|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【4】
-
681
匿名
-
682
匿名
日銀、翌日物金利0.0〜0.1%に据え置き 某速報より
-
683
匿名さん
-
684
匿名さん
なんだかんだ言っても、皆が期待するほど下がらないよ。
-
685
匿名さん
1月は2.4~2.6ってとこでしょうか?
2月は自分の融資時期なので少しは下がってほしいな。
-
687
匿名さん
-
688
匿名
私は今日の長期金利の利率でいくと2.425%だと思います。まあ、また今月得意の1日で0.08%アップとかが月末まであれば2.5%とかはすぐに達すると思いますが。
-
689
匿名
-
690
匿名
-
691
匿名
-
-
693
匿名
-
694
匿名さん
-
695
匿名
-
696
匿名
いつもの流れだとクリスマスあたりで利益確定売りが発生して金利低下でしょうか。
今日、明日の米中古住宅指数によっては上昇するかもしれませんが。
-
697
匿名さん
-
698
匿名さん
長期金利(%) 1.140 -0.035 22日 12:47
もしかした12月実行より低くなる可能性あり?
-
699
匿名さん
1月は2.36
2月はもう少し下がる
3月はさらに下がる
4月はさらにちょっと下がって11月レベル
5月に若干上がる
6月に4月レベル
-
700
匿名
>>699
根拠はなさそうだけど、信じたいですね。
-
701
契約済みさん
今月はこのスレ、あんまり活性化してきませんね。それだけ予想が立てにくいってこと?
-
702
匿名さん
-
703
匿名
-
704
匿名さん
日銀白川も0金利の継続と一緒に
長期金利upを懸念するとかって
昨日発表してたね
-
705
匿名さん
12月の金利が異常だっただけ。
単純な話、過去のフラットの金利を見ても、特に景気と連動せずに変化した後は元に戻ってるよ。
12月(実際はその判断もとの11月〜だと思うが)だけ急に景気よかったか?
-
706
匿名さん
金利が乱高下する「固定」に、ほとんど動かない「変動」
おもしろいね。
-
707
匿名さん
まぁ当たり前だけど、固定は契約してしまえば、金利を気にする必要も、このスレに来る必要もないけどね。
-
-
708
匿名さん
1月の実行金利は今年の1月~4月の実行金利と同じくらいだと思います。
ズバリ2.5%前後でしょう!
-
709
匿名さん
-
710
匿名
はぁ~時間給860円の俺がこんな所に迷いこんでしまった。
何の意味も無い!
何の意味も無い!
何の意味も無い!何の意味も無い!
-
711
匿名
>>709
じゃあ、先週までの長期金利上昇は一時的なものだった、と言う事でしょうか。
-
712
契約済みさん
-
713
匿名
以前から話題なってますが一時的なものですよ。
銀行のリスク削減で国債が売られただけ。日銀が緩和策で買ってくれるからね。
最近の様な実態の伴わない金利上昇時は一気で更に2ヶ月くらいしか続かずその後ダラダラと低下します。
08年4月前後の長期金利とフラット金利見ると参考になるよ。
12月、1月はアンラッキーでしたね…。
-
714
匿名
こんにちは。
マンコミュから偶然やってまいりました。
といっても某ハウスメーカーで一戸建て建築中で来月フラット35S実行予定ですが。
知り合いのFPが1月の金利はあがるかもしれないと言っていましたが、ローンが組めるだけ幸せだと思ってます。
まさに夢のマイホームですから。引き渡しが楽しみです
-
715
匿名さん
1月:↑ 2.42%(+0.02)ほぼ横ばい
2月:↑ 2.5?%(+0.1?)大手行による国債売りが収束するものの1月効果と米回復基調により上昇
3月:→ 2.5?%(±0 )1月効果の残りはあるものの日銀金融緩和で横ばい
2月実行の私としては、PIIGSあたりに反対の意味で頑張ってもらって
日本国債が見直される事を期待するしかない・・・・(T.T)
-
716
匿名
2.5でも2.6でもまだまだ低いだべさ。だからみんな安心しろ。
-
717
匿名さん
久しぶりにココ覗いてみました。
実行の前は皆さんの意見に一喜一憂したりして、大変参考になりました。
今、金利上がってるんですね。
私は8月実行になるようハウスメーカーに話しましたが間に合わず、結局9月実行となりましたが、今見ると運がよかったとしかいいようがないです。
2.06ですからね。
でも、まだ-1%優遇は生きてるわけですし、リスクを取りたくないならフラットがまだまだいいことに変わりないと思いますよ。
少なくとも10年固定とかよりは。
-
-
718
匿名
-
719
入居予定さん
>2.06ですからね。
でも、まだ-1%優遇は生きてるわけですし、リスクを取りたくないならフラットがまだまだいいことに変わりないと思いますよ。
フォローのつもりなのか知らんが、さりげなくアピールで感じわる。
-
720
匿名
-
721
匿名
そういうのは2.7%くらいでフラット借りてる人がいうセリフだよね。
何しに久しぶりに覗きにきたんだよ
-
722
匿名さん
1月は少し上がってしまいそうですが、2月以降は、徐々に下降の流れになるでしょうかね。
-
723
匿名
1月微下げで
2月から徐々に上げると思うんだが
素人予想なんでわかりませんねw
過去スレと実績みたらハズレ予想だらけですもん
-
724
匿名さん
2月以降はわからんが、1月は機構債が1.77と出ているから
2.40以下(機構債+0.62以下)は難しいんじゃないですかね。
-
725
匿名
でも、先月も機構債+0.8は考えづらいと言って皆さん2.40説は否定的でしたが、結果は2.40
結局、月末までの金利の動きが±されるわけですよね。
月末の長期金利+スプレッド(今回は0.53)+手数料(0.7前後)で決まってる気がします。(あくまでも予測ですが)
まあ、1.77+0.65位で、2.42程度でも、ハラハラした先週までを考えると1月実行組は嬉しいのでは。
24日の長期金利が気になりますね。
-
726
匿名
-
728
匿名
-
-
729
匿名
昨日の米国債金利の上昇は痛手でしたね。
これで22日と2日続けての上昇ですから、本日の日本の長期金利も0.05%ほど上昇と予想します。債券市場終了まで1.2%をキープできたらよい方ですかね。
最後までアメリカに振り回され被害を受けたフラットの1月金利でしたね…。
-
730
匿名
月末(25日時点?)の長期によって上下するんだったら、
実質機構債って意味あるんでしょうかね?
機構債発表後に上がった分はプラスされるけど、
下がった分は加味されないなんて最悪のシナリオはないんですかね‥。
経済はド素人なので‥。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)