わりもわりあいスムーズにいき幅広い世代が住むことになるが、後者は現状はいいがそのうち皆、歳をとる。その時徐々に世代交代などができるとは思えない。昔の団地、ニュータウン、例えが良くないが地方のリゾートタワマン等。歴史が物語っている。時代が違うと言わればそれまでかもしれないが、どれも当時流行に敏感な若い世代が牽引したのは事実。

  54. 1491 匿名さん

    >>1489 匿名さん
    私も思いつかない。
    ニュースになった保育所、幼稚園問題。
    小学校新設はまだ。もうすぐか
    駅の混雑の抜本的改革。特にJR南武線
    若者には住みやすい施設が多いが老人に優しい街になっていない問題。老人施設





  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ブランシエラ横浜瀬谷

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸