物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番) |
交通 |
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分 総武線 「本八幡」駅 徒歩22分 京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分 総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス) 総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
216戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月上旬 入居可能時期:2011年08月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]株式会社室町クリエイト [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャリエ市川口コミ掲示板・評判
-
401
匿名
その手がありましたね!防犯カメラ映像で早く確認して頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
確かに煙草の臭いは嫌ですが…ベランダでの喫煙が認められている以上、ここで言っていてもどうしようもないのでしょうね……。言ってみれば、近所から嫌いなカレーの匂いがする…というのと似たような事なのかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
タバコ臭については、あまりにもヒドすぎて限度を超えたので行動開始しました。
全く改善されていないので戦う覚悟です。
なぜなら、一切何も不備がないのに、迷惑を受けているからです。
騒音やゴミ問題とは違い、購入した専用部分に直接被害を受けている訳ですから。
-
404
匿名
そうですね。結局、煙草問題については当事者間において話し合い解決でしょうね。
私はご近所さんと戦いたくはないので…我慢ですね。なんと言うか…ここに来る以前からよくあったことなので、馴れました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名
私もお隣の方が愛煙家ですが、やはり揉めたくないのが本心です。どうしても嫌な思いをされている方は当事者間で話し合われる事が一番よろしいかと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
この場で何を言っても無理の様な気がします。
居住者何人の人がこのスレを見ているでしょうか?そんなにはいないと思います。
もし見ていたら気をつけると思いますが…。
そう思うのは私だけでしょうか?
この先も隣人はいるのですから争いは避けたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
片付けも終わり、やっと馴れて落ち着いてきました。
落ち着くと色々嫌なところが見えてしまって、
窓を開けるとタバコやペット?の様な動物のニオイが部屋に入ってきます。
あとゴミ捨て場が異様に汚くて、ゴミの捨て方や粗大ゴミの放置など目にあまります。
これから何十年と住むマンションなのに自分達のことしか考えていない住民の方が
いると思うと悲しいです。
一部でゴミの捨て方が悪くても、それを見た人の捨て方も、どんどん悪くなる気がして心配しています。
-
409
匿名
みなさんの口コミみていると、やはり住人の程度の悪さがあからさまに出ている物件なんでしょうか?
色々な意味で気に入って購入した物件だけに、こんなにも早い段階でタバコ臭やペット、ゴミの件など酷すぎます。友人のマンションはシャリエ規模ですが、ここまでひどい話はききません。ゴミなど出し方悪いのも、その当人が問題有りなのは充分わかりますが、管理会社はいったいどういうつもりなんでしょう。マンションは管理で変わってくるようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名
むしろ早い段階だからこそではないでしょうか。
そして今はチャンスのようにも思えます。
例えばタバコ。
何年も我慢して、我慢しきれなくなって、その時点で初めて隣人に注意を促すよりも、
今この時点で伝えた方が良いでしょう。
自分が無駄に我慢しなくていいということもありますが、
愛煙家の相手からしてみれば
「今まで何年も問題なかったのに、なぜ急にそんなことを言い出すんだ?」
となるでしょう。
隣人で悩みがある方は直接交渉に行くよりも、
まずは管理人さんに相談してみてはどうでしょうか。
最初は張り紙などのソフトなやり方からの方が
問題が大きくなりにくいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名
409さん
前にもそんな方がいましたが…物件全体が悪いように言うのはなぜですか?本当に居住者ですか?
「住人の程度が悪い」なんて、なんて失礼な物言いですか?そういった発言をなされるあなたの程度がかなり悪いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名
朝から、またタバコやられています。
コレまでの経緯。
我慢できず、管理人に言いました→張り紙の書き方が難しい→直接隣人に丁寧に優しく、ペコペコ配慮をお願い→
更にニオイがキツく窓を閉め切る生活→換気システムも閉めていた為、エアコンから液漏れ→壁紙が黒く汚れる→長谷工にタバコの件を伝えるも微妙な返答→→
さわやかな、朝を気分悪くさせられています。
家族になんとかなだめられていますが。。
かなりヒドいので、被害を受けているのはウチだけでは無いはずです。
まだ臭い。完全にケンカ売られてます。
-
413
匿名
そんなにピリピリされるなら完全禁煙の物件を買えば良かったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
412です。
413さんの言う通りですね。確認不足でした。
換気システムや通気など、ここまで空気の通りが良いとは想定できませんでした。
私は過呼吸など持病があるので、購入に最後まで反対でしたが、家族に押される形で引越しました。
でも、我慢できるところは、我慢し、静かに生活していきます。
新築なのでトラブルや問題は、早くに提起した方がいいと思い、書き込んだりしましたが、
もう、書き込みません。
ありがとうございました。
-
416
匿名
ディスポーザ・浴室乾燥 便利ですね。初めて使うのでちょっと感動しています。
生ゴミを捨てる量がグッと減ったし、貝殻はダメだけど卵の殻は他の物と一緒なら使えるので
とてもうれしいです。(今まで小さいビニールに殻とカラザを入れて捨てていたので)
浴室乾燥もここんとこ台風の影響で外に干しても突然の雨が降ったりして洗濯物が生乾きになったり
してたので使ってみたらスッカリ乾いてくれたので、部屋干しをする必要がなくなりましたね。
乾燥機付洗濯機も結構時間がかかるし使わなくなりそうです。
-
417
住民(レジⅠ中層)
>395さん
私も昨日ゴミ出しをしに行って支払無しの粗大ゴミみました。
知らなくてそのまま出したのか、故意に出したのか・・・。
とにかくビックリしました。
うちも引越してから何度か粗大ゴミ出しました。
前に住んでいたところで極力捨ててきましたが
使うつもりで持ってきたものの、やはり・・・という事で。
いちをう回収日の前日に持って行くようにはしていましたけど
ゴミ置き場で邪魔になっていたらすみません。
>412さん
直接お願いしにいったにも関わらず全く変わらないのはつらいですね・・・。
折角購入した家なので、皆が快適に住めればいいなとは思いますが、それは難しいことなんでしょうか。
以前住んでいたマンションは100戸強でしたが
ゴミも騒音もタバコもペットも1度も問題としてあがったことありませんでした。
虫は多かったですが^-^;誰も問題としては捉えず、各自自己防衛をしていました。
全員が意識すれば不可能なことではないと思います。
全員が意識すれば。。。ですが。
-
418
匿名 413
412さん>>
413です。私も過呼吸になった時の辛さを知っているので、お見舞い申し上げます。気持ちが張り詰めていると余計に症状はでてしまいますね。
マンションは色々な折り合いをつけて暮らしていく努力が必要だと私は思います。
もしかしたら412さんのお気づきでない所でも誰かに迷惑をかけているかもしれないし、タバコの部分で加害者になっている方も騒音など違う部分で被害を受けて飲み込んでいるかもしれないし。当人しかわからないことですからお互い気をつけたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名
>>415さんはもう書かないとおっしゃってますが、
私はできれば続きを聞きたいです。
この件はタバコですが、騒音や臭い、ゴミなんかにも同じことが言えます。
(配慮なし・度が過ぎる・注意無視など)
それに今は自分に被害がなくても、
将来的に自分が被害者・加害者にならないとも言い切れません。
隣の子供が中学校に上がると同時にベランダでタバコを吸い出すかもしれないし、
痴呆症になった自分の親が昼夜を問わず騒ぐかもしれません。
解決するにしろ、しないにしろ(失礼)、
一つの問題事例として参考にさせていただきたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名
413さんに同意です。
そもそもベランダ喫煙可なのは購入前から分かっていたはずでは?
むしろ、ベランダ喫煙可だから購入したという愛煙家だっているかもしれません。
以前住んでいたマンションでも、その前に住んでいたマンションでも、ベランダで喫煙される方は沢山おられましたが、問題になったこともありませんし、わざわざ貼り紙なんてしてあった所もありませんでしたね。
こんな風に書いてますが、私は喫煙者ではありませんよ。
ただ、もともと認められている以上仕方ないのではないかと思うだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
421です。
まぁ、我が家に関してはさほど被害がないから言えているのかもしれませんし、度を超えたものなら辛いことと思います…。度は個人差があると思いますが。
マナーとは心しておくものであると思うだけに、マナーがわざわざ貼り紙してあるのが悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
マンション住民さん
私も喫煙者ではありませんが、うちも害が少ないとは言えこんなに貼り紙やら何やらあると何故ここを選んだのか?マンションがどういう場所であるのか?と思ってしまいます。
貼り紙を見る度迷惑を掛けている人いない人、どちらも集合住宅である認識が甘い人が多い気がしてなりません。
私も多少の不満がありますが、色んな事情があるにせよ自分が決めて購入した訳なので文句は言いたくないです。
ただ自分は極力他人に迷惑を掛けたくないと思うだけです。
-
424
入居済みさん
煙草を批判している方々、お気持ちはわかります。
風通しの良いこのマンションで解放感に満ち溢れている中、その臭いがやってきたらさぞかし憂鬱なことでしょう。
でもですね、このマンションはいろいろな方がおっしゃってるとおり、ベランダでの喫煙は規約上、可なのです。
たとえば、たばこを吸いたいときに、レンジフード下で吸っていたら、奥さんや子供に「臭いっ!」と一括されて外で吸わざるを得ない人もいるでしょう。または、このマンションがベランダ喫煙が可だから購入したかもしれません。
ベランダ喫煙を認めない人は、このマンションを買う時にそれを承知ではなかったのか逆に疑問に思えます。
買う時に営業の人や長谷工に確認して、ベランダ喫煙が可だったならば、そんだけ嫌だったならば、購入を控えるべきだったと思うぐらいです。
ちなみに、こんな私は煙草をやめて1年になりまして、漂う煙が吸いたい衝動にかられるなか、何とか我慢しておりますし、今後も大丈夫だと思います。
-
425
匿名
ざっと読ませて頂くといろんな意見の方がいる事がわかりました。
クレームに対する賛成・反対意見ともにあるようですが、やはり集合住宅で尊重すべきは管理規約(規定?)に定められたルールです。皆さんが規約を読めば知る事ができ、これを遵守することが住民の最低限のマナーでしょう。なぜなら規約内容を知った上で全員購入されたはず(子供は除くかも)。
この規約を守れていない方は苦情の一つ言われても仕方ないでしょうが、規約にない事を求めるのは違和感を感じます。規約はある程度読んだつもりです。セキュリティ、安全性重視で、多くの人が住むにあたって必要な事は書いてありますし、今の規約以上の要望は基本一人一人の願望が多いと思います。
不在時の生協の取扱い…規約に則った対応(宅配ボックス利用)で十分でしょう。
朝の新聞…規約通りエントランスまで取りに行けば良いでしょう。
ゴミ…分別や市のルールはみんなで守るべきですね。
消火器…ぶつけた人は管理人に報告しましょう。
ペットは抱く…個人的にはどっちでも良いですが、規約ルールを守ったほうが苛々する人は減るようですね。敷地内の糞は問題外、見つけたら飼い主の玄関前に置いてしまうかもしれません。
バルコニー喫煙…規約ではOKらしいです。
エレベーターの貼り紙…そんなに汚いとは思いません。いろんな方の目につくという意味では良い掲示場所でしょう。もっと良い場所はありそうですが。
虫が多い…仕方ないです。
お風呂やトイレの生活音…気にする人がいる事に素直に驚きました。万一この音で苦情言われても治せる気がしません。
カビのお話…とても参考になりました。換気には気をつけるように致します。
こういった前向きな話題が多い掲示板になると良いなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名
前向き話とは、カビの話のような生活に役立つ情報のことです。判りづらくてすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
私は喫煙者ですがレンジフード下で吸っても煙は玄関側の外に出てそっちの窓をまたあけられないって話になるんじゃないんですか?
エレベーター待っててもタバコくさいと書いてありましたが、そこまで嫌煙家なら禁煙物件を探せばよかったのに…
私は規約も読んで営業の人に念を押してベランダ禁煙でないんですね?って聞いたらそれで選んでる方多いんですょって言われました。
全体を集めての説明会の日も長谷工横喫煙所に集まる住民が多いなぁという印象でしたから1人2人のことじゃないでしょうね。
普通は日中働いているはずですし、基本朝夜休日の話でしょうからこちらも気をつけますが、多少の理解は欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
北風と太陽というわけじゃありませんが、
タバコの増税が一番平和的かつ効果的かもしれませんね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
住民(レジⅠ中層)
喫煙の話題のところですが・・・。
ふと先日思ったのですが
マンション入り口右手はアタックの駐輪場として解放すると言ってましたが
未だに1台も停まっているのを見ませんね。
(平日日中はいないのでわかりませんが)
閉店とともに自転車がなくなるならいいのですが
現在のようにマンション脇にたくさん残るようでは嫌だったので
このまま停めない方向だといいですね。
-
430
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
住民(レジⅠ中層)
>430
もともとは現在溜まっている右手裏の壁じゃなく
正面右のスペースが駐輪スペースとして解放される予定でしたよね?
夜帰宅する際にも10台くらい放置されてますが
日中の利用者はあそこに更に停めてるのでしょうか。
-
432
匿名
そういえば掲示板も設置されると聞いてました。
ちゃんと管理組合が発足してから話が出てくるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
記憶違いでなければ、右手の壁側に自転車を停めると聞いていましたが…。私が見る限りではいつも壁側しか停めていないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
夜間に通路を通る際は声を出さずに静かにして頂きたいです…。寝室が通路側に面してますので(大体のお宅がそうだと思いますが)、せっかく寝付き始めた子どもがまた目を覚ましてしまいます……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
入居済みさん
434さんの言う通り、安眠を妨げられるくらいつらいことはないと思います。私も仕事の関係で帰宅は早くても21時を過ぎるので、足音とか、十分注意したいと思います。どうか、住民みんなで通路側の方たちのことを思いやりませんか?
それから、足音や通行の際の会話に限らず、せっかく、ご縁があって一緒の建物に暮らしたのですから、お互いのことを思いやって暮らせば、いろいろな不満の書き込みも減って穏やかに生活できると思います。私は、このマンションが大好きで、とても気に入っています、どうか皆さんも、このマンションを住み心地の良い住居に出来るよう、気持ちを切り替えてみませんか(^o^)
-
-
436
匿名
長文で失礼します。
私もシャリエが大好きです。216の家族が住むのです私は、多少の不満があっても我慢できる所は我慢して、より良いマンションにしてしていきたいです。
最近は、このスレも不満に対するはけ口みたくなっていたので、正直あまりいい気がしてませんでした。
不満を投稿するならば、一緒に解決方法などの提案もあってもいいのではないでしょうか?
例えば、話しが平行線で終わったタバコ問題。
427さんのおっしゃる通りです。今度は、廊下側の窓が開けれないとなるでしょう。ならば、非喫煙者ベランダで喫煙は理解し、少しの間窓を閉め、喫煙者はベランダに吸い殻や吸った後の灰皿をそのままにしないなどの配慮をする。
そうすれば、臭いも軽減するのでは?
ペットの排泄物、
先日、ペットの排泄物を処理した後、ペットボトルの水をその場流して臭いがつかないようにされている飼い主さんを見かけました。とっても見ていて気持ちの良い行動でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
436さん、ペットの排泄物の処理のことですが、マンション内でのことですか。
マンション内では抱っこする規約ですよね。排泄させるのはだめなんじゃないですか。
部屋の中で排泄させてから、外へ出るのがマナーですよね。
なかには散歩の時にしか排泄できないワンちゃんもいると思いますが・・・。
でもマンション内で排泄をさせている人がいるなら、絶対にやめてほしいです。
ペットボトルで水を流したらいいってものじゃありませんよね。
-
438
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名
マンション内ではないです
サクラエントランスの外の道路側の壁です。
そのあとシャリエのなかに入って行く所を見ました。エントランスの中を抱っこしていたかは確認してません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名
今日気が付いたのですが・・・
我が家のベランダの溝の排水口に犬か猫の毛が溜まっています・・・。
お隣からなんでしょうか?それとも風で飛んできた?
取り除いたけれど、気持ちが悪いです。
ベランダで犬猫のブラッシングをしているのでしょうか?
しばらく様子をみて、管理人に伝えます。
-
441
入居済みさん
-
442
匿名
工事音酷いですね…日中出来ない場所の工事だからしょうがないけど…
目の前の戸建てのお宅は眠れなそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
マンション住民さん
オフ会は、今はスレが殺伐としているので、
もう早くてももう半月くらい後の方がと思います。
-
444
匿名
うちのバルコニーの排水溝もお隣からのゴミで度々いっぱいになります。
掃除してもきりがなく、なぜ平気でそんなことが出来るのかいつも不思議に思います。
窓を閉めていても換気口からペットの嫌なニオイがリビングまで入ってきたり、
タバコのニオイなんてもう諦めています・・・
音は気にならないのですが、ニオイやゴミ捨てマナー、他の住民への配慮など
モラルはちょっとがっかり気味です。
そう言うご家族が多い?世代の問題??マンションてそんなもの???
-
445
匿名
世代は、様々でしょうか?
世代というか人間性の問題でしょうね。
これから先、モラルにかける人達が多くいる物件に住み続けると思うとストレスたまりますね。
今まで賃貸で気楽に暮らしていたので、マンションを買って、このような住環境になるなんて思ってもいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名
モラルもそうですが、
そもそも集合住宅に住んだことがないんじゃないでしょうか。
自分に隣人からの被害がなければ、
まさか自分が加害者になってるなんて思いもしないかもしれません。
例えばタバコの被害を受けているのであれば、
こちらからもタバコの煙で応戦してみる…
なんてわけにもいきませんよね(@_@;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
入居済みさん
我が家はたばこも吸いませんし、ペットも飼っていませんし、
子供なしの夫婦暮らし、上層階に住んでいます。
共働きなので、20時くらいに帰宅します。
窓は一日中開け、風通しを良くしています。
隣の方がたばこを吸うようで、たばこのにおいが
部屋にい入ってくることもありますが、我慢しています。
また、ゴミ出しのときにいつまでも置いてある洗濯機や収納ケースをみて、
不快に思うこともありますが、概ね快適に暮らしています。
このマンションを購入してよかったと思っています。
この掲示板にマンション全体の住民の質やらモラルやらを
ご自分の目線、価値観で長々綴っている方がいらっしゃいますが、
そのようなカキコミばかりで不快に思う人もいるのではないでしょうか。
つまり、ご自分は自分は大丈夫と思っていても、案外自分も迷惑を
かけている、もしくは人を不快にさせているということです。
たばこのことは嫌ですが、集合住宅ですし、たばこのベランダ喫煙が認められている
ことは購入時に確認していたので、それに文句をいうつもりはありません。
これからもこちらが工夫したりしながら上手に付き合っていこうと思います。
この掲示板をみて、自分は足音に気を付けようと思いました。
-
448
匿名
ペットの臭い?ここは、ペット可のマンションですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名
私思うんですが、この掲示板って「契約者専用」と書いてはありますが、特にパスワードがあるわけでもなく、実際誰でも書き込めますよね?
あんなに酷くマンション全体や世代のせいとか言う人は、ここの住人ではないのでは?
ああいう言い方をしている方の方がモラルを感じられなく、同じ住人とは思いたくないです。
ペットの毛の問題はそれこそ、この掲示板ではなく直談判でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>>449さん、
直談判は、お勧めできません。マンション理事を複数回経験した者として、以下フローをお勧めします。
1. 被害の証拠を残す。
・デジカメで撮影し、日時も記録しておく。
・定常的に被害を受けている事を示す為に、一回分だけでなく、複数回分、記録を取っておく。
2. 理事会に要望書を提出する。
・被害記録を添えて、
・どうして欲しいかを明記した要望書を提出する。なお要望書は、1枚にまとめる。(被害記録は複数ページあっても問題ありません)
3. 理事会の対応計画を聞き出す。
・とりあえず、どういう事を何時頃までにやってもらえるのかを、聞き出す。
後は、うるさいと感じられない程度の節度を保ちつつ、理事会をフォローする。
-
451
匿名
なんだか凄くなってきましたね~。余りゴタゴタのないように穏やかに、いきたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名
直接言えないからこの掲示板でちょっと聞いてくださいって感じで
皆さん投稿してるんじゃないんですかね。
これから何十年とご近所なんだし、荒波は立てたくないですね。
それにこの掲示板を見て不快なら、見なければいいことだと思いますけど。
-
453
匿名
ちょっと聞いて下さいにしちゃ感じが悪すぎますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名
鍵の受け渡しから一ヶ月ちょっとしか経っていないのに、不満ばかりで寂しいです(TωT)
「でもここは良いよね!」とかフォローコメントも入れて欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名
他所のマンションも似たり寄ったり、入居開始時は揉めるもの
どうせ、区分所有法も標準管理規約も理解してないどころか、単語さえ知らない人ばかりでしょうね(T_T)
モラルがマンション価値に繋がることに、荒れる前に気付いて欲しいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
不快なら見なければいいと書き込みがありますが、
不満なら集合住宅に住まなければいい
とお返ししたくなりますね。
ルールとマナーを守って、できるだけ皆さんが
快適に住まわれることを祈ります。
私はシャリエが大好きです。
-
458
匿名
帰ってきてアロマの香りがすると本当にホッとします(*^_^*)
我が家は犬がいて極力毛が外にでないようにしておりますが構造上排水口がないので左右の方にご迷惑かけてしまい申し訳ありません。ゴミが行かないようにいいお知恵がありましたら拝借できますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居済みさん
アロマが香るようになりましたね(*^_^*)
癒されます♪
-
460
匿名
457さんに同意ですね。
458さん、気遣いのある発言にとても好感が持てます(^_^)
私は幼い頃、実家で犬や猫を飼っておりましたので、基本的に他の動物も大好きです。
その様な配慮があれば、きっとご近所さんへの迷惑は差ほどかかっていないのではないでしょうか?多少のことは、ペット可のマンションですので、大抵の方にはご理解頂けてるかと思います。
とはいえ、当人にしかわからないこともあるかもしれないので、通路でお会いした時になど「ご迷惑お掛けしてませんか?」等伺ってみてはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名
最近のレスはあー言われれば、こう返す 言葉のあげあしを取るような
どうでもいい内容ですね。
またこういう書き方をしたら、どんなレスがくるのでしょうか(^_^;)
我が家はこのマンションを気に入っています。
マンション住人の方々とはご挨拶する程度のお付き合いで十分と
思っていますので、家族が楽しく生活できればそれでいいです。
-
462
マンション住民さん
確かにあげあしを取るような書き込みは見ていて気分のいいものではないですよね。
でも、このようなネットの掲示板でのやりとりだと、どうしてもネガティブなものになってしまうかなと思います。ネガティブな書き込みは注意喚起を促したり、悪いことばかりではないと思いますが、そればっかりになってしまうと不快に思う人が多くなるかなと思います。
ということで、9月にプレオフ会?でもしませんか?
今はやめたほうがいいと言う人が多いかもしれませんが、、、
まずは、このマンションに不満がなく、折角、ご近所さんになれたんだから情報交換したり仲良くしたいという人達で集まってみるというのはどうでしょうか?
今だと、ペットやタバコなどのトラブルを抱えている方は気まずいから参加しにくいでしょうし、ごみを不法投棄している人なんかもさすがに参加しないと考えると、楽しい飲み会になるのではないかと思うのですが。
また、最初は様子を見たいという人もいると思います。少人数からでも建設的な考えの仲間を増やしていければこのマンションもより楽しく快適な環境になっていくと信じています。
如何でしょうか?
-
463
住民さんB
俺はこのマンションで勉強して日本一のディーラーになってやる!そして品川に引っ越す。
他にも各分野で優秀そうな男子が結構いる。
夜も土日も勉強していると思う。
朝早く仕事に行っている住人は暗黙の認め合いが既に出来ている気がする。
-
464
マンション住民さん
>>462さん
「こんな時期だからこそ」という意見があってもいいと思います。
普通であればみなさんが都合を合わせやすいように
一週間以上先の土曜・日曜・祝日あたりにするのが良いと思いますが、
「プレ」オフ会であればむしろ突発的に今夜というのも面白いかもしれません。(^o^)
ただ、今回「プレ」に参加できなかった人が次回「本」オフ会に参加しづらくなるかもしれませんけど…
場所は、趣旨を考えるとシャリエ周辺がベストだと思いますが、
お酒・タバコが苦手な方への配慮があっても…って居酒屋じゃぁ無理かも。
>>443の書き込みは私なのですが、
ただ単に自分の予定として今週末は厳しいという思いが半分くらいあります。(@-@;)
-
465
匿名
460さん>>
458です。お隣にお会いする機会がありましたらお詫びの挨拶をしたいと思います。以前雑巾を排水溝に置いてみましたがエアコンの排水が溜まりすぎてビシャビシャになって赤カビまで発生してしまいました。今度はスポンジで試してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名
バルコニーが広いので、洗濯物もたくさん干せていいですね。
布団干し台も広げて置けるので、一度に家族分の布団が干せて気持ちがいいです。
日当たりがいいので、バルコニーに洗濯物を干している時、
犬も気持ちよさそうに窓際で日向ぼっこをしています。
その姿を見ると癒されます♡
-
467
匿名
未だに大型ゴミ放置されていますね。
メールボックス横の掲示板やゴミ本体に貼り紙がしてあるので、絶対に捨てた本人は分かっているはずなのにそのままにしているなんて信じられませんね。
洗濯機はムリにせよ、プラスチックケースくらいクリーンセンターに持って行けばいいのに。お金を払ったり持っていくのが面倒だから放置しているんでしょうけど。
我が家は結構クリーンセンター利用していますよ。
-
468
匿名さん
-
469
住民さんA
216世帯でゴミ問題2世帯と考えると発生率1%。
社会でそれは低い確率かなと思います。
今はすごく買って良かったと思います。
みなさんご存知のマンション○レ○○○○○のスレでも激しくベッドの廃棄の話が今でもされていますが、もっと陰湿。ほぼ個人の中傷の仕合い。
それに比べればこちらは物理的にきちんと外に出すとか管理人がしっかり対応してるから、安心感がある。
ある意味任せておけば平穏ではある!
-
470
匿名
私はゴミの放置決して許せませんけどね
せっかく素晴らしい環境、住民の方がいるマンションに住めて良かったと思っているのに
ここにも自分さえ良ければ他はどうでも良いと思う人が居たのかと思うと
気分が暗くなってしまいます(これを読まれて気分を害された方申し訳ありません)
恐らく捨てた本人、家族はとっくに気付いているんでしょうね
それでも自分は関係ないと思っているのか、ばれないかビクビクして過ごしているのか知りませんが
平然と何食わぬ顔で生活しているかと思うと憤りを感じます
結局、管理費の予備費などから処分費用を払うのであれば
自分達の負担に戻ってくること分からないのですかね!?
真面目にゴミを出している方が馬鹿を見るのが最低です
管理会社は早く犯人を捕まえてもらいたいです
カメラもあるのですから、映像はどうなっているのでしょうか?
-
471
匿名
468さん
残念ながら、ゴミの放置は住人でないと言うのは考えられないような気がします。
鍵が無ければ入れないのですから。
これでもし住人以外となると、今度はセキュリティー面がどうなの…?と思ってしまいます。
非常に残念ながら、住人でしょう。監視カメラもあるのです。
きっとどなたなのかはいずれ判明するような気がします。放置した方は指摘される前にきちんとした処分をして頂きたく思います。せっかく新築のきれいなマンションを購入されたのですよ?長く住まわれることと思います。指摘されてからでは、ご自身が住み辛くなることでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名
そんな不心得者のゴミ処分費用なんて私達で負担するのおかしくありませんか?
犯人を公表しろとは言いませんので、管理人さんは犯人と個別に調整して頂いて
早く処分を進めてもらいたいと思います。
ゴミのこと子供に聞かれて上手く説明出来なかったです。
-
473
匿名
洗濯機も衣装ケースもかなり早い段階で捨てられてましたよね
我が家も早い引越しでしたが、すでにゴミ置場に放置されてたので…
洗濯機!?…それはないんじゃない?って思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
本当に住民かな~?自分でゴミ置き場まで洗濯機を持って行くの大変だよね。我が家が引っ越した時にはあったからね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名
そんなに早い時期に捨ててあったんですか?それってゴミ置場の中ですか?
我が家は8月後半の引越しでゴミを捨てに行った時、中は雑然としていてマットレスやらガスコンロやら色々捨ててあって、その中にすでにあったのかな?
そんな大きな物を捨てるなら前の家で捨ててくればよかったのにと。その分も運送代に含まれるのにって。
もし住人じゃなかったとしたらどうやって捨てられるでしょうか?
-
476
匿名
ゴミ置き場の中にあったけど。自分で運んで捨てたのかな~?と疑問に思ったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
住民(レジⅠ中層)
私は8月中旬に引越ししましたが
その時には既にゴミ置き場内に洗濯機があり
てっきり管理人の方々が、雑巾とか洗濯する為のものだと思っていました。
今思えばあれは放置されたものだったんですね。。。
我が家もタンスなど引っ越し後に処分しましたが
さすがに洗濯機を運ぶのは難しいかなと思います。
引越しした際にそのまま引越し業者にゴミ置き場に運んでもらうよう頼んだとかじゃないでしょうか。
もし引越し業者が代わりに運んだとなると、監視カメラでの特定は難しいですが
早い段階で置いてあったので、結構絞られるような気がします。
洗濯機の処分問題は、マンションの規約うんぬん以前の話ですから
ダメなものはダメと言わないとまずいですね。
※週末あたりでオフ会開催されたのでしょうか?
参加したかったのですが気付くの遅れました(><)
-
478
匿名
私も8月中旬引っ越しでした。マットレス私も見ましたが、その方はすごくご丁寧にメッセージも添えてあり好印象でした。その時から大型ゴミ置き場に洗濯機はありましたね…。
早く解決しますように…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
皆様入居当初に部屋に設置されていた工事用の電球どうされました?
長谷工さんにお返ししなければいけないのでは?
と思っているのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
電球ですか?内覧会の時はありましたが、我が家は入居時は既に外されていましたよ。
長谷工の取り忘れではないでしょか?
-
481
匿名
>洗濯機
私の当てにならない記憶では、
8月10日〜15日くらいじゃなかろうかと思いますけど、
自信なしです。
>オフ会
>>462-464以外で話が上がってないので
なかったんじゃないでしょうか。
>電球
内覧会のときに「ぶら下がってる電球は引き渡しの時に外されるのか」と確認したところ、
入居者の希望があればそのまま使っても構わないと言われました。
なので好きに扱っていいかと思いますが
不安であれば管理人さんに返却されるのがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
マンション住民さん
-
483
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
監視カメラの映像って、1か月もとってあるもんなんですか?
犯人探ししたい人は、ここで書いているだけじゃなくて、行動起こせばよいと思います。
私は管理費負担でいいので、さっさと撤去してきれいにする方が前向きかと思います。
-
485
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
〉480、481
ありがとうございますo(^-^)o
全員の部屋に設置されていたわけではないのですね。
我が家は使用する予定はないので、管理人さんにお返しします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名
ゴミ問題どうなっちゃうんでしょう?
484さんの言うとおりかもしれませんね。
私の考えが間違っていたら、教えて下さい。
管理費から支払うってことになると、シャリエ管理組合の管理する予備費から出すんですね?
それって、長谷工コミュニティーの裁量では判断できない部分ですよね?
シャリエ管理組合の裁量ですよね?
そうすると、管理組合の理事会が開かれるまでゴミはそのままということでしょうか?
管理組合が決裁するためには、住民の手前、やっぱり防犯カメラの映像くらいは確認しますよね?
それでも、投棄した人が分からない場合に廃棄の処理について決裁となるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名
-
489
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
マンション住民さん
-
491
匿名
若い男女が6人ほどたむろしていたみたいです。
パトカーが3台も来たようですね
シャリエの敷地ですし、どなたかが通報なさったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
最近夜になると若い人たちの話し声やバイクの音が騒がしかったですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
うちの部屋から若い人たちがバイク改造してる姿や地べたに座って話す姿がよーく見えます。1・2・3階位のご家庭には本当に迷惑だろうなぁ(x_x;)と思っていたのでやっぱりという感じですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名
もしご存知なら、教えていただきたいのですが? うちは、中学には上がるまでは、まだまだ年数はありますが、学区の第三中学は昔、荒れといたと聞きますが、今もでしょうか。たまたま若者の話題がでたので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
今は荒れていませんが、程度はよくありません。三中。
あともうお分かりかと思いますが、宮久保って決してガラのいい街ではありませんよ。昔は色々と大変でした。
-
497
匿名
宮久保は1丁目~6丁目と広域なので、ひとくくりにガラのいい街ではないと
決めないでください。(宮久保出身者)
宮久保はいい所です。じゃあ、なぜこのマンションを購入したんですか。
それに、三中の程度がよくないなんて、何の根拠があって書いているのですか。
失礼じゃないですか。
496さんのような書き込みが誤解を生むのではないですか。
昔、荒れていたからどうなんですか。
意味ありげに書くのは感じが悪いですね。
-
498
匿名
まぁまぁ落ち着いて(´・ω・`)
過去や現在がどうであれ、
今後自分たちがしっかりすればいいということには変わらないと思います。
まずは自分の目が届く範囲から厳しくしていきましょう。
もちろんみんなで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション住民さん
検討板でよく出た話題ですよね。
実際はどうであれ、この街がどんどん良い方向に変わって行けばいいなぁと思います。
-
500
マンション住民さん
そうそう、今住んでる我々がしつかりしていれば、それから自分の子供をしっかりと見守っていれば宮久保は良くなると思うよ。それにしても、バイクの騒音はひどいね、やっぱり夜間でもマンションの街灯が煌々と着いてるから、蚊みたいにおバカが灯りに集まってくるのかなあ。今度現れたら誰かナンバー控えられませんかね?仕事柄、おバカの住所くらいは着きとめられるけど。
-
501
匿名
ロビーの電気、夜間はもう少し落としてもよいのではないかと思いました。ただ暗くするといたずらなど変な心配しちゃいます。住民しか入れないんだから大丈夫ですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名
オフ会の開催日についての提案です。
今週末も来週末も三連休なんですよね。
家族でお出かけするという方も少なくないと思うので、
「本」オフ会は10/1(土)または10/2(日)でどうでしょうか。
その次となるとまた三連休になってしまいますので…。
また、「プレ」オフ会については三連休とかは気にせず、
参加できる人だけでもいいのかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
住民(レジⅠ中層)
いろんな意見があるのはしょうがないと思います。
近隣に住んでいたからこそ
悪かった面も良くなった面もわかるのでしょうし。
通学路でしたし、宮久保の友人もいたので少しは知識ありますが
やはり私もあまりいい印象はありませんでした。
でも10年以上たって、変わったなーって感じました。
過去がどうであれ、よい方向になればそれでいいと思いますが
>497さんはそれでは納得されないでしょうか・・・。
以前テレビで「ブロークンウィンドウ理論」という言葉が出てました。
建物の窓が壊れているのを放置すると、
それが「誰も当該地域に対し関心を払っていない」というサインとなり、
犯罪を起こしやすい環境を作り出す。
という事らしいのです。(wikiより)
学校などでも、割れたり壊れたりした場合は放置しないようにされているそうです。
宮久保の街もそういったところ気を付けて行きたいですね。
汚いところは汚くしてもかまわないだろう。
荒れている街は荒らしてもかまわないだろう。
そういう感覚を若者だけでなく大人にも与えないようにしたいですね。
正直マナーの悪いのは子供より大人が多いと思います。(ゴミ出しをみても・・・
所詮子供は声が大きかったりするくらいですから
元気な子供たちが町にたくさんいることはとてもいいことだと思います。
>501さん
ロビーの明かりですが、私は夜間も今くらいでいいかなと思います。
暗いロビーでは、帰ってきて気分も暗くなるので。。
長々と失礼しました。
-
504
匿名
どこの街にも良いところ、悪いところってあると思います。
どこの街にもヤンキーがいるとか。(^_^;)
本八幡駅周辺も昔はオヤジ狩り発祥の地と言われて、すごく
荒れていましたよね。
少し先の曽谷の公園にも深夜になると若い子たちがたむろして、
警察がパトロールしていると、曽谷の友人から聞きます。
-
505
匿名
朝、新聞だけを取りに行くのが面倒で、つい帰宅時に取るように
なって、新聞を読まなくなりました。(^_^;)
古新聞も溜めると重いので、数日分ずつゴミに捨ててしまっています...。
もったいないから新聞解約しようかしら。
皆さんはどうされています?
-
506
匿名
我が家も古新聞は、その都度捨ててしまってますf^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名
新聞(日経)は仕事そのもの。
マーケット関係者ならマーケット総合を見て、当日の仕事をするはず。
会社に行く前に新聞をとらなくなったのは、セキュリティー云々ではなく、ただ読まなくても仕事が出来るだけ。
人に相談する必要性がない。悪いけど。
-
508
マンション住民さん
>>507
なんだか殺伐していますが、セキュリティとは書いてありませんよ…。
>>505
うちは以前から読んだり読まなかったりですが、やはり必要なので契約し続けてますよ。
ところで、今週いつだったか宮久保十字路からシャリエ側に入ったところで事故がありましたね。
急ブレーキとぶつかる音に驚きました。あとサクラエントランス側では電柱に車がぶつかっていました。
この辺りは歩道がないので、加害者・被害者にならないよう皆さん気を付けましょうね。
-
509
匿名
うちは特に仕事に直結しないこともあって、
いわゆる朝刊・夕刊はとってないです。(週刊のものだけ)
朝方よそのお宅を見ていると、
奥様が取りに行ってたり、
お子さんのお仕事だったりするみたいですね。
紙媒体がいろいろ面倒なのであれば
パソコン(タブレット)+電子版という選択肢もありますが
前にレビューを読んだ限りではあまり出来がよくないみたいです。
事故は怖いですね。
気をつけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名
うちは見たいニュースは携帯でみれるから新聞は取ってないです。
今朝は朝焼けがきれいです(*^_^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
外部の者ですが、新聞配達についてコメントさせて下さい。
•私が住むマンションも、市川市内です。数百戸規模のマンションです。もちろんセキュリティキーで守られたマンションです。
朝刊:
•玄関口の新聞受けまで、配達して貰っています。
•新聞配達員には、特別に、セキュリティキーが渡されています。
夕刊:
•マンション入口の郵便受けまでしか、配達されません。
•でも夕刊は、会社帰りの旦那さんか、奥さんか、または学校帰りのお子さんが、郵便物と一緒についでに持ち帰って来れるので、特に不便は感じていません。
理事会が、各新聞配達店と交渉して「朝刊の、各戸の玄関口までの個別配達」を実現させたと聞いています。お陰様で、とても助かっています。理事会経由で新聞配達店と交渉していただければ、実現可能だと思います。
-
512
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名
私も新聞配達の人に鍵渡したくありません。そんな、いつ複製や損失されるかもしれないこと、勘弁して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名
新聞会社の方に鍵を渡すなんて問題外の事。断固反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
何かあってからでは遅いので、未然に防ぐ為に私も反対です。
今日はすごい強風ですね。
-
516
匿名
新聞自体もそうですが、近くのスーパー等のチラシ・市広報・ローカル新聞を
読むため購読し続けています。前の住まいは市内のアパートで、
市広報が折り込まれることなどをアピールされ、購読を始めました。
共働きで、近くの店に定期的に足を運んだり、公共施設に
市広報をもらいにいく時間も取れないので、助かっています。
紙媒体で情報の概要をつかみ、必要&欲しいわ詳細はネットで掘り下げる、
のがうちのスタイルです。でも他のやり方を否定しませんし、人それぞれですよ。
ちなみに、新聞を入口まで届けて欲しい派です。
前の住まいから同じ販売店の方と集金なとで何度も会っていて、信用できるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名
信用できるかどうかは個人にしかわからないことで…もともとオートロックなのだから、鍵を住人以外に渡すなんてありえないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
マンション住民さん
新聞を取っていない人にとってはいい迷惑です。
鍵を使って勧誘に来ないと言い切れますか?
-
519
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名
新聞配達の人に抵抗ある方が多いですが、そこまで言われるのでしたら、
今まで経験された実例・実害をお伺いしたいです。
ニュースで見聞き程度なら、どの業者でも有り得ますよ?
長谷工提携の業者であれ、管理会社であれ、生協であれ、
100%安全とも、100%危険とも言い切れません。
すでに多くの業者が、このマンションには出入りしています。
オートロックだからといって安全とは言い切れないし、そこまで
高いレベルを求めていません。最後は自分で守るしかないのではありませんか。
あえてリスクを減らす方法としては、相手に所属する会社の
看板を背負っていると自覚させるべく、毅然と常識的紳士的に接するのも
一手かと思います。好意的に応対しつつも、何かあったらしかるべき
対応を取りますよと。そういう姿勢態度を感じさせることだけでも
安全性はアップすると思いますがいかがでしょうか。
外部の方に参考になるお話いただきましたが、新聞配達の件は
理事会で決まらないと交渉も許可もされない話です、しつこい勧誘が起ころう
ものなら、苦情もすぐ伝えられるし、出入り禁止の措置も取れる
のでは?と思いますが。。販売店には打撃だし、下手なことはできないはず。
一戸建てとはそのへん違うかも。
最も、そこまで気を使うことなく、安心して暮らせるのが一番ですが。。
一昔前はそうだったのかな。。
長々とすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名
私は過去に住んでいたマンションで、1時間の間に3回も同じ某新聞社が勧誘に来て嫌な思いをしました。しかも、なんだか柄の悪い感じの方で。
今せっかくもともとの決まりで、玄関先まで来ないのに、それを変えて欲しくないです。
玄関先にいられるのと、下で勧誘を受けるのとでは気持ちが違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
>>511です。
皆さんの参考にしていただければと思い、ある実例として紹介させていただきました。しかしどちらかと言うと批判的な書き込みが多く、悲しいです。紹介なんてしなければ良かったと、反省しています。
しかし勘違いされていらっしゃる方が多いようなので、追加情報を書き込みさせていただきます。
当然ですが、セキュリティキーは「早朝の、朝刊の配達時のみ」に使用制限されています。もしそのキーを使用して、例えば夕方に、玄関口まで勧誘に来たとすれば、理事会経由でその販売店に強いクレームを入れる事になるでしょう。そういう話は住民に広がりますので、その販売店は契約者を減らすでしょう。そういう結果を招くだろうリスクのある行動を、販売店が許すとはとても考えにくいです。
なお私の例では、玄関口で新聞勧誘を受けた事は、入居以来、一度も有りません。
-
523
匿名
>>518
> 鍵を使って勧誘に来ないと言い切れますか?
言いきれますよ。何をそんなに心配されてるのでしょう?
よほど、何かトラウマでもあるのでしょうか?
そんなこと言ってたら、他の家の集金のついでに、
勧誘にだって来れますよ。
でも、そんなことしたら、大変なことになるということは、
新聞取扱店だってわかってますよ。
-
524
匿名
我が家の話ですが、親が不在時に新聞の契約に来たのですが、
子供(未成年大学生)がインターホンで「〇〇新聞です」と言われ、
集金かと思いドアを開けてしまって、言われるままに契約書を記入途中に、
自宅の電話番号がわからなかったので、親に電話をしてきました。
それで、何に必要なのか聞いたら今〇〇新聞が来ていて契約書を記入していると。
すぐに、その人に電話にでてもらい、「親が不在時に子供に契約なんてさせないで下さい。今記入した
契約書は破棄してください。親が帰宅した時に来てください。」と言うと「すみませんでした。
契約書は破棄しますので。」と。その場で破って帰ったそうです。
以前から同じ新聞販売店で、引越してからまた次の契約はしますと話していたのですが、
まさか子供に契約させるとは。子供にも簡単に契約書に記入しないように注意しましたが、
以前から知っている家だからって、親がいなくても契約させようとするのです。
やはり販売店にセキュリティキーを使用させるのは反対です。
-
525
匿名
それは子供の方がアホなのでは?しかも中学生くらいなら分かりますが大学生って
家主以外に契約をさせる相手が一番問題なのは分かりますが、
20歳近い青年が相手の説明を聞いて、同意して契約をしようとしているのですから
家主も了承済みと判断されてしまった可能性はありませんでしょうか?
恐らくお子さんは一人っ子ではないですか?
あまり親が過保護に育てず、自分で判断・経験させることをさせないと
子供は成長しないと私は思っていますが、524さんは如何でしょうか?
なんか今議論している内容とは問題点や論点が違っているように思いましたが
あまりにも危機感を感じましたので、勝手ながら書き込みさせて頂きました事、
お詫びいたします。
-
526
マンション住民さん
以前住んでいたマンションでしつこい勧誘にあい、断ったらドアを蹴られました。
実家にいた時にはうちが取っていた新聞とは別の取扱店が痴呆の祖母に契約させていた事もありました。
その時ネット等で調べたら新聞取扱店の勧誘でのトラブルもかなり多いみたいです。
この程度では大変な事ではないと思ってやっているんでしょう。
-
527
匿名さん
525さん
それはあなたが口を出す事ではないと思います。
-
528
匿名
>>524
>>525
不覚にも両方とも読んで笑ってしまった。
住民の方以外の書き込みはご遠慮願います。
-
529
匿名
>525
一人っ子とか関係ない
なんでも「一人っ子は…」みたいな言い方腹が立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名
勧誘に来るかどうかでなく、マンション住人以外の人が鍵を持っているということが気持ち悪いです。
新聞をとってる方の利便性の為だけに、これまでの規約(?)を変えるのは嫌です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名
530さんに同意です。我が家は子供が女の子です。絶対に何も無いと誰が保証してくれるのでしょうか?むやみやたらに鍵を渡す事はやめて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
住民さんA
525さん いきなりよその子供さんをアホ呼ばわりのあなたのほうが
大丈夫ですか。誰が書いたかわからないからって、マナーが悪いですね。
いろんな意見があるのはわかりますが、書き方に腹が立ちます。
-
533
匿名
市川駅のiーLink 2タワーの間から富士山が微かに見えます(^O^)
見えるとは長谷工の人に言われてましたが実際見るのは初めてだったのでちょっと感激です。
結構大きく見えますよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名
533さん
うちからも見えました~(^o^)
冬になると空気が澄んでもっと綺麗に見えるでしょうね。
スカイツリーも見えますね。
-
535
匿名
入居者専用では穏やかにお話できて嬉しかったのですが言葉遣いの悪い方が現れ残念ですね。
床で福太郎の方角に見える黄色い背の高い凸目立つビルはなんなんでしょうかね?わかる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名
ちなみに我が家も以前住んでいたマンションで新聞を断ったらポストに油性ペンでバカってかかれて扉を殴ったのか?へこまされました。新聞業者さん自体、信用していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名
黄色い建物は東国分の三愛幼稚園だと思います。(^o^)
-
538
匿名
幼稚園がビルなんですか(・∀・)なんか凄いですね。1ヶ月の謎が解けました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名
新聞を玄関まで持ってきて欲しい気持ちはわかりますが、理事会(管理組合)で承認されると思えません。
ちょっと不便なだけなんだし、もうその話題は終わりで良いのでは。
私もロビーやマンション回りの照明は煌々とし過ぎていると感じている一人です。夜、真っ暗にしろとは当然言いませんが、電球・電灯を一部間引いても大した影響は無いと思います。
節電意識が高まっているこのご時世ですので、マンションのランニングコストを少しでも削減し将来の修繕に備えるアイデア(節電以外も含め)は、どんどん住民の皆さんから出てくるでしょう。管理組合にも期待してます。
まずは小さなことから始めていくのがコツだと思います。小さければ大半の人から理解を得られるでしょうし、多少でもランコス削減効果がでれば次に繋がると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名
今日ディズニーの花火が見えましたねo(^-^)o
富士山も見えるし、眺望は最高です
実は小さく東京タワーが見えるのも気に入ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
私も住民以外に鍵を持たせるのは怖いです。
合鍵を作られてそれが広まったら何に使われるか分からないと思います。
あとここは住民専用ですが部外者が書いても分からないと思いますので
全てが住民の方の書き込みだと思わない方が精神衛生上よいと思います。
それに真っ当な意見でも書き方が多少乱暴な方が居て残念です。
(個人的には525さんの書き込みを受けた524さんの反論を聞きたいところです。)
-
542
マンション住民さん
-
543
マンション住民さん
昨日も若い人たちが夜遅くまでバイク乗ったり騒いだりしてましたね。
そこに勇気のある人が注意に行ってくれてました。
上から「水でもぶっ掛けてやろうか」と考えていた自分が恥ずかしい(^^;
勇気あるあなたにありがとう。
-
544
匿名
読む人によってとらえ方が違うことがよくわかりました。
そういう意味じゃないんだけどなという乱暴な反論がありました。
言葉って難しいですね。(^_^;)
反論した人に、いろいろ書きたい事はありますが、
やめておきます。
昨夜のバイク音はすごかったですね。窓を閉めていても
爆音が聞こえましたから。
-
545
匿名
>>544さん
窓閉めていても音って以外と聞こえるんですよね
マンションって気密性や遮音性が高いと思っていたのに残念です
本当にバイクは何とかしてもらいたいですo(^-^)o
でも彼らからしてみれば、私達の方がよそ者で
後から来た癖に文句ばかり言いやがってとか思われてそう。。。
共存共栄の精神が大切ですよね
-
546
マンション住民さん
共存共栄の精神はもちろん大事ですけど、
法令に違反するレベルになると許されることではありません。
原付にノーヘルで二人乗りなど。
-
547
匿名さん
「山手」とか「天使」のキャッチフレーズに惑わされた方が怒っているのかな。
菅野や真間と同じような環境だと思われて引っ越したとか。
宮久保なんか不良の根城ですよ。商店街でも暴走族の話がちらほら。
警察も諦めてます。この辺は。
-
548
匿名
>547
別に惑わされてないです。私は23区の中心部に住んでいたので、別に市川真間がどうとかそんな…(笑)
ただ、私は今のここも気に入ってますよ。そんな言うほど荒れているような気はしませんが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名
そんなに荒れていますか?何処にでも、バイクに乗って意気がっている子はいますよ(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名
悪意のあるコメントへ反応するのも情けないのですが、
バイクの話に関しては、宮久保だけを走っているわけもなく、菅野や真間も走っているはず。
本当に何処にでもいます。バイクに乗って粋がっている子。困ったものです。
これから宮久保に住む私達が、自らも変わり、変えていけば良いのではないのでしょうか?
宮久保、私は好きですけどね。マンションもとても気に入っています。
-
551
匿名
今日はシャリエ初となる新聞古紙回収の日です。
さっきさっそく読売新聞の回収担当の方がいらっしゃっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名
〉551だから、昨日エントランスに新聞が置いてあったのですね。
なんでエントランスに置いてあるんだろう…
なんだか、清潔感に欠けるなぁと思いながら、横を通りすぎてました。
新聞を出す場所は、エントランスと指定されているのでしょうか?
今日の朝はエントランスを通ってないのですが、大量に新聞がエントランスに置いてあるとしたら、見栄えはあまり良くないですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名
確かに見栄えはよくないですけど、月1回だし、仕方がないのかなと。
でも置き場所はちゃんと決めてもらったほうがいいですね。
なかには居住者側の集合ポスト下に置いている方もいましたけど・・・。
なぜここに?って思いましたけど(^_^;)
-
554
匿名
集合ポストの下ですか…
それもびっくりですね…
見栄えもそうですが、エントランスは防災上、良くないと思います。
私が昨日見た新聞はオートロックの中ではないエントランスに置いてありました。
オートロックの外は誰もが出入りできる場所なので、放火の危険も防ぎたいですし、月に一回だとしても新聞の置場にすべきではないと思います。
今後、管理組合などで、しかるべき場所を決めたいですね。
安全でみんなが安心して暮らせるようなマンションになりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名
しかるべき場所のアイデアがあっても良いなとは思ってしまいます。個人的にエントランス外側以外に適当な場所はないと思いますが。防災対策は、置くタイミングを明確にし、且つ出した住民の部屋番は分かるようにするなどで事足りませんか?業者が回収にくるタイミングは交渉次第で決められるでしょうし。
それでも納得いかない人がいらっしゃるなら、マンションとして古紙回収は断り、全て資源ゴミで出すしかないという結論ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名
そうですよね
セキュリティつきマンションなんだから、古紙回収はやめて、
資源ゴミにすれば良いだけだと思います。
-
557
匿名
554です。
555さんありがとうございますo(^-^)o
おっしゃるとおり、古紙を出すタイミング、部屋番号を明確にすることで防災上はクリアできますね。
個人的には、それで良いと思います。
個人的には、各部屋の玄関先での回収、回収の時間帯は管理人のいる時間帯を想定してました。
回収場所については、ここで議論できる事ではないと思い提案しなかった事で不快感を与えた事にお詫び申し上げます。
古紙を出す時間帯が合わない方は、資源ゴミとして出していただければよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
入居済みさん
我が家は古紙回収で出していますが、今回は置き場がない、
決まっていないことから見送りました。
エントラスや集合ポスト前に出してあるのを見て、
少し驚きました。
以前は宅配の寿司樽も置いてありましたね。
やはり、管理組合が発足するまではそれぞれが勝手なことを
するのは控えるべきだと思います。
置き場がないから、資源ゴミでしかないと結論づけてしまう
のもおかしな話です。
個人的には管理人さんがいる時間帯ならば
勧誘なしを条件に業者が入ることは良いと思います。
この掲示板を見ていると、いつも家にいらっしゃる人の
書き込みが多いように思います。
何もかもが、セキュリティーを理由にダメばかりだと、
本当に暮らしにくいマンションになってしまうと思います。
宅配寿司、丼などとれません。
生協をダメにすれば宅配boxを使う人も出てくるでしょう。
そうすれば宅配boxはいつもいっぱいです。
どちらにせよ、管理組合の発足を待つしかないですね。
-
559
住民(レジⅠ中層)
古紙回収にセキュリティーや放火を気にされる事に驚きました。
以前住んでいたマンションでは
部屋番号を貼って各棟のポスト付近に出していましたが
シャリエのポストエリアは戸数に対して狭いのでポスト前は無理かなと思います。
古紙回収は管理人さんがいる時間帯にくると思われますので
(すみません日中家にいないので知りません^-^;)
エントランスの中、もしくは管理人室の前とかでいいのではないでしょうか。
逆に管理人さんや皆さんに見える位置の方が、
イタズラだったり、きちんと出さない方に対してチェックの目にもなると思います。
月に1回の事なので見栄えは気にしないでよいかと・・・。
ところで、玄関の新聞受けに某お寿司屋さんのチラシが封筒で入っていたのですが
あれはいいのでしょうか・・・。
近所で注文された方がいて、ついでに入れたのかもしれませんが
だったら集合ポストでいいような・・・と思いました。
-
560
匿名
個人的にはこの掲示板で古紙回収、バイク騒音などの問題を
いろいろ書いても何も解決はしないと思っています。
マンション住民のどれくらいの方々がこの掲示板を見ているでしょうか。
一部の方との情報交換の場にしか思えませんが…。
どの話題も反論意見があって、また次の話題に変わっての繰り返しで…。(-_-;)
個人的には美味しいお店とか近隣情報を教えてほしいです。(^o^)
-
561
入居済みさん
掲示板なので、色々な書き込みがあってもよいと思いますが、
どちらかというと560さんに同意です。
私のおすすめはイズミヤさんの焼き豚です。
お酒のつまみにぴったりで、チャーハンにしても美味しかったです。
-
562
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名
562さん
外に出られないので川の様子は分かりませんが…風がすんごいです。
ハンパないです。
どうかお気をつけて…無事に帰って来られますように…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名
563さん、情報ありがとうございます。自転車は諦めて帰ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンション住民さん
-
567
匿名
ただいまです。あまりに風が強くてビックリ。自然の力はすごいです。無事帰宅できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
マンション住民さん
また、ゴミ置き場にとんでもないカーペットを捨てた人がいますね、前の洗濯機と衣装ケースも片付かないし、同じマンションを購入した人間として情けないです。
-
569
マンション住民さん
今朝早い時間にゴミを捨てに行った時は、カーペットは見かけませんでした。
ただその時に少し気になるというか、なんというか。ゴミの収集のために外につながるドア(引戸)が開いていました。その時にドアを閉めて施錠しておきましたが、夜中もずっと開いていたのなら、外部からもゴミを捨てにくるのは不可能ではないような気がします。管理人の方も出勤してきていない時間ですので、開けた後は忘れず閉めておいていただければと思います。
-
570
匿名さん
マンション出来る前からこの付近では隣の路地に盗難自転車が大量に積まれたり、
ゴミの不法投棄があったりしました。
ドアが開いていたとすると住人以外の可能性もあり得ると思います。
-
571
匿名
今回の場合、ビデオのチェックは難しいことじゃないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
絶対に映像で犯人を捕まえるべきです!!!
もともと商店街の雰囲気や路地の悲惨なゴミ捨て場なども気になっていて、
どなたかの書き込みで判明しましたが、ゴロツキが多い地域と言うことが
大いに分かりました。
当初からの粗大ゴミの件は絶対に見過ごすべきではないと思います!!!
それは、
一度気を許して見過ごすと彼らの様な存在は味を占めて
今後繰り返し同じようなことを平気で行うからです。
以前のアパートでも同じようなこと沢山ありました。
せっかく素晴らしいマンションに引っ越してきたのに
またかと言う気持ちでいっぱいで残念でなりません。
-
573
匿名
不法投棄したい外部者が、たまたまドアの開いているときに、
わざわざゴミ置き場まで律儀に運ぶと思いますか?
安易に地元のゴロツキと結びつけない方がいいですよ。
-
574
匿名
「ゴロツキ」とは、一定の住所、職業を持たず、あちこちをうろついて、他人の弱味につけこんでゆすり、嫌がらせなどをする悪者。
宮久保=ゴロツキが多いって。。。
あまりにも極端な考えかと思うのですが、本当に居住者ですか?
掲示板なので、何を書いてもよいの限度を超えてますね。
お気に入り情報:お肉屋さんの前のパン屋さんプレジールのプリン。とっても懐かしいお味でした。くせになりそう。
-
575
匿名
ゴロツキ....。言い過ぎじゃないですかね。それにゴミ置き場の引き戸が開いていたのは
単なる閉め忘れだと思いますが...。確かに誰が出したか分からない大型ゴミは
不快なので早く片付けてほしいですけどね。
ディスポーザーで生ゴミ処理ができるのに、なぜゴミ置き場があんなに生ゴミ臭で
充満しているんでしょうか。臭くて入りたくありません。
騒音の苦情の張り紙がしてありますね。(^_^;)
そんなに音がするのでしょうか。我が家の上階のお宅はとても静かで本当に住んでいらっしゃるの
かしらと思うほどです。両隣のお宅も静かで全く聞こえません。
騒音に迷惑されているお宅は本当にお気の毒ですね。
私のお気に入りは
曽谷のピーターパンのパン屋さんのコーヒーロッティがお気に入りです。(^o^)
コーヒーの香りが何ともいいのです。
-
576
マンション住民さん
575さん、上階の住人は当たりでしたね。我が家はハズレどころか地獄です。朝からノンストップで子供の運動会が続いてます。一軒家と勘違いしているとしか思えません、アホ親にしてこの子ありかと思うと、人の子供ながら成長が怖いです。早いところ、何かの理由で引っ越してほしいと、神様にお祈りする毎日です。
曽谷のピーターパンは自転車圏内だし、おすすめですね。
-
577
匿名
朝からノンストップは大変ですよね。貼り紙を読まないか、文章が理解出来ないかどちらかですよね~。管理人さんに相談してみては如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
騒音に悩んでいる皆様。独りきりで家にいる時間帯は音が怖かったりしますよね。
ですが、書き方に不快感を覚えます。アホ親だの文章が理解出来ないだの…。トゲのある言葉ですよね。
それから、ゴミ問題。私もマンション住人だと思います。
はっきりしない段階で近隣住人を疑うのは、もし近隣住人の方がこの掲示板を見たら、このマンションへの印象が悪くなるのではないでしょうか。私が近隣住人でしたら、このマンションの事を一度はネット検索するでしょう。
ただでさえ、大規模マンションというのは反対なさるが多いと思います。そこを証拠も無しに周りを疑うのはどうなんでしょうか。
ところでこのマンションの防音の質はどうなのでしょう。我が家も時折音が気になることも。
ですが、基本的に夜でなければある程度は仕方ないと思い、気にしないようにしています。
私も子どもには口を酸っぱくして注意していますが、それでも階下の方にはご迷惑掛けているやもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名
朝からノンストップなんて本当地獄ですね。下から天井をドンドンつついてやりたいですね。
家にいて騒音でイライラするなんて、気が休まりませんよね。(^_^;)
涼しくなってきて、窓を開けていると風が通って気持ちがいいのですが、
昨日なんかは何軒かのお宅が布団をバンバン叩く音がかなり響いてきました。(-_-;)
その音、かなり響いていますよ~って言いたいですね。
テレビ番組でやっていましたが、布団を干して取り込む時に、
叩かないで掃除機で吸いましょうと。
叩くとダニの糞や死骸が粉々になって布団の奥へ入り込んでしまうからだそうです。
布団を叩いていたお宅がこの番組を観ていればいいなと思いました。(^o^)
窓を開けていると、ワンちゃんの吠える声も結構聞こえますね。
夜は虫の声がして、秋だな~って感じでいいですね。
-
580
匿名
578さん自身が朝からノンストップで運動会をやられたら、どうでしょうか?騒音が怖いのではなく、ノイローゼになりませんか?気の休まる時が無いと思いませんか?あの様な文章になる位に苦しまれているのではないでしょうか?本当お気の毒に思います。我が家も朝からノンストップでは無いですが、毎日カーニバルです。絨毯でも敷くだけで大分違うと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名
580さん 578です。すみません。我が家はさほどの騒音を感じていませんので、お気持ちを察し得なかったのでしょうね。ただ、夜一人の時にゴトゴトと音が響くと怖いのは確かです。
そして、ノイローゼになるほど酷いのでしたら、やはり直接上階に伺うか、管理人さんを通して伝えてもらうことが良いと思います。今まで一軒家に住んでらした家庭や、最上階に住んでいた家庭、ご自身に被害のない家庭等では、どれくらい響くのか案外気づきにくいのかもしれません。
今回の様にエレベーターに階数だけを書かれても、ワンフロアに沢山の部屋がありますから、自分たちだと気付いて頂けるかどうか…。
ただ、やはりものは言いようです。こちらがした手にでるのはお辛いとは思いますが、人はやはり嫌味たっぶりに伝えられるよりも、穏便に伝えてもらった方が言葉を受け止め易いのではないでしょうか。
どうか穏便に事が進み、解決致しますようにお祈りしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
マンション住民さん
布団を叩く音もクレームなんですね。
戸建てに住んでいても聞こえるものですよね。
ペットの鳴き声だって、一日中ってわけではないですよね?
ちょっと、えーっていうかんじです。
子どもの運動会は辛いですが、
皆さん少しカリカリしすぎでは!?
ここは集合住宅ですよ。
ペットの鳴き声や布団の音が気になるなら
どこにも住めないと思います。
宮久保は閑静な住宅街だと思いますけどね。
-
583
匿名さん
確かにロビーを大声で叫びながら走っている小学生の群れなんかを見ているとあれを部屋でやられたらうるさいだろうな・・・とは思います。
本当親御さんの躾に期待するしかないのかなぁと。
でも集合住宅である以上騒音は想定内の事でもあるのかなと思います。
それを考えて一戸建てを選ぶ方もいるのですから。
でも毎日が運動会並みの騒音は確かに辛いと思います。
難しいところですね。
音に関しても神経質な人もいればそうでない人もいるわけですから、集合住宅である以上は多少は譲り合って行くしかないのかな、と思います。
多少は、ですが。
-
584
匿名
582さん、579です。
布団を叩く音や犬の吠える声も別にクレームのつもりで書いていませんよ。
布団を叩く音って意外と響いていますよと伝えたかっただけです。
-
585
匿名
小学生、群になる位住んでいますか?私はそれよりももっと小さいお子さんが沢山住んでいる印象ですが。
それともお友達を連れて来ているんでしょうか。
私はそれよりもバイクの音がうるさく感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
マンション住民さん
布団の音が響いていることを伝えたいって、
わざわざ書き込むことでしょうか…。(^^;)
戸建てでもマンションでも響きますよね。
当たり前のことを書き込まれていたので、
クレームかと思ってしまいました。
小学生は朝早起きですね。
廊下走っていましたが、毎日ではないので
よしとしました。
毎日はつらい。
多分親御さんは慣れてしまって、感覚が鈍っていると
思います。ですので、ご家庭に指摘すべきです。
こちらで愚痴を言っても解決しないと思います。
この掲示板をみた我が家は気をつけようとは思いますけど。
-
587
マンション住民さん
-
588
匿名
ここで愚痴を言っても解決しないのは誰でも分かっている当たり前の事。
小学生が通路を走っているってこともいちいち書くことかな?
小学生が一日中走り回っているわけじゃないでしょ。
親御さんの感覚が鈍っているなんて感じ悪い。よその子の事は気になるけど、
自分の子供も親のいない所ではどんな行動をしているか分からないのに。。。
-
589
マンション住民さん
もういいんじゃないですか?
冷静になりましょうね。
-
590
マンション住民さん
昼間に数回布団を叩くぐらいはいいんじゃないですか?
-
591
匿名
579さんによると、布団を叩くとダニの死骸や糞が布団の中に入るそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名
"今の"小学生が走り回るのなんて、今だけですよ。
そのうち落ち着きます。
「小学生が走り回るせいで眠った赤子が目を覚ます」
と怒っている人がいても、
あと5〜6年もすれば自分が加害者側です。
今度は"今の"小学生の親たちが、
「小学生が走り回るせいで受験勉強の邪魔になる」
と怒り出すでしょうね。
順番順番(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名
私が子供の頃は、家の中で走ると両親に怒られましたし、廊下を走ると学校の先生に怒られました。当然、子供にもその様に躾てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
入居済みさん
私の家は、生活音はするものの騒音と思うまではいかず、騒音問題をかかえていらっしゃる方々、早く解決すると良いですね。
確実に騒音元がわかっているのであれば、直接お願いしに行くのが1番かと思います。
集合住宅が初めてであれば、子供達どころか親も歩き方が乱暴な方々も多いです。
実は、連休友人を招いた際、友人家族がそうでした。
足音を少し気を使うようにお願いしたら、全く気にもしなかったと、理解してくれました。
その友人夫婦は、いままで気付かなかった事を恥ずかしいといい、子供達にもその場で、教えてました。
言葉は、本当に難しいですね。言葉の使い方によっては、相手を傷つけ、伝えたい事と違う解釈をされる事も…
相手がいる事を考え、理解出来るかどうか、思いやりのある発言、言葉を使いたいものですね。
わんこを飼っているのですが、わんこ連れで入れるお店などの情報があれば是非教えて下さい。
散歩がてら行けるお店をさがしています。
-
595
匿名
私は過去に住んでいたマンションで、階下の方に注意を頂いたことがありました。
その頃、子どもはまだ小さかったので、元気に走り回っていました。
私は当時集合住宅に住むのは初めてで、しかも最上階だったものですから、全く気が付かなかったのです。
その時注意して下さったご年配のご婦人は、とても物腰の柔らかい方で、うちの子の事も元気があってとても可愛いと言って下さいました。その上で、ご注意も頂いたので、本当に素直に申し訳なかったなぁと反省しました。
それから今に至るまで、勿論現在も子どもには気を付けるように言い聞かせています。
それでもまだ、元気なやんちゃな盛りですから、時々ついうっかり…なんてこともあり、すぐに注意するのですが、階下の方には申し訳なく思っています。子どもも注意すればすぐに反省し、静かに歩きます。もう少し小さなお子さんには難しいかとは思いますが…。
きっと大抵のお宅ではこんな風に、お子さんに注意をしておられると思います。
あまりに酷い時であれば、やはりやんわりと注意をしてあげるのも、お互いの為かと思います。
子ども達は、素直な心を持っています。きちんと気長に注意をしてあげれば、聞いてくれるのです。
全ての子ども達が、住人に温かい目で見守って頂けるように、私もマナーには気を付けていきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
マンション住民さん
586の我が家は子どももペットもいません。
この掲示板をみて気をつけようと思ったことは、
上層階なので、将来子どもができたとき、
下の階の人に迷惑をかけないようにしたいということ。
親御さんの感覚が、鈍っているというのは、
当然全ての親子のことではないですが、
ファミレスで、椅子やテーブルの上に子供が
乗っても注意しない親もいるのです。
いわゆる、気にしない人。
ですから、騒音問題については直接上階の方に
お話すべきです。
上の方の仰いますように、言い方ですが。
言い方はむずかしいですね。
私の書き込みで不快に思われた方もいて、
やはり、直接顔をみてお話すべきです。
-
597
匿名
我が家は幸い生活音レベルで不快に思うまでの騒音の被害はありません。
でも子供の騒音だけとは限りませんよ。先週あたりから涼しくなって窓を開けると心地よい風が入ってくるようになりましたよね。そのせいか先日の夜どこかのお宅でバルコニーに出ておしゃべりをしている声が夜中の12時過ぎを回っても聞こえていました。お酒を飲まれていたか分かりませんが、夜中に近隣の配慮もなくおしゃべりをしている大人もどうかな?って思いましたけど…結構響くので気をつけないといけませんね。
それと…昨日ゴミを捨てにいった時、カーペット類は大型ゴミの処理をしていたので安心しましたが、燃えるゴミの山の中にプラゴミ用の袋にビールの空き缶を入れて捨てているゴミを発見しました。ちゃんと空き缶や空き瓶を入れるカゴも用意されているのに何でもかんでもゴミ袋に入れて捨てるという神経が理解できません。
そういう人が平気で洗濯機とか不法投棄しちゃうんでしょうかね?
-
598
入居済みさん
我が家も特に不快に思うことはなく、快適に暮らしています。
上層階のせいなのか、気にしない性格だからなのか、
バイクの音もさほど気になりません。
しかし、自分が加害者となり得ることをこの掲示板で学びました。
気を付けていきたいです。
挨拶もしてくれる方ばかりですし、本当に一部の方が迷惑行為をしているのだと
思います。
ピーターパン、私も行きます!
私は明太フランスがおすすめです。
アタックのパンナのパンも結構おいしいです。
目の前にスーパーがあるのは便利ですよね~。
-
599
マンション住民さん
パン屋さんの話題ついでに、ツオップ(Zopf)というお店をご紹介します。少し遠いというか、かなり遠い(松戸市です。すいません)かもしれませんが、ここら辺では一番おいしいと思います。すぐなくなってしまうパンもありますが、おとり置きもしてくれます。ライ麦パンとか本格的で、とってもおいしいです。
-
600
匿名
意外と大人が走ってたりして(笑)走り回る音の全てが子どもとは限らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件