物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
-
462
匿名
-
463
匿名
本当はよい物件なんだけどデベが偽住民に扮して書くからめんどくさい事になるんだよ。
-
464
匿名
-
465
匿名
スラブ厚が中空ボイドなのにたったの220mmしかないしね。
ここまで薄いのはちょっと聞いた事ないな。
標準部屋は仕様が低くて安いとは言えトップグレードはそこそこの仕様で結構するのにね。
-
466
匿名さん
-
467
匿名さん
-
468
匿名
同じ話はポジティブ住民さんの方が多いんじゃないかな♪
このマンションは値段のわりに床は薄いが第1種換気なのが良いと思いますよ。
フィルターみると湾岸線からくる排ガスの量がドンだけ多いのかわかりますけど…
-
469
匿名
-
470
匿名さん
-
-
471
匿名さん
-
472
匿名さん
免震って以外とみなさん無知ですよ。大きな地震にあったことない人がほとんどなので、制震との違いも判らない人多いですから。神戸では人気ですね。
ここはオイルダンパー+鉛プラグ入り積層ゴムなので、最強ですね。
-
473
匿名さん
-
474
匿名
そんだけ大きい地震来たら地盤がダメなんじゃん?液状化とか。
-
475
匿名さん
免震構造って、あくまでも理論上のことでしょ?
実際の事例は無いわけだし。
それも大事だけど日々の生活も大事です。
毎日上階の足音になやまされるのも困るよね!
-
476
匿名
前田タワーの免震で自慢や安心できるなんてとても素敵ですね。
新機能付けると何も知らない素人さんに良く売れる家電製品をみてるみたいな。
-
477
匿名
事例ないとか恥ずかしい。神戸の地震からすでに事例ありますよ。
-
478
匿名
-
479
匿名さん
ということは、免震と床の薄いのは無関係ということですね。
-
480
匿名さん
免震にすると上部構造は通常の耐震構造より弱く作れる。
-
481
匿名さん
だからって床を薄くする必要はないんじゃないの?
結局コストカット?
-
482
匿名
そうですコストカットです。だから安いんじゃないですか。
-
483
匿名さん
タワーは如何に軽量化するかが勝負で、上層階へいくほど、壁や床は薄く遮音性は低下する。
免震構造の場合、耐震に比べて、>>480が書いてるとおり、上層部を更に弱くできる。
要は全てコストダウン。
DWにしても容積率に参入されないベランダを究極まで減らせるのでデベにとってはコストダウン効果が高い。ベランダを多くすると当然ながら資材がかなりかかる。ここは普通の物件に比べてベランダは極端に少ない。猫の額ほどしかない。
内廊下も容積率に算入されない外廊下を削りコストダウンを図るというデベの戦略。
要は、デベにとって容積率に入らない無駄なもの(住民にとっては有効なもの)を極力削り込むというポリシーが貫かれている。
-
484
匿名さん
-
485
匿名さん
タワーでみてみれば普通に薄くはないとは思いますけどね。どこと比べてます?
-
-
486
匿名さん
湾岸タワー、ブランズ東雲と比較検討していますが、CTAは高すぎですね。
東雲物件の中でも一番駅から遠いのに。
-
487
匿名さん
まぁ財閥系タワーだし、レックスタワーみたいな悲惨物件と比較されてもな。
-
488
匿名さん
486さんはCTAじゃなくてブリリア辰巳を検討した方がいいよ。
-
489
匿名
ブランド乗せられて買ってしまった。
ネガの人は別にこの物件のことなんか何とも思ってない。
ただ、妄想の住民の反応を面白がってるだけです。
ねぇ、ネガの方々。
ここも土日はポジ投稿は少ないね。スミフ担当お疲れさま。
-
490
匿名さん
483は分かってないね。
ベランダが大きいほうがコストが安いし、DWのがそもそも建築費高い。
それに外廊下も内廊下も容積率をもって、コストダウンを語るの変じゃないの。
外廊下のが建築費安いのにね。
というか、建築費とか容積率とか、いうけどさ、
N値とかどう説明するのか。
ガレリアとCTAの差と、それはなぜかと思うかを答えてみなよ。
-
491
匿名さん
そうだよ、ペアガラスでなくとも、ベランダ部分をたとえ作らなくて済んでいたとしても、DWの方が近くのマンションに比べコストが高いんだ。
それに、N値がより高い方が良いと考え、杭も、本当はもっと短くて済むんだが、わざわざ70メートルの長さにしているんだ。
-
492
匿名さん
CTAの競合物件の歴史も長いね。
昔、ブリリアマーレと、ビーコンタワー。
この前まではスカイタワー。
今は湾岸タワーと、ブランズ東雲、ブリリア辰巳。
-
493
匿名さん
DWの方がベランダよりコストが高いという根拠は?
サッシをはめ殺しにするだけで、庇や手すりをつけなくていい分コストがかからないのでは?
-
494
匿名さん
サッシをハメ殺しにした=DWという考え方の人に、一から説明しなきゃダメかな
庇はCTAには無関係だしね。
-
495
匿名さん
要は占有部分を多くして、共有部分を少なくすれば、コストがかからずに利益率が上がるといういうことです。
エントランスホール、廊下、ベランダは共有部分なので、販売するに当たっては極力狭くしたい。
同じく床や壁の構造も、厚くしたら基礎にもそれだけお金がかかるので、できるだけ薄くして利益率を上げるようにしている。
-
-
496
匿名さん
じゃあ何で汐留と言い六本木・赤坂と言い最近の超高層有名オフィスビルはどこもDWを採用してるんだろ?コストが下がるから?
逆でしょ。
ガラスでは躯体を支えられないから、あれだけの表面積をガラスにしようと思ったら柱や梁をしっかりと造らないといけない。
ベランダやら外梁の建物より遥かに技術もコストもかかるでしょ。
それでも高層建物の強みである眺望を最大限に生かす為にはDWにするのが一番だからそうしてるんでしょ?
昭和の雑居ビルじゃないんだからそんな外出てタバコ吸える様なテラスだかバルコニーだか知らんがそんなのはいらんのだよ。
-
497
匿名さん
495は低レベルな事いいだすんだな。
おめでたいな。
-
498
匿名さん
ガラスは通常の耐震壁と比べると軽いからコストダウンになるんだよ。
しかも、勘違いした情弱な消費者が眺望が良いと喜び一石二鳥。
オフィスビルでDWが多いのも要は軽量化によるコストダウン。
なんにもわかってないと、こういうババを引いちゃうんだね。
-
499
コミックファン
来年ビッグサイトで開催予定の「東京国際アニメフェア」は中止になるのかな。大手の出版社が断固拒否するなんて言ってるみたいだし。実行委員長でもある石原都知事に今後どのような視線が浴びせられるんだろうねw
-
500
匿名さん
支持層まで40メートル超えちゃってる時点でアウトでしょ。
-
501
匿名
何をいってもここに限らずこのあたりの高層階の眺めはいいですよ〜。
東京たまにしか来ないので、2ndには最高です。
-
502
購入検討中さん
>500
やっぱりそうなんですか?
ここは70Mなんですけど、大丈夫なんでしょうか?
-
503
匿名さん
>ガラスは通常の耐震壁と比べると軽いからコストダウンになるんだよ
おいおい。ガラス部分が耐震壁になるマンションならOKなのか?
最初の発言からの流れはサッシになるんじゃないのかよ。
どんなマンションにしたいのさ。
-
504
匿名さん
>>502
支持層まで70メートルもあったら地震でこの間の70メートルの層が液状化や地盤沈下を起こす可能性があるね。しかも、この土地は埋め立て後の歴史が浅いから尚のこと心配。
支持層まで40メートルが埋立地では許容範囲だろ。
-
505
匿名さん
DWって、結局は本来、ベランダの部分にガラス貼って、申し訳程度にベランダを残した構造。
ベランダゼロって建築基準法に引っかかるからね。
ベランダがあることが本来は躯体への風雨の侵入を妨げてるわけだが、DWの場合は、それがないから建物へのダメージが懸念される。
更にいえば、大規模修繕の時にDWはどうやって足場を組むのが疑問。かなりコストがかかりそうだ。
-
-
506
匿名さん
504は無知丸出しですな。もっと勉強してからカキコミしなさい。
505さん、一つだけ言うと、足場組むのはベランダがあっても無くても問題ないよ。
あと、屋上にゴンドラみたいなのが最初からついてるはず。
ビルなんかもそうだよね。窓掃除ようにあるやつ。
-
507
匿名さん
>>506
具体的に反論できないのは、そちらが無知なのでは?
もっと勉強してからカキコミしなさい。
-
508
匿名さん
>>498
>ガラスは通常の耐震壁に比べると軽いからコストダウンになる
うわー偏差値39位の回答が来たな。
建物の建築コストって重さで決まるんだー。
あなたにも理解出来る様に話を単純化して論破してあげるね。
あなたの理論だと、元素番号6番の炭素からなるダイヤモンドと、26番の鉄だと鉄の方がコストがかかるって事になるよね?それは変だって分かる?
重けりゃイイ、軽いとダメって、舌切り雀で大きいつづら持って帰っちゃうパターンの人が世の中にもいたんだーってある意味驚きです。
-
509
匿名さん
>>498
あなた、本気で特注サイズの一枚ガラスと同じ大きさのコンクリート壁ならコンクリートの方が高くつくと思ってるの?
嘘でしょ?笑
ガラスは一枚ウン百万円はしますよ。
コンクリートなんて1m3でせいぜい3000円位でしょうね。
-
510
匿名さん
まぁコンクリートの質感を大事にされたい方々には頑丈な耐震構造の某サイコロ団地物件なんか魅力的にうつるんでしょうね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件