間取り、気になりますね~。
価格もそれ以上に気になります。。。
いつ頃発表になるのでしょうか?
とりあえず資料請求してみました!
資料送ってきました。
間取りプラン(例?)が3タイプ位
書いてありました。
予定価格等はありませんでした。
人気ないんですね。
問い合わせしたらそろそろ別の間取り図を送ると言われました。
いつモデルルームが見れるんでしょうか。
早く見たいです。
近くに大型ショッピングモール?のようなニッケルコルトンプラザというものがあるようですが、マンション前の道路交通量はどんなものなんでしょうか。もし近隣にお住まいの方がいらっしゃいましたら情報頂けますと嬉しいです。
土日の混み様は凄いです。
土日にコルトンにしかいかないのなら徒歩でいけるので問題ないでしょうが、それ以外のところに行きたくても車を使おうとすると巻き込まれます…。
No.8さん、No.9 さん
なるほど、土日の混雑っぷりは相当のようですね。
週末、車を使う度に渋滞に巻き込まれるのはちょっと考えものですね。
貴重な情報ありがとうございました。
ここもいいマンションですね。
学校も周囲にたくさんあるし、進学のことで悩まなそう。
日の出学園がtop校になるのでしょうか?
学費も安そうだし、よさそうですね。
モデルルーム見学会の予約が今週末から受付開始になるんですねー。今日お手紙が届きました!
早く見たいです。
最近は総武線(津田沼まで)沿線のマンションは値段押さえたくて狭くする傾向だね。
狭くて3000万台か広くて4000後半〜からしかない気がするよ。
まあ、不況&少子化だから時代にあってるといえば合ってるのだが
送られてきた間取りとか見てるとリビングが13畳もあるし、十分だと思いますが。
LDKは十分広いけど主寝室が狭い。4.5畳の部屋は使い勝手が極めて悪いです。駅にはそんなに近くないけど立地は良いとおもいます。
小中学校も近いし、本八幡駅の交通はコルトンの無料バスを使えます。
シャトルバスはお勧め出来ませんよ。
週末なんて酷いと30分以上かかります・・・
我家は週末の車が使いづらいので
子供も大きくなったし、
もうそろそろ止めてもいいかなぁ?なんて考えてます。
普通に文脈からみれば車じゃないの。?
コルトンプラザって色々あって便利なんですか?
そんな施設があれば私は車がなくても大丈夫ですね。
まあ、たまには家族で周りに気を使わずに出掛けたいので、その時はどこかで借りようと思ってます。
家買ったら次は車かなーと思っていましたが、週に一回使うかどうかの私には贅沢でした。