物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分 東急東横線 「日吉」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
149戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア綱島口コミ掲示板・評判
-
501
匿名 2010/12/23 14:26:17
物が良いだけに適正価格と言うのは難しいのではありませんか?
綱島ではこんなマンションはない。
客観的に見ると適正価格、一般的に見ると値段が高いって話。
現に買って住んでる人が殆どだから、満足してるんだろうと思います。
隣は安いみたいだからそっち買えば良いのではありませんか?
隣にも断られたなら買えませんけど。
-
502
匿名さん 2010/12/23 15:19:35
501さん
>綱島ではこんなマンションはない。
その通りだと思います。この立地でこの仕様はアンバランスです。
仕様が良すぎるのか?立地が悪すぎるのか?
通常、「良い立地には良い物件」を「それなりの立地にはそれなりの物件」を!ってのが普通です。
-
503
匿名さん 2010/12/23 15:24:59
モノがよい、などと営業さんが言ってるうちに、売れ残りの中古マンションになってしまいました
ある種、綱島のランドマークです
-
504
匿名さん 2010/12/23 22:36:41
>>503
いやある意味すみふの象徴でしょ。
すみふのほかのマンションが何年も売れ残る状況を「綱島化」という。
-
505
匿名さん 2010/12/24 11:35:28
ヤッパリ世界遺産に登録しましょ!
他にも、2年半以上売れないで、いまだに売ってる物件てあるのかな?
知っている人教えて!
-
506
匿名さん 2010/12/24 12:54:52
-
507
匿名さん 2010/12/24 13:04:45
>>505
3年半のミレナリータワーズが横綱。
他に有名どころだとパークシティー武蔵小杉なんかもあるよ。
-
508
匿名 2010/12/24 13:41:25
他にない高級スペック。二度とないかも知れませんね。
-
509
匿名 2010/12/24 13:44:50
-
510
匿名さん 2010/12/24 13:49:16
-
-
511
匿名さん 2010/12/24 14:00:22
住民の感想を見たかったのですが、住民スレの書き込みが0
書き込み禁止でもされてるんでしょうか・・。
中国みたいに。
-
512
匿名 2010/12/24 15:24:13
あんたらまだやってたのか。師走ってのは普通忙しいんだぜ? 売れ残ってるマンションてのは事実なんだろうが、自分自身の人生次のステップを考えた方がいいよ。「僕ら暇なんです」と公言してるようなもんだ。
-
513
匿名 2010/12/24 15:55:20
隣の安物との対決はどうなるの。
財閥系は強いですよ。
-
514
匿名さん 2010/12/24 17:24:04
残念ながら財閥系の売れ残りの中古マンションには挑戦権はありません。
書き込みするヒマがあったら、お菓子のつかみ取りに精を出して下さい。
-
515
匿名さん 2010/12/24 17:45:49
財閥系は強いですよ。 って残り数戸が売れて無いじゃん。
狼少年になっちゃうよ!
-
516
匿名さん 2010/12/24 17:53:41
そうですね。
もう何か月も残戸数戸の状態が続いているようですね。
このまま何年も「売れなくてもモノはいい」と言い続けるんでしょうか。
-
517
匿名さん 2010/12/24 22:01:49
512さんに同意。
冷やかしばかりで
他にやる事ないの?
って感じ。
-
518
匿名 2010/12/24 22:59:39
-
519
匿名さん 2010/12/25 03:23:42
-
520
匿名さん 2010/12/25 09:04:08
>518
福引をやって特賞賞品を売れ残っている部屋にすれば一挙に完売しますね(笑)
-
521
匿名 2010/12/25 11:23:26
-
522
匿名 2010/12/25 11:36:11
-
523
匿名さん 2010/12/25 11:42:40
-
524
匿名 2010/12/25 11:53:30
-
525
匿名さん 2010/12/25 11:57:01
売れないから長い間お菓子のつかみ取り大会やっているけど、
中身の総入れ替えでもしないとバームクーヘンみたいな生のお菓子だと腐ってしまわないかな。
-
-
526
522 2010/12/25 12:03:05
バームクーヘンなんか出るわけないじゃん。信じるなよ。
-
527
匿名 2010/12/25 12:06:20
バームクーヘンって結構大きくない?
子供が両手でやっても二個しか取れないよ!
-
528
匿名さん 2010/12/25 13:15:41
バームクーヘンって、子供が掴むとつぶれちゃんじゃない?
力加減とかがわからないし。
-
529
匿名さん 2010/12/25 13:30:49
つかみ取りは入居者へのサービスなんじゃない?
ここは子供いる家族多そうだし。
-
530
匿名さん 2010/12/25 13:30:52
というか、誰かやった人、いるの?お菓子のつかみ取り大会。
-
531
匿名 2010/12/25 14:07:17
-
532
申込予定さん 2010/12/25 16:29:28
ここを購入しようと思います。
線路沿いは今の家も自由が丘の線路沿なので、
皆さんが言うほど気になりませんし、
東横線で歩ける物件でこの価格ならオッケーです。
プラウドも気になりますが、
親から贈与を受けるので、2月には住めるのも魅力的です。
この掲示板を見たときには萎えましたが、
他の掲示板見て勇気づけられました。
本当にどこか買いたい人は自分で決めるのが一番です。
-
533
匿名さん 2010/12/25 16:35:16
-
534
匿名さん 2010/12/25 17:01:01
>532さん
決断されましたか。
しかし自由が丘に住まれていながら綱島とはどうしてですか?
あとちなみに他の掲示板とはどこでしょうか?
-
535
匿名さん 2010/12/25 17:43:05
-
-
536
匿名 2010/12/25 22:24:41
>532さん
他の掲示板はここで教えない方が良いですよ。またクズネガ達が湧いてきて荒らされるのがオチです。
-
537
匿名 2010/12/25 22:31:43
531ですが、
本当はお菓子のつかみ取りなんか行った事ないから、
キャンデーだったかどうか分かんないっすね。
まぁみんなこの程度の発言ってことですわ。
-
538
匿名さん 2010/12/26 00:55:30
そんなこっ恥ずかしいことは誰もしないというだけのことでは
-
539
匿名さん 2010/12/26 02:29:51
ここのネガのコメントは殆どがそういう恥ずかしい部類だという事ですね。
-
540
匿名さん 2010/12/26 07:23:01
-
541
匿名 2010/12/26 08:41:41
ガーデンコートの最上階のワイドスパンの部屋は良さそうだけど
いくらくらいだったのかな。
中古ででないかな。
-
542
匿名さん 2010/12/26 08:47:25
-
543
匿名さん 2010/12/26 09:09:25
ここ、住んでる人は満足してるんだろうか?
窓を開けられない生活はつらくないのかな?
-
544
匿名さん 2010/12/26 12:51:01
-
545
匿名さん 2010/12/26 13:23:48
-
-
546
匿名さん 2010/12/26 13:29:30
埼玉県のパークスクエアさいたま新都心は、まもなく3年突入。
それでも第1・2期販売中♪♪
-
547
匿名さん 2010/12/26 13:35:14
-
548
匿名さん 2010/12/26 14:19:47
相模大野のパークスクエアも綱島化しているみたいだぞ
-
549
申込予定さん 2010/12/26 15:51:50
それは都内の方が良いですが、
東横沿線徒歩で5000万円台で4LDK80㎡超は、
ここ以外ありませんでした。
あと、一年近く探してきて、
ここが一番仕様が良かったです。
-
550
匿名さん 2010/12/26 16:10:52
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件