大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田(扇町の三井タワーマンション計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. パークタワー梅田(扇町の三井タワーマンション計画)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-01-16 10:28:38

北野病院隣にできると別スレで見ました
いつできるのでしょうか?

2012年1月下旬販売開始予定です。
まだまだ先ですが、情報交換いたしましょ。


所在地 : 大阪府大阪市北区扇町2-75番(地番)
交通 : 阪急京都線「梅田」駅より徒歩11分
      地下鉄谷町線「中崎町」駅より徒歩3分
      地下鉄堺筋線「扇町」駅より徒歩6分
間取り : 1LDK~3LDK+S(納戸)
完成時期: 2013年7月下旬予定
入居時期: 2013年9月下旬予定
総戸数 :230戸
構造・階建て: RC31階地下1階建
公式URL :不明
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店
施工会社:(株)熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西(株)
【物件情報を追加しました。2011.08.31 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-22 23:03:38

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 225 匿名さん

    そんな中途半端な立地に平均賃料が負けている扇町はいったい
    中崎も扇町と変わりませんけど
    人気のないまち、古いまち
    パークハウスは安かったから売れた
    他の最近の物件は惨敗じゃなかったっけ
    売れたとしても、それは三井のおかげ
    立地じゃないっしょ
    立地を強調してる人ってやっぱり周辺住民さんなのかな

  2. 226 匿名

    近畿圏最大の駅、大阪駅が徒歩圏内で、かつ天満市場、天六商店街などの生活に密着した買い物スポットも
    徒歩圏内。公園そばで小・中学校・大病院が徒歩1分って最強の立地だと思うけど。
    肥後橋なんてオフィス街で、単身赴任の人が住む町じゃん。生活に関する施設が周辺に全然無くて、
    梅田からも遠い。肥後橋なんかに住んでもなんのメリットも無いよ。堂島も同じく。

  3. 227 匿名さん

    肥後橋の立地がいいと思ってるのは地元民と近隣デベだけ。
    実績を考えろ。

  4. 228 匿名さん

    そうですか。
    求めているものが全然違うんですね。

    天満市場なんて興味もなければ、今後行くこともないし。
    天六商店街みたいなゴチャゴチャしたところ行きたくもないし。
    大病院なんて日常的に使うことないのに救急車うるさいだけだし。
    梅田までの徒歩時間だって5分程度の差で急ぎの時はタクシー使うし。

    つまりココは猥雑な雰囲気を好むファミリーが住まうところってことですね。
    すごくよくわかりました。

    それにしても、ファミリーで住むのに梅田まで徒歩時間を
    それほど重視する人いるのかな~?

    環境利便バランス派のファミリーなら千里や甲子園、住吉辺りだろうし
    利便重視派のファミリーなら南森町や京町堀、谷町辺りだろうし
    「扇町に住みてー」なんて聞かないんですけどなんでだろ。

    周りにいる人たちの価値観が違うだけかな(笑)


  5. 229 匿名さん

    ファミリーで梅田徒歩圏内は住まないでしょう?
    子供の環境や学校を考えたら

  6. 230 匿名

    ファミリーだろうが、単身だろうが、梅田徒歩圏内に住むのは便利ですよ。
    それにここは小・中学校と扇町公園が徒歩1~2分のところにあるので
    子供を持つ親としては目が届くし楽ですよね。校区云々の話なら、行きたい学校の
    すぐ傍で探せばいいので、こことは関係の無い話。

    天満市場も天六商店街も、安くて庶民的な店がたくさんあるので、比較しながら買い物ができて、
    経済的ですよ。金持ちだから、買い物に経済性なんか必要無しというハイソな方は
    逆にどこでも好きなところに住めますね。いまどきスーパーやら、コンビニくらいなら
    どんな僻地でもありますから。わざわざネガティブな書き込みをする必要なし。

    だいたい、ライフスタイルも価値観も人それぞれ。それぞれが好みの場所に住めばいいわけで、
    自分の価値観があわない立地をけなす必要もないでしょう。

  7. 231 匿名さん

    大阪のパークタワーってどこかピントがずれているよね。首都圏の三井だと、青山パークタワーや神田の東京パークタワーとか・・・さすが三井と感じさせる高級志向だった。こちらは土佐堀やこの扇町。梅田から近いのが売りみたいだけど、風俗街を通っていくのかな。ファミリーにもセカンドにもきついね。外観も全くステイタス感がないしね。「品」と「格」がない、って感じ。・・・ちなみにジオの廻し者じゃないよ。

  8. 232 匿名

    ↑じゃあ、あんたが「ピントがずれてない」と思う立地をファミリー、セカンドそれぞれに挙げてみなw

  9. 233 匿名さん

    立地にはいろいろご意見はあるでしょうが、風俗街の中に建っているわけでもなく、天六商店街の中に建っているわけではなく、幹線道路沿いでもなく、線路沿いでもない。程よい距離感が良いです。周辺に住んでいる人もいて、近くに病院、学校、公園、中崎町駅、とまあ、タワーマンションの中では良いと思います。

  10. 234 匿名さん

    上町断層にも近い

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア梅田豊崎
  12. 235 匿名

    断層坊は地震の無い国へ永遠に行ってしまえ!

  13. 236 匿名さん

    ファミリー:ローレルタワー夕陽丘、タワーザ上町台、グランドメゾン京町堀
    セカンド:GFOO、GGU、TTO、TK

  14. 237 匿名さん

    >>231

    扇町のパークタワーがピントずれてるって?

    青山のパークタワーって職場に近かったからわかるんだけど、住民って有名人でいえば、エイベックスの歌姫H・A、TネルズのI・T&S・H夫妻、J’sエンターテインメント社長などだぞっ。

    大阪芸人で上記の芸能人たちと肩並べるやつなんておらんやろ・・・

    東京都渋谷区渋谷と大阪府大阪市北区扇町、並記しただけで次元が違うことに気づけ、バーカwww

    話は変わるが、大阪は府と市を統合したほうがええわ。住所表記が何かうっとおしい。
    よい子の大阪市民のみんなは、維新の会に投票しましょうねっ

    なお、当方三井の営業マンじゃないんで悪しからず。

  15. 238 匿名さん

    そうそう、汚染地域と比べるなんてナンセンスですよね。

  16. 239 周辺住民さん

    いや~ 長年中崎町に住んでますけど、個人的にはいいとこと思いますよ。
    まぁ、住んでれば地縁的選好性が出てきますし、地元のツレなんかは結構、中崎町やその周辺地域に残ってますよ。
    私も不動産はよく見ている方と思いますが、三井の物件のスペックの良し悪しを考慮外とすると、立地的には便利なエリアと思います。(東京のタワーなどとは競合してないのはわかってますよ。)
    駅・都市部への接近性や公益的施設(小中学校・役所)・公共施設(公園)・病院・生活利便施設(商業施設)等への接近性はいずれも徒歩2~5分圏です。しかもアップダウンもない平坦地です。
    ただ、断層あるけど南海地震がきた場合は想定外ということでどこもダメになるんじゃないかな?
    三井の営業さんパークタワーのPML値ってどれくらいなの?
    まぁ、住環境を重視するなら、北摂や生駒とかに行かれた方がよいでしょうが、そのエリアなら個人的には絶対戸建(マンションの土地の持分なんて小さいし、ランニングコストはかかるし、出口考えたら大変だから)買いますけどね。
    というわけで三井の需要者は利便性が8~9割、住環境1~2割くらいのウェイトの実需になると推測しまーす。
    それより、堂島 350~360万円/坪、済美 150~160万円/坪
    パークタワー梅田はこの中間くらいだったと記憶してますが、デベの仕入値も景気や担当によってブレブレですね~。デベのみなさん東梅田の66億(470万円/坪)の入札も頑張ってくださーい!北区の発展を願ってます!
    しかし、グランフロントもあるし、レジで採算あうかなぁ~?

  17. 240 周辺住民さん

    >それより、堂島 350~360万円/坪、済美 150~160万円/坪
    >パークタワー梅田はこの中間くらいだったと記憶してますが、

    ということは坪単価250~260???
    ジオグランデ並みってちょっとありえないんじゃない?
    どう考えても200前後と思うんだけど

  18. 241 周辺住民さん

    総額16~17億やったんちゃうかな?
    地上げする前の地積わすれたけど700坪くらいやったような。
    ちゅーわけで、240万円/坪程度の仕入れ値のはずです。
    これに土壌汚染除去費等を考慮するとすごくたかーい土地値ですが、利便性を重視したファミリー・DINKS等にとっては特に好立地ですからしゃーないですね。
    落札額は不動産のプロの方が見込んだ額なのでそれだけ潜在性の高い立地にうつったのでしょう。
    まぁ、個人的にも魅力の高い土地と思います。地元やし・・・。
    しかし、販売価格どれくらいになるんやろなぁ~?
    庶民にも手の届く価格設定がなされればいいんだけどなー。

  19. 242 匿名さん

    ちょっと気になって調べてみたんですが、ココって堀川監獄の敷地内だったんですね。。。
    期待してただけにテンション下がりますね。

  20. 243 物件比較中さん

    ジオ天六とここを比較検討しています。ここはまだ全てのタイプが公表されていないので何とも言えませんが、個人的には立地ではこちらの方が良いので期待しています。

    大体の価格帯は予想できるので、あとは希望の間取りがあるかの問題ですが・・・。

  21. 244 匿名さん

    ここで坪250なんてあり得ないわな。
    ご近所さんが資産価値向上を狙って煽ってるだけでしょう。
    @210~@220くらいじゃないですか。
    間違いなく南森町のプラウドにが先に埋まりますし。
    あと余計なお世話だが、あの長柄タワーは一体どうなるんだろうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸