埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>シャリエ市川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 宮久保
  7. 本八幡駅
  8. <契約者専用>シャリエ市川
契約済みさん [更新日時] 2011-11-24 02:08:58

入居まではまだ先ですが、契約者限定でマンションの話・周辺の情報交換をしませんか?

検討:part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83088/
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137629/

所在地:千葉県市川市宮久保1丁目216番外(地番)
交通:都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩19分
総武線 「本八幡」駅 徒歩22分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩19分
総武線 「市川」駅 バス10分 「昭和学院」バス停から 徒歩5分 (京成バス)
総武線 「本八幡」駅 バス7分 「宮久保坂下」バス停から 徒歩2分 (京成バス)
売主:東レ建設、室町クリエイト、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ




こちらは過去スレです。
シャリエ市川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-25 15:18:13

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ市川口コミ掲示板・評判

  1. 151 引越前さん

    149さん、あ、ありがとー。よそのお子さんに注意するのも、結構、勇気いるのです。でも、
    事故が起こってからではおそいですもの。

  2. 152 匿名

    149です(^-^)私には子供はいませんが子供は大好きです。だからこそ良いことは誉めてあげたいし、ダメなことは教えてあげたいです。事故は本当に怖いですから。

    見守る。大切な言葉ですね。私もエゴにならぬように気をつけます。

    マンションにも子供たちがいっぱいいるようなのでみんなが伸び伸びと成長できる環境作りのお手伝いができたらいいです。

  3. 153 匿名

    もうすぐまた長谷工本社に呼び出しがかかりますね!書かなくちゃいけない書類面倒ですが頑張りましょうね〜

  4. 154 匿名

    引越し希望日提出しましたか?
    うちは結局希望する日程すら決められなかったので
    空いてる時にすればいいかなと思っています。
    最悪平日に仕事休んで・・・。

    しかし、こんなに早く引越し日決められてもなぁ。
    せめて決めるの前月とかにしてほしいです。

  5. 155 匿名

    154さん>>
    私は今賃貸住まいなので家賃も少しでも節約できるように、そして家族の仕事や学校の予定を考えて日にちをある程度決めて提出しました。混む時期になりそうです…。

    空いている時期にゆっくりお引っ越しできるのであれば羨ましい限りです。
    確かにそんな先のこと決められないと驚きました。

  6. 156 匿名

    仕事が夏休みの間に引っ越ししたいんですけど、
    節電でどうなるかまだわからなくて困りました

  7. 157 匿名

    >155さん

    うちも賃貸暮らしなので早く引っ越してしまいたいのですが
    なかなか日程決められないので悩みます・・・。

    >156さん

    そうですよね。節電のも正確に発表されていないのに。。。
    新築ってこんな感じで進んでいくものなんでしょうかね

    内覧会も普通に平日ですし。
    仕事あるのに、休めってことですかね・・・。

  8. 158 匿名

    この週末は入居手続きがありますね。
    書類の準備が大変です(笑)

  9. 159 匿名

    私は今日です。面倒ですが…聞かなくちゃいけない質問をいくつか思いついたので、忘れずにしてきます。

  10. 160 引越前さん

    入居手続きいってきました。予定時間より30分早く着きましたが、もう、いろんなブースで、
    手続きが始まっており、説明会が始まるまでに、半分以上の手続きを私はすませました。それ
    でも、全部終えたら、2時間半くらいかかりました。やはり、疲れました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 161 匿名

    引っ越し日のくじ引き良番でした♪あとは世の中の計画停電がどうなるかが心配ですが(^_^;)

    またパイプ椅子でお尻が痛くなりました…

    役員になる方も今回の集まりで決まりますね。引っ越しの実感がジワジワ湧いてきました。

  13. 162 匿名

    近いので先週見に行ったけど綺麗な外観だね。
    壁のコントラストがいい感じ。
    植栽が楽しみ。

  14. 163 匿名

    昨日の様子です。
    きれいですよね。

    1. 昨日の様子です。きれいですよね。
  15. 164 匿名

    写真ありがとうございます。入居が楽しみです。

  16. 165 匿名

    163さん>>
    写真アップありがとうございます。前回見に行った時はまだカバーに覆われていて見られなかったんです。
    遠くに住んでるので写真を見られて嬉しいです。
    存在感がありますね(*^_^*)植栽が植わったらますます素敵なんだろうな。

  17. 166 内覧前さん

    今日も植木等の工事しているようでした。
    メインと東側のサブの入口もできてました。
    どちらも入口のダウンライトが点いていて、高級感がありました!
    写真はメインエントランスです。

    1. 今日も植木等の工事しているようでした。メ...
  18. 167 匿名

    今日は駐車場抽選会ですね。見に行かれた方いますか?

  19. 168 匿名

    そういえばすっかり忘れていました(^^
    早ければ明後日には結果が届くかな

  20. 169 契約済みさん

    私も忘れていました( ´Д`)
    結果来るの楽しみなような怖いような・・・

  21. 170 匿名

    引越し抽選会っていつだったんでしょうか
    希望日変更しようとしたらもう決まりましたって言われましたw

    駐車場、2台目当選しますように!

  22. 171 入居前さん

    引っ越し日決定しましたね。
    うちは微妙な感じでしたが・・・

    なので駐車場は希望通りになって欲しいなぁ~。

    今年の夏は引っ越しで終わりそうです。

  23. 172 入居前さん

    くじが後半だったので遅くなることを心配していましたが、
    翌週には引っ越しできるのでよかったです。
    これから他社で見積もりとってみます。

    うちも駐車場は希望通りになってほしいなぁ。

  24. 173 匿名

    >172さん

    くじ後半でも翌週に引越し日決まって良かったですね♪


    それにしても、20日に駐車場の抽選終わってるのにまだ決定連絡ないなんて
    長谷工コミュニティ動き遅いですね。。。

    それなのに書類の提出期限は早かったりするし
    不満が募ります^-^;

  25. 174 匿名

    23日には引っ越しの日の郵便物が出されるという話でしたが…駐車場の連絡も早く欲しいですね。

  26. 175 匿名さん

    引っ越し日は今からでも変更できるのでしょうか。
    変更された方いらっしゃいますか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 176 匿名

    変更は、今現在あいている日にちにいれてもらえると書いてありますよね。
    あいている日にちだから、希望通りにはなかなかならないかもしれませんが、はやめに連絡したほうがいいですよ。
    あっ、でも後から連絡すれば希望の日のキャンセルがでてたりして!
    まぁ、まず電話して相談ですね!

  29. 177 内覧前さん

    23日に引越確定日の連絡が郵送できて、翌朝電話で変更かけました。
    土日から平日への変更でしたが、快く電話応対して頂きましたよ。

    1. 23日に引越確定日の連絡が郵送できて、翌...
  30. 178 匿名

    キャンセルする方もいるかもしれないですし
    希望日空いてなかったけどキャンセル待ちしようかな・・・。

    それよりはやく駐車場知りたいですね!

  31. 179 匿名

    このままだと内覧会の方が早かったりして(笑)

    そういえば内覧会は車で行ってもいいんでしょうかね

  32. 180 匿名

    引っ越しの見積とってよかったです。
    アートさん、はじめに提示してきた金額、
    高かったです。他社をとっていたので、
    金額を同じにしてもらいました。

  33. 181 入居前さん

    うちは最初に他社で見積りとるつもりだと言ったら、かなり値段を下げてくれました。

    それにしても駐車場、遅いですね。。。

  34. 182 内覧前さん

    もう長谷工に期待はしていませんが、遅すぎますね。
    月末までとは言っても、抽選から1週間以上経っているんですから。

  35. 183 匿名

    長谷工もダメダメだけど火災保険代行のホウライもダメダメだよ。部屋のサイズ間違えるし、送ってきた書類も誤字多いし。何か入居前に気分がわるい!

  36. 184 匿名

    抽選からこれだけ経過してるのに、何に時間かかってるんですかね。
    やっぱ長谷工って評判悪いだけのことありますね・・・。

    火災保険のホウライも、説明してくれたのが執行役員の方だったんですけど
    かなり適当だったので、ホウライで入るのはやめようかなと思っています。
    先日届いた書類も開けてすらいません。

    あとは引越し業者をナヴィエを通すかどうかですね。
    普通に他社で見積りとると、搬入時間指定を嫌がるところが多かったので
    引越しはナヴィエを通した方が融通ききますかねぇ。
    一斉入居がこんなに大変だとは思いませんでした。

  37. 185 契約済みさん

    うちはとりあえず幹事会社を含む2社で引越し見積り取ります。
    皆さんの書き込みを見て、幹事でない方を先に見積りもらうことにしました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ミオカステーロ南行徳
  39. 186 内覧前さん

    ホウライはうちも入りません。
    説明会のときに、あぁこの部屋のタイプは~と、
    平気で悪口というか…言ってきましたからね…。
    とりあえず資料請求したら汚い字で、呆れました。

  40. 187 内覧前さん

    無事駐車場が決まりホッとしました。
    希望通りになったので安心しています。

    火災保険ですが他社で良いところはどこがありますでしょうか?
    うちも悩んでいるので参考にさせていただければ幸いです。

  41. 188 匿名さん

    うちもホウライに入りません。
    説明会ですごく感じが悪かったので。
    火災保険どうするか悩みます。

    駐車場決まってよかったです。
    2013年8月末までなんですね。
    総会で決め直しにならないといいです。

  42. 189 匿名

    駐車場2台目も当選してました。良かったです♪
    でも明渡し順位がだいぶ上なので、すぐ終わっちゃうかな・・・。

    あとは引越し業者ですね。
    うちも他社に先にきてもらって、アートさんは最後にしようかな。
    なんかシャリエ内でノルマがあるんですかね。

  43. 190 匿名

    駐車場2台目おめでとうございます!連絡はそちらからなさいましたか?我が家はまだ郵便届いてないみたいです…

    引っ越し他社はどこにしようかそれすら悩む…(x_x;)以前アートは丁寧でしたが高いんですね。

  44. 191 匿名

    うちは引越しアートに決めちゃいました。
    それにしても、一斉引き渡しは大変ですねぇ(>_<)

    あとは、保険…
    悩ましいですね。私もホウライさんでお願いするかは、迷ってます。

  45. 192 内覧前さん

    引っ越し日時は確定したものの、業者はまだ悩み中です…。
    多分、アートにしちゃうんだろうな、と思っていますが。

    内覧会、今日からですよね。
    近所なのでぐるっと一周してきましたが、入り口に新規開店のような花輪が
    並んでいてちょっと嬉しいですね。

    火災保険は、初めから他で入る予定だったのでホウライの説明はパスしちゃいましたが、
    なんか大変みたいですね…。

    今日行かれた方は、暑さ対策とかどうだったのでしょうか?
    暑さに負けて、見過ごしたりしないように気を付けたいと思います。

    内覧会後の夜ご飯のおかずは、隣のお肉屋さんのコロッケやカツにして、
    おやつはその向かいのパン屋さんの生クリームコロネにしちゃおうかな、と
    思います。

  46. 193 匿名

    内覧会行かれた方、長谷工の対応は如何でしたか?満足出来る対応でしたか?

  47. 194 匿名さん

    因みにアートは千葉県内の引越しでいくら位なのですか?トラックの大きさにも依るのだとは思いますが。

  48. 195 匿名

    本日、内覧会ではないのですが、ドライブがてら、シャリエに車で行ってきました。
    内覧会の日ではないのに駐車場の1階にとめさせてもらえましたよ。
    あと、入り口にははいらせてもらえました。
    駐車場係の方も資料をみせてくれたり、親切でしたよ。
    帰りはアタックで買い物して帰りました。買い物の間も、きもちよく駐車場を使わせていただけました。
    長谷工さん、ありがとうございました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ヴェレーナ西新井
  50. 196 匿名

    火災保険探すの面倒になりホウライに決めてしまおうかと思います。
    内覧会、車で行けるようですね。暑そうで心配ですがしっかり見てこなくっちゃですね。

  51. 197 匿名

    うちの火災保険は、フラットと一緒に処理できるということで、
    何も考えずにホウライに決めてしまいました。

    内覧会にマイカーで行けるんですね!
    職場から直行できるので助かります。

  52. 198 匿名

    内覧会では建築士と同行する方もいるって聞きましたが
    今週の内覧会はどんなとこチェックしたらいいんでしょうか。

    内装にばかり目がいってしまいそうで
    先に何をきちんとみるべきか考えておかないと危なそうですね。

  53. 199 匿名

    浮かれて見落としそうなので内覧会をみる為の資料とかネットであらかじめ検索してみようと思います。楽しみだけど緊張します。

  54. 200 匿名

    〉194さん
    191です
    値段は荷物の量や距離が同じでも、引越しの曜日、時間指定があるかエアコンの脱着や、電化製品の設置等により変わってくるので、他の金額はあまり参考にならないと思います。
    インターネットで目安になる金額を出せるサイトがあるので、その金額を参考に交渉される事をお勧めしますo(^-^)o
    あと、他社で見積もりを取ってみられるのも良いのでは?

  55. 201 匿名

    内覧には当初知り合いの建築業者に来てもらおうと思っていましたが、「内部構造とかは見られないので、扉の開閉などの建てつけの確認しか出来ない」と言われ、知り合いの不動産管理業者に同行をお願いしました。やはり内装中心の確認になりそうです。あと、エアコンや大型家具購入に際して設置場所や電源の確認が必要ですね。そうそう表札も注文しなくては・・・(通常注文から10日ほどかかるそうです)。

  56. 202 匿名

    >201さん

    え!表札って長谷工が統一で作ってくれるものじゃないんですか(´Д`;;)
    エアコンついてないんだし、表札くらい長谷工さんサービスしてくれても・・・って感じですね。

    新築入居ってそういうメリットもあるもんだと思ってました。
    やっぱり安いからいろんなところ削減されちゃってるんですかね
    駐車場のチェーンゲートもどうかと思いますし・・・。

  57. 203 入居前さん

    30万のオプション、ありませんでしたか?
    うちはそれで表札頼みましたよ。

  58. 204 源五郎

    昨日内覧会へ行ってまいりました。
    最初のパンフレット内容から変更箇所が複数あり、その後各自で部屋へ行く事になりました。
    ただ、正直私はガックリしました。
    認識不足だったのかもしれませんが、実際に見てみてみないと何とも言えないという事です。
    具体的に申し上げると全体的に狭いのです。3LDKでも物置の様な部屋は正直使えません。
    収納箇所も数はあるのですが、収納スペースが狭すぎる。ウオークインクローゼットもどうしょうも
    なく狭くてどこを歩くのか?ってかんじです。
    収納も少なく、物を置くスペースもない・・・。
    当初、ショールームのイメージをしていたのですが、余りにも酷過ぎました。
    二人だけでの生活ならばいいのですが、1・2人増えたら話になりません。
    契約解除も考慮にいれております。
    本当に今回は残念です・・・。

     

  59. 205 入居前さん

    うちも全く一緒です、狭すぎてホントにこの部屋6畳あるの?リビングも他の部屋もホントに図面と合ってるのと、思うほど驚きました。  源五郎さんと一緒でウオークインクローゼットにもがっかりです、あれはない。ただうちは余裕が無くキャンセルは出来ないので、なんとか工夫してがんばります! ちなみに内覧会指摘箇所は16か所でした。

  60. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 206 匿名

    指摘箇所って結構あるものなんですね。
    うちは最終日なのでこれからチェックリスト作りです(笑)

  62. 207 匿名

    そんなに狭いんですか?明日内覧会ですが、ある程度覚悟して見に行ったほうが良さそうですね。
    指摘も多そうですね。ネットからチェックシートをプリントアウトしました。結構使えそうですよ!

  63. 208 匿名

    確かに狭いですが、断捨離するいい機会だと思っています。

  64. 209 入居前さん

    内覧会に行ってきました。部屋が狭い。クローゼットも狭い。
    フローリングがふわふわと柔らかくて、音鳴りする箇所がありました。
    ベットを置こうと思っていましたが、狭くて折りたたみベッドにするしかないかも。
    やっぱり実際に見てみないとわからないものだなと思いました。
    楽しみだったのに、がっかりです。

  65. 210 匿名

    そんなに狭いんですか皆さん、ガッカリみたいで見る前から残念モードにはいってます。どなたも以外によかったみたいな意見は全くないのでしょうかウォークインクローゼットも狭そうですね。覚悟して見に行きます。

  66. 211 匿名

    私自身は、満足してます。
    自分にとっては精一杯いいところを選んだつもりです。
    身の丈にあった、とてもいいマンションだと思ってます。

    ウォークインクローゼットも図面通りだったのではないでしょうか?

    前々から批判する方が多いのがとても残念です。

    自分には住んでみないとわからないことがたくさんあるのかもしれませんが、いまから8月の入居が楽しみです。

  67. 212 匿名

    前に住んでた家が柔らかいフローリングで、凄く気にいってたので
    今回も違和感はないですが、安っぽい感じのする見た目でした。(←予想済)

    現在住んでいるとこより20平米弱小さくなるので覚悟はしていたせいか
    洋室1・2の小ささ以外は予想範囲内でした。

    7畳部屋は6畳弱に感じました・・・。
    リビングはもともと狭いの覚悟してたので、まぁいいとして
    洋室1・2の狭さはビックリしました。

    廊下が長いので、そこに床面積とられちゃってるのが勿体無いですが、しょうがないですね。

    あと内覧会で思ったのは、やっぱり長谷工の方々は微妙です。
    その点売主の東レさんは、凄く感じが良くてびっくりしました。

    この人は素敵な人だなぁと思って名札見たら東レさんでした。
    なるほどと感じました。


    建物の修正ですけど、結構大きな変更なのに、許可なく変更するものなんですね。
    せめて事前に連絡してほしいものです。
    あと、このマンションはセキュリティが不安です。
    低いフェンスや植え込みだけの壁、またげば入れる駐車場のチェーンゲート
    これじゃあ余裕で空き巣や車上荒らしあると思います。
    立体駐車場の地下以外に安全なとこ無さそうです。

  68. 213 入居前さん

    建物の修正説明はチョットひどかったですね、ただ修正個所を読み上げて、じゃーここにサインをって普通先に連絡するでしょ!しかも説明してる人(若い人)素人ですか?  あれなら私でも出来ます(笑)

  69. 214 匿名

    私は外観の変更は統一感を持たせる為など説明を聞けたし、変更したから不便ってことは無かったので別に昨日の説明でよかったです。

    確かにウォークインクローゼットは狭くてう〜ん(x_x;)と思いましたが部屋は思った通りの大きさでしたょ。
    私も身の丈にあっているから色々処分して、いかに工夫してここで気持ちよく暮らそうかと前向きに思えました。

    ベランダや廊下、エントランスの色合いなどはすごく気に入りました♪

    共有スペースのゴミ置き場、バイク・自転車置き場まで見る時間も説明もなかったのでちょっとがっかりでしたが、住めば分かるしまぁいいかという感じです。

    植わっていた植物がちょっと自分の趣味でなかったですが、植え替えなどもあるでしょうし、入居が楽しみです。

  70. 215 匿名

    連投失礼します。セキュリティーの面はマンションだから安心という訳ではないし、強烈な不安は特別感じませんでした。いずれも予想どおりでした。

  71. 216 匿名

    現在住んでいるマンションがセキュリティー高いのでそれに慣れてしまっていますが
    普通のマンションはこんなもんかな。と思えばそんな気もして気にならなくなりますね。

    >213さん

    説明ひどかったですよね・・・。
    緊張している感じではなかったので、眠いのかな?って思いました。

    指摘箇所の確認の方も大声であーだこーだ言ってきて
    なんか指摘してることが悪い感じしました。
    まぁ、だからといって譲りはしませんでしたけどw

    長谷工に比べて、私も東レの方の対応の良さが気になりました。
    帰る最後に対応して頂いたのが東レの方だったので
    最後の最後で救われた感じしました。

    とりあえず、入居してからは長谷工の事は忘れて
    前向きに生活していきたいですね(^-^

  72. 217 匿名

    私は全て想像通りでした。不足と感じ方は少数ではないでしょうか。指摘箇所も十数個と比較的に丁寧な仕上げだったと思います。共用部変更はスペックダウンではないで、あの程度で相応と感じました。
    それにしても眺めは良かったです。これからが楽しみです。よろしくお願いいたします。

  73. 218 入居前さん

    私も図面通りだと思いました。
    確かにウォークインクローゼットは狭いと思いましたが、不足と思う部分は自分の想像が膨らみ過ぎていたのかな、と。
    うちも眺めがとにかく最高でした。
    引っ越しが楽しみです!

  74. 219 匿名

    共用部の変更は、数が多いのには驚きましたが、少なくとも重大な変更は無かったように感じています。セキュリティ面が完璧では無い事は購入時から判っていたので、特にコメントありません。外観、共用部など全体の雰囲気はとても気に入りました。
    洋室が狭いのは覚悟していたので納得できましたが、和室6畳が想定を下回るとは考えていませんでしたので、少しショックです。クローゼットもイメージよりは狭かったですね。
    満足はしてますが、実際に見てみないとわからないものなんですね。

  75. 220 匿名

    外側のフェンス少し高く変更になった点はよかったですよね☆

  76. 221 匿名

    内覧会のお話が続いているとこすみません。

    引越し業者なのですが
    アートがひどくてびっくりしました。
    口コミではアート引越しセンターが1位となっていたので期待していたのですが

    折り返すと言って一向に折り返しがないことが何回も。
    勝手に訪問にきたり
    強引な営業をかけてきたり

    実際に当日作業してくれる方は素晴らしいのかもしれないですけど
    会社や営業マンがあれでは頼む気にもなれません。

    これから他社の見積りをお願いするつもりですが
    価格うんぬんでなく
    ちゃんとした対応をしてくれる引越し業者さんにしたいのですが
    アート以外にした方はどこにされましたか?

  77. 222 入居前さん

    私はアートの見積もりを取る前にサカイ引越センターに決めてしまいました。

    早めに引っ越し業者は決めたかったので。
    高くも安くもなかったと思います。

  78. 223 入居前さん

    うちはアリさんと迷いましたが、価格面でアートに決めました。
    アリさんは作業員に身元保証人をつけているという安心感があってよかったと思います。

    内覧終わりましたが、想像していた通りではありますが、やはり狭く感じました。
    下り天井や柱があってボコボコした部屋だからかな?
    逆に、お風呂とベランダが広くて嬉しいです。

    あと、あの柔らかい床と、きしむ音がかなり気になってしまいました。
    慣れだとは思いますが…。

  79. 224 契約済みさん

    アート、サカイ、アリで引越しの見積もりを取りました。
    それぞれ値引き等してもらって検討した結果、価格はアートが一番高かったですが、営業の方の対応が良かったのと、安心感でアートに決めました。
    うちは、あんまり安いと少し不安だなとも思ってしまいました。
    新居ですし、丁寧にやってもらえるといいな。

  80. 225 契約済みさん

    内覧、確かに、せまいの一言デス。多分、モデルルームのイメージがインプットされているのですね頭の中で。
    モデルルームは17畳あり、プロのコーディネーターが作っているお部屋ですし。ダンシャリして物を減らそうと思います。建築士に同行してもらいましたが、細かいところは、10個ぐらいチェックが入りましたが、基本的には、問題ないといわれました。リビングにいろいろ物を置かないことがポイントのようです。うちは、見積もりに来たアートさんが、苦笑するくらい、物が多いので、物減らせと神様が言っているのだと思って、処分するわー。

  81. 226 入居前さん

    内覧会行ってきました。
    私も図面通りだと思いました。
    自分がイメージしていたより広いと感じる部屋もあれば、狭いと感じる部屋もありました。
    初めて見たときに狭いなと感じた部屋も少し経ったら、まぁこんなものかと思えました。
    きっと少々想像を膨らませすぎていたんですね。^^;

    あとうちも眺めがよかったです。6階ですが眺望は十分よかったです。
    内覧会の日は晴れで少し暑いくらいでしたが、風がとても気持ちよくて室内のチェックの
    合い間にベランダで休憩してました。

    入居まであと約1ヶ月ですね。楽しみだな~
    でも、引越しの準備やエアコン・照明も買わないといけないから忙しい夏になりそうです。

  82. 227 匿名

    うちはアートにしましたが、営業さんの感じはよく、
    見積額は二人暮らしの近距離なので6万強でした。
    業者に頼む引っ越しは初めてなのでこの価格がどうかというのはわかりませんが
    これ以上安くなるとむしろ申し訳なくなりそうです。

    それより最近は、引っ越し当日に停電がないよう祈るばかりです(笑)

  83. 228 匿名

    多少狭さを感じましたが、納得出来る良い物件だと思いました。
    引越はアートにお願いしました。アリさんと迷いましたが最終的にアートのほうが条件良かったです。
    これから色々大変ですが、夏バテせずに頑張って行きましょう!

  84. 229 契約済みさん

    内覧会行きましたが、皆さんと同様確かに狭いというのが第一印象でした。
    現在は社宅暮らしですが、100㎡ほどの部屋なので、今が広すぎるのかもしれませんが・・・。

    ところで、引っ越しに関して皆さんにお伺いしたいのですが、エアコンの取り外し・取り付けはどこか
    しっかりしてて、かつ安い業者を知っていれば教えていただければと思います。

    相場としては、一台当たり2万円くらいなんですかねぇ。。

  85. 230 匿名

    多少狭いかなとは思いましたけど
    平米数から考えると、まーこんなもんかなって気もしてきました。

    ただ、トイレの便器がどうも・・・。
    便器の種類も選べればよかったんですけど。
    今時の便器じゃないですよね。

    引越し業者はまだ決めてませんが
    とりあえずアートは外しました。
    見積りにきた営業の方が感じ悪かったので。
    エアコンの取り付け取り外しも引越し業者にお願いできるんではないでしょうか
    確かそんなオプションあったような気がします。

  86. 231 あらら~

    内覧会行ってきました。勿論図面どおりでした。
    マンションを買う前に充分に調べましたので図面どおりで建ててくれば良いと思っています。

    逆に狭いと自分が買おうと思った部屋を批判する方がおかしいと思います。部屋の広さをちゃんと把握できず物件を買うのはどうかと思います。

  87. 232 こらら~

    あらら~さんの言うとおりだと思います。
    ですが、図面だけで広さを把握する事はなかなか難しいでと思います。 とくにモデルルームでイメージしてしますと残念すぎたかも。

    これから住む場所です。no266さんのおっしゃるとうり夢を膨らませすぎました。

    先日マンションの周りを探索してきました。となりのお肉屋さんの揚げ物をと思ったのですが、注文してから揚げるようで時間がなく断念。
    ためしに牛肉のたたきとなるものを購入。 
    これがまたと~てもおいしかったです。次回は揚げ物をチャレンジしてみます。 

    ですが、入り口の蚊?虫達がちょっと苦手で・・・ 虫の苦手な人は正面の入り口をお勧めしますよ。

    目の前の珈琲屋さんやパン屋さん入った方いますか?
    その他、情報があれば教えてください。

    しかし微妙な飲み屋さんが多くありませんここの商店街?! あとちょっとゴミが多い気がします。

    まあ、新しい新居です。
    暑さに負けず無事引越しを終え、新しい生活を楽しみましょう。

  88. 233 引越前さん

    おかしいとか どうかと思いますとか 〇〇さんの言うとおりだとか
    そんなこと いいじゃないですか。


    皆さんは内覧会で実際に部屋をみて 思ったことを書いているだけでしょ。
     
    たしかに図面だけではわからないことがあるんですから。
    ふぅ~ん そうなんだぁで済ませられないのかな。^^

    どこに住んでも 良いところ悪いところってあるじゃないですか。
    今 住んでいる所も同じ町内ですが、近くで探していたので
    満足です。 

    新居で 楽しい生活を送りましょう。

  89. 234 匿名

    話は変えてしまいますが、支払いの案内が長谷工からきましたね。

    これが終われば、いよいよ引き渡しですね。

    楽しみです!

  90. 235 匿名

    美味しいコーヒーを近所で飲めるなんて嬉しいですよね。シャリエに皆さんが移り住んだら商店街にも活気がでるのではないでしょうか(*^_^*)アタックは間違いなく売上あがりますね。
    入金のご案内来てるんですね、ポスト見てみます!

  91. 236 引っ越し前

    内覧確認会行った方いますか?指摘したところは直っていましたか?他の物件のスレを見ても出来良い、悪い、はっきり分かれるようで心配です。

  92. 237 匿名

    引き渡しまで残すところ半月ですね。契約から長かった。とにかく楽しみです。

  93. 238 匿名

    契約から本当に長かったですね。引っ越しをするのが初めてなのですが、良い手順方法とか何かありましたら、教えて下さい。

  94. 239 匿名

    >238さん

    うちはしょっちゅう引越ししていますが
    物を運ぶ引越しや、電気水道ガスの切り替えだけでなく
    郵便局への住所変更、住民票の変更、免許証の変更、銀行やカードの住所変更
    たくさんの項目があるので、書き出しておくといいですよ
    最近では引越し業者がそういった一覧をくれたりするみたいですが。

    事前にできることは事前にやっておいたほうが
    あとからあれもこれもにならなくて済むと思います。

    今住んでいるとこの挨拶回りは前日にしますが
    新居の挨拶回りはいつすればいいのでしょうか
    一斉入居の場合は引越してきている家とまだな家ありますし
    タイミング難しいですね。

  95. 240 匿名

    うちは今日確認会でした。直っている箇所が大半でしたが一部直っていない所や不具合がありました。修正期間も短めでしたし、しょうがないかな~と思いますが、妥協だけはしないようにしようと思います。

    引越後の挨拶まわりは、まわり終わるまでチョイチョイ行くしかないと思っています。本当に楽しみですね!

    引越したその日は商店街にある居酒屋で呑もうかと思うのですが、それも楽しみです!

  96. 241 匿名

    じゃあうちも飲みに行こうかな!
    なんていうとオフ会に(笑)

  97. 242 引越前さん

    じゃあ、うちも‼
    呑み屋さんどこにありますか⁇ あやしそうなお店しかなさそうじゃありませんか?
    引越したその日は、中華にでもしようかと思ってました。
    楽しみですね。よろしくお願いします。

  98. 243 入居予定さん

    うちも行こうかな。
    せっかくですし仲良くなれたら嬉しいですね。
    シャリエ住民の目印とか決めませんか?

  99. 244 入居前さん

    確認会、雨の中、お疲れさまでした。

    お直し箇所が十数ヵ所あったので、どこまできちんと直っているか少し不安です。


    でも、引っ越しは目前だし、今は家具の配置とか収納とかどうしようか悩んだりで楽しい時期かも。

    中華料理屋さんは、近所に二ヵ所はありますよね。

    居酒屋さんは行ったことありませんが、オフ会楽しそうですね。

    我が家は引っ越しが遅めの時間なので、翌朝コロラドで朝食なんかできたらいいですね。






  100. 245 匿名

    オフ会、いいですね!
    引越し当日は、新しい家で、夫婦二人ゆっくり、引越ししたんだなぁ、と実感したいと思ってたんですが、これからご近所さんになる皆さんとお祝いも、アリですね。
    でも、引越し当日は、疲れて家を出たくなくなる可能性もありますね(笑)

    あと少しで引越し、大変ですが楽しみですね!

  101. 246 入居前さん

    お直しヵ所10数ヵ所ですか。
    うちはほんと数ヵ所だったので、本来そのくらいあるものなのかとちょっと不安になってきました。
    いちおう扉の開閉とかはきちんと確認したつもりですけど。。。


    オフ会いいですね
    皆さんの引越しが終わる事となると、下旬とかでしょうか(^-^

  102. 247 匿名

    我が家は壁紙継ぎ目がすごく気になりました。
    キチッと接着剤してるとこと隙間があるところがあり全部バッチリ直していただきました。

    引っ越しまで時間があったはずなのに今更焦っております(゜Д゜;≡;゜Д゜)

  103. 248 入居前さん1

    皆さま準備お疲れ様です!
    再内覧会&入金済みました。
    一番のヤマはやはりお金なので、無事済んでホッとしております。
    現金を持ち歩かぬよう、インターネットバンキングで数回に分けて。。。


    引越しは、サカイ・アリさんと比べた結果結局一番安かったアリさんにしました。
    アートよりかなり安かったです!
    その分自分らの手間が増えるのかな。。

    内覧会、メジャーで採寸しまくりました。洗濯機置き場に始まり、キッチン、クローゼットあらゆるところ。
    皆さまのおっしゃる通り、部屋はもとより収納が狭いです。よほど工夫しないと、
    これから子供の荷物が増える我が家にとっては一大事です!
    ちなみに指摘箇所は6箇所でした。キズ以外気にならなかったけど大丈夫か。

    うちは市内からなので、宮久保商店街のことも少し存じてますが、確かに古いです。
    でも新しいお店(パン屋とか)もあるし、使いようで便利に過ごせると思います!
    駅前の喧騒を避けて選んだ方も多いと思いますし、穏やかに楽しく暮らせれば良いですね。

    引越し準備うちも進んでなくて大変ですが、頑張りましょう☆
    引越し前後にお会いしたら、よろしくです。

  104. 249 8/5入居

    みなさん、よろしくお願いします。

    今回の台風、みなさん影響ありませんでしたでしょうか?
    昨年の夏に1度豪雨で、エントランス側の道が一時的に水没したこともありましたが、今回も真間川は氾濫せず無事でした。


    >引越し業者選び
    ありさんにしました。今のところに引越ときにかなり割引(6月引越しで通常金額の約半額)してもらいましたので。
    8月は繁忙期のようで、割引率は低かったです。今回の担当者は今一つでしたが・・・。
    現場上がりの営業は話がスムーズです。
    エアコンは、作業費が年々安くなっていますね。移設時に洗浄、ガスのチャージもしてもらうと夏場快適に使える
    のでは、ないでしょうか。また、多少、相場より高くても腕のいい職人さんにやってもらうほうがいいですよ。
    なんせ、見た目が違います。(元エアコン職人のアシスタントでしたので。)

    >お直し箇所(内覧会・再検査)
    自分は30か所近く修正個所を挙げました。ほとんどが、汚れ、ちいさな傷でした。
    現場立ち会いの長谷工の方からは、100箇所近くも修正個所を挙げた方もいたそうです。また、再内覧会も70%
    以上の方々が行ったみたいです。

    >エコカラット
    意外な使い方として、使わなかったタイルを小袋に入れ、シューズボックス、などに入れておくと除湿効果が期待
    できるとのことです。

    >呑み屋
    本八幡駅北口を出て1つ目の十字路を右側に入った路地に美味しいところ数店舗並んでいますよ。
    いくつかのお店は、週末にならずとも予約をお勧めします。
    お肉・お魚なんでも^^Vあります。

    >買い物
    近くのアタックもいいのですが、少し遠い(松戸より)ベルクスもいいですよ。
    お刺身が20時ごろになると半額になりますし、(土日は18時ごろから)鮮度も期待以上です。唐揚げ類、お肉も半額になることが多いです。
    駅近くのスーパーOK。会員カード(100円/1枚)3%引きとマイバックは必須です。通常より安いのでおススメです。ex)調味料系、パン系は、割と安いです。
    お肉屋はココ、駅ナカにあるニュークイック。金曜になると全品20%OFF。高いお肉も20%OFFです。

    >雨の日、朝の通勤時間
    木下街道は、雨の日は、まったくバスが動かず、来ずで、歩いたほうがいいですね。歩いてだいたい30分~40分でしょうか。足元は、ぐちょぐちょになります。また、AM8時前後も時間がかかります。こちらもだいたい20分~30分程度。なので、途中で下車しちゃいますね。ただ、カーブで前が見えないので、降りるタイミングが重要です。あと料金!宮久保坂下から乗ると2バス停で料金が上がる(160円→210円)ので、ここも判断のしどころです。

  105. 250 TPO

    生活の知恵ですね!
    参考になります。バスについては、悩み所だったので。雨の日はバスで駅まで生きたいのですがやっぱり混みますか?

    オフ会良いですね!
    これまで、意見交換させて頂いた方々と色々お話しをしてみたいですし。これから同じマンションで生活する者どおし親睦の意味も兼ねて。

    9月頭位にやりませんか?

    賛否はあるかと思いますが。

    私でよろしければ、場所や日程など取りまとめさせて頂きます。

    皆さんいかがでしょうか?


  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸