東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ金町ガーデン PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東金町
  7. 金町駅
  8. プラウドシティ金町ガーデン PART2
匿名さん [更新日時] 2024-08-13 00:58:56

“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。
PART2です。引き続き有意義な意見交換をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48213/

所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
   京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2010-11-29 18:57:42

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ金町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名 2011/10/13 14:53:59

    ガ−デンでのボール遊び、見かけたら直ぐに防災センターに電話して注意してもらってます。電話一本で動いてくれるなら手間ではないし、彼らには公開空地の維持管理も業務として委託してる訳ですから当然の仕事です。
    モラルを守る大多数の住民一人一人が常に気をつけてそういうことを続ければ、やがて注意された子供もやってはいけない事だと認識していくのではないでしょうか。
    管理人さんや警備員さんに注意された方が住民に注意されるよりこたえると思います。

  2. 502 マンション住民さん 2011/10/14 09:18:43

    501さんへ
    ナイスなアイデアです!防災センターへ通報して対応させるのが、住民として角も立たないので一番ですね。

  3. 503 匿名 2011/10/14 10:55:25

    ヨーカドーの駐車場横の空き地って区が買い取ったのは知ってるんですが、その後の進展知ってる方いましたら教えて下さい。
    後、マンションギャラリー跡地の空き地も気になります。

  4. 504 マンション住民さん 2011/10/14 11:21:56

    こんだけマンション内の掲示板とネット掲示板でボール遊びの件が問題視されて、遊んでいる子供も特定されているのに、親御さんはどう考えておられるんでしょうかね?
    まあ、大きな事故がないうちに、治まってくれると良いけど、大きな事故起きたら、マンション売るときに良い影響ではないよね!その時は本当にどうするつもりなんでしょうかね?

  5. 505 マンション住民さん 2011/10/14 11:31:24

    葛飾区は、理科大の開校にあわせてKSCの跡地は、駐輪場。モデルルームのうち、旧線路部分は歩道または自転車道にするつもりと7月に地区センターで説明会開催して、区のホームページでも以下の資料を載せてましたよ。
    http://www.city.katsushika.lg.jp/30/132/011183.html

    モデルルームのローソン側はどうなるかはわかりません。

    金町駅の西口が出来るとかだと、マンションの価値も上がって凄く嬉しいですよね!!

  6. 506 マンション住民さん 2011/10/14 13:06:23

    ルールを守るのは当然すぎるほど当然ですよね。このサイトを見ている住民さんたちはきっととても意識が高い住民さんたちなんだろうなと思います。既に入居時から決まっているルールは入居前に説明もあったわけですし、守るのは住民の義務だと思います。しかし、申し訳ありませんが、もしも特定の方の強い意見で新しいルールがどんどん決まってしまうとすれば(まさか今の理事さんとは思いませんが)正直違和感を感じます。モラルとルールは別ものです。ボール遊びの禁止が話題となっているようですが、一般のマンション住民からみると何だかいつの間にか全てのボール遊びが禁止になってしまったような気がして正直なんだかなぁと思っています。これって組合理事の判断だけで決めてしまってよいのでしょうかね?たかがボール遊びで些細なことのようにも思えますが、ガーデン出入口の補修も話題となっているようですし、ボール遊びの件を含めて組合員の意見をもっと聞いてから決めるようにして欲しいです。ボールの件については日常的に迷惑と感じていらっしゃる方にとっては、一刻も早く禁止に!と思っていらっしゃるのでしょうけど。。。先の書き込みにもありますが、小さいお子さんを安全に遊ばせたいのは共感しますが、ボール遊びをしたいお子さん(住民なら)だっているわけですから(小学生位なら普通は遊びたいでしょう)、一方的に全面ボール禁止とするのはちょっとどうなのかな?と正直残念に思います。例えば、日によってボール禁止とボール可を交互にするとか。休日位はお子さんとボール遊びくらいしたいお父さんも多いと思います。芝生に入るからというのは別問題です。今思いつくアイデアは、例えばボール遊びはアンフィシアター内のみに限定。ボールが外に出てしまう遊び方は絶対禁止(出ているのを見つけたらこれは厳しく注意!)。例えば火曜日、木曜日はボール遊びは全面禁止。こんな感じです。管理会社も何か賢い提案ができないものでしょうかねぇ?長くなりすみません。。。

  7. 507 匿名 2011/10/14 23:34:11

    506さんに賛成です。 一部の声の大きな住民の方ばかりの意向ですべて決まっていいのか正直大変違和感を覚えます。

  8. 508 マンション住民 2011/10/15 05:51:53

    小学校高学年のサッカーをしている子が本気でボールを蹴ったら
    ガーデンの照明なんかは壊れると思います。
    自転車で来た中学生が思いっきり蹴っているのも見かけます。
    うちの子も中学校までサッカーをやっていたので確かに全面禁止はかわいそうな気もしますが
    このガーデンでボールを蹴るのは無理があるのでは?
    子供でも本気で蹴ったボールはものすごい威力ですよ。

    それから理事会でかってに決めすぎるというご意見ですが
    いちいち総会を開く訳にはいかないので総会の時の意見を吸い上げ理事会で話し合って決めるのは
    仕方ないです。そうでなければ迅速に対応できません。
    でもそれは改善の余地はあるので意見があれば総会に出席したり総会の時の要望で出したらどうですか?




  9. 509 住民さんE 2011/10/15 10:48:05

    南側の17階ぐらいのルーフバルコニーに大きなパラボラアンテナがあるのですが
    あれはなんなのでしょうか?
    個人のもの?それとも共用施設?

  10. 510 住民でない人さん 2011/10/15 15:42:14

    KSC跡地の駐輪場は来年の二月に完成予定だそうです。

  11. 511 マンション住民さん 2011/10/15 16:05:00

    506さんへ
    総会は、基本、年に1回で、みんなが質問とか意見を言うのでなかなか聞いてもらうのは難しいですが、理事会は、毎月開催されていて、住民ならだれでも傍聴できるらしいので出席して仰られたら如何ですか?
    理のある意見なので、ネットの掲示板で仰るよりよっぽど建設的と思いますよ。
    あと、時間的な都合がつかない場合、質問とか意見シートも出せるみたいなので出されるのはどうでしょうか?
    いろんな人の意見があるって役員さんに知ってもらうには良いと思いますよ。

  12. 512 マンション住民さん 2011/10/18 00:42:16

    総会に先立ち質問した項目に対し、理事会として回答したものが配布されました。
    細かな点まで丁寧に回答されており、ここのマンションを購入して良かったと思うと
    同時に理事会の皆様に感謝します。

  13. 513 匿名 2011/10/18 06:02:37

    506さんに賛成です。ボール遊び全面禁止はやり過ぎだと思います。小さい子供たちがかわいそうです。ルール、ルールって言い過ぎでしょ。要は周りの人にどれだけ迷惑かけるかなんで程度の問題だとおもいます。小さい子供があの輪っかのなかでボール転がして遊ぶのに迷惑な人がいるとは思えません。

  14. 514 住民 2011/10/18 12:03:00

    気持ちは解りますが、小さい子がボール転がしをする程度を許容すると、それを見た小さくない子供達がサッカー等もしていいんだと思って始めてしまうのではないですか?
    小さい子供のボール転がしだけ許容するなんてそんな曖昧なライン、当の子供達が納得しないと思うけどなあ。

    再開発区域に公園も出来ることですし、ボール遊びがしたければそちらに行ける訳ですよね。公園が出来るまでの期間だと考えれば、ルールを曖昧にして混乱させるより、当面ボール遊び全面禁止にして様子を見た方が得策かなと思います。
    事故等が発生する確率も減りますしね。

  15. 515 マンション住民さん 2011/10/18 12:10:27

    ガーデンに出る東側のドアって故障し過ぎですよね。
    耐久性がない!
    コストをかけずに改善する方法案を考えてみます。

  16. 516 匿名 2011/10/19 06:10:16

    そこはコストかけようよー

  17. 517 住人 2011/10/19 06:14:24

    公園ができるまでの期間が前提なら、公園できてもその公園がボール遊び禁止になったら?
    その前提は曖昧です。

  18. 518 マンション住民さん 2011/10/20 01:53:26

    ボール禁止につき理事会に見解ださせましょう

  19. 519 匿名 2011/10/20 02:33:35

    このガーデンで子供遊ばせられるからこのマンションに決めたのに後からボール遊び全面禁止なんて詐欺だろ!聞いてねーぞ!

  20. 520 住民さんE 2011/10/20 03:19:25

    ヨーカドーの駐車場の横の空き地に
    フットサルコート作れば問題解決じゃない

  21. 521 入居済みさん 2011/10/20 12:48:53

    519
    子供の遊びってボール遊びだけなの?勝手な言い分だよね。
    ガキがボールで遊んでいると結局誰もそこで休めない公園なんて、そっちの方がおかしいでしょ。
    あそこはそもそもプレイ・フィールドではなくて、「ガーデン」でしょ。そっちの理解がなぜないの?

  22. 522 マンション住民さん 2011/10/20 14:07:34

    私も、子供(小学生)のサッカーは不快に思う一人です。コンクリートに当たるボールの音を聞くとなるべくその周り10M以上は距離をとりたいと意識して歩きます。そもそもガーデンは囲いがないので、流れ玉を「とってください」と頼まれることもしばしばありました。流れ玉はヨーカ堂からマンションに向かっての道路まで出て行ったこともあります。正直、危険です。どう思われますか?

  23. 523 匿名 2011/10/21 02:05:24

    >522
    本当ですか? 不快で距離をとって歩いているのに、ボールとってくださいと「しばしば」声をかけられるのですか??
    自分が不快だから人の同意を得ようととオーバーに書き込むのはどうかしら??

  24. 524 匿名 2011/10/21 02:46:41

    521
    あんたの言う「ガーデン」の定義って何?何ができて何ができない所なの?

  25. 525 入居済みさん 2011/10/21 12:49:32

    524へ

    あんたの言う「ガーデン」の定義って何?何ができて何ができない所なの?

  26. 526 マンション住民さん 2011/10/21 13:43:59

    523へ
    距離をとっているのに、それだけ威力のあるボールの流れ玉が来るってこと、わかりませんか?
    よほど運も悪いのもしれませんが。

  27. 527 マンション住民さん 2011/10/22 01:22:17

    ボール遊び全面禁止を安易にしたくはないと思っています。
    ただ一般的には公園でのボール遊びは禁止となっています。
    理由は、
    ①人にボールが当たる。②その場所を占用する。③花壇をあらす。

    ボール遊びを許可する場合、
    ボール遊びの種類:柔らかいボールでのサッカーのパス、バットを使ったノック、
             ゴルフ練習・・・
    ボールの強さ:ボールが当たっても不愉快にならない強さ??
    誰がルールを決め、管理するか、違反したときは、許可したが2歳の子供に当たり
    運悪く大けがさせた・・・責任は?
    難しいですね。 良い方法はありますか?

  28. 528 匿名 2011/10/23 14:56:44

    何故、一般的に公園(公共も含む)でボール遊びが禁止になっているのか?ボール遊びに程度の差はありますが、許してしまうとボールをぶつけて怪我をさせたりするからでしょう。

    それをわざわざマンション敷地である公開空地で許可する管理組合があるでしょうか?怪我させた方はそこでボール遊びが許可されていたからと言ったら?
    考えたら解りますよね。

  29. 529 匿名 2011/10/24 03:16:10

    >考えたら解りますよね。

    上から目線の意見には同意しかねます。

  30. 530 匿名 2011/10/24 08:37:51

    525へ
    質問を質問で返すってどーなの。自分の考えないなら言わなきゃいいのに。

  31. 531 匿名 2011/10/24 09:48:43

    考えても解らなければ仕方ないですね−(笑)

  32. 532 匿名 2011/10/26 02:40:08

    警備員の巡回ってほとんど見たことないんですが、どれくらいの頻度でされてるんですかね?いつも夜遅くに帰ってくるんですが見ないです。

  33. 533 匿名 2011/10/26 03:48:37

    私が帰るのは22時前後ですがよく見かけますよ。どのくらいの頻度で巡回されているかは分かりませんが。

  34. 534 マンション住民さん 2011/11/02 13:45:36

    ガーデンに灯りが戻ってほっとしますね。
    本当にここの庭は素敵です。

  35. 535 匿名 2011/11/04 15:06:31

    隣のスミフはいつから着工するんでしょうか?

  36. 536 マンション住民さん 2011/11/27 02:26:32

    先日ガーデン掲示板で告知文を見ましたが、キッズルームに防犯カメラを設置することを理事会で検討しているらしいですね。
    あのキッズルームは窓もなく密室になるので、小さい子供を遊ばせるのに前々から抵抗を感じてました。早くカメラの設置をお願いしたいですね。

  37. 537 マンション住民さん 2011/12/08 04:06:43

    金町ひまわり保育園にお子さんが通われている方、保育園について教えてください。

    保育園の雰囲気や先生の対応はどうですか?
    先生とのコミュニケーションはとりやすいですか?
    親が参加する行事はどんなものがありますか?平日ですか?
    発熱時などの電話はすぐに来てくださいという感じですか?

  38. 538 マンション住民さん 2011/12/30 03:51:45

    入口の門松良いですね。
    ありがとうございます。

  39. 539 マンション住民 2012/01/07 12:51:11

    私も毎年楽しみにしています、センスも良くて素敵ですよね。

  40. 540 マンション住民さん 2012/02/17 10:21:47

    カフェのメニューが一新しましたね、今日カレーとパスタを食べてきました。
    以前のメニューとは比べ物にならないくらい美味しくなりましたよ、みなさまもぜひ♪
    ムスコは駄菓子コーナーと絵本コーナーに興奮してました^^

  41. 541 マンション住民 2012/02/19 11:10:48

    カフェですが、昼間子供達がゲ−ムをしててすごくうるさいです。ラウンジでも子供達がゲ−ム機の音量出して騒いでます。
    公共の場なのに、親は注意をしてないのが不思議だと思う。公共の場所では騒いではいけないよ、と教えないのかな。ゲ−ムも家でやらせてあげれば良いのに。コンシェルジュも店員さんも、私達住民が言って注意してもらうしかないみたいで、扱いに困ってました。

  42. 542 マンション住民さん 2012/02/21 09:18:37

    うるさい子供がいたら、優しく注意したらいいと思うし、すべきかもしれませんね。

  43. 543 マンンョン住民 2012/02/22 00:38:27

    モデルルーム跡地は葛飾区が整備するポケットパークになるみたいですね。一部芝生もはり、ベンチもできるようです。
    キッズプラザあたりは広々として良くなりますね。

  44. 544 マンション住民 2012/02/22 13:02:01

    それは素敵ですね!
    キッズプラザを利用している親子連れは多いので嬉しい情報だと思います。近隣住民の方との交流の場になれば良いですね。道路からの見通しも良いし、理科大が来て若い人達の目もあるので明るい雰囲気のポケットパークになるでしょう。
    うちのキッズプラザを借景して葛飾区が相乗効果を狙ったのかも知れませんね。

  45. 545 匿名 2012/02/22 22:36:27

    北口の酔っ払いがタグロしてる様なポケットパークならないことを祈る。

  46. 546 匿名 2012/02/22 22:41:43

    ポケットパークにはたばこの灰皿を絶対置かせないことが、区役所分室脇の公園の様ににならない条件でよね。

  47. 547 匿名 2012/02/22 22:46:24

    葛飾区は年寄りを大事にしてるから煙草の灰皿は必ず設置するでしょうね!

  48. 548 マンション住民さん 2012/02/24 06:31:03

    葛飾区役所としても地区センターの喫煙所はどうにかしたかったので、ポケットパークに灰皿を置く可能性は低いですし、誰かが勝手において地区センターみたいになりそうなら、マンションとして区役所にクレームつけたいところですね。

  49. 549 匿名 2012/02/24 08:48:23

    保育所があるからそちらからもクレ−ムが出そうですね。
    マンションと保育所、大学を考えるとあそこに喫煙所を設置するとは思えないのですが。地区センターはそのままになるかも知れませんが。
    高齢者の方には悪いと思うけど、個人的には設置しないで欲しいなあと思います。

  50. 550 匿名 2012/02/24 09:13:32

    ポケットパーク利用するのは殆ど高齢者だすよ!

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ金町ガーデン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸