大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスオールシティー住民用掲示板その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. サウスオールシティー住民用掲示板その2
住民さんN [更新日時] 2011-07-21 08:36:43

投稿が1000を越えましたので新しくスレッドを立ち上げました。

より良いマンションになるように、有意義な議論ができる場として
活用できたらいいと思っています。

ご近所情報も充実させていけたらいいですね。

一応住民用掲示板ですので、検討中の方は検討スレの方へお願いします。
検討スレに書き込みがあれば、親切な住民のどなたかが対応すると思い
ます。



こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-27 00:09:31

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスオールシティ口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    >>719
    幼児が上り下りするくらいでガンガン音はしないし
    共用部で歩く練習するくらいの自由は誰にでもある。
    すれ違う幅だってあるし、人がいて通れないなんてこともない。

    そもそも階段の利用方法なんか規約にも書かれていないし
    おまえさんがギャーギャーわめく必要ないでしょう。

    ボールだって子供がドリブルしてる程度が
    当たったところで怪我するおばかさんもいません。

    そんなもんで大の大人がビクビクしてんじゃないよ。
    あと言葉遣いも考えた方が良い。このマンションのイメージを
    悪くしたら迷惑かかるくらいわからないのですかね。

    まったく信じがたいです。

  2. 722 住民さんN

    エントランスの利用も、他のことに関しても同じだと思いますが、
    他の人の迷惑にならないように、安全に利用するということでいい
    のかなあと思っています。

    ガンガン音をたてての利用は良くないのですし、階段で走ったりも
    危ないので辞めた方がいいと思います。
    やっと階段を登れるようになった子に保護者が付き添って上り下り
    するのは、迷惑にならない範疇での利用なら構わないのではないで
    しょうか?
    エレベーターは遊具ではないので遊びには使わないで欲しいです。

    ロビーは公園やサッカー場ではないのでボールの利用はNGだと思い
    ます。
    ドリブルは許容されている方もいらっしゃるようですが、ドリブル
    を許しているとそのうちシュートまでしてくるような気もしますの
    で、私はロビーでのボールの利用そのものをするべきではないと
    考えています。


    マンションの実情を理解していないと思われる発言をなさっている
    方がいるように私には感じられます。あらしさんなんですかね。

  3. 723 マンション住民

    あらしというより、
    自由にボールがけれたり
    階段で遊べるいいマンションに
    お住まいの方でないですか??

  4. 724 匿名

    721は荒らしですよね。みなさん無視しておきましょう。

  5. 725 マンション住民さん

    このマンションにはキッズルームがありますよね。
    子供はキッズルームで遊ぶから
    まさかエントランスで遊ぶとは思わずに購入しました。
    高齢者です。
    お子さん達が遊ぶ姿は微笑ましいと言いたい所ですが
    うるさくて耐えかねる、が実情です。
    子育てが終わって数十年が経ち
    子供ってこんなに煩わしかったかと
    ここに住み始めて痛感しています。
    若い親御さんは今は気付かないでしょうが
    いずれ高齢になったら分かっていただけると思います。
    ここを選んでしまった以上仕方ないと半ば諦めていますが
    階段で歩く練習をするのが当然のような言い分には呆れます。
    キッズルームではダメでしょうか?

  6. 726 匿名

    ホント一部ですがバカな親が多いことに呆れてしまいます。

  7. 727 匿名さん

    新築のファミリーマンションなんてどこもそんなもん。10年もすれば子供も大きくなるし静かなエントランスになることでしょう。

  8. 728 住民さんN


    >725さま

    子供が共用部の廊下を走り回ったり、大きな声を出してしまったり
    するたびに注意はしているのですが、ご迷惑をおかけしており、
    申し訳ありません。

    うるさくて耐えかねるとお感じの方がいらっしゃることがあらためて
    認識できましたので、これまで以上に迷惑にならないように注意して
    参りたいと思います。

  9. 729 住人

    子供って言うたって、まだ乳幼児やんけ!
    階段で昇り降りの練習ぐらいさしたれや!

    ガンガン音するか?おまえらアホちゃうか?


  10. 730 匿名

    私も725さんに同感です。

    平日(特に夕方)のエントランスの悲惨な状況を見ると、友人を呼ぶのも恥ずかしいくらいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  12. 731 住民さんN

    >No.729 by 住人さんへ

    714さんが、

    >カンカン大きな音が、エントランスじゅう響いてました。

    ということを書き込んでおられます。大きな音がする場合も
    あるのでしょう。そういった方は迷惑になりますので利用を
    控えて頂くのがいいと思います。
    迷惑にならない利用でしたら私も問題はないと思いますが、
    幼稚園児が階段で追いかけっこをしたり、乳幼児でも大きな
    音を出しての利用は避けるのがいいのではないでしょうか?

  13. 732 匿名

    乳幼児はいいやんけ なんて呆れることを書かないようにされたほうがよいですよ。常識はずれでびっくり。

  14. 733 匿名

    729さん、練習させる場所間違ってます。それから何故そんな汚い言葉遣いをするんでしょうか。。。

  15. 734 住民

    幼稚園の送迎時間は悲惨です。
    あの時間はエントランスを通りたくないので遠回りしてます。
    幼稚園バスはアリオ前に集合して欲しい。


  16. 735 匿名

    子どもの問題はずっと前から出ていますね。
    私は子どもがハメをはずして行動してるのを見ても、ある程度は我慢できます。
    『親御さんも大変だ。注意してても、なかなか思い通りにならない、それが子育てだもんなぁ。』と
    そんな風に感じています。
    子どもは、親の言うことが正しいって解っていても、わざわざ自分から
    「ココは遊んじゃいけないんだよ。」と正義感に燃えてくれる子は稀です。
    友達から「ここで遊ぼう」と言われれば、ずるずるそうしてしまう、何より仲間はずれが怖い、
    それが子どもの弱さでもありますね。
    でも、親が常日頃から言う内容って、案外頭に残っているものですよ。
    そうしてあるとき、だんだんと、それを実践できるようになったりするもんです。
    それを親達は信じて、辛抱しつつ、何度も繰り返し注意するのです。
    たった今、注意して、すぐに直せないのが子ども。大変な忍耐です。
    でも私達大人も、そういう風に大きくなってきたことを考えると、
    今子育てに格闘している親御さんを、応援したくもなります。

    けれど、こともあろうに、肝心の親(ほんの一部でしょうけれど)が、
    人が迷惑と感じている事にいちいち反発し、マナー違反を助長するような発言をするなら、話は別です。
    こういう親達はモンスター・ペアレンツって言うのでしょうか、
    周囲に自分達が都合よく過ごせることしか頭が働きません。
    都合の悪いことがが多くなれば多くなるほど面倒くさく、窮屈ですし、
    何よりそのことでいちいち自分達が注意されることが、シャクに障るのです。

    この人たちには、周囲のバランス、公共の感覚というものが、そもそもないのです。
    恐らくその人達の親もまた、そうやって育てられてきたのでしょう。
    可哀想といえば、可哀想です。
    子どもの靴がソファ上がって汚していても気にならない親達は、同じように自分が幼いとき、
    自分の親から靴を脱がせられたことがなかったのでしょう。
    泥で汚そうが、自分の家のなかでなかったら平気な親だったのかもしれません。
    こうした親元で育った子ども達が、私には一番可哀想です。
    環境に応じた振る舞い、節度や我慢というものを、学ぶ機会なく過ごすことになるからです。
    ワンランク上の教育や躾、それを身に着ける絶好の機会を逃してきたからです。

    自分の子どもがエントランスの階段を鬼ごっこしようが、
    ボールを蹴りながらエントランスを通過しようが、
    「そのくらいの当たり前の風景や!そういうマンションや!」と周囲に反発する。
    世の中、街に出れば、とんでもなくおぞましい中高生にでくわしたりしますが、
    そうした中高生もまた、親が正しいマナーや節度、公共性というものを、
    幼い頃にきちんと言い聞かせてこなかった結果じゃないかと、失礼ながら私は内心思っています。
    すぐに実践できるかどうかはわからない。
    それでも子どもがマナーを大事にして、不快感を人に抱かせることがないように
    周囲への配慮というものを子どもに教え、親自ら実践して行動してみせることは、大事な事だと思います。
    何より、自分の住んでいるのはマンションですから、そのマンションには大事な規約があり、
    それを守ることが義務になるんだよと子供達に教えることは、最初の環境教育となるのではないでしょうか?

    皆、考えてみてください。
    親が幼児の手をとって行う階段歩行は、アリオのなかでも出来ます。
    広くゆるやかな階段。そのほうがはるかに安全で快適です。
    そうした歩行訓練を見て、マナー違反だと責める人は、アリオのなかではいないでしょう。

    子供達のサッカードリブル。これは公園で出来ます。
    少し歩けばすぐに鳳公園は目の前です。
    エントランスを通過するのに、ほんの少しの辛抱です。
    公園についたら、そこではサッカー仲間と思い切り楽しく遊ぶことが出来るでしょう。
    そこでならば、「ここはドリブルする所じゃない。」と言って子供達を非難する大人は、
    恐らく一人もいないでしょう。

    でも静かなエントランスの環境をのぞむ人にとっては、残念ながら、そうした代替えはできないのです。
    節度を守れない人達を追放できないからです。その人達は、自分と同じく住民だからです。
    注意をしてもらっても、してもらっても、一向に後を絶たない行動。
    だからどうか代替えが出来る人は、別の方法、別の場所で、その目的を遂げてください。
    はるかにその方が、その本人にとっても、快適はなずです。
    公共性というものを皆で考え、出来るだけ多くの人が快適に過ごせるよう、子どもだけでなく、大人も含め、
    自分の行動がマンション環境の一部となっていることを自覚し、努めてみませんか?

  17. 736 じゅうみん

    735さんのご意見同感です。

    大人の行動でもありますね。
    たばこのポイ捨、ゴミドラム前への粗大ゴミの不法投棄
    自転車乗ったままでの自転車置き場移動
    マンション内でも犬をそのまま連れ歩く

    子ども以上に注意しにくいです。

    いろいろとできない理由や
    そんなことしなくてもいいではないか。という
    書き込みをするより、このようにしたらいいだろうという
    意見が聞きたいですね。

    よそのマンションの中に入った事って
    あまりないんですが、こんなに張り紙だらけなんでしょうか?

  18. 737 匿名

    アリオも階段歩行を練習する場所ではないと思う。
    どちらかと言えば、ショッピングセンターよりは、自分ちで階段ののぼりおりを練習するのが普通だと思う。

    子ども嫌いの人の提案も、何かヘン!

  19. 738 匿名

    何かこのマンションはこうるさい人が多い。というより数人がやいやい言うてるだけやろうけど。掲示板内で言うても一部の人しか利用してないんやし、総会で堂々と部屋番と名前言うて議題に挙げてもらい多数決なりなんなりとで決めてもらいなされ。それでも納得出来ひんのやったら頑張って戸建てに住みましょう。

  20. 739 匿名

    738も変!戸建てに住めなんて傲慢な人間だわ。

  21. 740 住民さんA

    総会でいきなり言い出してもだめですから
    いまから、管理組合にいっておいてくださいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
サンリヤン堺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸