住民さんN
[更新日時] 2011-07-21 08:36:43
投稿が1000を越えましたので新しくスレッドを立ち上げました。
より良いマンションになるように、有意義な議論ができる場として
活用できたらいいと思っています。
ご近所情報も充実させていけたらいいですね。
一応住民用掲示板ですので、検討中の方は検討スレの方へお願いします。
検討スレに書き込みがあれば、親切な住民のどなたかが対応すると思い
ます。
こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-11-27 00:09:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
987
住民さんE
時間的にペットクラブ総会を行うには
余裕がないかも知れません。
数十名であれば、多目的ルームで
十分開催できる人数ですね。
-
988
住民さんE
気になりましたのは
副会長さんの書き込みで
任期が切れているいわれていること。
ということは自然解散状態なんでしょうか。
また、ペットの申請を受理するのは
管理組合とありますが、
実際は管理会社が処理していると思います。
実態の調査結果をしていただいているという
書き込みがありましたので、結果を聞きたいです。
-
989
マンション住民Mさん
我が家でも小型犬を飼っております。
引っ越し後の提出必要資料にペットクラブの申請書もありました。
確かワクチン、狂犬病予防接種済みの証明書もあわせて提出し、
昨年も接種後は必ず写しを提出しています。
ちょうど先日、主人と
「「『ペットクラブ』って何のためにあるんやろね?」と話していたところです。
まさに979さんのおっしゃる内容と同じです。
書類の提出義務は果たしてはいるのですが、
何にも反映されていないし、中途半端やなぁと個人的には思っていました。
せっかくあるのだから、1度でも「寄り合い」してもいいような気がします。
私も主人もおととしから初めて犬を飼いだしたので、
他の方に教えて頂きたいことやご相談したいことが出てくるので、
そういう活動が始められたらいいなぁと思っています。
>984さん
>この手続きがきちんと行われているかどうかでしょうか。
>少し確認してみます。
他力本願で申し訳ありませんがご報告をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
-
990
住民さんE
飼い主さん達がきっちり活動していただけることを
期待しております。
住民E
-
991
匿名
ペットクラブはどこの
マンションでもまともに
機能していないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
ビギナーさん
意見があるひとが書いて欲しいです。
どうでもよければ、投稿不要です。
-
994
匿名さん
自分のマンションの問題をどうでもいいとか
わざわざ書くヤツの存在の方がどうでもいいわ。
お前の知らないところで勝手にすすむから黙っとけ。
-
995
住民さんE
管理員さんに聞きました。
ペットクラブの状況調査
実施中のようです。
で、その後の是正は
ペットクラブで話し合いとか
していくのかな?
-
996
マンション住民さん
984です。
管理室の迅速な対応により調査が行われ、結果を聞いたので報告します。
ペット飼育書申請者 57
うち
犬飼育者 38(66.6%)
猫飼育者 15(26.3%)
その他 2( 3.5%)
不明 2( 3.5%)
許可証掲示済み 23(その他を除く飼育者が対象)
保健所ラベル 1(犬飼育者のみ対象)
でした。
41.8%の方がペット飼育票(許可証)を掲示されていましたがそれ以外は掲示されていなかったとのことです。
管理室の対応にて「ペットを飼育されている皆様へ」ということで飼育票の掲示を行うようお願いが投函されました。(未掲示の対象者へはラベルを添付し投函されました)
また犬を飼育されている方へは保健所交付のラベルも併せて掲示をお願いされています。
ペット飼育申請者については今回のことで掲示が改善されるものと思われます。(追ってしばらくしてからの改善状況を調査してもらうつもりですが…)
しかしながらペット飼育申請をしていない飼育者に関しては、上記に含まれませんので
次の対応として管理組合(ペットクラブ?)、管理室にて対応して頂くことになるかと思います。
飼育書未提出の方へ飼育書提出のお願いを掲示してもらいますかね?周りがきちんと掲示し始めるのを見て提出してくれることを期待しますが。
ペット飼育票を掲示することでペット取り扱いに関する問題認識を持ち、マナーを守って、飼育者も非飼育者も気持ちよい住環境を作っていければいいですね。
-
997
住民さんE
早急な調査、対応がなされたようですね。
マンション内に掲示もされておりますが、
本当に大変なのはこの状況に
どうやって対応していくかです。
そういえば、総会の開催の連絡は
まだありませんが、ペットクラブ総会についても
検討されているのでしょうね。
-
-
998
住民さんA
こんばんは。
以前から気になっていたのですが、
駐車場に行く途中で屋根が無くなる場所が一部あり、
雨の日に、その場所だけ傘をささなければいけないのを不便に感じています。
特に荷物を多く持っている時やベビーカーを押して駐車場に行くときに面倒に感じます。
屋根があれば雨の日も快適に生活できるのですが…。
定期総会でこういう意見を伝えると良いのでしょうが、あいにく当日は仕事の為に出席できません。。。
欠席の場合の意見を伝える方法がわからなかったので、こちらに書き込みさせて頂きました。
宜しくお願いします。
-
999
匿名さん
総会は意見を伝える場じゃありません。
既に理事会で検討された議案を議決承認する場です。
そういう意見は要望書とか意見書という形で管理員を通じて
理事会に渡すのが筋で、こんな匿名掲示板に書いても
なにも起こりませんよ。
-
1000
住民さんE
たしかにここは公式の掲示版ではないですが
いままでも、苦情の対応や、要望に対する改善など
ここからの発信でも、だれかが取り上げて
対応できているものもあります。
ただ、ここに書いただけでは、動きは確実とは
いえませんので、あらためてライフマネージャーさんに
伝えることがよいとおもいます。
-
1001
匿名さん
>ここからの発信でも、だれかが取り上げて
>対応できているものもあります。
誰かが正しいルートで要望を出すのを待っているだけじゃ何も変わらない。
変えたいなら自分で出すのが筋。わざわざここに書くだけでいいよと
書く必要はない。
-
1003
匿名さん
誰も手柄自慢などしていないだろ?規約に詳しくなくてもここは何でも書ける。
でも間違ったことを書けば指摘される。それだけのこと。
ツイッターがいいなら自分がそっちいけば。
-
1006
マンション住民さん
最近公園での花火や奇声がひどい。
110番したら何とかしてくれるんでしょか?
-
1007
マンション住民さん
公園って?
鳳公園ですか?
ビックバード公園?
うちは全く聞こえませんが。
-
1008
入居済みさん
公園近くに住んでますが静かですけどね。
本当に1006さんは住民ですか?
-
1010
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
住民さんN
書き込みが1000を超えましたので
サウスオールシティー住民用掲示板その3
を作成しました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件