横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 元住吉駅
  8. プラウド元住吉ディアージュってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2024-03-21 14:14:24

「元住吉」駅徒歩6分の新築マンション。
プラウド元住吉ディアージュってどうですか?


売主:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

所在地:神奈川県川崎市中原区木月3丁目903番1
交通情報:東横線 「元住吉」駅  徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上6階

[スレ作成日時]2010-11-18 12:35:27

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド元住吉ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    武蔵小杉6分
    元住吉6分
    新丸子6分
    のマンションが値段が同じだったら
    10人中9人が
    武蔵小杉6分を選ぶと思います。

    1人は
    元住吉6分を選ぶかもですが
    いずれにせよ少数派ですね。

  2. 62 匿名さん

    わたしは小杉は嫌だぁ~

  3. 63 匿名さん

    少数派がまたひとり。

    実は少数派ではない!?

  4. 64 匿名さん

    >>58
    そういうお方は武蔵小杉に近づかないでください。
    わざわざ武蔵小杉の隣駅にすまないで、
    どっか遠くにすむほうがよいのでは?

  5. 65 匿名

    まあまあ、落ち着きましょー。
    利便性や発展性は小杉が優位だろうけど、元住吉の商店街の充実ぶりや各停駅ののんびり感もいいですよね。
    それぞれ一長一短有り、ムキになって相手方を否定せずとも。どちらも同じ中原区なんですし。

    ちなみに近隣に住む者の印象として、小杉もだけど元住吉も、徒歩圏はある程度年収ないと住めないかなあと。正直、川崎がこんなに物件価格が高いとは都内実家にいた時は知りませんでした。

  6. 66 通りすがり

    61,64さんは最近武蔵小杉を知った方たちでしょうか。

    昔からこの辺りを知ってる人たちにとっては
    住みやすさ・イメージは間違いなく、元住吉>武蔵小杉です。

    当方横浜生まれ&育ちですが、武蔵小杉なんてガラの悪いイメージしか無かったので、
    利便性が上がった今でも住みたいところとは思えません。
    最近はプチ成金、都心崩れのイメージも加わりましたけどね。
    利便性重視で都心に住みたいけどお金が足りない、
    でも見栄を張りたい人には良いのかもしれません。

    元住吉は落ち着いていて、横浜と川崎のいいとこ取りのイメージが強いので、
    1回は住んでみたいですね。

  7. 67 購入検討中さん

    時代は刻一刻と変わってますよ
    小杉と元住吉の物件価格を見れば
    一目了然だと思いますが。

  8. 68 匿名

    元住吉は、ホント良いところですよ。落ち着いた感じが気にいってます。

  9. 69 通りすがり

    67さん

    物件価格だけでは住みやすさは分かりませんよ。
    住みやすさ・街のイメージ・雰囲気というのは、利便性と違い、
    そんな短時間で変わるものではありません。

    単純に利便性重視で都心に住みたいけどお金が足りない、
    でも見栄を張りたい人が多いため、価格が上がっているのでしょう。
    最近まで続いていた拝金主義の残骸のような気がします。

  10. 70 匿名さん

    元住吉派さん、自分の意見を主張するのは構わない。
    だけど、自分と異なる考えを蔑むような書き方は失礼じゃないか。

    武蔵小杉、元住吉、どちらも、それぞれの良さがあるのだから。


  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 71 匿名さん

    >No70さん
    先に蔑んだのはどちら派でしょうね?
    どちらも良いところがあるのは、誰だって分かってるでしょうに。物件価格の差だけで話をしてるのはどちらでしょう?

  13. 72 匿名さん

    てか、人は人でいいじゃん!

  14. 73 匿名さん

    元住吉は落ち着いてて住みやすいですよ。
    駅からの道は車あまり入って来ないですからね。
    小杉だと法政通りあたりはそんな感じですね。

    多分、この辺を知らない人は小杉に行ってしまうのだと思います。
    つまり小杉には地元以外の人が殺到している。
    元住吉は地元の人、良さを分かっている人が多いんじゃないかな。

  15. 74 匿名さん

    元住吉はよいところですが、それにしたってここ高すぎません?

  16. 75 匿名さん

    73ですが、よい場所とは思ってますが、買うとなると高すぎて無理です(笑
    地元で買おうって人はあまりいないんじゃないかな。
    かといって地元外で小杉ほどの人気になるかは怪しい微妙な物件と思います。

  17. 76 匿名さん

    >>66
    いいえ、昔からこのあたりに住んでいます。
    たしかに商店街や住宅地はいいけど
    駅に近いと静かじゃないし、静かだと駅から遠いので
    魅力を感じない。

  18. 77 匿名さん

    ここの坪単価どのくらいでしょう?価格について聞いた人いますか?

  19. 78 匿名さん

    >>77
    なぜ過去ログを読まない・・

  20. 79 匿名さん

    坪250万 or 270万?

  21. 81 匿名

    ほんと。
    買えない…

  22. 82 匿名

    このマンションは南向きが主だっているらしいのですが、
    南側の駐車場って将来何か建つように思うのですが。
    どうなんでしょうか?
    あと東横線の基地?みたいのはうるさくないでしょうか?
    大きな高圧線もあるしどうかと。白血病になりたくないですし。
    スポーツクラブも人の出入りがあって落ち着かないカンジです。隣の寺?も気になります。

  23. 83 匿名さん

    白血病なんてならないよ。
    たとえギャグでもそういうことは言うべきではない。

  24. 84 匿名

    >83

    ギャグで言うわけないですよ!
    高圧線の近くは電磁波の影響を受けやすいので、
    そういった病気にかかる不安があるからそういっただけです。
    こんな人が検討してると思うと腹立たしいです。
    よそに行ってください。

  25. 85 匿名さん

    >84
    そういった病気にかかる不安があるならここに住まない方がいいです。
    よそに行ってください。

  26. 86 匿名

    >>84 85さんの言うとおりです。電磁波が気になる人はよそへ行ってください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    MJR新川崎
  28. 87 匿名さん

    >>83
    健康被害データの提示願います。

  29. 88 匿名

    電磁波なんか気にしはじめたら今の世の中生活出来ません。電磁波=害があると考えるなら、パソコンや携帯を使って掲示板に書き込むなんて行為が自殺行為になります。

  30. 89 匿名さん

    >大きな高圧線もあるしどうかと。白血病になりたくないですし。
    >スポーツクラブも人の出入りがあって落ち着かないカンジです。隣の寺?も気になります。

    これって、検討者になりすました新手のネガでしょうか?笑

  31. 90 匿名さん

    >>82
    どちらの営業さんでしょうか?
    ここの掲示板のことはほっといてご自分のマンションの販売に専念してください。

  32. 91 匿名

    「営業さん」?何かあればすぐに言いますね。
    82は本当に悩んでるだけじゃないんですかね。
    でも高圧線は気になる人はやめればいいですよね。

  33. 92 匿名

    高圧線マンションなんていっぱいある。だけど気になる。

  34. 93 匿名さん

    気になるなら買わないことです。
    電磁波は電車の中が一番すごいといいます。
    みんな携帯を持ってて、それぞれが電磁波を発生してて
    それが電車の中で反射しまくっている、電子レンジ状態だと。

  35. 94 匿名さん

    確かにそう言われていますね。
    電車に乗っていたら白血病になるのでしょうか。
    電磁波の影響で病気になるとか、ギャグでも言わないでください。

  36. 95 物件比較中さん

    高圧線に関しては人それぞれ考え方が違うので個人の自由にすれば良い。
    ただ、高圧線近くや墓地近くの物件は金額が安い。
    なので、嫌な人は辞めれば良いし、気にしない人は買えば良い。
    何年後かに、どうなってしまうのかは知った事ではないので…。

  37. 96 匿名さん

    高圧線や墓地が近いために安いなら、気にしない人にとってみればかなりお買い得ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 97 匿名

    ところがこのマンションそんな欠陥があるにもかかわらずくそ高い!
    ほとんど6000万前後の3LDK。
    誰がお買い得に買えるのでしょう?
    今井南町に引っ張られて武蔵小杉価格で買わされるんだよ。
    説明会も空いてるみたいだしね。

  40. 98 匿名さん

    6000万が高いといってるようでは、もうこの辺で買うのは無理でしょ。

  41. 99 購入検討中さん

    >>97さんへ
    高圧線は欠陥ですか?

  42. 100 匿名さん

    欠陥ではないでしょう。
    気にする人にとってはマイナス要素なだけです。

  43. 101 匿名さん

    昔はともかく今ならここに6000万円の価値はないな。
    都内が安くなってきてるから。

  44. 102 匿名

    その通りですね。
    気にしてもしなくても高圧線はマイナス要素。

  45. 103 匿名さん

    高圧線なんて小さい小さい。

    高速道路や線路がすぐそばにあって騒音に悩まされるより全然まし。

  46. 104 匿名

    小さくてもそれでもマイナス要素。ザ高圧線マンション。

  47. 105 匿名さん

    まあそんなマンションはたくさんあるからね。
    そのマイナス要素が価格に反映されていないことが問題。

  48. 106 匿名さん

    >102
    プラウド綱島の掲示板に間違いネガ投稿したどこぞの営業さんかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ吉祥寺南町
  50. 107 匿名さん

    ここ、今井南のプラウドと同じ建設会社なのが心配ですね。
    梁が出まくりで、エアコンがつけられなかったり・・。

  51. 108 匿名

    図面見ると梁が凄かった

    今井南町と同じくらいじゃないかな

  52. 109 匿名

    またエアコン付けられない部屋があるんですかね?
    狭く感じそうですね。
    割高。

  53. 110 匿名

    ここ買うならプラウド鷺沼三丁目買ったほうが資産価値は莫大に高いと思う。あっちは周辺鷺沼の高級住宅街だし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸