大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー中之島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 中之島駅
  8. クレヴィアタワー中之島ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-14 11:03:49

京阪中之島線「中之島」駅 徒歩4分。
大阪・中之島、水辺に生まれる地上36階、オール電化・制震 超高層レジデンス。
クレヴィアタワー中之島ってどうですか?

所在地:大阪府大阪市福島区福島3丁目1番4(地番)
交通:
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩4分
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
阪神本線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.26平米~120.12平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:関電不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店


施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
クレヴィアタワー中之島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-18 12:18:29

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアタワー中之島口コミ掲示板・評判

  1. 642 匿名さん

    639
    今そんな事はどうでもいいんだよ。
    今更何言ってんの?

  2. 643 匿名さん

    609です。

    担当の方は「ファミリー向きです」とは仰ってなかったです。
    逆に「小さい子どもがいる方は今の時点では本当に数組です」と言われました。

    それでも近くに学校もあるし、物件も驚くほどの値段ではなかったですし
    ファミリーが住むにもおかしくないような間取りもありましたし
    逆にここが「大人向け」だという印象も受けなかったので
    反対意見の方がこんなに多くいらっしゃるということに戸惑っています。

    子供には走り回ったり、騒がしくしないようにキツく言うつもりでいますが
    今の古いマンションでも下の階から苦情が来ないので大丈夫かな、とも…。
    下の階の方が必要以上に神経質な方でないことを祈るのみです。
    同じようなファミリーの方だったら言うことなしです。

    ちなみに物件をキャンセルした場合、解約金ってどのくらいでしょうか。
    って契約した時にいただいた分厚い物件説明図書を読めと言われそうですが…
    だいたい手付金は戻ってこなかったような…。
    だとしたらやっぱり解約するのはちょっとキツイですね…。

    子供といっても数年で随分大人しくなるし、こちらも極力気をつけるので
    仲良くしていただきたいです。

  3. 644 匿名さん

    >大人向け派のほうが感情的ですね
    当たり前やん 被害者は大抵こちら側。騒音出したり共用部荒れさせるのはたいがいクソ餓鬼やし。だからってクソ餓鬼の所だけ修繕費上げるわけにもいかないんだよ。

  4. 646 契約済みさん

    感情的で、品のない書き込みが増えてきましたね。。。
    さまざまな思いはそれぞれあるでしょうが、各自の考えを押し付けず、有益な情報交換の場にしませんか?

  5. 647 購入検討中さん

    どのような考えの方が入居予定なのか、ということはある程度参考になりますね。

    個人的には「ファミリー向け」「大人向け」のどちらか一方の建物にするのは難しいのだという印象を受けました。(250戸もあれば当然かもしれませんが)

    自称“大人”な人たちが「ここは大人向けだ!容赦しない!」とおっしゃっているのは、多少子供っぽい気がしました。

  6. 648 匿名さん

    安さがウリの焼き肉店には入らないでおくのが無難なようだ
    (特に子供に生肉は避けたい)

    ここは激安というほどでもなかったろうに

  7. 650 匿名さん

    ご家族でお住まいになる方もいらっしゃいますし、Cタイプのようにおひとりでお住まいになる方もいらっしゃいます。(営業)

  8. 651 匿名

    子供いるけど契約しました。
    子供がうるさいとか住んでほしくないとか言うなら一戸建てでも買えばどうですか?

  9. 652 匿名

    子供を持たない大人って理解がないのね。可哀想。
    子供がいる家庭はみんな極力騒音を出さないように気をつかいながらマンションに住んでるんですよ。赤ちゃん泣いたら全部の窓を閉めて泣き止むまで必死であやし、子供が暴れるとひっぱたいて怒ってます。
    それなのにお隣さんに住む若夫婦は大声で夫婦喧嘩して窓も開けっぱなしなのでまる聞こえ。
    子供だけが非常識なのでは無いと思うのですが。
    子供いるいないは関係なくマンションに住むってある程度妥協がいります。静かに暮らしたいならほんと郊外の庭付き戸建てにでも住んでほしいです。

  10. 653 契約済みさん

    五月蠅いのは子供だけじゃない

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 654 匿名さん

    652さんと同意見。

    現在の住まいは、下が共働き夫婦のようです。
    娘が1歳すぎにうるさいと手紙が来ました。
    たまたま奥さんが体調を崩して昼間寝てたら足音がきになったらしいです。
    手土産持参で謝りにいっても対応してくれないですが、
    手紙で意思表示してきます、
    大人になってもお付き合いの仕方も知らないなんてビックリ。
    それ以来、子どもには足音を立てないように注意し、防音マットを引き息を潜めて生活してます。

    そのわりに、下の方は共用廊下で大きな声で長電話、上まで聞こえてくるし。
    アルコープあるのに廊下に自転車をおいてたり。

    他の階の方は夜中よっぱらって警察のおせわになったりする
    元気な一人暮らしのお姉さんもいるみたいです。

    お子さんがいらっしゃらない方が子どもを疎ましく思うのは分かりますが、
    自分たちの行動も意外と常識はずれなこともありますよ。

    ちなみにうちの上の階は同い年の男の子の走り回る元気な足音が聞こえてきます♪
    もちろん、うちは全然気になりませんけどね^^

    子どもが非常識なこと多々ありますが、あくまでマンションですので、お互い気を使いあって、できるだけ快適に過ごせたらよいですね^^

    でも、こちらは玄関で会っても挨拶もできない大人がいっぱいいそうですね、
    怖いです。

  13. 655 ご近所さん

    ここらじゃ断然、玉川小学校がいいよ、知れ渡ってることだけど。ま、結局は 下福島中学校で一緒になるけどね。

  14. 656 匿名さん

    うちもタワーで子育てしてます。タワーは軽く造らなければならずスラブも薄いし戸境壁も乾式なので音が良く響くみたいです。隣と下からはしょっちゅうクレーム来ます。慣れましたけど(笑) 就寝を早くして納得してもらってます。上の音も良く響きますがお互い様なんで我慢してます。新築から4年ですが隣からの音が良く響くようになりました。管理会社に聞いたら 乾式間仕切りはRCに比べて防音性能の劣化が早い との事でした。

    ファミリーは一番低層階の角部屋が気がねなく住めると思いました。

  15. 657 匿名さん

    騒音の問題は人によって感じ方も違ってくるとは思います。
    お子さんをお持ちでないご家族は、子どもの行動がわからないので
    何故?こんな時間にとか理解が少ない事もあるのでしょうね。
    色んな世代いろんな人が住まうマンションなので、最後の所は
    常識と思いやりの部分が大きいと思います。
    子どもの居ない家庭だけのマンションもありえないと思うので
    理解しあって、良いマンションにしていける様にそれぞれが
    気をつけて生活したいですね。

  16. 658 物件比較中さん

    まぁ結局のところは、ここのマンションは子供居ないクレーマーの方が悪いとここで色々書いた所で、住んでクレーム言われるのは私たち子供のいる側の方なので、住まない方が無難ってことですね。
    騒音問題で争うのは非常につらいことは友人から聞いています。
    どっちが悪いとかで解決する話しでは無く、毎日毎日本当に苦痛になるそうです。
    住む前だから、ここで子供居ない方の悪口言ってる間はたかがそれだけの事ですが、賃貸では無く分譲で騒音問題で長年苦しむのはつらいですね。
    子供がいる方が出て行く必要もないでしょうが、子供居ない方が出て行く必要もないでしょう。
    ただ、和解出来ないので永遠に争いが続くだけでしょう。
    契約された方は大変かと思いますが、嘘ついて変な売り方した営業さんに責任取ってもらうのが一番ですね。

  17. 659 匿名

    子供がうるさいとかより煙草の煙が近所から流れてくるほうがよっぽど嫌です。それこそ禁煙マンションに住みたいくらい(笑)
    でも都心のタワーは割とエリートファミリーが住むらしいですよ。弁護士の知人ファミリーも中之島界隈のタワマンを探してます。私立小学校に行かせやすい駅近はとくに重視してるみたいだからここの物件も視野に入れてるようです。
    子供のいないマンションに住みたいならワンルームマンションとかしかないんじゃないのかな?

  18. 660 匿名さん

    ここって営業さんの書き込み多いけど、今後どう情報操作していくんだろう?
    1.いつもの全然違う話しを書いて、その後流れるように会話が進み(全て営業さん達交代で書き込む)話しをもみ消す。
    2.子供居ない派が悪いと、取りあえず営業は悪くないと持っていく。
    3.子供居る派が悪いと、取りあえず営業は悪くないと持っていく。

    どういう風に情報操作出来たとしても、実際のところはここに住むのは地獄だよね。
    営業の過失が露天して今頃困っているんだろうが、結局泣きをみるのは住民という事をここの営業の人は理解すべきだね。

  19. 661 匿名さん

    売ったもん勝ち。ローンアウトで手付けは返金されるよ。

  20. 662 ファミリーです

    高層階契約炭済ですが、就学前の子供がいます。もちろん音には気をつけるようにしますが、生活音は必ず発生します。
    マンションギャラリーでは、何組かのファミリーも見かけました。どんな方も住むのは自由ですし、協力も必要です。まったく無音のマンションは難しいと思います。
    新婚の方も多いと聞きました。もちろん数年以内には赤ちゃんが生まれるのではないでしょうかね。

    音に過敏な方は、マンションをよく検討されるほうがいいと思われます。(以前失敗した経験ありますので)

  21. 663 匿名

    我が家も以前住んでた分譲マンション(六年前に買った名の通った事業主の新築でしたが)失敗でした。
    子供のドタバタ走る足音も上から聞こえてきましたが、まぁそれは良しとして、上の階からトイレを流す音が聞こえてくるのには耐え難いものがありました。トイレの隣が寝室だったのでシーンと寝静まったころに「ジャーーー」ですからね。
    今は違う分譲マンション買い換えて住んでますが全くそういった生活音はせず快適です。上に子供いるけど足音も全く気にならない。
    造りの問題は大きいと痛感してます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸