神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 須磨区
  7. 妙法寺駅
  8. ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークスってどうですか?
匿名 [更新日時] 2016-06-22 22:24:19

環境も静かで、駅近で、いいと思うのですが・・・どうでしょうか?意見を下さい

[スレ作成日時]2010-11-27 23:21:41

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名

    実際に歩いて2分から3分で駅に着きますよ。
    地下鉄で三宮まで16分程だし、通勤には便利だと思います。朝のラッシュ時間はかなり込みますが、数本ある、一つ手前の駅(名谷)初の電車に乗れば、結構すいてます。

  2. 2 匿名さん

    ここの物件は、結構順調に売れているみたいだけど、どの位、残っているのですか?
    ご存知の方、情報を提供してください。

  3. 4 購入検討中さん

    No3さんは、ワコーレマンションの口コミに同様の内容を書かれていますね。
    かなり、後悔されているようで・・・
    その他の方でも、ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークスだけでなくワコーレマンションの情報があったら教えてください。メリット・デメリット両方あれば幸いです。

  4. 5 匿名さん

    結構、売れ残ってるね。
    名谷は、順調だったのに・・

    ワダさんもくろうするね。

    ついてる、うれしい、たのしい。

  5. 6 匿名さん

    ここって値引きしてもらえますかね?

  6. 7 購入検討中さん

    売れ残りではないんでは?
    来年8月完成物件でまだ半年以上も期間が
    あるので“売れ残り”ではなく販売中。
    大きなマンションでこの時期に売り切れてたら
    バブルですな。
    値引きも当然ないでしょ。

  7. 8 匿名さん

    ここって、これからですよ。
    愛してます ついてる うれしい 楽しい 感謝してます しあわせ ありがとう ゆるします
    by 一人

  8. 9 匿名さん

    今、建設中のマンションにしたら、珍しくアウトポールでなかったり、ディスポーザーが装備されていなかったりとちょっとレトロ感がしますね。でも、ディスポーザーって便利だとは思いますが、今後、配管の老朽化が早かったり、機械の故障等考えるとメンテナンスが大変そうだけどどう思いますか?
    ディスポーザー自体新しい設備なので今後の問題点等未知数なのでは・・・

  9. 10 購入検討中さん

    ここのマンションのレス、少ない気がしますが、人気、関心ないのでしょうか?
    須磨区でマンションを検討していますが、人気は離宮公園前に取られているのかな?

  10. 11 匿名さん

    結構売れてましたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 12 匿名さん

    ここの掲示板は、批判的な内容が多いから
    レスが少ないという事は、
    批判内容が少ないという事でいいことかも

    まあ、こんな内容をレスしたら、どさっと批判レスが届く可能性が・・・

  13. 13 匿名さん

    ここのマンションは普通の子といった感じですか。。
    ここはともかく、離宮公園前は人気ないでしょ。栄枯盛衰。知人がバブル期に購入してましたが、遊びに行くにもとにかく渋滞が酷く不便。一昔前に流行ったDCブランドみたいで魅力を感じません。

  14. 14 ご近所さん

    中古で出た時に買います。
    この辺は、中古になると安いので。

  15. 15 購入検討中さん

    妙法寺という地域にしては、少し高めに感じます。気に入った間取りがあれば、№14さんのように中古で考えてもいいかもしれませんね。

  16. 16 ご近所さん

    中古で薦めている者です。マンションは中古になると、本来の実力がでます。
    何度も確認できて買うことができるから納得の上買うことができますよ。
    身の丈に合う生活をすれば人のことが気に無くなりますから。

  17. 17 買い換え検討中

    中古のスレ?ここは新築のスレでは?
    そんなにいい中古があるなら今買えばよいのでは?

  18. 18 購入検討中さん

    ここを契約された方にずばりお聞きします。
    どこに引かれて、契約されたのですか?
    購入を前向きに考えていますので参考にさせていただきます。


    ※ 契約された方の意見に対して、否定的なバカバカしいレスはお断りします。

  19. 19 匿名さん

    ずばり駅近!
    地下鉄沿線の西神~妙法寺の間で探してて、他はフィレールとかアルファステイツとかも見に行きました。
    正直なところ妥協点はいろいろありました。
    どなたかが書かれているようにアウトポールじゃないしディスポーザーもついてないとか、他にも、コンロもガラストップ標準装備じゃないなど、内装や作りとか安っぽさを感じるとこあるし、余計な共有施設もあるし、駐車場は台数すくないし自走式でもないし、妙法寺って西神と比べるとかなりランク落ちる感あるし坂ばっかりやし、上層階でも眺望がよいわけでもないし、ワコーレ(和田興産)ってどないなん?とか・・・。
    でも、駅近で通勤も買い物も日々の生活においてはとても便利だし、三宮出るのも20分かからないし、規模的にも100戸くらいでこれ以上大きいところは嫌だったし、そこそこの広さの部屋がぎりぎり予算の範囲内だったし、間取りを選択できたりカラー選択できたりする点は嫁さんが気に入ってたし、子供育てるにも最高とは言えませんがそんなに悪い環境じゃないと思うので、トータル的に他と比較してここに決めました。
    どこの営業マンの方にもよく言われたことは、100点満点の物件はないから、自分たちが妥協できるとこ、できないとこを考えて検討すればいいということでした。

  20. 20 匿名さん

    おー!!ナンバー19さん言いますね。
    結論からいくと、駅近が唯一のメリットで
    それ以外は、平凡もしくはマイナス的な発言の連発!

    まぁ、ここは平凡なマンションだから口コミも少ないのでしょうね

    耐震システムや大浴場など特徴的な機能を付けると将来の管理費・修繕費に不安を感じますし、長く済むなら、この平凡さが一番のメリットかもしれませんね。


  21. 21 匿名

    やはり和田興産はアフターフォローに不安が残ります。

    最近は大丈夫なんでしょうか?

  22. 22 匿名さん

    №18さん、地下鉄沿線で駅まで2分が見学に行ったきっかけであり、契約の決め手でした。
    私も色々見学しましたが、№19さんのおっしゃるように、大きく嫌な所がない所は買って大きな後悔がなさそうなのが良いマンションだと思います。
    とはいえ、契約するとなると色々悩みましたが、我が家の場合は子供の進学などでお尻に火がついており、タイミング的にもちょうどだったから決めれたのだと思います。なのでタイミングも大事かと。

  23. 23 契約済みさん

    私は、須磨区内で検討しており、パークコートやジェイグランと比較してここに決めました。
    やはり、一番の決め手は№22さんと同じく、地下鉄沿線で駅近であることですね。
    永住を考えるなら、立地条件の満足度が一番と考えました。

    №20さんの言うとおり、平凡なマンションですが、オプション等仕様変更でグレードアップしたので満足しています。

    契約された方は、どの様な仕様変更をされましたか?

  24. 24 匿名さん

    オプションはシューズボックスのミラーのみ注文しました。
    その他は入居して使ってみてからと考えています。
    このマンションはうまくいけばエコポイントもらえると聞いたので、IHに交換する時に使えるのだったら入居後に替えるのもありかなとも考えています。電球はLEDに全部交換しようと考えてます。

  25. 25 契約済みさん

    今日、建設現場の前を通ったら、8階まで建設が進んでいました。
    完成が、楽しみです。
    私は、ガラストップコンロに変更しましたよ。
    標準は、フォーロートップで、片面グリルだったので。

    今は、家具やカーテンの事で頭がいっぱいですね。

  26. 26 匿名さん

    私は、仕様変更で、思い切って和室を洋室に変えましたよ。

    カーテンの色や柄は悩むところですね。
    リビングは、フローリングがナチュラル色で、カーテンをベージュ~茶系統の間にしようかなと
    考えてます。
    色々と決めることが多くて大変だけど、楽しんでますよ。

    皆さんはどうされてますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオシティ神戸名谷
  28. 27 契約済みさん

    8階まで完成ですか! 無事に工事が終わる事を祈ります。

    NO25さんの言う通り、標準がガラストップコンロでない事が残念でした・・・。

    こちらも、和室を洋室に変更しました☆

    それから、現在の残り戸数が気になるところです!

  29. 28 匿名さん

    あけましておめでとうございます。

    みなさん書かれているように
    ここは、機能・性能的に平均的なマンションかもしれませんが、
    アウトポールとディスポーザー以外は仕様変更で対応できるので
    私もガラストップに変更しましたよ。

    外観も綺麗で、立地も条件にはまったので、比較的早くに決断しました。

    現在の残り戸数とどんな方が入居されるのか、気になるところですね。

  30. 29 匿名さん

    先日、モデルルームに行ってきました。
    結構、朝早くに行ったのですが、2組の方の来客がいましたよ。
    順調に完売するといいですね。

  31. 30 匿名さん

    ご報告!!

    本日、近くを通ったら、9階まで建設中でした。

    早く、建設用の幕が取れるのが楽しみです。

    まぁ、建設は丁寧に安全に行って頂かないと困りますが・・・

  32. 31 契約済みさん

    最近、○ーモに広告見なくなりましたが、残り販売戸数きになる^^!!!

    ここのスレが少し盛り上がってきたので、嬉しいです。

  33. 32 サラリーマンさん

    No31さん 同感です。
    完売も気になるけど、どの様の方が購入されたかも気になるなぁ。
    契約された方の意見がもっと聞け、情報交換できるようになるといいなぁ。
    〇ーモには、あまり掲載していないけど、新聞の折込広告は時々入ってるよ。

  34. 33 サラリーマンさん

    No32の者です。
    2行目の文に誤りがありました。
    「どの様の方が」⇒「どの様な方が」
    でした。

    おはずかしい・・・><;

    何はともあれ、契約された方のレス待ってます。

  35. 34 契約済みさん

    ここのレス、最近なく下の方に行ってたから、更新しました。

    前向きにここを検討されている方、契約済みの方、情報交換しましょう。

    よろしく!!

  36. 35 周辺住民さん

    今日通りがかったら、10階まで工事が進んでました。
    完成がどうなるのか楽しみですね。

  37. 36 契約済みさん

    30代前半~のファミリーが多いですかね・・・??
    ちなみに30代前半です☆  

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    プレディア神戸舞子レジデンス
  39. 38 契約済みさん

    どの様な方が入居されるのか気になりますね。
    年齢層や家族構成など・・・

    まあ、販売価格が2000万代から5000万代と幅があるので年齢層も30代を
    中心に幅があるのではないでしょうか。
    モデルルームに50代位の方も来られてましたよ。
    ちなみに私は、30代後半です・・・。

    入居される方のお子さんの年齢層も気になりますね。

  40. 39 契約済みさん

    0-モに久しぶりに広告ページありましたね^-^☆

    販売戸数がかわっていない・・・売れていないのか・・・

  41. 40 契約済みさん

    私も0-モ見ました。
    販売戸数・・・どうなんだろう・・・。
    掲載更新するタイミングをどの様に0-モと契約しているかだと思います。
    掲載頻度や、掲載内容の更新状況など、各デベの販売戦略によって異なるのだと思います。

    とは言うものの、私もどの程度売れているのか気になります。

  42. 41 契約済みさん

    11階まで建設が進んでいました(^^)v
    3階の辺りでは、室内に電気を付け内装をしている様子でした。

    着々と進んでいますね^^

  43. 42 契約済みさん

    相変わらず、ここはレスがすくない・・・

    契約済みさん、購入検討さん、ここをもっと盛り上げていきましょう。

    マンションの方は、着々と盛り上がり、12階まで工事が進んでますよ。

    みなさんのレス楽しみに待ってます。

  44. 43 入居予定さん

    o-モ、販売戸数が25から15になっていましたが・・><

    売れているのでしょうか・・・

  45. 44 検討中

    良い間取りは着々と売れてますよ?
    私は今週中に固めます。
    ワコーレは売り方が上手いし、間取りが割といいなあと思いました。

  46. 45 買いたいけど買えない人

    ワコーレに住んでいます。
    ただし賃貸ですが・・・
    今は買えないですが、将来はワコーレもいいなぁと思っています。
    ワコーレの好きなところは、間取りがすっきりしていることです。
    また、家の中の導線がいいです。
    おとなしい、感じの良い造りも好感をもてます。

  47. 46 契約済みさん

    13階まで工事が進んでいました^_^
    ラスト1フロアです・・・ドキドキ

    ここのレスも少し盛り上がってきたし

    どんな家具を置こうか・・・どんな照明、カーテンにしようかと
    楽しみがいっぱい・・・費用もいっぱい><;

  48. 47 契約済みさん

    とうとう14階まで建ちましたね。

    建築用の幕が外れるのが待ち遠しいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    デュオヒルズ六甲道
  50. 48 契約済みさん

    徐々に、作業用シートが外されて、姿を見せてきました。
    なんか、ドキドキ・・・
    思っていた以上に明るい壁でとってもキレイですよ。

    インテリアオプション皆さんは、何をしますか?
    教えてください。

  51. 49 契約済みさん

    オプションの、フロワーコーティング等は皆さんどうされますか??

  52. 50 契約済みさん

    これは個人の価値観的な事なので、なんともいえませんが・・・
    コーティングは、何かニスみたいな感じがして
    せっかくのフローディングの木の良さが半減してしまう気がして
    私は、しません。
    多少の傷や汚れも生活観的な味と思いますし^^

    作業用シートが徐々に外され、きれいなマンションが顔を出してきましたね
    ワクワクします。
    これからも色々と情報交換しましょう

  53. 51 契約済み

    おっしゃる通り、思っていたよりも壁が白くて綺麗でした。

    夏場の引越しは大変なのかなーと不安ですが、
    楽しみです。

    オプションは表札をしようかと思ってましたが、
    種類少なかったし別で注文しようかな…
    けど、差込み式じゃなかったから、
    自分で取り付けるのはちょっと心配かな…

  54. 52 契約済みさん

    こんばんは
    販売数も残り4戸となり、外観も顔を出し
    いよいよですね^^

    オプションは手間は省けるけど
    やはり、選択の範囲が狭くなるのと
    価格が高めですね。

    私は、住み始めてから徐々に整えていきます。

  55. 53 19

    オプションの玄関ポータルガードにかなり迷ってて…今日中に決めないと~と焦ってます
    大理石割れないですかね~

    皆さんあまり、オプションされないんでしょうか?

  56. 54 契約済みさん

    19さん、玄関ポータルガードどうされましたか?
    個人的には、申し込み期限の早いものは、考える前に決断させようとする
    メーカーの狙いで、あまり必要じゃないものだと思うなぁ。
    もし、購入していたらごめんなさい。
    まぁ、購入せずに後で後悔すると思うものを購入したらいいと思います。

    私は、カーテンでかなり悩みました。
    結局、オプションにしなかったけど・・・
    皆さんは、カーテンどんなデザインにするのかな?

  57. 55 契約済みさん

    モデルルームを見学したときに、
    窓枠よりもカーテンレールが高いところにありました。

    なので、布なんだけど、ブラインドみたいに上下に動くカーテンにしたいなと思いました。
    名前がわからないけど…
    開けたときに、その間にうまくおさまりそうな気がします。

  58. 59 19

    結局…ポータルガードはキャンセルしました。カーテンも悩みましたがオプションで決めてもイメージがつかないからやめました廊下とリビングのワックスはオプションにしましたょ他の業者のも比較しましたが、自分がなかなか改めて時間取れないかもしれないのと、引っ越しの際に何も置いてない状態で先にやってもらいたかったからです。内覧会の日程も決まりましたね~!引っ越しは本当に8月中に出来るんでしょうか?28日に鍵頂いて、いっぺんには無理ですよね?日にちの振り分けされるんでしょうか?

  59. 60 契約済みさん

    内覧会や鍵渡し、引越しの話が出てくるといよいよって感じですね。
    8月中に引越しできたらいいですけど・・・学生のお子さんが居る家庭が多いと思うので
    8月中の希望が多く難しいかもしれませんね。
    うちの場合は、家電や家具を一式購入しないといけないので嬉しい反面大変そうです。

    話は変わりますが
    内覧会のとき、皆さんは、仕様チェックの業者を呼びますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ東灘青木
    ワコーレThe神戸フロント
  61. 61 契約済みさん

    完成もいよいよ秒読みとなる中
    販売戸数の方も残り3件となり
    なんか、ドキドキしますね。

    どんな方が入居されるのかな?
    もっと、入居される方のレスが欲しいですね。


  62. 62 契約済みさん

    No49さん
    オプションではなくて、他で探そうと思ってます。
    No50さんの言う通りだなぁと思う部分もありますが、
    それ以上に、傷つがつきづらかったり、ワックスがけがいらなかったり、
    掃除が楽だったり、ピカピカだったりするほうに惹かれています。
    こういうサイトとかで写真とか見ちゃうと。。。
    http://www.floorcoating-hikaku.com/index.html

  63. 63 契約済みさん

    No.62さんは、業者の方?
    違うかったら失礼しました。
    業者の方でしたら、こそこそ契約済みさんの振りをせず
    堂々と、販売したら?

    ここは、嘘のないいい情報交換の場でありたいので

  64. 64 契約済みさん

    先日、金消会に行って来ました。
    どの様な方がマンションに住むのか
    ちょっとドキドキでした。
    皆さん、書類書きで忙しそうで特にお話をすることが出来ませんでしたが
    契約済みさん、末永くよろしくお願いいたします。

    いよいよって感じですね^^

  65. 65 入居予定さん

    もうすぐ内覧会ですね。
    実際にどの様な出来なのかドキドキします。
    不備の少ない、丁寧な完成度の高い出来上がりを祈る日々です。

    皆さんは、内覧会を専門業者に依頼するのですか?

  66. 66 契約済みさん

    入居予定の皆様
    内覧会はいかがでしたか?

    こちらは、クローゼットに傷があったりとちょこちょこありましたが、生活に支障がでるほどの事はありませんでした・・・

    業者さんなどはよびませんでした!

  67. 67 匿名さん

    みなさん引越業者は幹事会社のサカイさんに頼まれたのでしょうか?

    他の大手の業者に見積もりしてもらったところ、約2万円も安かったので変更しようかと考えています。
    サカイさんは幹事会社の強みを語ってましたが、自分にとってはそんなにメリットがあるように思えませんでした。
    大手であれば仕事の質は大差ないと思いますので、安い方を選択するのは自然だと思うのですが、他社だとデメリットが何かあるのでしょうか?

  68. 68 購入経験者さん

    近くのワコーレマンションに住む者です。
    入居したのは数年前でしたが、その時、サカイさんで引越しを頼みました。
    サカイ同士で協力し合っていたので他社さんよりもスムーズさは感じました。
    また、他社さんはサカイさんばかりの中なので、入りにくそうな感じもしました。
    そのくらいですかね・・・。
    その辺、気にならないのでしたら、他社さんでも問題ないと思いますよ。

  69. 69 契約済みさん

    先日、内覧会に行ってきました。
    指摘箇所は、20箇所ほどありましたが、壁紙の汚れ等で大きな支障をきたすものは無く
    キレイで、これからここに住むのかと感動しました。
    スタッフの対応も良く、指摘箇所に対しての受け入れも良好でした。

    みなさんはどうでしたか?

    再内覧会がたのしみですね

  70. 70 近所をよく知る人

    完売したみたいですね<(_ _)>
    非常に駅が近くていい場所でした。
    もう今となれば地下鉄沿線はマンションは西神南の売れ残りぐらいか・・・

  71. 72 物件比較中さん

    神戸市営地下鉄西神・山手線「妙法寺」駅 徒歩2分の
    ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークスについての情報を希望しています。
    物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
    よろしくお願いします。

  72. 73 購入検討中さん

    少し郊外の物件を考えています。
    ちょうどいい感じの立地なので興味があります。
    情報交換をお願いします。

  73. 74 匿名さん

    妙法寺はちょっとヤンキーが多めです。
    駅まわりは便利です。
    病院も一通りあります。
    地下鉄は終電が他より少し早いですけど。

  74. 75 匿名さん

    妙法寺マクドナルドなくなっちゃうみたいです・・・。

  75. 76 匿名さん

    住人の方の年齢層別の割合ってどんな感じですか?

  76. 77 匿名さん

    http://cocoloco107.seesaa.net/
    今日からスタッフブログが始まりましたよ☆

  77. 78 匿名

    南側に竹やぶがありますが、2階3階部分はだいぶ暗いですかね?

  78. 81 匿名さん

    もう完売してるのに検討ってどういうことなんですかね?
    ただではくれないからその心配もいらないし…笑

  79. 82 匿名さん

    妙法寺の魅力はマニアック。
    分かる人にしか分からない。
    なかなか良い町だと思いますよ。アドレスも秀逸なとこ多し!
    いつか住みたい、でも戸建てにするな。

  80. 83 匿名さん

    確かに渋いアドレス多しですよね。
    比較的早く完売してたので、魅力があるんじゃないんでしょうか。

  81. 84 物件比較中さん

    ワコーレはやっぱだめだ。

  82. 85 妙法寺在住

    >>75
    ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークスは、南海トラフ大地震により、割合60パーセントで半壊に至るとのこと。

  83. 86 匿名

    >>85
    ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークスのすぐ前に深夜対応している尾原病院があって、病院に来る救急車のサイレンが一晩中鳴り響いており、その向かいのローソンには毎日のように暴走族がたまって不良達の騒ぐ声と単車の改造マフラー音がけたたましく響きわたり眠れない日がよくある

  84. 87 匿名

    >>86
    ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークスの直近には高速道路があり、冬場はいいが、夏は窓を開けてると、車が走る騒音がひどい!
    駅前で便利だが立地条件に問題が……。

  85. 88 匿名さん

    どうしちゃったの?今さら

  86. 89 匿名

    >>85
    この先30年以内に南海トラフ大地震が起こる確率は約70%とかなり高い確率での発生をマスコミ等が騒いでますけど、発生するかしないのかはっきりとした根拠のある話ではないとのことですよ!

    また地元地学関係の専門家によると、妙法寺は大変大きな岩盤の上にあり、地震には非常に強いとうかがいましたが、万が一南海トラフ大地震が発生すれば、約3分間前後のかなり大きな揺れが起こるらしいので、日本全国至るところで人畜建造物等が損壊することになるんでしょうね〜

  87. 90 匿名さん

    ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークスはあまり人気がないんですか❓
    やはり近々発生が予想されている南海トラフ大地震への不安⁉️
    神戸淡路大震災では多くの方が、泣く泣く2重ローンにより苦労されてましたもんね〜

  88. 91 匿名さん

    >>90 匿名さん

    熊本地震なんか見ると怖いですよね

  89. 92 匿名さん

    神戸市営地下鉄の名谷駅前や学園都市駅前にも新築のワコーレマンションが売り出してますが、ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークスと比べてどうなんですか?
    知ってる方がいらっしゃればご教示ください!

  90. 93 マンション検討中さん

    駅力では名谷、
    価格では妙法寺といったところではないでしょうか。
    どちらも不便ではなく、地下鉄沿線では問題なしです。

  91. 94 匿名さん

    ありがとうございます!
    地下鉄沿線で言いますと西神中央や西神南も住宅街ですが、名谷、妙法寺と比べていかがですか?

  92. 95 匿名さん

    現在ワコーレ須磨妙法寺ステーションマークスに居住されてる方、又は過去に居住経験のある方にお尋ねしますが、良いところと悪いところを教えてもらえませんか?

  93. 96 匿名さん

    ワコーレのマンションは、上の階の歩く人の足音が聞こえますか?

  94. 97 匿名さん

    まだ新しいマンションなのに、わりかた頻繁に入れ替えがある方だと思うんですが、若い家族が多いからですか? それとも何か他に理由があるんですか?

  95. 98 匿名さん

    妙法寺の街は住んでみると住みよい街ですよ。
    ただ便利性では名谷かな⁉︎

  96. 99 匿名さん

    便利性を追求するのなら板宿でしょう

  97. 100 匿名さん

    妙法寺の治安状況を知ってる人がいれば教えて

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
リビオシティ神戸名谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸