契約済みの方はこちらで情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82817/
売主:相鉄不動産 大東通商 長谷工コーポレーション ミサワホーム東京
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-29 14:42:35
契約済みの方はこちらで情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82817/
売主:相鉄不動産 大東通商 長谷工コーポレーション ミサワホーム東京
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-11-29 14:42:35
壁紙などの不具合は、大手メーカーで注文住宅を建てても
よくあることみたいです。
内覧会後、戸建てに住んでいる友人から聞きました。
問題はきっちり対応してくれるかです。
確認会が楽しみです。
私たちもプロに同行してもらいました。
主に、「今後生活をしていく中で不具合がないか?」
という観点で、2時間半チェックをしてもらいましたが、
指摘箇所は約10か所でした。
構造上の問題は全くなかったです。
また、クロスなどの傷のチェックは、自分たちで行いましたが、
目立つものはほとんどありませんでした。
家づくりも手づくりですから、指摘箇所は必ずあると思います。
大手マンションを購入した知り合いも指摘箇所は50以上あったそうです。
上の方も書かれているとおり、その対応が大切だと思いますが、
今回は気持ちよく指摘箇所について対応してくれました。
1月の再内覧会が楽しみです。
気になっていろいろ調べていたのですが、和室にエアコン設置不可の
物件とかあるんですね。(三井の物件とかでも)
我が家はリビングに大容量のエアコンを設置し、
当面はまかなう予定です。
私も調べていたんですが、中和室からのエアコン配管が、いったん玄関側の部屋に出てから屋外へ貫通するのって、普通なんでしょうか?
中和室にエアコン設置不可というのはかなり見つかるんですが、では可能な場合、ストレートで屋外へ貫通するのが普通なのか、いったん部屋に出てから屋外へ貫通するのが普通なのか、分かりませんでした。
まあ、室内カバーで何とでもなるとは思いますけど。
たいていのマンションは角が柱なので一度部屋に出すか、
部屋をあらかじめ狭くしておいて隠すしかないでしょうね。
二重天井を通すということはドレンレスのエアコンじゃないと無理なのでは?
通常勾配がないと配管通せないので「普通」ではないように思うけど。
41さん
本当にカフェの運営費が年間車1台分掛かるので有れば、状況を見て
管理組合に提案しましょう
①管理費から費用出すのではなく独立採算制にする。場所だけ貸し出す。
②42さんの提案のように、コーヒーの自動販売機を置く
③外部のミニコンビニを入れる。その場合、光熱費は実費、場所代は安く提供
など将来検討してはどうでしょうか。
私は、不動産鑑定の建築1級士に頼み同行しました。
プロの目と自分自身の目と家族の目から見て約50項目程度の
指摘をしました。
特にプロの目からは、建て付け状況を、水漏れがないか、天井裏の作り状態
床の傾き、壁柱の垂直状態(これは専用の測定器で確認)など、入居後の生活に
問題ないかの観点で見て頂きました。約3時間程度の掛かりました。
特に大きな問題はありませんでしたが、皆さんと同じで小さな傷剥がれ等は
ありましたよ。
いずれにしても契約の皆さん、これから一緒のマンションで生活送りますのでお互いに協力
し、仲良く楽しく迷惑をかけない様にして行きましょう。
建築一級士?
93さん
商売としてみる場合、この程度の規模のマンションの内部にカフェを併設して
儲かるわけがないことは誰の目から見ても明らかです。
つまりは赤字の幅がどれくらいかということですが、毎月20万円の赤字でも
年間240万円です。これって大きいですよね。
ちなみに自販機設置の場合、通常売上歩率なので売上が0円なら住民負担も0円です。
売上の約半分を設置業者が持っていっても、半分は利益なのですから
えらく違ってきますよね。しかも自販機なら24H、深夜でも買えるし。
しかも最近はドリンクだけでなく、様々な商品が自販機で購入できるので、
自販機コーナーとして区画を作った方が需要があるように思いますね。
私はカフェの再考には大賛成です。
はじめは利用者の実態を知るためにも様子を見るとして、
初年度の収支をきっちり見極めて、需要度の高いサービス形態に
切り替えていくべきだと思います。
住むのは私たちなのですから。
>93,96さんへ
カフェのような共用施設の用途変更をするには総会の特別決議になるはずなので4分の3以上の賛成票が必要になります。
実現しようと思えば理事の方は骨の折れる活動になると思います。
97さん
たしかにカフェ不要論が先立って伝わったかもしれません。反省してます。
私が言いたかったのは、レベルも大切ですが本当に需要のある共用サービスに
お金を使ったほうがいいのでは?という個人的な思いから
ここに記載をしました。
この物件を決めた要素にカフェを入れていた方もいるでしょうし
蓋を開けてみてカフェが盛況であれば多少の住民負担が
あっても継続して運営していく方法を議論したほうが
いいと思います。
サービス機能なので欲を言えばキリがないのですが、
利用できる時間が少ない有人カフェよりも、
早朝や夕方以降もちょっと立ち寄れるコーナーが
あったほうが利用しやすいなぁ、という単純な思いが
あったからです。自販機はコスト面でメリットが
大きいと思いましたがカフェオープン時間の拡大でも
いいのかもしれません。
いづれにしても、みんなで使う施設なので
慎重に決める必要がありますね。
あと、別件で重大事項は気になりすね。
差し支えなければ共有していただければと思います。
確認したい方も多いかと思いますので。
スタバとかタリーズとかあるとかなりうれしい。
いや無名でもいいから、カフェほしいです。
ここらへん、カフェと呼べるものが皆無なので。
ふれあいの丘にカフェあっても需要と供給が見合わないから無理でしょうね、、
カフェは欲しい…でも、過去スレにあるように全住民が
毎月800円ずつ払わないと維持出来ないなら、少し悩みます。
カフェなんてもっと安いランニングでできるんじやない?
実際いくらかかるのかしらべてみたいですね。
欲しいかと言われると、
カフェも自販機もほしいです(笑)
無責任発言ですみません。
これでカフェがモデルルームみたいに
裏で自販機タイプのコーヒーとか入れて出してたら
笑っちゃいますね。
一般にも開放して採算とれれば、維持費なんていらないんじゃない?
>97さん
改善されなければ引渡しを受けないほどの重要事項って、何ですか?
内覧会後の確認会でも、新たな改善要求は可能とのことですので、
それほどの重要事項で我が家にも該当することであれば、私も確認会の際に見直してみたいと思います。
是非教えてください。
みんなが住むマンションですからね。
すべてが思い通りに行くとは思わず、
協調性を持って暮らして行きたいですよね。