大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(Part 3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(Part 3)
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-04 13:02:29

1000件超えましたので、パート3に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:68.93平米~116.94平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-22 10:06:51

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    はーい

  2. 602 匿名さん

    同じネタばっかりのあらしさん達、お疲れ様~!

    客観的にあらし内容ばっかり書いてる自分を見て情けなくならない(笑)?

    パソコンに向かっていい大人が・・・コワっ。これで人の親もいるんでしょうしね~

  3. 603 匿名

    マンションは立地が命だと思います。なので何を言われてもパークがやっぱり1番!

  4. 604 匿名さん

    立地が一番でなぜパークハウスなのですか。全然一番でないじゃないですか。立地ならレジデンス、タワーでしょう。

    一番なのは値段ですよ。

  5. 605 匿名さん

    あらしをあおる602へ
    あなたこそまさか人の親ではないんでしょうね?
    レベルの低さから考えて、まず中学生以下だとは思うけど、もし親なら子供がお気の毒。

  6. 606 ご近所さん

    ネガティブな事実を書けばあらしになるんですか?
    600や602こそ何者? ネガティブな事実を書かれると都合の悪い人だよね?

  7. 607 匿名さん

    602がレベル低いとは思わない。高いとも思わないけど。
    しかし常々ネガティブ意見は良いとして 596、597辺りのマナーのない投稿には602と同意見。
    602が中学生以下なら他はどうでしょう。冷静に考えれば同じようなものですよ。

  8. 608 匿名


    602さんがアラシさんではないかと。よくグランファーストで見掛けるアラシの火付け役になる 釣り ですよ。
    私は一期で購入しましたが、596さんの意見に共感します。全て事実でしょ。ただ、私は、それ以上のメリットがあったので、即買いでした。価格含めたら、完璧なマンションなんて、無いですよ。

  9. 609 匿名さん

    607さんはレベル高いですね。

  10. 610 匿名さん

    >608さん

    アラシにさんはつけなくても良いかも(笑)

    607,608さんの意見に同じくです。
    いろいろ探しましたが、どのマンションもいいところ、悪いところもあります。
    予算に限りがあるんですから、妥協もしますよ。
    うちは、総合的にここが一番自分の希望に近かったから契約に至りましたが、
    なにも完璧!とは思っていません。

    人によって価値観はちがいますからね。

    >604さん
    603さんはまずは立地が優先順位で重要ポイントということで、
    立地が全てということとは違うのでは?
    立地だけで買う人いないでしょう?
    立地や設備、価格などで603さんのなかで評価が一番高かったのでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リベールシティ守口
  12. 611 匿名さん

    >610さん
    >607,608さんの意見に同じくです。

    607と608では、基本的な論旨が相反しているように見受けます。

    607は、“マナー違反”という極めてあいまいな理由付けをしてはいますが、基本的に596、597のような否定的意見に拒絶反応を示されているに過ぎません。きっと受け入れられないのでしょう。

    608は否定的な意見を受け入れた上で、総合的な判断をしておられると思います。

    あなたの論旨は恐らく608に近いと思われます。

  13. 612 596

    私 596です。 あは!わたしも1期購入者ですよ。でも、格子柵いやじゃないですか? ディスポーザーもあったほうがいい。門扉ついてるポーチがいい。違いますか?
    立地がわたしには格別で購入しましたが 残念なところも多々ある。ほんと残念です。マンションとしての総合点は70点ですね。

  14. 613 匿名さん

    612は地権者でしょうね。
    別に立地は格別じゃない。他にも立地のいいマンションはあります。
    それに加えて、70点の評価のマンションを1期で買うなんて考えられない。

    もともとの住人で出て行かなかったってパターンでしょう。

    もしくは1期購入者を装ってのデメリッターか、どちらか。
    あまりにもコメントがあほすぎる。

  15. 614 匿名さん

    アホすぎるかどうかは別として、地権者がこんな書き方しますかね。これから住むところを。
    たぶん偽購入者じゃないですか。

  16. 615 匿名

    >613さん
    『あほ』とかそういうコメントやめませんか?品性を疑います。人を目の前にして言えないことを匿名だからと言って書き放題言いたい放題…というような感覚…。人間性を疑います。

  17. 616 匿名

    615さん
    おっしゃる通りと、私も思います。
    デメリットを受け入れる度量が必要です。

  18. 617 匿名さん

    結構みなさんデメリットは受け入れてると思いますよ。もうここもパート3で現段階では書きつくされてる感ありますし。
    ただ明らかに茶化してるな、という投稿にイラッとくるんですよ、たぶん(笑)。

    無視しましょう。それが一番。購入するかどうかのポイントはみんな違いますからね。どなたかが書いてらっしゃったように完璧はないですから。

  19. 618 匿名

    ここの70平米の値段でグランファーストの90平米が買えると思うと何だか悔しい気はします。色々調べると桃山台のほうが学区は良さそうだし子育てするなら吹田市が良いかな…という気もします。
    千里中央にこだわらない者としては、価格、立地、設備などを総合して評価するとパークは70点位かな、と頷けます。

  20. 619 匿名さん

    >618
    グランファースト?真面目に言ってるのですか!?
    あそこは価格相応の構造や仕様で、問題もたくさん抱えているマンションですよ?
    同じテーブルで比べる物件ではないと思いますが?
    学区もグランファーストは校区編成で来年度から評判が悪い方の学区に変わりますし、吹田市がいいなら他にもマンションはいくつもあるので、グランファースト以外に見られるのもいいかと思いますよ。

  21. 620 匿名さん

    グランファーストの悪評は、どちらかと言うと作られた感が有るけど・・・。
    構造、仕様を見ても言われているほど悪くないし、これまでの経験では、
    住み始めたら、構造より設備の方がよほど気になる。
    ここに無い、全戸ポーチやディスポーザがあって使い勝手は良さそう。
    それでいて、あの価格だから・・・。

  22. 621 匿名さん

    千里中央にこだわりがなければ、グランファーストは良いマンションだと思いますよ。
    マンコミュのグランファースト掲示板では誹謗中傷・営業妨害がひどいですが。
    頭ごなしに他のマンションを悪く言うのは、いかがなものかと思います。

  23. 622 匿名

    私は千里中央が良かったので、こちらを購入しましたが、子育て環境重視だったら、緑がここと同じように多い南千里も良いと思います。
    グランファーストにこだわらず、ザパークハウスもありますし。
    ただ、ここの購入者としては、ここが1番と思います。

  24. 623 匿名

    >620
    パークハウスもグランファーストも、どちらも価格相応のマンションだと思いますよ。
    どちらも周辺相場よりは多少割安設定ですが、パークハウスは見た目(外観)のコストを削っています。しかしその分構造や仕様は近隣ではNo.1と言えるくらい非常にしっかりしています。
    グランファーストは外観にタイルを使い見た目を良く見せていますが、構造や仕様はコストをかなり削ったものになっています。構造面では近隣ではワースト1と言えます。
    結局、見た目も悪くはないけど中身がしっかり造り込まれたパークハウスか、見た目は良いけど中身が伴わず見た目で誤魔化しているグランファーストか、そういう比較です。
    人に例えると、見た目は普通だが性格が抜群に良い女性と結婚するか、見た目は綺麗めだが性格が悪い女性と結婚するか、どちらがいいかは人それぞれというところでしょうか。
    それぞれの好みや予算が関係するでしょうが、私は長い目で見るとなにより造りが一番大事だと思うので、パークハウスが近隣では一番おススメかなと思います。

  25. 624 匿名

    美人で、性格もピカイチが良いなあ。と、釣られてしまった。

  26. 625 購入検討中さん

    >623
    5000万超のマンションが庶民的な雰囲気で語られるのに違和感あります。パークは、がんばって、やっと手に届く美人で性格が普通の女性です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 626 物件比較中さん

    >624
    それはホントは千里タワーだったんですが、整形手術に失敗して、性格がどブスになってしまいました。

  29. 627 匿名さん

    今でも千里タワーは美人で性格もピカイチだと思いますよ。

    高嶺の花すぎて少し悪く言ってみたくなる美人。

  30. 628 匿名さん

    千里タワーは確かに美人なんでしょうけど、色々な意味で評判その他が悪くなりすぎて可哀想ですね。

    本当は美人で良い子なのに育ちが悪いということで敬遠されちゃう感じですかね。もったいないけど。

  31. 629 匿名

    ここの営業、早くも休みみたい。H.P.更新されていた。
    売れ行き好調からくる余裕なのか、大手の殿様商売なのか、どっちだろうか。

  32. 630 匿名さん

    どっちもだと思う

  33. 631 匿名

    結局、一期で何戸売れたの?

  34. 632 匿名

    ブランシエラ吹田片山公園は、契約者にクリスマスプレゼントあったらしいが、ここ全然無いですね。
    うちは小さい子供いますが、6000万円以下だからかな。

  35. 633 近所をよく知る人

    南側の棟が建ちあがってきましたね。
    バルコニーの手すりデザインが、格子、ガラス、壁が有りますが、格子の場合、洗濯物やバルコニーに置いた物などが道路から良く見えて汚らしく見えますのでマンションの雰囲気が悪くなり残念です

  36. 634 匿名さん

    その、外からの見た目のことを言う人ってどこのマンション検討者でもいますけど、
    まったくもって大きなお世話というか、そんなことが気になってしまう人がなんかかわいそうになります。
    ほんとにそれって見た目だけですし、そんなに迷惑なことでもないはずなのに、気になってしまう・・・。雰囲気がって、どれだけ空気よんでるんでしょうねぇ。
    神経質なんだろーなー、人生。携帯の液晶シールはがさないでいたり、買ってきた箱とっといたり、車のちょっとした傷も気になったり、でも健康は悪そう。糖尿病、高脂血症、高尿酸血症、高血圧あたりはもってそう・・・。そして口くさそう・・・・。(タバコと加齢臭で)

  37. 635 匿名

    >634
    見た目や外ばかり気にして、最もコストが掛かり将来にも関わる大事な構造など中身を気にしないのがグランファーストの契約者の典型的な例です。
    たぶんあれこれチャチャ入れてきているのはグランファーストの契約者や関係者ですよ。無視しましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 636 物件比較中さん

    まぁ、あのマンションは外壁タイル以外に強みが無いですから・・・。そこしか言えないんでしょう。
    北摂No.1のデメリットのデパートですからね・・・。

  40. 637 匿名

    あまりどちらもかわらないような気がしますが。

  41. 638 一期購入者

    >635 >636さん
    一期購入者です。633の言うことはごもっともだと思ってます。もちろん言われるのは嫌だけど。
    しかし、だからと言って他のマンションをけなすのはやめてください。同じマンションの購入者として悲しくなります。

  42. 639 匿名さん

    攻撃されたら攻撃せよ。悲しんでいる場合ではない。これから一緒のマンションに住む人を応援しなくてどうする。

  43. 640 匿名

    荒れそうになると必ずでてくる購入者は、営業と思っていたが、営業は今休暇だから、本当の購入者みたいですね。
    デメリッターの意見を一旦受け入れてウヤムヤにする手法は、有効みたいですね。ただ、デメリッターも違う攻撃手法で攻めているみたいだから、今後、グランファーストみたいにならないように気をつけてください。
    皆さんお気づきでしょうが、今、デメリッターは、品が無い購入者のふりして、批判を集めようとしてるみたいですね。古い手を使って、イマイチ。もっと新しい手法を出してほしいものです。観覧者としてはつまらないデメリッターも頑張って。

  44. 641 匿名

    ↑なんか訳わからんけど、お前ももっと頑張れれよ。

  45. 642 匿名

    ちゃかして、噛むとは、、

  46. 643 匿名

    640です。
    641さん、確かに読み返すと判りずらいですね。今後、頑張ります。

  47. 644 匿名さん

    640さん
    「判りづらい」です。「判りずらい」ではないですよ。
    このままでは、落第必至ですよ。もっともっと頑張ってくださいね。

  48. 645 匿名

    了解です。もっと頑張ります。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 646 匿名

    了解です。もっと頑張ります。

  51. 647 匿名

    644の採点も、645の素直なところも好き・・・

  52. 648 匿名

    何かねーの? 攻撃できん。

  53. 649 匿名

    営業さんが、休みに入ったら、ここに限らず、どのスレも静かですね。

  54. 650 匿名さん

    結局、どっかの営業からの攻撃ってことか・・・

  55. 651 匿名さん

    逆だろ?
    今まで散々、デベが休みの火曜・水曜に荒らしが多いと言ってたじゃないですか~。
    今もデベは休みに入ったから、本当に営業が荒らしなら、今が荒らしのタイミングですよ。
    つまりデベの営業では無いと言うこと。
    何でもその都度、自分に都合良い解釈しないように。

  56. 652 匿名

    一期で、何戸売れたのでしょうか?
    150戸前後ぐらいかな?そうすると、あと140戸ぐらい売れ残りがあることになる。ここは形だけは、期毎販売としているが、要望あれば、一期で全ての部屋が購入可能だったはず。
    竣工まで、まだ一年以上あるが、ここを買いたいと思っている人ってまだいるのかな?
    残り4割り弱と言えば聞こえは良いが、140戸といったら、結構な数だよ。

  57. 653 匿名

    150も売れてないのでは。
    よくて140、苦戦してたら130あたりかも

  58. 654 匿名さん

    様子見の人もいるだろうし、竣工したら早いと思うけどな。

  59. 655 匿名さん

    1期は150弱のようですよ
    我が家は2期で申し込む予定です

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ都島
  61. 656 匿名さん

    今はどこでも竣工までは残ると思いますよ。ただ、条件の悪い部屋だとは思います。

    結局なんだかんだで150弱はすごい。当初は120位かと思ってましたから。

  62. 657 契約者

    ↑嬉しいことです。

  63. 658 契約者さん

    当初の目標は100だったようですし、売れ行き上々で嬉しいですね
    中央棟は数戸しか残っていないので、一期で決断して良かったです

  64. 659 匿名

    しかし、ここの契約者はホントねちっこい

  65. 660 匿名

    平和主義と評価してほしい。

  66. 661 匿名さん

    デメリッターもねちっこいよ(笑)

  67. 662 匿名さん

    ここは南棟・中央棟・北棟で、価格差はほとんどない。
    価格差が無ければ、ふつうのマンションなら中央棟が一番条件が悪いし売れ行きも悪い。
    ところが、ここでは中央棟の売れ行きが良い。それがこのマンションの性格を表している。

  68. 663 匿名

    ↑? どんな性格なわけ?
    意味不明。

  69. 664 匿名

    確かに、ランドプランと価格を見ても、中央棟が人気あるとは思えない。

    なぜ人気なんだろう?

  70. 665 匿名

    消去法でしょう。
    あと、中央棟が売れ残ると思い、営業は中央棟を客に進め過ぎた。

  71. 666 一期購入者さん

    あけましておめでとうございます。
    竣工まであと一年です。
    手抜き工事のないようお願いしますょ鹿島さん。
    我が家も引越しに向けて家の中の片付け、廃棄がんばります。

  72. 667 匿名さん

    手抜きが心配なら現場に行って血眼になって張り付いていなさい。

  73. 668 匿名

    その為のチェックアイズ。大きな手抜きはないから、大丈夫。
    小さい手抜きは、建設業者はやるよ。どうしようもないこと。

  74. 669 匿名

    価格は中央が安いですね

  75. 670 匿名

    662様
    そろそろ中央が売れた明快な解答お願いします。

  76. 671 匿名

    しきりにチェックアイズをアピールされてますが、デベロッパーとして当たり前のことを書いてるだけに見えます。何か特別なことがあるのでしょうか?

    (正直、冊子のタイトルとしか思ってないです)

  77. 672 匿名

    そうですか? お金をチェックする人員にかけるって いいと思いますよ。

  78. 673 匿名

    あたりまえのことをあたりまえにやっていると思うは自由だが、、、
    真面目な人なんでしょうね。

  79. 674 匿名

    中央のエントランスにコンシェルジュがいるし、あのエントランスの雰囲気が一番好きかも。

  80. 675 匿名

    あるマンションでは工事過程をDVDにして引き渡し時に渡すそうです。
    羨ましく思いました。
    ここもそういう対応はありますか?

  81. 676 匿名さん

    チェックアイズぐらいでマンションが正しく作れたか納得できる人ならば、このチェックアイズとやらがなくても、三菱+鹿島というブランドだけでいいんじゃないの?

  82. 677 匿名さん

    一般人は何を頼りにしたらいいのでしょうね。
    チェックアイズを頼りにしていいものか分からないし、
    DVDで渡されてもわかりますか?信用できますか?
    もらっても、都合のいいところしか撮っていないのではないかなどと、議論になるの間違いないですよ。
    公の評価機構といっても、天下り機関を作るだけかな・・・(既にあるのかな?)。
    むなしいですね・・・。

  83. 678 匿名

    結局、デベロッパーを信頼するしかないということかと。
    それにしても、この前の鹿島の大阪市内のビル建設の不祥事は残念。
    大手なら手抜きが発覚したら、ちゃんと対応するだろうけど、発覚しない場合はどうしようもない。

  84. 679 匿名さん

    運ですね。

  85. 680 一期購入者

    現場所長の腕次第。鹿島も事業主なので、腕の良い所長を就けてると思いたい。

  86. 681 匿名

    〉鹿島も事業主なので

    逆では?
    一般的に、お金をもらってやる仕事の方が、品質にはシビアになる気がします。

  87. 682 匿名

    鹿島関係の方、いらっしゃいませんか?
    ここの所長が、過去に関わった物件を教えて頂きたいのですが、お願いします。

  88. 683 匿名

    話題無いですね。
    デメリッターさんも新しく立ち上がった北摂関連のスレッドに移動したみたい。

  89. 684 匿名さん

    DVDを渡されても素人は見ても分からないですよね
    結局販売会社と施工会社を信用するしかないですね

  90. 685 匿名

    三菱地所レジから、情報誌届いたが、ここの宣伝は小さい扱い。しかも地図の方角も間違っている。
    南千里の物件は、同じ関西地区だが、大きく取り上げていた。

  91. 686 匿名さん

    >685
    此方は一応人気が有りますが、
    南千里の物件は、環境も良いとは言えず、人気今一つ無くて、
    デベさんも、必死と思いますよ。

  92. 687 匿名

    百貨店含めて、駅を再開発してほしい。これから人口増えるだろうし。
    財源無い豊中市大阪府、阪急では難しいでしょうが、頑張って!
    そうなれば、ここは直ぐに完売する。

  93. 688 匿名

    わたしもそう思います!

  94. 689 匿名さん

    でも無理でしょ
    生活にいろいろ不便を感じてるものとしては、そんな金があるなら、別のことに使うべきと思います

  95. 690 匿名さん

    千里中央に金をかけて回収できるの?
    無理じゃねぇか?

  96. 691 匿名

    万博後をどうするかで、再開発もゼロでは無いと思う。
    他スレで、伊丹空港の副首都計画が話題になってたが、あれは現実性がなさすぎ。

  97. 692 匿名さん

    仮に再開発が決まったとしても、その果実が得られるのは何年かかるのやら。

  98. 693 匿名

    二期購入から、三菱地所レジから購入したことになるのかなあ?
    一期で購入した者として契約書の売主が、三菱地所であるのは、何のメリットも無いが、何故か嬉しい。

  99. 694 匿名

    二期販売開始。頑張れ、営業マン。二期で、ほぼ売り切らないと、大量売れ残りですよ。

  100. 695 匿名

    何故、大量に売れ残るの?

  101. 696 匿名

    一期ですら完売しなかったからじゃね?

  102. 697 匿名

    在庫一掃する為に半額でもええやん。
    ガンガン売って景気回復じゃ~~

  103. 698 匿名

    ここまで、値下げしたのに、まだ値下げ必要なの。
    もう十分でしょう。頼むから、これ以上、千里中央の中古価格下げないでほしい。
    建設中止の方が有り難い。

  104. 699 匿名

    あまり売れ行きが良くないみたいですね。
    地権者つき物件を甘くみないほうがいいという世論の結論でしょうかね。

  105. 700 匿名

    デメリッターが頑張ってるw
    (ΘoΘ;)/;;;;;;;;;;; 塩まき

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
ウエリス香里園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸