横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 元住吉駅
  8. プラウド元住吉ディアージュってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2024-03-21 14:14:24

「元住吉」駅徒歩6分の新築マンション。
プラウド元住吉ディアージュってどうですか?


売主:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

所在地:神奈川県川崎市中原区木月3丁目903番1
交通情報:東横線 「元住吉」駅  徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上6階

[スレ作成日時]2010-11-18 12:35:27

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド元住吉ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 223 購入検討中さん 2011/02/14 14:51:30

    昨日、現地を見てきましたが、お墓の跡地ということを知らなかったので例の草むらを家族みんなで歩き回っちゃいました。。。それでも家族みんな元気!今週末は本申込みだー!

  2. 224 匿名さん 2011/02/14 17:07:55

    ゴミだらけで子供の背丈くらいありそうな枯草だらけの
    あの空地を家族みんなで歩きまわったの
    すごい・・・

    希望の部屋が当選すればいいですね。

  3. 225 匿名さん 2011/02/14 23:02:53

    楽しくなってきましたね!

  4. 226 購入検討中さん 2011/02/14 23:51:35

    224さん、ありがとうございます。

    「新しいお家!お家!」とはしゃぐ子ども達の姿を見ているうちについつい私も。恥ずかしいかぎりです。。。

  5. 228 匿名 2011/02/15 06:37:26

    隣接地が墓というだけで、
    資産価値に相当なダメージだと思います。
    登録はもうしません。

  6. 229 匿名さん 2011/02/15 08:15:51

    そんなこといったら本当にお墓がある中原の立場がないじゃないか!!

  7. 231 匿名さん 2011/02/15 14:22:06

    お墓が隣接してバルコニーから見えてても、良いお値段で即完した都内の物件もありますよ。ここなんて元お墓に隣接ではっきりと場所も大きさも分からないのに、資産価値下がるわけないじゃない。

  8. 232 匿名さん 2011/02/15 14:52:03

    確かに人類の長い歴史で見たら、どこにお墓があったかなんてわかったもんじゃない。
    今住んでいる場所の下だって戦時中や戦国時代にはどんな場所だったんだか…
    そんな事を言い出したらきりがないというのも一つの割り切りですね。

  9. 233 匿名さん 2011/02/15 16:01:15

    営業が火消しにかかり始めましたね。
    皆さんとうとう気づいてしまいましたからね。

  10. 235 匿名さん 2011/02/15 23:01:58

    231ですが、営業じゃないですよ。事実を書いたまでです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオタワー品川
  12. 236 購入検討中さん 2011/02/17 00:08:24

    悲しい話です。
    都市計画道路の廃止、隣接するマンションの喧騒発生の可能性、前面のスポーツクラブの煙突からの臭気、前面の古紙集積所、南東の駐車場における高層階建築可能性、日照や眺望の将来的観測、南東に位置する老朽化アパートの倒壊の可能性、などなどなどより、お墓の跡地に隣接していることを教えて欲しかった。

    週末は本申込。。。

    仮に当たっても契約まで迷いそうです。。。

  13. 237 匿名さん 2011/02/17 00:55:11

    まあわざとでしょうが、そんなにマイナスな面ばかりきれいに並べられるのなら、お墓どうこう以前にそれでも迷うという感性が素晴らしいと思います。

  14. 239 申込予定さん 2011/02/17 03:29:54

    以前前向きに検討していた物件では日常のお買い物を想像して近所の商店街で買い物したり、実際に会社から現地まで帰ってみたりして新居での生活をシミュレーションしてました。しかしながら、結果は落選。。。今回は前回以上に気持ちが盛り上がっておりますが、あの時の悪夢が起きないよう静かに自粛しております。

    いろいろ説明は聞きましたが、我が家にとっては暮らしたいと思う素敵な街、そして、物件です。

    今度こそ!

  15. 241 申込予定さん 2011/02/17 09:43:18

    う、うまく。。。深い言葉です。今度こそ、が、頑張ります。

  16. 242 申込予定No.42 2011/02/18 12:04:17

    いよいよ明日から申込です。倍率上がらないように。
    MRでお会いしたみなさま、お願いしますね。。。

  17. 243 申込予定さん 2011/02/18 12:31:14

    部屋によっては結構、倍率がつきそうですね。
    明日の登録会に行きます。

  18. 244 申込予定No.42 2011/02/19 05:52:09

    申込はしましたが、はてさて、どうなることやら。

  19. 246 購入検討中さん 2011/02/19 13:40:31

    今日申し込みしましたが、重要事項説明書のなかで、 

    エアコンのスリーブが全部屋67mm

    とあるのですが、これでは、リビングに多機能エアコンをつけられないのではないか、と思うのですが、
    どんなもんでしょう??

  20. 247 匿名さん 2011/02/19 13:54:35

    エアコンの取り付けはプラウドの弱点。
    エアコンが取り付かない部屋もあるから注意してみてね。

  21. 248 匿名 2011/02/19 21:58:32

    確かに他のデベなら中和室にエアコンがつくのに、プラウドではだめでした。元住吉ではない物件です。

  22. 249 申込くん 2011/02/20 11:28:46

    申込み最初の週末が終わりました。昨晩は申込み状況をあらわすボードの自分が希望する部屋のところにブロッコリーのようにバラが付きまくっている夢をみました。。。あわわ。。。気になるけど気にしないように抽選まで過ごします。。。

  23. 250 匿名 2011/02/20 13:43:13

    墓横の割高マンションが大抽選なわけないですよね。
    今回野村はダミーを沢山入れているとの噂があります。
    騙されないようご注意を。

  24. 251 ご近所さん 2011/02/20 14:46:05

    武蔵小杉でもなく多少割高な気がするかも知れませんが、元住吉で駅から6分。静かな環境ですし、なかなか出ない物件だと思います。住まわれる方が少しうらやましいです。

  25. 252 匿名さん 2011/02/20 22:58:46

    >250さん
    何に注意すんの?元墓横だろうが、申し込む人は気に入って申し込んでるんでしょ。何に注意すんのか教えて~

  26. 254 購入検討中さん 2011/02/20 23:53:02

    やっぱり割高ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 255 匿名さん 2011/02/21 00:08:54

    この時期に買うならどこも割高だよ。
    供給が減っててやや高値でもすぐ売れる物件が増える。
    デベとしては売上が減るので、利益率を上げなきゃならんので安請け合いでつくった割高仕様が増えた。
    中古を許容できるならここ5年以内の中古のほうが割安感はあるね。
    今後はもう少し都内とかで供給が増えるのでそしたらちょっと下がりそうなんだけど
    今年中に買うんであればこの価格ですぐ売れたとしても致し方ない。

  29. 256 物件比較中さん 2011/02/21 01:04:38

    都内での供給増えるって本当ですか?

    増えたとしても都内は坪単価、高そうな気がしますが。。。

  30. 257 匿名さん 2011/02/21 01:13:08

    最近は世田谷が値崩れてきてるので、場所にもよるが
    逆に値上がり傾向の武蔵小杉近辺と同等に近い坪単価になってきている所も有る。

    それだけ川崎が人気になってきているということなのだろうけど。
    名より実なのかな。

  31. 258 匿名さん 2011/02/21 01:54:35

    >>256
    計画中のものを計算すると今年よりは増える。倍増とまではいかないけど。

  32. 259 申込予定さん 2011/02/21 06:30:26

    >255さん
    その理屈ですと、別にこの物件だけが割高という訳じゃないんですね。
    ある意味、安心しました。

  33. 260 申込予定さん 2011/02/21 07:34:56

    私も 安心というか 覚悟が固まりました。
    高いわけではない。ここだけが。。。

  34. 262 匿名さん 2011/02/21 08:45:03

    プラウドは割高が多いからプラウドの中では普通。
    来年以降に売られる物件や現時点での完成済み物件よりは割高。
    今年でてきた新築物件の中では普通。

  35. 263 匿名さん 2011/02/21 09:29:27

    この地域が値上がりしてるってのもあるから
    仮に今は割高だと思っても、そのうちこれが普通の値段になってくると思う。
    環境よりも値段って人にはプラウド綱島って選択肢もあるだろうし。

  36. 264 匿名 2011/02/21 11:16:43

    プラウドの割りに日当たりが悪いって意味分からん。プラウド=日当たりがいいってイメージなのか?
    プラウド綱島はもっと悪いと思うが。

  37. 265 匿名さん 2011/02/21 12:57:35

    値上がりは今だけでしょう。
    小杉効果で上がってますが、今後住宅減税がなくなると下がるに決まってる。
    今がピークだと思うけどなあ・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  39. 267 購入検討中さん 2011/02/21 15:00:35

    そうなんですよね。ウチは陽当たり重視だったので部屋がかなり限定されてしまいました。さらに資金も限定されてしまっているので苦悩の日々を過ごしております。

  40. 268 匿名さん 2011/02/21 15:46:41

    ここ最初見に行ったときあまりの高さに諦めましたが
    少しは下がったんでしょうか?

  41. 269 購入検討中さん 2011/02/21 23:48:44

    1階だけがホンの少し下がったようです。土地に合わせてななめに切れてますが、それなりの広さですし、オシャレなベンチもついてますし少し惹かれました。MRをみてしまうと、1階もありかも、と思ってしまいました。

  42. 270 申込予定さん 2011/02/23 23:18:51

    前の駐車場がぽっかりと空いているのが気がかりでまだ迷ってます。高さ制限のシミュレーションも見せてもらいましたが、そんな話があるようで余計不安になりました。申し込んだ方、何か野村の方から良い情報は取れましたか?

  43. 271 申込予定さん 2011/02/23 23:28:24

    我が家も夫婦で相談しました。
    駐車場とアパートと空き地が、いずれはマンションになるかもねって覚悟はしてます。
    うちは予算の都合上、東向きを申し込んでいるので、元々日当たりは妥協していますが。。

  44. 272 申込予定さん 2011/02/24 00:47:56

    271さん、メッセージありがとうございます。元住吉で駅から近く、それでいて落ち着いた周辺の雰囲気、暮らしやすそうだな、ととても前向きに考えています。日当たりの件、こればかりは覚悟ですね。。。先のことはわかりませんし。週末の締め切りに向けて、しっかり考えたいと思います。

  45. 273 申込さん 2011/02/25 14:38:24

    明日は抽選会。。。果報は寝て待て、で待つことにします。

  46. 274 ご近所さん 2011/02/26 12:22:44

    今日の抽選どうなったんでしょう?
    ひょっとして完売ですか?

  47. 275 購入検討中さん 2011/02/26 14:14:11

    キャンセル、ローン落ちがいない限り、全戸完売です。

  48. 276 ご近所さん 2011/02/26 14:34:31

    完売ですか。
    すごいですね。
    当選された皆さん、おめでとうございます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ吉祥寺南町
  50. 277 申込予定さん 2011/02/27 04:12:21

    今日は重要事項説明会でした。
    確かに即日完売でした。
    安心しました。

    これからイベントが目白押しです。

  51. 278 多謝御礼 2011/02/28 00:24:51

    この掲示板の情報のおかげで、いろいろと勉強になりました。ありがとうございました。入居までしばらくは時間がありますが、次なる暮らしを想像しながらノンビリと待つことにします。簡素ながら御礼にかえて。

  52. 279 匿名さん 2011/02/28 13:43:50

    墓跡の隣の草むらを歩き回った前向きなファミリーは当選したかな?
    是非ご近所さんになりたいな。

  53. 280 匿名さん 2011/02/28 14:08:36

    さすがにここはちょっと元住吉にしては割高かと思われたけど、ここも即完。
    武蔵小杉周辺の都市としての価値上昇は本物のようですね。

  54. 281 入居予定さん 2011/02/28 14:40:11

    恥ずかしながら、お墓の跡地を歩き回ったものです。おかげさまで。。。小声ですが当選をご報告させていただきます。。。もしや279さんもご当選されたのですか?

  55. 282 匿名さん 2011/02/28 15:45:51

    >>281
    当選おめでとうございます。本当のただの近所の住民です。
    281さんの書き込みと草むらを走ってるほのぼのとしたご家族が目に浮かび応援してました。
    ここは尻手黒川と東横の音が多少気になるときがあるかもしれませんが、
    商店街も近く便利ないいとこですよ!!

  56. 283 入居予定さん 2011/02/28 23:48:09

    282さん、ありがとうございます!
    現地をみたあと、商店街を歩いたりご飯を食べたりしてみましたが、お店も充実していて本当に暮らしやすそうなところでした。少しつづですがなじんでいきたいと思います。

    昨日今日と冷たい雨が降っています。
    風邪をひいている人が目立つようにもなりました。
    282さんも風邪などで体調を崩すことがないよう
    どうぞご自愛ください。

  57. 284 入居予定さん 2011/03/01 15:29:45

    これから建築オプションですね。
    うちは食洗機とIHを入れようと思ってます。
    かなりの値段になりますが、後付けも大変そうなので。。

    皆さんはどうされます?

  58. 285 入居予定さん 2011/03/01 23:01:27

    うちも食洗機はつける予定です。
    コンロとトイレをどうするか迷ってます。今後のインテリアのことも考えると色々高いから悩みますね~

  59. 286 入居予定さん 2011/03/02 01:26:32

    うちは食洗機とトイレのグレードアップします。
    食洗機はスペース的な問題で卓上は嫌(キッチン広く使いたい)なのと、トイレは基本的にずっと変えずに使い続けるから、水洗量が少ない(水道代節約)上位モデルにしようかと。
    IHは友人からエコキュートがないマンションでの利用ではむしろトータル光熱費増になるし、料理しずらくなるからやめたほうがいいといわれたので(あくまで友人一個人の意見)やめようと思っています。

    あとミストサウナは高いんだけど友人宅で使わせてもらったらすごく癒されてよかったのでどうしようか検討中です。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  61. 287 入居予定さん 2011/03/02 04:43:19

    なるほど~ところで、このマンションて卓上の食洗機付けられないんじゃなかったでしょうか?記憶違いかもしれませんが、工事をしちゃいけないって言われたような…。
    トイレは上位モデルとどれくらい差が出るのかちゃんと計算してないので、してみて考えます。

  62. 288 入居予定さん 2011/03/02 04:44:20

    重要事項説明会に書かれてますが、卓上の食洗機を置く場合は工事が必要になるみたいですね。
    なので、うちも建築オプションにします。

  63. 289 入居予定さん 2011/03/02 08:40:25

    286です。

    たしかシンクの下から配線分けたらできる(=工事)みたいなこといってませんでしたっけ?
    なので何年後かの買い替えやメンテを考えると卓上の方がコストメリットはあるかなーと考えていました。
    でもそれよりスペースと見た目のが大事かなと。

    トイレは価格差結構はげしいですよ。でも機能差も激しいので今入れないとずっと引きずるなぁと思って
    うちはきめました。資料の機能表とかWebとか見て検討してみてください。

  64. 290 入居予定さん 2011/03/02 09:44:19

    >289さん

    287です。あ~なるほど。そうでしたか。
    ありがとうございます。

    トイレはWEBも見て検討します!

    ちなみにコンロはアップグレードしないですか?そこも実は悩んでいて。ガラストップは掃除しやすいかなと。

  65. 291 入居予定さん 2011/03/02 12:46:53

    コンロですが、カタログの比較表だとオートグリルとガラストップくらいしか違いがなさそうですが、実際はどうなんでしょうね。

  66. 292 入居予定さん 2011/03/02 14:49:17

    ども286です。

    コンロのアップグレードはうちも悩んでいます。東京ガスのピピっとコンロなんかは、リースで月3490円とかもやってるので、4〜5年サイクルで変えて行くならリースもありですね。まぁガラストップなので、きれいに掃除して8〜10年使っていくのが良さそうですが、
    実は自分で買って交換する方が安かったりするんですよね。
    作業費もそんなに高くないし、ほかのハーマンとかのガラストップも選べたりするので、果たして今すぐにアップグレードが必要なのかというと、決められない感じです。うちは魚焼いたりしないしグリルも使わないので、天板の掃除のためにかーと思ったりしてます。うーむ

  67. 293 入居予定さん 2011/03/02 15:07:34

    失礼しました。リースは最短で6年みたいです。

  68. 294 匿名さん 2011/03/05 05:31:02

    1軒キャンセル出たんですかね

  69. 296 匿名さん 2011/03/05 09:12:39

    キャンセルというか、初めから売れてなかった。
    即日完売とか言って、人気物件とみせたいだけ。いつものやり方ですよ。
    どういう表現するか、ほんの小手先の見せ方の違いだけ。

  70. 297 入居予定さん 2011/03/05 09:26:13

    >296
    即日完売と言って人気物件と(誰に?)見せて、何か意味あんの?
    その部屋は当初希望していて気になってたから覚えてるけど、申込書入ってたよ。適当なこと言って何がしたいの?

  71. 298 匿名さん 2011/03/05 12:02:09

    >297
    即日完売となると人気なんだという安心感がでて買いやすくなって
    迷ってた方の中にはキャンセル待ちでいいから買いたいという人が出てきます。
    そういう人たち相手だと条件の悪い部屋でも売りやすいなります。
    誰だって売れ残り物件は嫌ですから申し込みは入ってたけどキャンセル出たのほうが買いやすいですよね。
    規模がそんなに大きくないそこそこ人気のマンションで
    売りにくそうな部屋だけが申し込みが残ってる場合にやるそうです。

    最初から申し込みが入ってたなら今回は違うと思います。

  72. 299 匿名さん 2011/03/05 12:15:19

    申し込み入ってた、の確認がもしお花だけだとしたら真実はわかりませんけどね。
    でもどちらにしろ人気があった物件に間違いないので、今回のお部屋もすぐ売れると思うので問題ないんじゃないでしょうか。

  73. 300 入居予定さん 2011/03/06 08:01:44

    建築オプションで食洗機取り付け予定のみなさんは、どのタイプを設置予定でしょうか?
    今まで食洗機を使ったことがないので良し悪しが分からず・・・。もしかして建築オプションでなく、別の所で購入した物を設置した方が安くあがるのかとも思いました。
    今はモデルルームで使われていたものにしようかと思ってますが、何かアドバイスなどがありましたらお願いします。

    あとみなさんは食器棚はどうされるのでしょう?うちはなかなか寸法がぴったりするものがなさそうなので、モデルルームで使われていた食器棚を設置しようかと思ってます。

  74. 301 入居予定さん 2011/03/06 08:22:59

    食洗機はモデルルームにあった浅いタイプにする予定です。上の引き出しを残したいのです。
    別に購入するのも、工事が面倒そうなので。
    食洗機を使ったことがないので、性能的にどうかは分かりません。ごめんなさい。

  75. 302 入居予定さん 2011/03/06 10:13:37

    >300さん
    私は深型にする予定です。ビルトインは結構入れにくいので、浅型だと大変そうなので。深型なら鍋も入れられそうですし。
    別でつけた方が安いですが、面材を合わせられるか心配なのでオプションで付けようと思います。引き出しの位置を覚えてないので、オプション会でもう一度確認します。
    食器棚は確かにサイズが悩ましいですが、炊飯器を乗せるスペースがあるものなど機能を考えたいので、オプションでは付けない予定です。

  76. 303 入居予定さん 2011/03/07 09:55:27

    うちも深型にします。
    理由はほぼ302さんと一緒です。あとは浅型だと食器を出し入れするときに上の引き出し部がちゃんとしまってなかったりして、変に水がたれたり入ったりしたらいやだなっていう不安もあります。
    食器棚は炊飯器の設置部分なんかが一部引き出せるような通常のお店に売っているものを入れる予定なので、オプションでは付けない予定です

  77. 304 入居予定さん 2011/03/07 13:25:29

    色々参考になります。食洗機はオプション以外で付けると面材が合わせられない可能性があるんですね。そこだけ違う色だとやはり格好悪そうなので、オプションから選ぼうかと思います。浅型にするか、深型にするかはもう一度モデルルームを見て検討してみようと思います。

    皆さんの中ではピクチャーレールをつけようと考えている方はいますか?リビングに絵や写真を飾ろうと思ってますが、今回のオプションで付けるべきか、部屋ができてから後付けすべきか迷っています。なんか変更対応費用というのが高くなってしまうようだし・・・。

  78. 305 入居予定さん 2011/03/07 13:32:12

    完売しましたね。ホームページに出てました。まあ、あの部屋ならすぐだとは思ってましたが、何か安心しました。

  79. 306 匿名さん 2011/03/07 14:24:11

    >>304さん
    面材は営業さんに聞けば教えてもらえると思うのですが。
    オプション以外で付けたからといって面材が合わせられない可能性があるなどということは
    普通はありえません。

  80. 307 匿名 2011/03/10 14:46:01

    申し込んどくんだった
    後悔先にたたず
    去った恋人を悔やんでもだめ

  81. 308 入居予定さん 2011/03/15 05:43:33

    今回の地震で竣工は遅れるものと考えられます。
    売主側も、現場も、買主側も、多少のスケジュールの遅れは了承して、無理には工事を急かさないで欲しいと思います。
    その分、これまでの施工済箇所や型枠の損傷など無いか、しっかりとチェックをして工事を進めて欲しいです。

    少し急いだがために、数十年後大きな損害が出るような可能性は避けるべきだと思っています。

  82. 309 入居予定さん 2011/03/16 03:37:26

    >308さん
    私もそう思います。天災による遅延は仕方ないので、徹底的に影響をチェックして工事を進めてもらいたいです。直接も言おうかと考えてますが。

  83. 310 匿名さん 2011/03/16 04:35:35

    落ち着きましょう。

  84. 311 匿名 2011/03/16 14:24:50

    絶対ゴネる奴が出てくるんだよな

  85. 312 入居予定さん 2011/03/17 04:03:02

    >311
    「ゴネる」ってなに?購入している人からすれば、後から「実は・・・」と言われるくらいならと心配するのが何か問題でもあんの?308も309も至極全うなこと言ってると思うぞ。実際そうするかは別として。
    ま、聞いたところで「大丈夫ですよ~」としか言われないと思うけど。

    大体、これから同じマンションに住む人に対して「奴」とか使うとは思えないから、暇なネガ書きさんはどっかいって欲しいね。

  86. 313 匿名さん 2011/03/17 04:16:30

    312、落ち着きましょう。

  87. 314 匿名さん 2011/03/17 05:11:19

    天災が起こると大体「落ち着きましょう」って言って、達観してるような態度の人が出てくる。
    そう言うことで自分は他人よりも「落ち着いている」って言いたいのかな?
    どう動くかは人しだい。好きにさせればいいじゃん。

  88. 315 匿名さん 2011/03/17 15:32:08

    嫌味な人が多いですね。見ててそう思いました。

  89. 316 入居予定さん 2011/03/18 06:47:54

    初めて、書き込みします。
    同じマンションに、これから一緒に住まうことになる皆様。
    この地震の起こる寸前に、同じマンションを購入した運命共同体の仲間です。
    建築中のすべてののチェックを、19.20の両日で野村に
    約束してもらえるよう、お願いしませんか?
    被災者の方々は、助け合っています。我々も、支援の気持ちで見守っています。
    将来、緊急の事態になった時、同じマンションの住民として、
    助け合っていくことの大切さを痛感します。
    私は、このマンションに引っ越す日を、楽しみにしています。
    管理組合はまだ、出来ていませんが、まとまりのある、暮らしやすい
    楽しい住空間にしていけるよう、住人皆で、力を合わせていきましょう。
    顔を会わせたら、挨拶の声が聞こえるマンションになるといいですね。
    子供たちの為にも、お年寄りの方々のためにも

  90. 317 匿名さん 2011/03/18 07:13:19

    約束も何も、もうチェックしました、と言われるか、チェックしている最中です、と言われておしまいだと思います。悪くいえば、口だけ。言うことで気持ちは少しラクになると思いますが、基本的に何も変わらないと思います。野村は3月引渡しの物件で忙しくて、正直建築中の物件は現場のゼネコンにまかせっきりな気がします。

  91. 318 入居予定さん 2011/03/18 07:18:48

    >316さん
    基本的には賛成です。私も住みやすいマンションとなることを心から願ってます。そして、せっかく同じマンションで、しかもそれほど戸数の多くないマンションなのですから、助け合って生活できると良いなと思います。
    地震後、別件でモデルルームに電話をした時にチラッと「大丈夫ですか?」と聞きましたところ「全物件をチェックしており、当然元住吉ディアージュもチェックし大丈夫でしたよ」と言われました。素人目では結局分からないので信じるしかないのですが、既に動いてくれているようです。あとは何事もないことを祈るしかないですね。
    あなたのような考えの方と同じマンションに住むことができると思うと嬉しくなります。完成が楽しみですね。

  92. 319 匿名さん 2011/03/18 07:37:39

    そうですね。大丈夫、という言葉を信じるか信じないか、信じることができるか?それに尽きるのだと思います。

  93. 320 入居予定さん 2011/03/18 08:34:38

    316です

    皆で知恵を寄せ合って、前向きに進んでいきたいです。
    契約の時、記入の不動産売買契約書の15条危険負担にも、きちんと修復の旨、
    記されていました。
    約束というより、契約されている。
    浦安の野村のプラウドが、液状化で傾いていると、友達から連絡
    ありましたが、埋立地は恐いですね。
    13条瑕疵担保責任が記されていますので、しっかり、観察していくしかないでしょうか。
    予断ですが、匿名さんは、入居予定の人以外の人も多いのかな?
    私は、購入してこの掲示板を知り、お墓の事も知り、ちょっとショックだったけど
    、掲示板で前向きになれたから、感謝してる。
    ありがとう!!

  94. 321 匿名さん 2011/03/18 09:06:05

    瑕疵担保責任ですが、13条2項や3項などはどう思いますか?
    完成されていてこれから入居という物件なら被害もわかりやすいですが、問題なのは建築中という点だと思います。売主の問題ないという言葉を信じる以外、自分達はわからないので。
    たとえば引渡し後に再び今回のようなことがおこり、原因が建築中の今回の影響だったとしても、それをその時に証明することは可能なのでしょうか?

  95. 322 匿名さん 2011/03/18 12:56:21

    無理でしょうね。
    今回とは関係ないと突っぱられるだけでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド元住吉ディアージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ新横浜
    スポンサードリンク
    クラッシィタワー新宿御苑

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸