東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス門前仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 永代
  7. 門前仲町駅
  8. シティハウス門前仲町ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-10-21 10:22:06

門前仲町駅徒歩5分、シティハウス門前仲町ってどうですか?

売主:住友不動産
施工会社:株式会社鴻池組東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス  所在地:東京都江東区 永代二丁目2番2 
交通:東京メトロ東西線「門前仲町」駅下車徒歩5分
   都営大江戸線「門前仲町」駅下車徒歩5分
   JR京葉線「越中島」駅下車徒歩10分
総戸数:69戸 
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建

[スレ作成日時]2010-11-18 12:31:30

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス門前仲町口コミ掲示板・評判

  1. 229 匿名 2013/09/06 04:01:11

    買い物は、赤札堂の他に、自転車10分でヨーカドー、15分で豊洲ららぽーと。

    また、日本橋まで自転車で10分、東京まで15分、銀座まで20分くらいと、
    どこへ行くのにも便利な町です。

  2. 230 匿名さん 2013/09/11 02:27:07

    ここから豊洲ですか。
    全然考えもつかなかったです。
    確かに自転車でもそう遠く離れていないので、気軽に行ける距離ですね。
    ららぽーとは最近テナントも変わって、私好みになったので
    気軽にいけるならかなりいいなと思いました。

  3. 231 匿名 2013/09/12 03:15:19

    昔は工場だらけで、何もなかった豊洲が今はすごい人口密度で
    豊洲駅もすごく混んでいるイメージです。

    震災では道が歪み、金具か何かが露出しているところがあり、
    それに気付かずに歩いていた知り合いが、転んで骨折してしまったらしいです。

    住みたくないけれど、ららぽーとなど買い物には良いですよね!

  4. 232 匿名さん 2013/09/16 23:57:57

    普段暮らす分にはやはり私も門仲の方が好みなのですが、
    買物はららぽはかなり便利ですよね。
    色々なテナントが入っていますし。
    あと自転車でここからならスナモとかも行けますし、
    自転車利用を考えるとかなり買い物に関しては充実していますね。

  5. 233 匿名さん 2013/09/18 00:06:23

    232さん
    車で移動するより自転車の方が駐車場の事も考えずに色々便利かもしれませんね。
    自転車でこんなに買い物の範囲が広がるのは嬉しいですね。
    スナモだと5キロ弱距離があって車だと15分位なので自転車だと30分以上は
    みておかなくてはなりませんね。でも気候がいい時期は丁度いい運動になるかな。
    スナモは週末など色々イベントを開催していて楽しいですよね。

  6. 234 匿名さん 2013/09/19 03:11:30

    スポーツタイプの自転車が流行していますし、サイクリングが趣味の方にとっても
    最適な立地ではないでしょうか。
    スナモへの買い物にはサイクリングに丁度良い距離と言えますが、あそこに行くと
    買い物が多くなりすぎて帰りの自転車に積み込めない事態に陥る気がしますw

  7. 235 匿名さん 2013/09/19 15:02:51

    タイムスのカーシェアが便利ですよ。この辺にもいくつかパーキングがありまし、1時間数百年で借りれるんでスナモやららぽでちょっとした買い物にはいいですよ。

  8. 236 匿名さん 2013/09/24 23:35:28

    たまにしか乗らないならカーシェアが一番便利でしょうね。
    普段乗らないのに駐車場料金やら税金やら車検にお金がかかるのもという感じですし。
    最近はカーシェアも禁煙車が増えたので助かっています。
    どうもタバコのにおいが苦手で困っていました。

  9. 237 物件比較中さん 2013/09/26 03:37:44

    >236

    家・車という2つの神器を所有するのもステータスで気分のいいものですが、この立地、車は要らないと自分は考えます。
    せっかくの鉄道網に恵まれた環境を十分に謳歌するには車をやめるというのも選択肢かもしれません。

    隅田川も近くて自分の足を使いたくなるほどの環境だとも思います。
    今の生活と打って変わってスタイルが激変しそうですよ。

  10. 238 匿名さん 2013/09/26 13:05:47

    237さんに同感です。
    都内ならどこに行くにも地下鉄が便利だし、十分だと思います。
    でも、この辺の戸建は高級車ばかりです。世の中、お金持ちが多いんですね

  11. 239 匿名さん 2013/10/01 14:28:54

    なんだかいい車は見かけますよね。

    車をもたれない選択をされる方が多いのですね。
    我が家はもともと必要ないので持っていませんでしたが、
    ここなら割と自転車でどうにかなりそうですよね。
    都内だと出かけてもどこに車を止めるかでそういうのが面倒そうですし。

  12. 240 匿名さん 2013/10/01 14:40:38

    普段は門前仲町だけで生活できますし、休みの日は日本橋、丸の内が徒歩圏内なんで自転車もいらないかもしれません。

  13. 241 匿名さん 2013/10/03 01:38:14

    >>240
    >>丸の内

    およそ東京駅と考えると2.5km、ざっと30分ぐらいでしょうか。
    歩けないことはないですね。
    はっきり言って丸の内に着いてからの買い物や食事の合計移動距離のほうが長くなると思いますからいつも往復するうちに短く思えてくるかもしれません、いい運動ですしね。

    ちょうど、昨日kitteやoazoなど行って来ました。
    あれを生活圏に、素敵です。

  14. 242 匿名さん 2013/10/04 05:57:48

    バスも利用すると便利そうですよね。
    重い荷物やとっても疲れたら、タクシーを使うのも便利なところだと感じました。

    Low-Eペアガラスがあるとエコになりそうに思いますがどうですか?
    日差しが厳しい時期はあると良さそうです。

  15. 243 匿名さん 2013/10/05 08:31:53

    上で買い物のお話が出ていたので私は外食の話を~

    ビルの名前を忘れたんでけど国際フォーラムが目の前に見えるガラス張りお店で外食したことがあります
    正直、丸の内なのにリーズナブルだと思いました
    私たちはここを買ったりするとカツカツになって何もできなくなると思ってたんですけど楽しめるお店はあるんだな~って思いました

    もっと探しておこうと思います

  16. 244 匿名さん 2013/10/07 02:57:58

    Low-E 複層ガラスについて調べてみましたが、どうやら
    高断熱型と遮熱高断熱型の2タイプがあるようです。
    遮熱高断熱型は主に夏の暑さ対策で高断熱型は結露軽減、
    暖房効率アップと冬の寒さ対策用のようです。ここは
    どちらを採用しているのでしょう?

  17. 245 匿名さん 2013/10/11 01:24:58

    ホームページの説明文を見る限り、
    高断熱型なのかなぁ?という感じがしました
    「詳しくは係員までお尋ねください」と書かれていたので、
    一応確認を取ってみた方が良さそうですが。
    Low-E 複層ガラスに種類があるなんて今まで知らなかったです。

  18. 246 匿名さん 2013/10/11 03:20:47

    高断熱は一般的に寒冷地にしか使われないですよ。
    首都圏でLow-Eと言ったら遮熱断熱(外側ガラスに金属膜)です。

  19. 247 匿名さん 2013/10/16 01:47:30

    そうなんですか!246さん、詳しくありがとうございます。
    東京くらいの気候だとこれくらいで十分、みたいなところがあるんでしょうね。
    外が毎日雪だらけ、という感じではないですし…。
    暖房効率が上がる事と、結露が起きないことに期待したいところですね。

  20. 248 匿名さん 2013/10/21 01:22:06

    友人がLow-E複層ガラスのマンションに住んでいるのですが
    結露は起きないと言っていましたよ。
    さすがに真冬に鍋物をするとうっすら結露することもあるみたいですが。
    でも基本は大丈夫みたいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス門前仲町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸