|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【4】
-
363
匿名
1.20(長期金利)
+
0.53(スプレッド)
+
0.70(手数料など)
+
-0.05〜+0.10(金利変動幅)
↓
2.38〜2.53
このレンジでしょ。
1.20をこえたら、数日で1.30付近まで上げる可能性が高い。
1.20以下に下げる場合なら、一気に下げると言うより、もみ合いながらジリ下げして1.15が精一杯かと。
-
364
匿名
とゆうことは1月は12月より上げが高い?下げが高い?
-
365
匿名
あげ あげ やなー まだ間に合うから1月実行は別に
-
366
匿名
今日も順調に長期国債あがったね。この分なら一月も上げかな。
1.205だから、来月も0.1以上金利は上がりそう。
-
367
匿名さん
アメリカの雇用統計悪化でリスク選考が後退して債権や国債に流れるか。長期金利は少し下げに転じるかもよ?
-
368
匿名
普通、購入する際には直近の金利で計算しないかな?
12月実行の方だったら、半年前の6月ぐらいの金利でシュミレーションしてない?あんまり驚く上昇幅じゃないと思うんだけど。11月とかで計算して、3月実行予定だと心配かなぁと思うけど。
-
369
検討中
まさに九月でシュミレーションして、四月実行…
かなり怖い…
-
370
匿名さん
菅さんがやめれば、いろんな期待からもっと上がります。
-
371
匿名
だいたい1%引き下げの延長も金利が今後あがる可能性大だからじゃなぃ?でないと延長しないよね
-
372
匿名
ようやく米国の雇用統計の悪指標がでて一気に円高になりましたね。バーナキンも国債の買い入れ額の増額に触れてましたし。これで月曜日の長期金利も低下になりそうですね。
まあ、今の株価の上昇は日米共に結局雇用無き上昇ですからね。国民の実態はまだまだ不況の底にいるんで、なんだかそのためにフラットの金利も上がってマネーゲームの被害者な気分です。
もう少しこのシステムなんとかならないですかね…。
-
-
373
匿名さん
今後は日本の株価が下がったら押し目買いで正解です!
完全に流れが変わりましたからね。
資金が債券から株に移行していますから金利は上昇する流れになります。
-
374
匿名さん
そんな簡単な話しじゃないと思うが。ま、いいや。
雇用統計悪化だったり、ユーロ危機再燃でいずれの予想も難しいが、中長期的には円高ドル安トレンドはまだまだ転換してないから。日本株もそれに引きづられるだろうな。
-
375
匿名
ドル円と金利チャートはうりふたつだからわかりやすいね。
-
376
匿名さん
上げムードはわかった
せめて、来月現状維持で実行したい
-
377
匿名
しかし9月の人は強運じゃったのぉ フラット金利は半年単位でやったらよいとわし個人は思いますけんのぉ。そうはイカのキンタマじゃろうのぉ。
-
378
匿名さん
実行月の1月にこれ以上上がったら悲しいから、変動との二股かけちゃおっと。
-
379
匿名
どうやら3日の米雇用統計の結果は金利低下の助け船になりそうです。今月一番のイベントでしたからね。まあ、今月は長期金利上下して1月のフラットは2.35%と予想します。
-
380
匿名はん
米雇用統計では雇用者数が増えていた。雇用者数が増えてるからそれほど影響はないか。米は本邦と違って人口増加の国だからね。
3日はダウも下がっていなかったし、米の長期金利も上がってたよね。
-
381
匿名
>371
長期金利の傾向がどうあれ、1%優遇の財源は関係ない。しかも延長決定は金利が底の時に決まっていたこと。
なんでも、上昇に結び付ければいいってもんじゃない。
-
382
匿名
残念ながら、昨日、米国の金利が上昇してしまっているから、まだまだ、フラット金利も上がるでしょう。
-
383
匿名
まだ雇用統計も米金利も見てないけど、発表後に上がったなら、影響(下げ転換)は無さそうだね。
やっぱり上げ基調は変わらずか。残念だけど、12月中の実行で進めるか。
-
384
匿名さん
-
385
匿名
3月…まだ遠いですね。
非難を承知で…。
変動スレ見ると別の視点という意味で勉強になります。
-
386
匿名
-
388
匿名
フラット検討中です。
自分の月が来るまでは金利の動向から目が離せないですね。
ドキドキです。
でもすごく思うんですが・・・
フラットのほうがある意味博打ですよね。
実行月の金利が35年続くんですから・・・。
その時の金利次第で一生の返済額が変わりますもんね。
変動より博打だなって思いました。
-
-
389
匿名
今より下がることはないってのは今より下がったら利益がなくなるから
今がギリギリ利益があるくらいだから上がることはあっても急激に下がらない
めちゃくちゃ損はしようがない。
だから一番リスクが少ない
-
390
匿名
フラット希望の方に朗報です。
新型ムーヴ13日発売です。
-
391
匿名
>389
フラットは債権を機構が買取り証券化するので、基本的に金利によって利益率は変わらない。
-
392
匿名さん
それでもフラットかなぁ~変動スレみたけど
超低金利という今、この先どうなるかわからない今だからこそフラットかな。
考えは人それぞれ。
-
393
匿名
-
394
匿名
長期金利じり下げ? 11月末~12月初旬の1.20が当面の上限の説が現実味を帯びつつあるのかも。
-
396
契約済みさん
-
397
匿名
15時時点 1.155%(-0.05)
今朝のアナリスト予想をことごとく裏切る急反発。
-
398
匿名
-
399
匿名
-
-
400
匿名
まあ、日本の長期金利はかなり多くの要因で上下しますからね。まあ、今日は長期の国債も大幅値上がりしましたが、これからまた調整して1.2%のあたりをぶらぶらしそうですね。私は12月の金利からプラマイ0.05%くらいを予想してます。
ちなみに担当者に月末に実行するか翌月に実行するかの最終判断期限は実行の二週間前には決めないと、今混みあっててフラットの面談の予約が一週間以上まえじゃないととれないとのことでした。したがって今月だと今週中には判断しないと予約がとれなくなって1月実行を余儀なくされるみたいです。
-
401
匿名
長期金利は下げっぽいが機構債がわからんからね~。
機構債で0.1あげで20日以降下げ下げなら1月実行だが。
-
402
匿名
現状では今のとこ1月は上げが高いってこと?下げはどんな感じですか?ドキドキですね。
-
403
匿名
長期金利が頭打ちになりつつあり悩ましいが、
個人的な意見ですが1月は12月と比べ上がるにせよ下がるにせよ
あまり大きくは変わらないと思う。
12月の急上昇を素直に受け止め実行した方が良さそう。
1月と2月ならもっと読みやすくなっているのでは?
-
404
契約済みさん
機構債の発表日って何日なんでしょうか?
もしご存知な方がいらっしゃったら教えてください。
あと、確認できるサイトも。
宜しくお願いします。
-
405
匿名
12月中旬としかわからないが、おそらく17日(金)
(条件発表はいつも金曜)
住宅金融支援機構WEBサイトの投資家向けページに発行計画が掲載されている。
てか、ちょっと調べれば分かることをソースまで要求するのいかがなものかと思う。。。
-
406
契約済みさん
405さん
ご丁寧にありがとうございます
無知なもので情報頂けて助かりました。
-
407
匿名
-
408
匿名さん
>>407
同じように見ています。
下げたがってはいるが、米国債がそうさせてくれないってとこでしょうか。
今日は米10年債も急反発。期待したいですな
-
409
匿名
昨日の動きから、どうせ今日は急反落だろうなんて思っていましたが、寄付きは好調ですね。
30年債入札後、午後からの動きが気になるところ。
-
-
410
匿名
-
411
匿名
-
412
匿名
月初から予測している通り、今の所11月末比で下げ要因しかありません。
あとは機構債発表前後でどれだけ下がるかが焦点ではないか。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)