枚方市の御浜住宅って会社の住宅を購入された方、検討されている方いましたら
情報交換お願いします。
「枚方まきの学園平」って所を分譲されていますが、得にここの情報がほしいのですが・・・
新聞チラシやHPをみたのですが土地も広くて価格もそこそこで検討したいと思っています。
[スレ作成日時]2005-09-25 17:43:00
枚方市の御浜住宅って会社の住宅を購入された方、検討されている方いましたら
情報交換お願いします。
「枚方まきの学園平」って所を分譲されていますが、得にここの情報がほしいのですが・・・
新聞チラシやHPをみたのですが土地も広くて価格もそこそこで検討したいと思っています。
[スレ作成日時]2005-09-25 17:43:00
実際見に行きました。もう住んでおられる方もいて、どの敷地も30坪以上はあるし街並みも
いい感じなのですが区画内に鉄塔があるんです、でっかいのが。強力な電磁波でガンや白血病
を発病するっていうし、やめました。それで広さの割に価格が安いんですね、納得です。電磁波の
影響とか気にしなかったら買いなのですが・・・
鉄塔があるから安いのは、一つには家の上を電線が通るため、その下には家が建てられないし、駐車場も
できない。自分と地でありながら利用が制限される(地上権が設定される)からでしょう。庭にするしかないわけです。
でも庭にできるのであれば十分、安くなって帰って都合がいいとも考えられますが、地上権の設定された土地では
銀行が割り引いた評価しかしてくれず、担保価値が下がるということがおきます。
地役権が設定されていても、その電線より何メートルと明示されていると思いますのでその、範囲であれば建築物はOKです。きちんと宅建主任者より説明を求めればしてくれますし、説明義務じゃからね。因みに、私は今まで自殺未遂の家などきちんと説明して案内しましたけど・・・。では、物説で嫌悪施設の説明に行ってきま〜す。主任者って儲かりませんわぁ〜。お金ほすいよ〜。
[御浜住宅株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE