物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番) |
交通 |
常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分 京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ金町ガーデン口コミ掲示板・評判
-
588
マンション住民さん 2012/05/26 14:45:05
花火(手持ち花火)したいなと思っているのですが、このあたりだと、どこでできますか?当然、マンションの庭じゃダメですよね?
-
589
匿名 2012/05/27 09:10:54
>588さん
そんな常識的すぎる事を普通書き込むまでもないと思いますが・・・。
マンション敷地でやったら騒ぎ騒音、安全上の問題、他の方とのトラブル・・・
どれほど迷惑か想像できませんか?
それとも誰かがやっていいよと書き込んだらそれに従うのですか???
こんな事を掲示板で書き込むそのマインド・・・日本人のモラルが劣化してきた証のようで本当に悲しいです。
-
590
マンション住民さん 2012/05/27 10:26:51
お返事いただきありがたいのですが、質問に答えていただけるともっとうれしいですね。
また、「こちらが同然ダメと理解している」ことをご理解いただけないのは、とても残念です。
日本語って難しいですね。
「このあたりで、花火ができる場所はありますか」という質問が本来の趣旨なのですが・・・
目くじらばかりたてないでいただければと思います。
質問の趣旨が分からず、「同然ダメですよね」にしか反応できないさみしい人にもなりたくないですね・・・
-
591
第三者 2012/05/28 23:53:22
聞いた方も「当然ダメ」と認識してるのなら書かない方がいいし、
答える方もそこまで言われなくても、と思います。
どっちもどっち。
588>
河川敷ならいいんじゃないですか?
ま、こんなところで気分壊して不確実な情報得るより、区役所、警察に確認取るのがいいですね。
分かったらぜひ書き込んでください。
-
593
マンション住民さん 2012/06/29 08:11:49
子供の一時保育でひまわり保育園がいっぱいの場合利用する
他の保育園を探しています。
近くだと、金町保育園と新宿保育園なのですが、実際利用してみてよかった保育園があったら
教えていただけますか。
-
594
マンション住民さん 2012/08/17 13:31:01
新宿保育園を利用してます、何度行っても楽しいらしく、またいきたいと子供におねだりされるほどです^^
-
596
住民さんA 2013/01/01 12:39:34
明けましておめでとうございます。
この口コミ掲示板も終わりですかね。
このマンションの契約前後、入居前後はよく見て参考にしました。
感謝しています。
私は、ここは良いマンションで良い住民が多いと思っています。
-
597
住民 2013/01/03 18:28:45
私もこの掲示板を参考にしていました。理科大の開校にあわせて、マンションの周りの整備が進んでおり、環境がどんどん良くなってきていますね。理科大の校舎もスタイリッシュで、街のレベルが上がったような気がします笑
-
598
匿名 2013/01/03 21:57:33
-
599
匿名 2013/01/15 13:40:18
ついでに金町駅もかなり古いので、スタイリッシュに改修してください。
-
-
600
匿名 2013/01/15 22:03:28
-
601
匿名 2013/01/15 23:12:01
-
602
匿名 2013/01/16 08:17:21
-
603
住民さんA 2013/02/03 03:59:01
理科大ができることで街の活気や利便性が向上することは
とても喜ばしいことですが、それと同時に学生のマナー問題を
懸念しています。(ゴミのポイ捨てや歩きタバコ、深夜の騒音など)
マンション前の歩道が整備され学生の通学路になるわけですから
その被害は顕著にあらわれるはず。
今までのように安心して暮らせる環境が守られることを願っています。
-
604
住民でない人さん 2013/02/05 02:15:34
大丈夫。
金町住民の質を考えれば、現状以上に酷くなることはありませんよ。
-
605
住人 2013/03/20 11:45:14
保育所がある棟の住人ですが、上階住人の騒音に悩んでいます。小さいお子さんが二人居るのですが、朝からその駆け足する足音と重衝撃音が響くのでゆっくり寝ていられません。
お子さんの駆け足は注意しても中々直らないかも知れませんが、重衝撃音は気をつければ何とかなるのではないかと思い上階に直接言いに行こうか迷っています。
自分達の子供が迷惑を掛けていると思えば、あちらから一言声を掛けて欲しいのが本音なのですが。
1年くらい我慢していますが、最近どうしたら良いのか悩んでいます。
掲示板に良くそのような騒音注意の貼紙がしてありますが、管理組合に実名で投書してるのでしょうか?
階段下の迷惑駐輪が無くなってる事を見ても同じ棟の住人の方が投書か何かしてるのだと思いますが。。
-
606
住民さんA 2013/03/22 14:46:38
1年くらい我慢されているんですね。
駆け足や重衝撃音は親が一番気にかけて
注意していると思うのですが。
しかし上階の上階がDINKSだった場合、当然静かですので
「このマンション防音に優れているのね」なんて勘違いを
されている場合もあるかもしれません(笑)
音がする時間帯や場所を記録しておいて
投書ではなく管理組合に直接相談されるのが良いと思います。
-
607
住民さんE 2013/04/10 05:21:03
来客用駐輪場に大量の住人の自転車、即、張り紙してほしい!
-
608
住民 2013/05/04 03:09:15
ついに、スミフタワーの工事が始まるようです。8月着工、28年4月完工と看板がありました。
-
609
匿名さん 2013/05/04 08:12:32
>605
集合住宅の場合、音がしたとしても必ずしも真上の部屋と言うことではないらしいので、まずは管理会社に言ったほうがいいかと思いますが・・・
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドシティ金町ガーデン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件