物件比較中さん
[更新日時] 2017-06-23 12:12:09
リビンコートプライム厚生町についていろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社カイタック不動産
施工会社:株式会社荒木組
管理会社:株式会社カイタック不動産
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リビンコートプライム厚生町
[スレ作成日時]2010-11-18 12:49:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
岡山県岡山市北区厚生町2丁目8-1(地番) |
交通 |
「厚生町商工会議所前」バス停から 徒歩2分(岡電バス) 山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩15分 山陽本線(JR西日本) 「岡山」駅 徒歩15分 赤穂線 「岡山」駅 徒歩15分 津山線 「岡山」駅 徒歩15分 吉備線 「岡山」駅 徒歩15分 宇野線 「岡山」駅 徒歩15分 伯備線 「岡山」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社カイタック不動産
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビンコートプライム厚生町口コミ掲示板・評判
-
223
匿名さん 2011/10/09 21:14:15
徒歩圏内にイオンモール・イトーヨーカドーのショッピングモールができそうですね。
多少なり資産価値があがるのではないでしょうか。
-
224
匿名さん 2011/10/10 00:02:50
イオンモールの計画は報道発表がありましたが、イトーヨーカドーのショッピングモールは初耳です。
具体的にどこにできるのかしら?
倉敷駅の間違いじゃないのかな?
-
225
匿名さん 2011/10/10 00:28:00
>>224
イトーヨーカドーのショッピングモールの情報は他スレの書き込みです。信憑性については?ですけど、
できるのであれば今のイトーヨーカドーがある場所だそうです。本当ならうれしいですよね。
-
226
匿名さん 2011/10/10 03:42:09
ヨーカドーは撤退するのでは?
たしか他スレではタワーマンションが建つとか?
-
227
匿名さん 2011/10/10 05:02:03
ジョイポリスのところを改装してヨーカドーを中心とした
複合モールにする噂はあるようです。
-
228
匿名さん 2011/10/10 14:43:50
タワーマンションはデマみたいですね。
信憑性は全くありません。
イトーヨカドー跡はアリオ岡山として、複合ショッピングモールになる予定だそうです。
こちらは何年か前からかニュースになっていたので間違いないと思います。
たしか2014年予定だったかと。
徒歩5分の距離にショッピングモールができるなんてかなり嬉しいですね。
-
229
匿名 2011/10/10 14:58:15
-
230
匿名さん 2011/10/11 03:36:09
少なくとも駅前のイオンは事実ですから、便利にはなりますね。
-
231
物件比較中さん 2011/10/11 08:09:33
ヨーカドーがアリオになるって話はちょっと前に新聞に載っていましたが、林原跡地にイオンが進出するとなると、計画見直しの可能性もありますね。イオンが都市型モールでシネコンや専門店街に、アリオがショッピングモールなら棲み分けはできそうですが。。。
-
232
匿名さん 2011/10/11 11:50:23
-
-
233
匿名さん 2011/11/05 02:45:25
棟内モデルルームが11月中旬からとのことでしたが、
そろそろでしょうか?
-
234
匿名さん 2011/11/18 06:42:00
棟内モデルがオープンみがいだけど、
残り19戸ぐらいで動き思いね。
同じような完成時期の周辺物件は既に完売してるのだが・・
-
235
匿名さん 2011/11/19 08:25:05
リビンコートの物件は大抵いつも完成後も売れ残って、完売は1年後ぐらい・・・
ってパターンですよね。ただ、すぐ近くで立地面での差がないアルファステイツ
中島田が完売していることを考えると、価格面が足枷になっているのでしょうか。
棟内モデルルームを見て動きが早くなっていく可能性もありますよね。
-
236
匿名さん 2011/11/20 01:04:54
↑
でも最後には完売していますよ。
二束三文で叩き売るより売り出し価格でがんばる方が良いと思います。
先に購入された方も資産価値が下がらなくて有利です。
-
237
匿名 2011/11/21 12:39:28
236さんと同意見です。
最後には完売すると思います。
この立地と、広さで売れ残るはずがありませんね。このまま価格は下げなくても大丈夫だと思います、
-
238
匿名さん 2011/11/22 00:54:08
>>235
竣工予定は1月で総戸数52戸中19戸が販売中ってことは、
竣工約一ヶ月ちょっと前に総戸数の約35%が残ってることになるよね。
イオンの計画発表も+に働いてるだろうから、
それでこれなら販売戦略の見直しが必要かも。
確かに完売の穴吹より高いから価格面のこともあるんだろうけど、
高額な三井があっさり完売したことも鑑みると価格の問題だけなのかどうか。
棟内モデルでの動きに期待したいね。
-
239
契約済みさん 2011/12/26 08:13:13
北側の足場が外されて、建物の外観が随分あらわになってきましたね。
あの薄茶色?あまりマンションにない色で、上品に見えていいですね。
入居が楽しみです。
-
240
匿名 2011/12/26 12:09:13
しかし残り19戸から動きませんね。
マンションブランドの認知度が低いんでしょうかね。
-
241
匿名さん 2011/12/26 12:55:32
他のプライムと比べて見劣りするからじゃないですか?
どうして仕様を下げたのかさっぱり分かりません。
-
242
匿名さん 2011/12/27 06:55:50
今日見ましたら北面の足場が外れてシックな外観が見えてましたね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リビンコートプライム厚生町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件