東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ金町ガーデン PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東金町
  7. 金町駅
  8. プラウドシティ金町ガーデン PART2
匿名さん [更新日時] 2024-08-13 00:58:56

“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。
PART2です。引き続き有意義な意見交換をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48213/

所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
   京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2010-11-29 18:57:42

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ金町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 442 住民さんA

    放射能ストレス&ノイローゼに

  2. 443 匿名

    ガーデンは大丈夫って言うけど 友達が子供達が遊ぶ外の庭ガーデニングを測定したら 0.4あったよ 何かガーデンは大丈夫って言うのか信じられない

  3. 444 匿名さん

    測定機器によってかなりの誤差ありますよ(5チャンネルで放送してた)、友達の測定機器が甘い数字が出ただけじゃないの。
    一番信用が置ける機器は葛飾区が使用してる測定器ですので、心配なら区にお願いして測定してもらったらいかがですか?安物の測定器じゃほんとのことはわからんでしょう。
    テレビでも言うてたように5万~10万円の測定器では、線量が高いか低いかぐら測定するのがせいぜいで正しい数字は無理なようですよ。

  4. 445 匿名

    マンションの建物の中にいれば線量が低いので大丈夫です。
    しかし、子供達が外で遊ぶのは控えめにしておいた方が無難ですね。
    学校の校庭の土を、早く入れ替えてほしいと思います。

  5. 446 匿名

    学校の校庭の土を入れ替える場合には、1マイクロシーベルト/h 以上の放射線測定値が出ないと国からの補助金が出ません。
    この近辺の学校では測定値がそれ以下なので、行なう場合には自治体負担になります。

  6. 447 住民さんE

    ホントに放射能の話はよそでやってくださいよ(-。-)y-゜゜゜
          
           気になる人は金町に住まなきゃいいよ!!!!!
      ホットスポット2って こうなる前は量ってたのかって!!!!!

    先週は駅前の東急裏で盆踊りあったけど

      今週はどっかやってるのかなぁぁぁぁぁ

    末広商店街でなんかやってるよ~
       カキ氷無料だって~

  7. 448 匿名

    住人Eさんへ

    放射能の問題は、子育て中、これから子育て予定の家庭には特に関心事項だと思いますよ。
    こちらのマンションはファミリータイプなので、その放射能の話題はやはり気になります。
    こちらで板で話題にしてもいけませんかね?

  8. 449 匿名さん

    マンションスレで放射能を話題にしてるのはここだけですが。他で好きな同志でおやりになったら(2チャンネルでも)如何ですか?
    子供いるのはあなただけではありませんよ、ほとんどいますけどね!放射能のことこれから30年間考えても解決できませんよ。
    私はノイローゼになる前に考えるのやめたほうです、これから30年間考えれなければ諦めなさいそれが無理なら引っ越し以外有りませんよ。


  9. 450 匿名

    だって、ここホットスポットって言われている「金町」にあるマンションですよ。

    私は為になる情報なら欲しいです。

    なので放射能の話題出たっておかしくないし、それも含めての情報掲示板だったらよいのでは無いでしょうかね?(マンション事態非難しているわけでもないので、2チャンネルへ行けって??)

    我が家はノイローゼなんて全くなってないけれど(引っ越しも無理だけれど)、自分達で出来る範囲での放射能からの自己防衛はしようと思っていますよ。

    放射能を気にしているから「ノイローゼ」と結びつけるのは、いささかどうでしょうかね?。
    レベルの問題なので。
    どういわれようと我が家は放射能の件は全く無視して生活はできません。
    大切な我が子の将来の為にね。

  10. 451 匿名

    書き忘れました。
    気にするかしないかは個人の自由で構いませんね

    ただ放射能の話題は、有益な情報なら欲しいと思っています。この掲示板でも。これでもノイローゼ??
    (ガーデンが○○シーベルトあったとかって子育てしている人たち、これからする人たちには必要な情報でな無いでしょうかね)

  11. 452 マンション住民さん

    ガーデンが○○シーベルト??の情報は、正確な数字で無いなら余計な不安を誘うだけなので掲示しないでもらいたいです。

    先のコメントにもありましたが、気になるようであれば2チャンネルのサイトで情報収集された方が良いのではないでしょうか?

  12. 453 住民さんE

    448さん

    気にしてないわけないでしょっ
    うちもファミリーなんでっ

    震災から5か月たってもまだ話してるの??ってだけですよっ(-。-)y-゜゜゜
    2ちゃんへどうぞ・・・


    南口から末広に向かっての郵便局の近くの新しく出来た店いった人っていますか??


  13. 454 住民さんA

    なんか、稚拙な文章を書くよね。2chはあなたがいった方がよいのでは。

      今週はどっかやってるのかなぁぁぁぁぁ

    さすがにこれには引いたよ。

  14. 455 匿名さん

    >450
    スポットは金町だけではありませんよ、それに放射能を心配してるのは(食べ物も含めれば)国民みんなです。
    情報得るなら他のがいいですよと言う事です。
    ほとんどの人が食べ物以外は心配してもどうにもならないと思ってるだけです。

  15. 456 匿名

    そもそも震災前は水元、金町含めどれくらいあったのですか?もしご存知の方がいたら教えて下さい。
    うちはこれから子供が生まれる方ですが、気をつけるべきは気をつけて、あまり騒がないようにしています。片手に測定器を持ち、片手に子供の手を引いてるママさんを見かけたことがありますが、さすがに動悸がしました。
    測定しても測定値はこのような掲示板で発表しないで欲しいです。マンション内だけでなく、色々反響が出そう。

  16. 457 匿名

    放射能云々・話題云々より、上記の様なそういうやり取りが、見ていて気分が良いものではありませんね。

    マンションに対する意味のない批判をしている訳ではないのですから、もうここら辺で良いのでは。

    同じマンションに住まわれる方々なので、お互いが有益な情報交換できたら出来たら良いと私は思います。

  17. 458 匿名

    ロシア製や中国製の安物(3~5万円程度)の放射線測定器で、α波やβ波も加算した高い測定値を書き込んで不安を煽っている人達が問題です。

    その場所の測定をする場合には、「シンチレーション式」の「エネルギー補償型」で、感度「0.001μSv/h~」の、十万円以上の測定器でなければ、人体に影響がある本当の放射線値は測定できません。
    ガーデンの自分の部屋を、高性能な放射線測定器(公的な発表で使われている「はかるくん」と同機種)で調べたところ、0.021~0.035μSv/h(マイクロシーベルト/時)でした。
    ですから、全く問題が無いので安心して生活できます。

    ご参考のために記しますが、福島原発事故以前の平常時に観測されていた、東京都の屋外大気の測定値(新宿の東京都健康安全研究センター調べ)は、0.028~0.079マイクロシーベルト/時( 平均値は概ね、0.035マイクロシーベルト/時 )です。
    ちなみに、現在(8/8 (月) 15:00~15:59 )の発表では、0.0563マイクロシーベルト/時 )です。

  18. 459 匿名

    ざっくり東京都と言われても比較のしようがありません。現在、東京都の中でも放射能が高いと言われてることがポイントなので。
    金町の放射能が震災以前と比べどれだけ違うのかが知りたいのですが、自分で調べても分かりませんでした。現在の数値はこの掲示板でもバンバン書かれてるけど、震災以前はどうだったのか?書く人は居ませんね。

  19. 460 匿名

    >458
    線量を否定したいのはわかるけど、金町の線量は紛れもない事実。
    新宿って、葛飾区のにいじゅくじゃないんだからね。

  20. 461 住民さんE

    454 住人Aさん

    2ちゃん行ってますがナニか?


    玄関側の西日がひどいので、グリーンカーテン付ける話で出てるの知ってますか?
    理事会の議案に出るとか、管理人さんが言ってましたけどっ


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸