購入検討中さん
[更新日時] 2011-10-14 11:03:49
京阪中之島線「中之島」駅 徒歩4分。
大阪・中之島、水辺に生まれる地上36階、オール電化・制震 超高層レジデンス。
クレヴィアタワー中之島ってどうですか?
所在地:大阪府大阪市福島区福島3丁目1番4(地番)
交通:
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩4分
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.26平米~120.12平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
クレヴィアタワー中之島の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-11-18 12:18:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区福島3丁目1番4(地番) |
交通 |
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩4分 東西線 「新福島」駅 徒歩5分 阪神本線 「福島」駅 徒歩5分 大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
250戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上36階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [売主・事業主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]関電不動産株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィアタワー中之島口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
堂島のマンションは触れてはいけなかったのかな?
僕は堂島よりもココが良いと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名
10月にモデルルームが変わる(C→E)みたいですね(^^ゞ
Eタイプ早くみたいです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
中之島は静かで、お洒落なイメージです。
福島はたくさんマンションが建ってますね。
生活する場所は静かでなおかつ便利な場所に行きやすい
立地が良いです。
中之島良い立地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
サラリーマンさん
新築マンションで梅田、中之島周辺の都心部でもなかなかこれっいい!というマンション少ないですね。
そうした中ではまだクレヴィアタワーがマシだよね。。
ただ中古も入れると近所のタワー大阪がワンランク上でいいですよね!ちと高く、形へんだけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
購入検討中さん
ここのスレって梅田と中之島をひとくくりにしている人(販売の方もそんな感じで言っていましたが)が多いですが、梅田と中之島は雰囲気も便利さも全く別物だと思います。
私はずっとこのあたりに住んでいますしもちろん嫌いでは無いですが、便利か不便かというと正直不便です。(笑)
梅田に行くのも不便だし、最近は京阪の駅も出来て駅近になりましたが(駅近ですが、駅入り口からホームまでは結構時間かかります・・・)、正直あまり乗りません。(笑)
でも中之島は好きです。
なんだか、最近は洒落た感じになってきましたし、北の中之島、南の堀江って感じなればいいかなって個人的には思っています。
堀江も難波は近いけど歩くと以外と時間かかるし、電車でどこか行くのは不便じゃないですか。あんな感じですね。
個人的におすすめは車移動ですね。
私もここの住人になれば皆さんと仲良く出来ればと思っています。
土地勘もありますし、色々聞いてもらえればと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
梅田と中之島は全然違いますよね。
梅田は賑やかな繁華街ですが、中之島はどっちかって言うと
オフィス街よりですからね。
繁華街の賑やかな中心で暮らしたくないって人には
とても良い立地だと思います。
都会であってもとても静かですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
サラリーマンさん
クレヴィアタワーも建設進んでますが、正式HPでの建設後の合成写真ですがなかなか中之島の雰囲気にあってて、いいですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
近所をよく知る人
456さん、中之島ってどこ行くのも確かに不便ですよね。
全てが中途半端に遠い感じで。
その分、人が集まらないので静かに過ごせるかと思います。
市内ですが、この辺りだと確かに車は必須でしょうね。
457さんも言っておられるように、中之島は都会というよりも主要路線からも外れているので静かに過ごせるかと思います。
私も移動は基本車なので、不便さはあまり苦になりません。
スーパーは流石にイオンや関西スーパーまでは遠くて毎日の食材を買うとなると無理があるかと思いますが、私のところは基本外食がメインなのでそこもクリアーされていますね。
買い物は食材買い込む訳では無いので、週一に車でイオンに行けば問題ないかと思います。
かなり本気で検討しております。
以前に不安な書き込みがありましたが、私の所は子供が出来て大きくなったら、流石に不便な所はかわいそうなので、買い換えで引っ越すイメージがありますので、もし本当であってもクリアですね。
ライフスタイルには合っているかと思うので買いでしょうかね?
もう少しだけ(本当に少しだけ)検討して決めたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
このマンションの立地に何を望むかが問題になってきますね。
市内の便利さや快適さだけを求めるのならば、もっと繁華街に
近いマンションを検討されたらよいと思います。
静かさや繁華街から少し距離をおきたいと思う人にとっては
とても良い環境だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名はん
買おうと思ったけど、
修繕積立金が高すぎるわ・・・
10年も経ったらローンとは別に5~6万
払わなあかんねんで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
タワーマンションがこれだけでてくると近い将来、管理組合むけに「タワマンの管理委託業務引き受けます」などの新ビジネスがでてくるのでは?いまは、デベロッパーの関係会社が管理業務をひきうけるかたちになっているが、ここに競争がはいってくると管理価格、修繕価格が下がり、サービスも向上していくことかと思います。どうでしょう?このびじねす?福島のタワマンンだけ対象にしてもビジネスなりそう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
サラリーマンさん
そもそもタワーマンションは修繕費含め、ある程度お金ある人しか買えないよ。RICHな人になりたい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
結婚式場を探して、ホテルを巡った時のこと。
心斎橋日航や梅田新阪急、北新地モントレ、全日空とか迷ってましたが、あるホテルマンの意外な一言が決め手となりました。
「大阪だけかもしれませんが、一流ホテルって少し不便なところに建っていることが多いようです。
帝国、オータニ、リーガロイヤル。同伴の待ち合わせには使われませんし(笑)、訪れる目的のある方だけがいらっしゃるんです。」ってね。
話が長くなっちゃいましたが、住宅ってこの法則が当てはまりません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>住宅ってこの法則が当てはまりません?
無理です 以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
購入検討中さん
ホテルはそれでいいでしょうが、住宅は当てはまらないかと・・・
それにホテルは不便だから主要駅にわざわざ送迎バスを出しているのではないでしょうか?
他の方も書いていますが、このマンションだと車必須となるかと思いますが、それが売りとは思いません・・・
もちろん基本車移動の方はネックにはならないと思いますが、車移動がメインで無い方には決定的なデメリットになるかと思います。
まぁお金があって基本タクシー移動ならOKでしょうが。
もしくは、マンション専用の送迎バスでも運行させちゃいます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名はん
京阪中之島やJR新福島に近いので全然不便じゃないですよ。梅田も歩いて行けますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
いや、京阪と東西線、その線が不便だと言っているんですよ!!
そら、梅田でも難波でもどこでも体力あれば歩けますが、今話しているのはそういう事ではないでしょう。
もちろん、普段から京橋のグランシャトーに行くのが日課というなら便利かも知れませんが!
それなら京橋に住むか!!こら失礼!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
購入検討中さん
私の場合たまたま、実家が東西線沿線•職場が中之島沿線にあるのですごく便利がいいです。
この2線が私みたいに不便に感じない人もいますよ~。人それぞれ。
梅田にも徒歩や自転車で行けるし。魅力的な物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名
梅田に徒歩は歩いて行く事が可能なだけであって、気楽に歩ける距離とは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
申込予定さん
私に取って魅力的なマンションかどうかと言われると魅力的です。
ただ、この場所が便利か不便かと言われると、どうひいき目に見ても不便です。
上の書き込みの方のように京阪沿線に職場、東西線に実家がある方はいいと思いますが、ここを検討されている方でその条件と同じ方は少ないかと思います。
私は車移動がメインですし、というよりも車以外ではほぼ出かけません。
私は本当にここを契約しようと考えているのでハッキリ言いますが、便利が立地がいい人には向かないマンションだとは思います。
ただ、私のように少し不便な所ですが、そのぶん静かな環境を求める人の方がいい人もいます。
この辺りの環境もよく理解していますし、住み始めて土地勘の無い住人の方にこんな不便だと思わなかったと愚痴をこぼされるのは気分良くないので、はじめから断言しておきたいと思いました。
土地勘が無いのか?この書き込みではこの場所が便利という意見も出ていますが、本当に土地勘のある方なら解ると思いますが、このマンションの立地は本当に不便です。
ただ、ここが重要で静かで良いところです。
そこを理解され納得される方には本当に良いマンションだと思います。
私はこのマンションをセカンドハウス的に使う用途で考えております。
同じ住人になる方はここの特性を理解して、同じ価値観を持っている方が集まれば後々いろんな事でもめることは無いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
気楽に歩ける距離だと繁華街に近過ぎて落ち着かないから、この位の距離が良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
繁華街に近い遠いでは無く、大阪市内の中でも不便さなら1位2位を争うくらいかも?
まぁ静かな環境も1位2位争うくらいだから、確かに考え方次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
不便さが1、2位??それは無いかも…。
実際に現地周辺に住んでる会社員ですが、それほど不便さを感じた事ないです。生活スタイルによって違うんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
購入検討中さん
そう、私にとっても通勤に不便なのは間違いないんです。
電車はあきらめるとして、朝夕の市バスはどうなんでしょう?
55系統で大阪駅前-堂島大橋北詰、歩いて3分ほどに見えるのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
ビギナーさん
私も通勤が不便です。自転車や車を使わなかったらわりと不便。
地下鉄が遠いことが原因でしょう。それでも、中之島〜福島あたりの雰囲気や治安がいいことが一番の魅力です☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
マンション投資家さん
なんだか一生懸命ここは不便じゃないと弁明されている方いらっしゃいますが、それはちょっと無理があると思います。
もちろん、駅まで車で1時間という場所でも家の近くに会社があれば通勤には(通勤限定)不便ないかと思いますが、普通はその辺りの立地を不便と言うかと思います。
みなさんが言うように、このマンションの立地は、圧倒的多数で不便という事でしょう。
でも、他の方も書いているように静かですし、治安も悪くないと思います。
メリットを伝えたいならその辺りを押した方がいいと思いますよ?
立地が不便な場所を一生懸命便利な所などとウソを書くと土地勘無い人には騙して売りつけられるかも知れないですが、土地勘ある方には反感を買うだけだと思います。
その辺りの戦略を練り直してはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
購入検討中さん
僕は肥後橋で働いているから、
このマンション、チョ~便利です!
歩いて通えるからね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
繁華街に遠いとまではいえない立地でなおかつ静かって言うのが
売りじゃないでしょうか?
賑やかな場所はちょっとって言う人には良い物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
物件比較中さん
リバービューの利点を活かせる階は低層の方がよいんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
近所をよく知る人
482さんへ
そうですね。
便利という意味ではそういう人だけが便利と言えるかと思います。
この辺りだと、野田阪神駅(地下鉄)・野田(阪神)近辺立地の方が難波や梅田まで1本の電車で行けるので便利だと思います。
スーパーも多いし。
なので、ファミリー層や年配の方には野田阪神駅寄りの方が人気があるかと思います。
ただ、車での移動がメインや多少生活が不便でも静かなところで暮らしたいという方にはこの辺りの方がいいかと思います。
結局は好みですね。
私は以前書いてましたが、この辺りが堀江のようになるのは反対です。
確かにお洒落で色々なお店も出来てにぎやかになりましたが、その半面に静かさは無くなり治安も悪くなりました。
中之島は不便でも静かなままが雰囲気にあっているかと思います。
私が住むのは利便性から見て少し億劫になりますが、たまに散歩などで行くにはとてもいいところです。
そういう所に住まいを持ちたいという方にはピッタリな場所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名はん
徒歩5分の阪神野田から梅田まで2分。
西梅田まで徒歩15分。
どこが不便なの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
ビギナーさん
ここは、巨大駅とはいえずともJR新福島駅、京阪中之島駅、阪神福島駅に5分以内、JR福島駅にも徒歩圏内となると常識的且つ一般的に「便利な場所」と呼べるのでは?決してこの環境で「不便な場所」という人はいないと思いますが。。
当然個々には、勤務先等々を考慮すれば、便利である人、不便な人それぞれいらっしゃるとは思います。条件になった人がご購入になるそれだけの話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
購入検討中さん
486さん
失礼ながら、いちおうツッコミいれておきます。
阪神の野田まで徒歩5分?
足早っ!!!
それはさておき、確かに福島という土地は色々な電車があるので非常に便利な場所であるのは確かですが、あくまでもこのマンションの場所はどうでしょうか?
福島の事を本当して知っている人には解りますが、この辺りは駅の入り口は離れた場所にたくさんあり実際の駅(電車を乗り降りする位置)までは入り口から結構あったりします。それはこの地区独特のものでもなく、よくある話しですが。
駅まで何分?と不動産屋の宣伝文句のようなことを書いてありますが、駅の入り口まで何分という事です。
また、不動産表記に関しては信号待ち等も考慮しないので駅まで何分の宣伝文句は僅かな目安にしかなりません。
福島区全般が便利かどうかという事であれば便利と言えますが、実はその中でも便利な場所も不便な場所もあるという事です。
日本全国のなかで便利か不便かというと、それは便利な部類に入るかと思いますよ。普通にコンビニもありますし。
ただ、不動産を購入する際に、完全な田舎と比べて便利な場所だから買うというのは無いと思います。(断定は出来ませんが...)
この規模でこの価格でと選択する中では、不便な立地なのは必須です。
みなさんが不便と言っているのはそういう事だと思いますよ。
福島区内のマンションで比較しているのか?同じ規模や価格で比較しているのか?までは解りませんが、そういった選択枝のなかでは不便な立地という事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
物件比較中さん
このマンションのエリア・近くの沿線が便利か不便かは各人によってバラバラなのに、延々と同じ様なコメントの繰り返しですね…。
487さんのおっしゃるとおりで、『当然個々に勤務先等々考慮すれば便利な人、不便な人それぞれ出てきます。条件にかなった人が購入するだけの話』です。
この事は、このマンションだけに限った事では無く、全てのマンションに当てはまりますよ。
もうこの話題は終わりで良いのでは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
物件比較中さん
販売関連の人が便利便利と騒ぎすぎるから土地勘ある人に反感をかっているんでしょう。
そんなに悪い物件では無いでしょうし、嘘をついてまで便利な立地と噂流さなくても売れると思いますよ。
立地メインな人や建物メインな人など色々でしょう。
便利じゃ無くていいじゃないですか!そこは現実なんだから謙虚になって静かないい場所など良いところもあるんだから。
これでまた、便利便利と騒ぎ出したら本当に販売関連の方の程度を疑いますよ。
良いところも悪いところもあるんだから、その辺りを弁えてください。
全ていいのならみなさん即決するでしょう。
そうじゃ無いから色々悩むんです。
そんな中で、明らかに便利では無い立地(※悪い立地という意味では無く、便利か不便かというだけ)を便利だ便利だと騒ぐと、他の本当に良いところも全て嘘のように聞こえますよ。
ここの板って前から、業者の方がすごく書き込んでて悪い噂(本当か嘘かは判断出来ませんが)をもみ消す早さは他の板と違いピカイチでしたが、土地勘があれば素人でも解る立地の事をもみ消しだすと、他の悪い噂も実は本当だったのかな?と思います。
(※噂等は過去のスレを見ていけば解るので興味のある方は遡りましょう)
候補の一つとして色々考えているのですから、あまりガッカリさせないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
便利か便利でないかって言うのもその人の生活形態によって変わって来るもの
だと思います。
堀江のおしゃれさと中之島のおしゃれさって微妙に違いますよね。
中之島はオフィス街なので堀江のようなお洒落な若者が集うような街には
ならないような気がします。
コジャレタレストランがこの先増えても、ちょっと堀江とは違った雰囲気に
なるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
現地の前を通りましたが、だいぶ建設進んでますね。
外観は今のところお洒落な雰囲気ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名さん
中之島の景観には知事も力入れるって名言してるし。資産価値高いよきっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名
地下鉄のなにわ筋線も、ただいま工事中。
京阪も西九条まで延びる計画あり。←こちらは、計画段階。
マンションですから、永住目的以外の人も多いはず。
リセールバリューは、悪くないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
購入検討中さん
そうそう、ここで永住考える人は少ないでしょう。
色々書かれてますが、不便でもたいがい車くらい持ってるでしょうし。
無ければ買えば良いだけの話しですし。
そういう意味では良いマンションと思いますよ。
こういうマンションを公団と一緒にされている方が多いですよね。
仮に免許なくてもタクシー使えば解決するし、そんなに苦にならないでしょう。
ライフスタイルの問題でしょう。
電車とかバスとか考えるから不便なだけで、車やタクシー使えばいいだけなのに。
食材も梅田近いし、車やタクシーでパッと百貨店行って食料買い込めばそれも解決します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件