住民専用板がありませんので立てました。
24戸と小規模ですが、意見交換しましょう!
[スレ作成日時]2010-11-29 09:16:31
住民専用板がありませんので立てました。
24戸と小規模ですが、意見交換しましょう!
[スレ作成日時]2010-11-29 09:16:31
折れそうな木なんてあります??
地元民の主人いわく、木は市で順番に剪定伐採などをしてるんじゃないかと。
木に番号がふっているので、それで管理してそうな気がします。定かじゃないですがね。
とりあえず気になるようであれば、管理会社に相談してもいいんじゃないですか?
確かに台風時は葉がすごいし、それは秋も同様。春はさくらの花びらや、木の実が入りこむことも。。。
また場所がら多少動物臭がしたり、虫はかなりいますね。蛾がいたるところにとまっているのは日常茶飯事。
先日一階のEV前にでかいミミズが!!
でも全てある程度予測はしていたので仕方ないかなぁと。
まだ戸建じゃない分、管理の方も掃除して下さるし、被害もベランダや玄関口程度なのでまだマシだと思っています。やっともぅすぐ一年。大体一年の様子がわかってきた感じですね。
全ていいことばかりではありませんが、我が家は一応一生住めたらという気持ちで購入したので、
せっかく選んだ地です。居心地いい場所でありたいですね。
いや、あんなでかいミミズだけは予想出来ませんでした(笑)さすがに処理できなかった〜
我が家は小さな自然のこの丘の一部に住まわして貰って感謝してます。夏場はカブトムシやクワガタが飛んで来ましたね〜(虫嫌いな人ごめんなさい)
うちのイメージではベランダ側では無く、明るい廊下側に虫が多かったかな…
後はゴキブリだけは飛んでこないでね!!
(虫嫌いな人方本当にごめんなさい)
秋の夕日に映える、富士山のシルエット!
買うときのパンフレットには書いてなかったけれど、お部屋から富士山ビュー!
虫や鳥や木々と同じ青い空の下で、加瀬山の神様に感謝して暮らしてます。
>No.56さん
ルールよりも自分の主義主張の方が大事な方なのかもしれません。
でも守れないのなら集合住宅にはお住まいにならないでほしいと私は思います。
理事長宅なので、理事会で話しても無駄なのかもしれませんね。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
去年越してきた時も聞こえましたが12月になると聞こえてくる
「月の砂漠」のオルゴールバージョンはどこから聞こえてくるんですかね~。
越してきたばかりの去年はゴミ収集車の音かと思ってこんな夜に…?と思ってました(^_^;)
管理会社は木の管理まではしてくれないんですね。
お役に立てずすいません。でも管理会社なら調べてくれてもいいと思いますがね。
月の砂漠は石油屋さんの音楽ですよ。
以前は矢向の方でも聞いてました。
2パターンあって明るい音楽の「お~な~べふぅふぅふぅふぅ~♪」なんていう歌もありましたね。
>No.59さん
去年からの謎が解けました、ありがとうございます(^◇^)
今日、道路の整備についての書類が入っていましたが道路を整備するに当たって、木はどうするのでしょうね。
そういった事については何も書かれていませんでしたけれど。
根っこが盛り上がってしまって道路の石がはずれてしまっている部分もあるようですし、切るのかな。
話は変わりますけど動物公園にレッサーパンダ来てますね。
23日お披露目という触れ込みなのでまだそんなに混んでないです、今は慣れさせる訓練中だそうですが、見る事はできるのでせっかくのお隣さんですし興味のある方は見に行かれてみてはいかがでしょうか。
久々に書き込みます
掲示板に貼られていた喫煙についてですが
お心当たりの住人の方、もしくはそのご家族の方は
この掲示板はご覧になられていた事はあるんでしょうか
以前にも小さい問題は色々ありましたけど
ダメと言われている事を止められないのであれば
嫌だと感じているご家庭でも納得できるベランダでの喫煙理由を
是非とも皆さんの前で教えて頂きたいです
ここまで問題になっているのに
自宅内で吸わないのは
ご自分の家が汚れるのがご自身か、ご家族が室内での喫煙が嫌だからですか
資産価値が下がるからですか
だったら他所の家に灰が落ちようが吸殻落ちようが気にしないという事ですか
自分の家は汚れないから?
もしそのお宅に乳幼児がいたとして(私は今回被害があった住人ではありません)
あなたの落としたタバコの灰もしくは吸殻をたまたま親御さんより先に乳幼児が見つけて
口に入れてしまったら、落としたあなたは乳幼児に暴行を加えたのと一緒です
それでも周りの住民に迷惑をかけながらでも吸いたいのであれば
心の底から迷惑なので退去して頂きたい
あなたは集合住宅に住むのに適した方ではありません
ここに書きこむ事によってこのマンションの状態を他の方も知る事になるでしょう
このマンションで喫煙をしている方をご存じの方もいるかもしれません
人に迷惑をかけているのだという事を本当によく心に刻んでください
ここ最近
駐輪場の明かりに蛾みたいにたむろってる中学生がやたらいるが
住人の中学生の友人なのか?
本当にうるさいんだが。
そのまま慰霊塔の方に移動して
まだ嬌声あげてうんざりする。
中学生がいる家で
心当たりがある家は子どもに自重させてほしい
そうですか
このマンションは やはり 防音性には かけるのですかね?ペアガラスではないので外部の音は仕方ないとは思いますが
下の部屋の方の音も上の部屋の方の音も、気になります
生活音ではありませんが、子供さんの走る足音ですね
管理会社に連絡しようか 迷います
76さん マンションの資産価値を下げるようなコメントは 止めていただきたいです
引越希望のようですが 売却時、自分の発言で自分の首を絞める結果になりますよ
76さんが望まれる環境は 高級住宅地かハイグレードマンションか 田舎に引越されるしかないでしょうね
まあ どこに住まれても 満足されないように思いますが