住宅設備・建材・工法掲示板「バスルームについてメーカーを悩んでいます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. バスルームについてメーカーを悩んでいます
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2012-11-08 17:39:31

バスルームのメーカー選択について悩んでいます。
我が家が検討しているのは、

イナックスさんの”ラバス”
パナソニックさんの”ココチーノ Sクラス”

です。パナソニックさんだと浴槽のグレードアップで人造大理石を考えております。
上記2つのメーカーをお使いの皆さん、また、建築予定中で、どちらかを選ばれている皆さん。
ご教授いただけたら助かりますm(__)m

[スレ作成日時]2010-11-23 11:02:51

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バスルームについてメーカーを悩んでいます

  1. 15 らいごー 2010/11/27 02:16:48

    14:契約済さん。


    圧迫感はないですが、他社に比べて低い気がします。(そう見えるだけかも?)

  2. 16 匿名 2010/11/27 04:45:13

    私はYAMAHAにしました。YAMAHAの人大は良いと思います。

  3. 17 匿名さん 2010/11/27 06:54:17

    うちはヤマハではないのですがカミトリ名人を流用してます。
    わりと髪の毛が纏まって便利です。

  4. 18 匿名 2010/11/27 15:13:51

    ヤマハはスピーカーがいらなかった。

  5. 19 匿名さん 2010/12/09 09:09:19

    私はスピリチュアルモードにしました。
    デザインいいですよ。

  6. 20 匿名さん 2010/12/10 06:39:19

    私もバスメーカーの選択は同じでかなり悩みました。
    決め手になったのは、アクセントカラーとうちのHMの標準にはイナックスのあまり曇らない?鏡が
    ついてなかったのでパナソニックに決めました。

    INAXのくるりんぽいより掃除のしやすさの面でパナに。

  7. 21 匿名さん 2011/01/20 07:54:10

    便乗質問ですが、ハウステックはどうなんでしょうか?

  8. 22 さんちゃん 2011/01/21 15:36:54

    掃除をするときに思ったことです

    体を洗う前、鏡の下、一段高くなっている台(蛇口の下)があると思います
    うちは台の下が少し奥行きがあるのです。
    奥行きがないユニットバスもあります。
    洗うときに脚を伸ばすわけではないので奥行きがなくてもいいかとおもいます
    すみません、なにが言いたいかと言うと
    奥行きがあるとそこに水アカがたまりやすかったりカビが生えやすくなります
    かがまないと汚れが見えず、掃除がしずらいのです。
    ちょっとしたことかもしれませんが参考になったらと・・思います。

  9. 23 匿名さん 2011/01/22 14:29:41

    各社台の下に空間があるのは、ここに洗面器でも置いとけばって感じなんじゃないでしょうかね?
    汚れが気になるのは、シャンプーなどを置く壁の棚も気になります。
    ウチはINAXですが、棚が外れません。TOTOも外れなかった気がします。
    だから洗う時は不便です。

  10. 24 匿名 2011/02/14 10:34:58

    うちはヤマハにしました。
    浴槽、カウンター共に人大である事と、アクセントカラーが気に入ったこと、掃除のしやすさ(壁の小物入れが標準でも取り外しOK、且つ水切れが良くなるよう後ろは縁が一部切れてる)、旦那はサウンドシステムを気に入って合意しました。

    カウンター人大にできるパナのココチーノは仕切りが悪く、予算オーバー…。ステップ浴槽が広くて良かったのですが。

    INAXのラバスと最後まで悩みましたが、アクセントカラーと只のプラスチックのカウンターが気に入らず…、やはりヤマハの浴槽、カウンターが人大標準なのはポイント高かった(^-^)b
    入居が楽しみ。

    ただ引き戸に出来なかったのは惜しかったな。

  11. 25 購入検討中さん 2011/06/28 08:12:57

    主さんは、どれを選んだんですかね?

    ちょうど、私もラ・バスかココチーノSかが標準でえらべるんですが、(人大ではないです。)
    どちらがいいのか悩んでいます。

    まだショールームにも行ってないんですが・・・
    どちらがお勧めか、ショールームで確認すべき点などご使用中の方の意見聞かせてください。

  12. 26 匿名 2011/07/01 03:19:46

    ショールームみて
    風呂に金かけましたが所詮ユニットバス。1ヶ月であきてシャワーばかりになりました。

    1日のうちいちばん長くいる場所と庭に金かけたほうがいいかも

  13. 27 匿名 2011/07/01 03:25:55

    >26
    単にお風呂が嫌いなだけじゃないですか?
    飽きたから湯船に浸からないという発想は、そうとしか思えません

  14. 28 匿名さん 2012/11/08 01:56:42

    どこのメーカーのどのグレードがおすすめですか?

  15. 29 サラリーマンさん 2012/11/08 02:29:50

    TOTOスプリノ
    レインシャワー仕様

  16. 30 匿名さん 2012/11/08 02:47:24

    >28

    浴槽が広いとか床が冷たくない、高齢者への配慮、デザイン、カビ対策や掃除が楽、等々・・・各メーカー毎に特徴があり、またその中のどういった点を重視したいのかで、選ぶメーカーも変わってきます。

    たとえば、1616といった1坪大でも浴槽が広い、という希望であれば、TOTOのサザナのラウンド浴槽やノーリツのRizのベンチEXは広くてゆったり感があります。
    床が冷たくないとか、高齢者への配慮が気になれば、LIXILやTOTOなど床の保温性をうたうメーカーは多いですし、クリナップのハイロでは床にお湯をまいて保温性を高めたり、高齢者に配慮した浴槽の深さや手摺りの配置がみられます。
    デザインではヤマハのビュートの浴槽デザインや、パナソニックを評価する内容を目にしますし、カビ対策や掃除が楽という点では、タカラスタンダードやクリナップ、ノーリツの浴槽の床が硬い素材で出来ているので、気を使わずブラシでこする掃除が出来ます。

    メーカー毎で違いのみられる部分もあるので、重視したい点を考えておいて、出来ればショールームで実際に説明を聞いて製品に触れてみると、より判ると思いますよ。

  17. 31 匿名 2012/11/08 03:11:46

    クリナップのちょろちょろお湯が出るのはいまいちだな
    ヤマハのドライ&ミストと比較にならない

  18. 32 匿名 2012/11/08 03:54:21

    >31
    目的が違います。

    クリナップ→入浴直前に約1分で浴室及び床を温め、さらに捨て水効果で、吐水口からすぐに温かいお湯が出る。

    ヤマハ→入浴の最中に浴室や人間を温める。

  19. 33 匿名さん 2012/11/08 08:16:52

    >>30
    >>クリナップのハイロでは床にお湯をまいて保温性を高めたり、高齢者に配慮した浴槽の深さや手摺りの配置がみられます。

    これはhairoではなく、アクリア・バスの機能ですね。
    クリナップのアクリア・バスにみられるフルサポートの手摺りや、またぎを低くした浴槽などみると高齢者には最も優しいユニットバスといえそうです。

    >>32
    クリナップの方式は、浴室に入った時のひんやりとした感じを抑えているのでしょうね。ヒートショックの防止を備えた浴室は、他には無い機能と思います。

  20. 34 匿名さん 2012/11/08 08:39:31

    目的も何もないよ

    クリのあんなのであったまると思ってるの?

    床がかろうじて冷たくないだけにちょろちょろ湯出してるだけ

    ヤマハのドライ&ミストは下からの蒸気で床はもちろんユニットの中まであったまる

    どっちが無駄か比べればすぐわかる

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース石神井公園
    クレストタワー西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸