匿名さん
[更新日時] 2013-01-16 10:28:38
北野病院隣にできると別スレで見ました
いつできるのでしょうか?
2012年1月下旬販売開始予定です。
まだまだ先ですが、情報交換いたしましょ。
所在地 : 大阪府大阪市北区扇町2-75番(地番)
交通 : 阪急京都線「梅田」駅より徒歩11分
地下鉄谷町線「中崎町」駅より徒歩3分
地下鉄堺筋線「扇町」駅より徒歩6分
間取り : 1LDK~3LDK+S(納戸)
完成時期: 2013年7月下旬予定
入居時期: 2013年9月下旬予定
総戸数 :230戸
構造・階建て: RC31階地下1階建
公式URL :不明
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
施工会社:(株)熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西(株)
【物件情報を追加しました。2011.08.31 管理担当】
こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-11-22 23:03:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分 大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月中旬予定 入居可能時期:2013年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー梅田口コミ掲示板・評判
-
942
匿名さん
中崎町の三菱のマンションと良く似た流れだな(笑)
北区の安マンションは一次取得者が多いからみんな夢見すぎの傾向が強い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
周辺住民さん
分譲を買った人のほうが裕福なんでしょうか?
分譲等を賃貸で住まれている人のほうが裕福そうですが・・。
買ってもほとんどの人がローン(借金)ですものね。
いつも思いますが、その考え方が変なんですよね。
ところで、「契約しました!」って投稿ないですね。
契約された方はグズグズ言いませんもんね。
貸せばいくらとか、売ればいくらだとか、得だ、損だとか漫才ですか?
グズグズ言わず、買いなさい!
0円にはならないですよ。
私は家がないから買っちゃいました。オメデト~です!
ここでりっぱに生きていきます。ごきげんよ~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
大阪と深部での話です。
タワーの資産性は以前から言われていますが
これだけ乱立すれば、さすがに長期に渡っての資産性は期待できそうもありません
でもタワーと板状を比較したときに、人気があるのはタワーですよ。
これは昔も今も将来も変わらないでしょう。
まぁ、基本維持費(管理費+修繕積立金)=3万円を越えたあたりから、売れにくくなるので
先さんの言われるとおり、築10年、遅くても15年以内に売るのが正解でしょうね
基本維持費が5万円超えても払える方は、永住もいいでしょうけどね。
-
954
匿名さん
ここは車不要だから、維持費が高くても、普通のサラリーマンも暮らせるよ。
車はほとんど乗らなくても、維持費で駐車場2万+維持費3万=5万円はかかるから。
車の代わりに電動自転車にすればいいから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
購入検討中さん
すでに遅いですが,北野病院にあるのはスタバでなく,ドトールです。入院中はお世話になりました。
ところで,要望を入れて抽選したのは,今月の20日ですが,契約は今週末から説明を受けたりしながら順次やっていきますね。6月初旬頃には頭金の入金というのがスケジュールですので,6月になってから,契約しましたの報告があるのでは。
私については,抽選もなくあっさりと希望の部屋をゲットできましたね。あっさりしすぎて,110戸が埋まっているか不安。まあ,抽選が予想されるタイプの住戸は,外れた人を同じタイプの部屋へ誘導するため,多少多めに販売しているのでしょうね。そうなら,1期の2次(があるなら)は,先着順の販売ですかね。ならば希望住戸が1期販売されている人は急げですね。
ジオ天六は,1期で100戸販売し,次期から40~50戸程度を売っている様子だったと思います。戸数はジオ天六の半分ですし,比較するとパークタワーは早そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件