|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【4】
-
639
匿名さん
-
640
匿名さん
ん?団信は0.3%相当だったはずだが?0.35ってことはないだろう?
-
641
匿名
-
642
匿名
2月は一か八かですね。11月からの勢いを引き継いだら2.7%くらいになると思いますが、明後日からの年末の米国債金利次第で2.2%台もありえると思います。
一番は第2のギリシャが現れることですかね。
フラット実行待ちには世の中の不幸が文字通り密の味ですね
-
643
匿名
>641
同じく、2月実行組。
10月に2.5で計算して契約した自分の浅はかさが悔やまれる。
-
644
匿名さん
フラットも審査から実行までの期間が長いと再審査→NGってなる可能性はあるのかな?
これだけ金利が乱高下すると社会問題になりそう。
9月審査→1月実行っていったら目も当てられなさそう
-
645
匿名さん
長期先物国債が底値から反転しましたから、
明日から来年にかけて11月の実行金利を目指して行く流れになりました♪♪
-
646
匿名さん
私も2月実行。
3%想定で申し込みしたからそれだけは上回らないで欲しい。
欲を言えば2.5かなぁ。
-
647
匿名さん
金利の流れは長期国債先物のテクニカル指標で変わるから、日足&週足&月足を見ていれば一目瞭然です。
月足で決まります!
-
648
匿名さん
>>647
株と同じで、後付けのチャートなんか睨んでも分かりません。
-
-
649
匿名
結局1月は上がりか下がりかの予想はまだわからないんですね。
-
650
匿名さん
1月は12月よりは上がるんじゃないですか。
2.50以内であればよいんじゃないかと。
-
651
匿名
-
652
匿名さん
年末まで後11日ですから、テクニカル的に吹き上げない限り、
来月の実行金利は、長期国債先物の戻り具合に左右されますが、今年の2月~5月のフラット金利になると予想できます。
-
653
匿名さん
過去のデータからみると、1月は機構債1.77+(0.65~0.80)=2.42~2.57ってところなんですかね。
-
654
匿名さん
645
いつもながら予想が外れてますね。
上がってますよ。
9:16のデータで1.24。
-
655
匿名
-
656
匿名
-
657
匿名
100万円を不動産銘柄の株式投資すれば、リスク分散できるかも?
甘いかも?
-
658
匿名さん
>456
国債の長期金利が上がれば、フラットの金利もあがる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)