物件比較中さん
[更新日時] 2011-02-04 13:02:29
1000件超えましたので、パート3に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:68.93平米~116.94平米
売主:三菱地所
売主:鹿島建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 大阪支店
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所
こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-11-22 10:06:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸(146戸(S棟)、80戸(C棟)、137戸(N棟)(非分譲住戸70戸含む)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:S棟1:地下1階地上12階建 S棟2:地上11階建(S棟) 敷地の権利形態:所有権の共有(敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有) 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]有限会社プレイス・ワン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判
-
281
申込予定さん
身なりの問題ではないのでは?あなた自身の態度のせいではないでしょうか。『カネはあるから見に来てやってる』的な・・・
-
282
匿名さん
あるいは、申し込み時点で銀行に却下された事例がよほどあるとか・・・
-
283
匿名
三井の最高峰シリーズが、パークマンションは有名だが、住友のグランドヒルズは初めて知り、勉強になった。かなり、高級そうですね。
所で、三菱にも最高峰シリーズってあるの?今後、ザ・パークハウスになるから、パークハウスが最高峰シリーズになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名
いや、セルシーでしょう(笑)店の店長さんか何かでよっぽど忙しいとかでは。
千里中央の企業に勤めてる人知ってるけど緑地公園にマンション買ってたよ。至近距離に会社があるなんて普通イヤですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
↑人を笑っているつもりが、自分が笑われたので強がり言ってるね。恥ずかし~。
-
286
匿名
>277
出た。
団地だらけの町じゃん。
千中の格ってなによ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
ご近所さん
千里中央の古臭いイメージはセルシーから来てるのは事実だからねぇ…。千里中央が好きな人には耳が痛い話かもしれないけど。
豊中市も南千里とかを見習ってほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
>285
セルシー勤務で何が恥ずかしいの?
バカにするなら千中に住むな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
物件比較中さん
千里中央が便利だけでも、ステイタス感じてでも、この界隈に物件を求める理由なんて個人の自由でしょ。
ステイタス感じるんなておかしいと他人が言うことでもないし。
大阪ならどこでも一緒という多府県出身の方、それはどうかと思ういます。
自分の出身地であそこには住みたくない、とか地元の人なら便利だけど、安いけど、
あそこには住まないよね、住みたくないよっていうとこないですか?
大阪、大きく分けて北と南だけでも大違いですよ。
どこでもいっしょなら、割高感が問題になっている物件を検討しなくても、安くていい物件もっとあるでしょ。
それでもここを考えているのであれば、何か違いを感じているのではないですか?
長年この界隈に住んでいるものとして、ちょっと嫌な気分がしました。
確かに団地が多いです。だから、ここで育った人も多いです。
住みやすかった、慣れている、親も近い、でも団地は出てマンションに住みたいなど
漠然と憧れ?ている母数も多いはず。
子供の頃、数少なかったマンションの子や戸立ての子ってちょっとうらやましかった。
千里中央が大阪全体からみて、価値があるかどうかは知りませんが、上記のような人が団地が多かったゆえに多い(私も含め)のではないでしょうか?
でも、高い。
現実的には千里線かな・・・、と思っています。
あきらめきらずにサイト見てしまいます。
無理してでも欲しくなる気持ちに1票です。
-
-
291
匿名さん
地権者マンションでグランドヒルズはないだろ。
ただ…万一グランドヒルズなら…角部屋95m2 8000万なら買います!!
-
292
匿名さん
私も他府県出身ですが「大阪どこも一緒かな」に一票。
他府県出身の人って大阪の土地にそこまでこだわってないから生活上、通勤上の利便性でしか考えてない人多いと思う。
290が「大阪どこも一緒じゃない、北摂は別格」みたいに言いたい気持ちは分かるけどそれを押し付けられても。
関西以外の人で北摂が別格だなんて思ってる人ほとんどいないと思いますよ。
実際北摂なんて言葉関西来るまで聞いたことすらなかったです。
残念ですが「大阪」って一括りです。
-
293
匿名
>290
千中出身でそこが別格だと思いたいのは分かりますがそれは地元の人がこっそり思うぐらいでちょうどいいのでは?
わざわざ他府県出身の人にまでその意識を強要する必要はないと思います。
-
294
匿名
千里NTは、良い所だと思います。
都心に近い、緑が多い、駅前とかに変な店がない、区画や道路がゆったりしておりアパートや狭小住宅がない、公共施設や病院や学校も充実している、などなど。北摂でもJR沿線などより、私は住みたいエリアと思っています。
団地もありますが、比較的ゆったりしているので、アパートや狭小住宅やお店や町工場が混在するよりはずっと良いと思います。団地を見てても、結構味わい深い建物ありますよ。
夙川や芦屋に比べたら、高級感が劣るのは、そもそも歴史も違うし、そのとおりだと思いますが、でも大阪ではかなり良いエリアだし、夙川にはないメリットもあると思います。
ただ、千里中央が割高なのはそのとおり。始発駅という以外は、千里NTの他エリアと変わらないと思っているので、私は桃山台や千里線で考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
千里ニュータウンだぞ。
千里の新しい街なんだぞ。
舐めてんじゃねーぞ。
っていうプライドの高い方々が多いようで。
-
296
匿名
千里中央がどうかはわからないけど、ここにコメントする人は比較的○○が多いね。
-
297
匿名さん
-
298
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
購入検討中
ここに書き込みしてるほとんどの人は買わない人ですね。
きちんと物件の比較をしているひとの書き込みはマイナスもプラスも参考になりますが、
MRにも言っていない人がマンション批判。
逆に、そういう人がここを契約されなくてそれだけでも価値があります。
なにが不満なのか、検討もしていないマンションの批判するような人は人として・・・ですね。
あと、千里中央について議論するなら千里中央についての板がありますので、そちらで存分にどうぞ。
ここは、マンションについて立ち上げた板ですので。
-
300
匿名
>290
私もここ出身で千中を地元として愛してます。
でもその価値観をよそから来た人に押しつけようとは思いません。
岸和田だって宝塚だって地元愛が強い地域は関西にもたくさんあります。
でもあなたのように他の地域を見下し他人にその価値観を押しつけたりする人が多くいるから北摂信者とかってネットで叩かれるんだと思います。
大阪はどこも同じだと言われて腹が立ってるようですが意味が分かりません。
私は千中出身ですが大きく見たら大阪出身、関西出身ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件