物件比較中さん
[更新日時] 2013-07-23 21:21:50
アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツについて情報交換しまよう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社アーバネックス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社
所在地:大阪府吹田市垂水町1丁目318番
交通:地下鉄御堂筋線「江坂」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数:65戸
[スレ作成日時]2010-11-25 10:15:30
アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府吹田市垂水町1丁目318番
-
交通:地下鉄御堂筋線江坂駅1番出口徒歩8分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市垂水町1丁目318番 |
交通 |
地下鉄御堂筋線「江坂」駅1番出口徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツ口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
バルコニー側は静かで、景色も良さそうですね。
知人が御堂筋沿い、東向きリビングですが、
静かと言っていました。
西側の窓を開けなければ、快適そうですね。
江坂からの帰り道、夜遅くても人通りが多いから
怖くなさそうだし。若い女性や女学生も安心。
TSUTAYAやスーパーも近いし便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
RiUP
No.198 by 匿名さん
はじめまして、契約済みの者です。
【東向きと新御堂沿い】
仰る通り、この物件のポイントはズバリその2点でしょう。
私も悩みました。比較検討もしました。
私の結論は、
▼東向き→一度、現地に行って見て下さい。南向きでも前がマンションだったり、会社のビルだったり、将来高い建物が建つ可能性があったりと言う事を考慮すると、あの場所で東向きにした理由と、その効果が分かります。あと、早起きすれば太陽が綺麗なはずです。
▼新御堂沿い→これは悩みました。これも現地に行っ耳を澄ませて聞いて下さい。そこは大阪、しかも江坂、しかも駅徒歩8分、その環境で音が無い所は無いとも言えるでしょう。私は逆にあんまり静かな所は寂しいのでちょうど良いかと思いました。
今は家具をどこに置くか悩んでます。来春が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
いいね、いいね!みんなでどんどん
ポジティブコメント書いていこう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
南向きに特にこだわりがなければ、マンションだと
有る程度の明るさは保たれて、お昼から電気が必要って事は
そんなに無いと思います。
騒音に関しても、大阪に住んでいたらよっぽど住宅街のかなの
マンションでなければ音の無い生活は無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん
皆さん同じことで悩まれてますね(笑
私もそのうちの1人です。
南向きしか住んだことありませんが、
このマンションはバルコニーが磨りガラス?みたいになってるので
もしかすると通常の南向きマンションより明るいのでは?と思いました。
それから江坂なのにバルコニー前が開けているので、カーテン開けっ放しで
いいかな!と思いました。
普段過ごすことになるリビング側が静かそうなので決めました。
西側の音は少し心配もありますが、御堂筋線は夜中まで電車が走らないので
JRの夜中貨物列車に比べるとましかな?と思いました。
価格も我が家にとって買える範囲でしたので、家具選びにもすこーしだけ
ゆとりが持てそうです。
時々現地行って見上げてます、早く引っ越したいです!
-
207
契約済みさん
連続投稿すみません。
通常の南向きマンションに比べて明るいのでは?というのは、
コンクリートに囲まれた奥まった間口の狭い印象のバルコニーのことを指しました。
現在住んでるマンションが↑なものですから。
誤解があるといけませんので付け加えさせていただきました^_^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
RiUP
No.198 by 匿名さん
私が契約まで決めた理由をもう二つ紹介させてもらいます。
■ここなら売れる
生活環境、家族構成、江坂周辺、自分の気持ち等々、
これらは常に変わるものですし、
「アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツ」
に住むということも
変わることがあるかもしれません、
ないかもしれません、
実際は分かりません。
ただ、
さよなら「アーバネックス」となった場合、
ここは大きな値崩れが無く売れると思います。
会社が密集するこの江坂、しかも駅から徒歩8分、
新大阪に近く伊丹空港にも近い、手頃な部屋の大きさ
と価格、会社等が転勤者向けで短期で契約するには
手頃感があります(と思いませんか?)。
加えて、緑地公園より上の北摂地域はマンションが過剰状態と
なっており値崩れしやすいと思いますが、
江坂周辺は大型マンションが建つスペースもほとんど無く、
売れずに価格をたたかれるという状態にはなり難いのでは、
と考えました。
■営業の押しが弱い
これは?かもしれませんが、私は気に入りました。
他の物件の営業はとてもしつこく、ストーカー気味でしたので、
ここの営業はその落差がよかったです。
まぁ、いい物件は押し売りしなくても売れる、
ということなんでしょう。
以上です、失礼しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
契約済みさん
↑のコチコミを見て・・・
営業の押しが弱い・・・に笑ってしまいました。
確かに!私も感じました。
他のモデルルームにも当然、足を運びましたが
とにかく、郵便物、電話の押しがすごいです。
ま、当たり前といえば当たり前ですが。
しかし、ココは・・・こちらが、もっと勧めてくれても(笑)
って思うくらい、控えめでした。
なので、じっくりゆっくり自分たちの納得いくまで考える時間が持てて
・・・契約しました。
押しが弱いですが、疑問点には熱心に答えてくれるしとても感じよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
確かに押されなかった。
江坂でほか1件見たところは電話あったもんな~。緑地3分は絶対(契約)来てって子供小さいからタクシー使って来てくれたら支払いはしますって言ってたしな~。押されなくても冷静に考えたらココに行き着いた(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約済み
冷静に考えれば駅徒歩8分は決して近くないし、新御堂沿いはかなりのマイナスポイントでしょう。
将来高く売れる、貸せるだろうというのは楽観的過ぎるのでは?
-
215
物件比較中さん
214さん、何が決め手で契約されたのですか?
良ければ教えてください。
-
216
匿名さん
私(女性)の足で駅から8分もかかりませんでした。
プラプラ歩いてたらかかるかもしれませんが、真っ直ぐの道だし信号ひっかからなければ早く着きます。
マンションの入口から部屋までもすぐの造りだと思います。
いろいろなマンション見に行きましたが、大規模になると入口から部屋まで遠い遠い…
将来高く売れるとは思わないけど、借り手はつくと思います。
江坂は転勤族が本当に多いですよ。
私の会社の役職クラスも単身赴任、家族帯同でも、江坂の3LDKに借り上げてもらってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
契約済みさん
私も歩きましたが、信号引っかかって8分で行けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
江坂駅北東部で探すと徒歩10分圏で
リビング前が開けてて
小学校も程々に近いのはいい条件だと思いました。
中古で出す場合も賃貸で出す場合も、相応の相場があるけど
このマンションは最初の販売価格が控えめな値段なように感じます。
売れない、貸せないということはないんじゃないかな。
当初は江坂で築浅の中古のマンションも探していたのですが、
この辺りはあまり出なかったので出せばいける(笑)と思います。
出来れば一生住むつもりで契約しましたが、
私も転勤族なので万一も考えてここに決めました。
唯一気がかりなのは、音と向きでしたが色々見て今ある中でここが良かった。
-
219
周辺住民さん
価格に惹かれましたが、80平米超の中部屋がないことと
駅から5分以内を満たさないことで見送りました。
ちなみに現在も新御堂筋沿い中古マンションに住んでいます。
サッシの性能にもよるでしょうが、電車の音はさほど気になりません。
車も普段は気になりませんが、雨の日に大型トラックやトレーラーのような
重量のある車が通るとちょっと気になるかな。
私は新御堂筋から一部屋隔てた寝室でテレビを見ることが多いのですが、
週末の夜中に通る暴走族だけは本当にうるさくてテレビの音が聞こえない!!
主人は電車も車も気になるというので、個人差はありますね。
でもここは東向きだし、サッシの性能もうちよりは高いはずなので
南北角部屋以外は暴走族以外、音の心配はないと思いますよ~
-
220
購入検討中さん
契約された皆さんは決めた理由は何ですか?
私も検討中なのですが、皆さんの意見を聞かせて欲しいです。前にも出てましだが、新御堂筋沿いって事で悩んでます。音以外に決め手になった事ってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
契約済みです
私の一番の理由は地元なので江坂周辺希望だったのですが、子供の学区が一番の決めてです。
江坂周辺の中では人気の学区です!
後はリビングが新御堂側ではなかった事、場所のわりにお値段がお手頃だった。こんな感じです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
契約済みさん
①価格 ②駅近(徒歩10分以内が許容範囲) ③設備の充実さ ④リビング側が閑静な一戸建て住宅街 ⑤マンションの規模(65戸は理想的!)⑥セキュリティ(娘はこれがイチバン気に入ったようです)などでしょうか。
どんなに条件が良くても高すぎるマンションは、我が家だと検討する要素にもならないので、一番はとにかく
価格です。反面、どんなにお手頃価格であっても他の条件が合わないと購入しないと思うし、すべてが我が家には良かったといえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
東向きも悪くないですよ。 朝7時頃に起きて午前中に家事をこなす生活スタイルの人にとってはむしろいいかも。朝日を浴びて1日を迎えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
りらお
ミストサウナの御風呂ってどんなんですか?
入った事無いので入った事ある人が
教えくれるとうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
私が行ってるジムにミストサウナあります。
普通のサウナだったら長時間入ってると息苦しくなりますが、ミストで湿度が上がるので息苦しくなりません。
カラカラ感がありません。
入った後はツルンとする感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名はん
りらおさん、お久しぶり(=^ェ^=)
契約者の皆さんのポジティブ意見が
たくさん出てきて、揺れてますかい?(=^ェ^=)
ミストサウナ、家庭用では経験ないけど、
いいよ!私はミストのローズサウナや
ミントサウナに入った事があるけど、
のぼせず、ゆったりできる。ミストが体につくから
汗かいてるかはわかりにくいけど、
とにかくいいよ!サウナ苦手な人にもいいかな。
そんなに高温じゃないからガッツリ汗を
かきたいオジサマ向けではないやろね(=^ェ^=)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
契約済みさん
床暖房について教えてください。
他のモデルルームに行ったとき、近年は床暖房はニーズに合わなくなってるって
聞きました。私は床暖のある家に住んだことないので
とても楽しみにしているのですが・・・光熱費等、実際に使われている方の
意見を聞かせていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
家庭用のミストサウナを使った後のお風呂のカビはどうでしょう?
しっかり換気をしなければカビがとても心配です。
カビが心配でせっかくの装備を使わないのも変な話ですよね。
-
229
匿名さん
カビ、考えた事なかったのですが、
確かにそうですね!
窓付きのお風呂ならカビも生えにくいかも
しれないのですが。
ただ、換気機能も優れものかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
床暖房は確かに暖かくてエアコンが苦手な私は重宝してます。が、光熱費はそこそこしますよ。
切ってからの余熱も結構続くのでタイマーを多様してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
契約済みさん
床暖ってタイマーも使えるんですね。
知らなかったです。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
どういった方々が住まれるのか段々わくわくしてきました!上下階やお隣さんが気さくな方々だったらいいなと思ってます。購入された皆様はいかがお過ごしですか?早く完売するといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
契約済みさん
今週のスーモに「使える」設備人気ベスト10 載ってました。
1位:ディスポーザー 2位:床暖房 3位:宅配ボックス・・・アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツには
ほとんど装備付です。嬉しくなりました!
8位:フルオートバスですが、こちらはどうでしたか?ついてなかったような・・・
番外のガラストップコンロですが、他のモデルルームに見に行ったとき、断然アーバネックスの方が品質の良いもの
が取り付けてあると思いました。(標準のものでも)
一生住むとこですから皆さん良い方だったらいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
検討中さん
早くモデルルーム行こう!
あと何戸なんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
床暖房って実際あっても光熱費の事が気になって
使用しないお家多いみたいです。
エアコンは部屋が乾燥しすぎるので床暖房で暖める方が
お肌には良いですけどね。
ガラストップコンロって小さいようですが、主婦にとってはとても
大きな事です。
お手入れのしやすい物が一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
購入検討中さん
購入検討しているのですが、新御堂筋の騒音とまだ子供が小さい為、排気ガスの影響が悩みです。
寝室側は少しだったら窓開けても音大丈夫なんでしょうか?近くに住んでいる方いらしゃったら、どんな感じか教えてください。
-
237
匿名はん
みんな、師走で忙しいやろうけど、
わかる人は236さんの質問に答えてあげてー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名はん
239さん、ありがとー(=^ェ^=)
たしかに、現地歩いた時、車の音より電車の音の方が
気になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
アーバネックスの工事、順調そうで、
だいぶん出来てきましたね。
14階まで建つと、ずいぶん大きいというか、
遠くからでも結構目立ちますね。
先日も見上げていると、工事のガードマン?の人に、
「どうかしましたか?」
と尋ねられ、照れ隠し笑いでごまかしてしまいました。
早く完成して、立派なアーバネックスを見せてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
購入検討中さん
236です。
238.239さんありがとうございます。
あした天気も良さそうなので、
子供連れて周辺歩いてみます。
広芝町クリスタル(?)の方も
歩いてみようと思いますが、
音とかあまり心配無さそうなので、
高そうですね。
何か知っている方、
教えていただけませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
広芝町のマンションのことは、そのマンションのスレで質問してはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
スーモに書いてることって信用していいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
契約済みさん
ついに上棟したようですね!
大きなクレーン?みたいなのもなくなり・・・
外観がスッキリしてきました。待ち遠しいです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
契約済みさん
オプション会のお知らせが来ましたね。契約されたみなさんは参加されますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
匿名さん
自分で調べられる事は自分で再度確認した方が間違いないと思います。
騒音の問題は個人差もあるので、確認する事は必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
初コメ:契約者
ほとんど見たことがなかったのですが、ついつい自分の契約したマンションなので読んでしまいました。
というか、不動産の購入ですべて満足がいくことなんてありえません。
価格・ロケーション・方角・周辺環境(買い物・通勤・子育て・学区)・広さ・間取り・設備・・・・
その中でのバランスではないでしょうか?
たくさんの方が気にしてらっしゃるので、幾つか私なりの考えを書きます。
確かに新御堂筋沿いです。私は東京から大阪に転勤、江坂在住6年になります。
まぁ、ぼちぼち好きな街です。住むのには向いているのでは?と思っています。
今の家は駅徒歩1分以内ですが、御堂筋の騒音は正直そんなに言うほど気にはなりません、
が・・・私は高層階にしました。(一応気にしてますw)
周辺環境はよくも悪くも少し賑やかな場所から離れているって感じだと思います。
ですので、買い物利便も中程度の利便性。
マックスバリューがいちばん近いですが、交差点渡らないといけないし、
江坂の駅前周辺のスーパーの中では買い物がしやすいとは言えません。
買い物しやすいのは駅裏の関西スーパー、コーヨー、ダイエー、マックスバリューの順ではないでしょうか?
ただ、ご家庭を持って普段自転車を使って買い物を考えている方にとってはフラットですし、あまり問題ないのでは?
学区的には駅の西側よりはいいです。
高校まで考えているのであれば、一応第1学区ですので北野高校も視野に入れれます。
東向きリビングの善し悪しですが、私は気にしていません。
というのも、基本、活動時間帯が朝と夜です。
昼間は仕事にいっているので気になりません。
また、加えて言うのであれば東向きのマンションに住んでいたことがありますが、
十分に明るいです。逆に真南であればいいですけど、西日が入るよりはよほどいいのでは??
で、設備面です。
大阪ガスの子会社だけあって、キッチンのガスコンロなどは同価格帯のマンションに比べて
ひとつグレードが上のものを入れてあります。
ディスポーザーも最新式で、昔はダメだったタマネギの皮などの繊維質のものもいけますし、便利だともいます。
キッチンカウンターがフラットになるのはオプションの物件が多いですが、ここはスタンダードですし
価格メリットはある設備仕様だと思います。
ただ、内装は確かにそんなに高級感はないです。
正直安めの部類かな?w
間取りは、個人の生活スタイルなので一概には言えません。
構造ですが、
耐震性ですが、設計図書を見させてもらったところ支持地盤が割と高い位置にあり(確か8mくらいだったかな?)
地盤的にはそこそこいいのでは?
この辺りは断層が多いのは事実ですが、そんなことを気にしていたら大阪でどこのマンションを買えばいいんだか・・・
南に行けばいくほどもろくなりますしね。桃山台・千里まで引っ込む気があるなら別ですが。
という感じです。
私の場合の決めては、日々の生活を考えて、桃山台まで引っ込むのは嫌。
帰りのタクシー代など色々ありますし・・・(基本帰りが遅い人です)
江坂でもっと駅近にこしたことはないけど、まぁ、価格的に見ても納得できる。
あとは、経済的な理由も今買うことにしたひとつのポイントです。
実際安い買い物ではないので、住宅ローン減税を上手いこと使えるうちに、そして消費税が上がらないうちに、
と考えると、来春入居っていうのはなかなか魅力的。
ということで、バランスと自分のライフスタイルから考えてここに決めました。
いろんな意見があると思いますが、契約者の皆様は隣人になることですし、今後とも宜しくお願いします。
-
249
匿名さん
248さん
詳しく書いて頂いてありがとうございます
私も同じ意見です。
御堂筋の騒音気になる人多いようですが、マンション内に入ってしまったら
そんなに気にする事も無いと思います。
周辺の環境も賑やか過ぎず、不便すぎずって所が良いと思います。
平均してバランスの取れた環境と自分の生活スタイルにあっているかと
考えて合っている部分が多ければ買いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
アーバネックス江坂垂水町ファインフラッツ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府吹田市垂水町1丁目318番
-
交通:地下鉄御堂筋線江坂駅1番出口徒歩8分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件