東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金町アベニューってどうですか? その②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東金町
  7. 金町駅
  8. プラウドシティ金町アベニューってどうですか? その②
匿名さん [更新日時] 2011-04-27 02:20:37

プラウドシティ金町アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番)
交通:
常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~92.64平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-11-18 09:35:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ金町アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 607 入居済み住民さん

    アベニュー南側に住んでいますが、住んでみて驚いたのは、線路脇ながら、
    窓を閉めると電車の音が皆無と言って良いほど聞こえないこと。。。

    もちろん二重窓の場合ですが、オマケに、今年のような寒いときでも結露もなかったし
    嬉しい誤算でした!暖かくなって窓を開けたらもちろんそういう訳には行きませんが
    電車の音は嫌いじゃないし、覚悟を持って住んだので拍子抜けでした!
    夜は変に静かすぎて変な感じです(笑)。

  2. 608 入居済み住民さん

    ガーデンとの話ですが、住民以外の煽りも、もちろんいるかと思いますが、今書かれているメインで分析されている方は、本当にガーデンの住民の方だと思います。

    確かにガーデンの方が物件価格は高いのでしょうが、
    それで、見下しているような言い方されるのは、正直ショックでした

  3. 609 匿名

    605さん。

    「駐車場の事だけについて言えば、駐車場契約率がきちんと管理費の収支計画とマッチするように営業も調整してくれればよかったかな」
    とはどういうことを言われているのですか?

    野村の見込みは甘くて他に何かやりようがあったのでしょうか。

  4. 610 匿名

    この価格帯の他のマンションにしたら過剰なサービス/装備で管理費が高いからではないですか? その大部分を駐車場収入で賄おうとした野村の計画ミスということです。この価格帯のマンションで有人24時間警備とかコンシェルジュサービスとか普通はないでしょう。

  5. 611 匿名

    この価格帯のマンションに過剰な共用施設やサービスだったということは、逆に言うと価格帯がもっと高かったら違ったということですか?

    コンシェルジュなどはともかく、駐車場の台数は設定価格帯で左右されるものでしょうか?
    私はいずれもマンションの規模によるもののような気がしますけれど…。

    友人のマンションも同じ問題を抱えていますが、機械式駐車場を撤去するのに億のお金が掛かるそうです。
    悩ましい問題ですね。

  6. 612 匿名

    この件、今度の総会で議論ですね。

  7. 613 匿名

    これから管理費滞納者の問題も出てくると思います。
    高いから払えない、というのではなくて、結局払わない人は何かと理由を付けて払わないのだそうです。
    友人のマンションでは部屋の仕上がりが違った、のが理由だそうです。それでも住んでいるみたい。

  8. 614 匿名

    管理費はNHK受信料のように払わなくても事実上罰則が無いからね。住人みんなのモラルが大事。

  9. 615 匿名さん

    まだ未入居のものですが、地震は大丈夫でしたか?
    知人のマンション(築5年以内くらい?)では外装にヒビが入ったそうで・・・。
    見にいけない分、どうなっているか心配です。

  10. 616 匿名さん

    西側入口前が陥没してますね。

  11. 617 匿名

    こらこら。
    全く何の影響もないですよ。

  12. 618 匿名

    へこんじゃってるだろ!

  13. 619 匿名さん

    価値を下げる事いわないで!

  14. 620 匿名さん

    掲示板より、直接営業さんや管理会社に確認しましょう。
    私たちは営業さんに確認しました。
    今のところ、破損したりなどはしていないようですよ。
    心配ですが、こんな時だからこそ情報が錯綜します。
    正しくない情報もあると思います。
    プラウドはきちんとした耐震構造になっているはずですから、安心したいですよね。

  15. 621 匿名さん

    マンションの価値を下げるような風評被害には 損害賠償を請求することもできます。

  16. 622 匿名さん

    デマを流している奴の IPアドレスから住所特定を警察に依頼してはどうでしょう?

  17. 623 匿名さん

    管理組合で被害届をだせるのかな?

  18. 624 匿名

    西側入り口が陥没しているとの書き込みは本当にデマでしょうか?
    何も変化はなかったかどうか確かめましたか?
    価値が下がる云々より、正確な事を書き込みするほうが良いと思います。

  19. 625 匿名

    陥没とか管理費問題とか、事実ですよね。価値下げるから書いちゃいけないとか言うのがおかしいのでは。

  20. 626 匿名さん

    名誉棄損罪とは
    具体的事実を摘示することにより社会的評価を低下させた場合

    デマか事実かは関係ないと思います。

  21. 627 匿名

    他のマンションも外構関係は被害が出てますよ。友人の新築マンションは液状化が起こりました。

    インターロッキング舗装は弱いですから亀裂はどこかしら出てます。誘発目地を切っていても今回の揺れでは損傷するかも知れません。

    また建物は仕上げの吹付けタイルに亀裂が入ったり、タイル張りが剥離したりは起こり得る事ですが、建物構造躯体に損傷が無ければ問題なく補修で済みます。

    むしろ現在建設途中のマンションの方が危険だと思います。鉄骨造部分や鉄筋組みはおそらくやり直しでしょうね。

    購入検討の方は掲示板を鵜呑みにせず、営業経由で野村の建築担当に確認した方が賢明です。

  22. 628 匿名

    陥没していたら、どうして価値が下がるのですか?どうして名誉棄損なのですか?

  23. 630 匿名

    修繕積立金が一気に失くなるのかな…。パームコートは訴訟に発展しかねないですね。

  24. 631 ご近所さん

    計画断水の情報は、葛飾区のホームページにでています。
    それによると21日までない予定です。
    予定なので最小限は準備しておきましょう。

  25. 632 ご近所さん

    計画断水ではなく計画停電です。すいません。

  26. 633 匿名

    駅前のスーパー店内で「パン、アルヨ、ネダン3バイ」声をかけてくる○国人女。買い占めてんじゃねーよ。

  27. 634 匿名さん

    このマンションが建ってる所らへんだけなぜか地盤悪くないですよ。
    ハザードマップで調べたらわかります。
    液状化と、川の氾濫に関して、葛飾区って危険区域っていうの?が多いけど、
    ここの地盤は凄く良いとは言えないけど悪くないです!
    ちょっとへこんだかも知れないけど、全然ましなレベルかと思います。

    パン買い占めてる外人さん、まだ見てない!

  28. 635 匿名

    入居間近の池袋本町は内覧会にとヒビ割れが多数確認されてたそうです。金町は作りも悪くないことが証明されましたね。まあ豊島区VS葛飾区って点では惨敗だけど。

  29. 636 匿名

    この地震でまたスミフの新宿6丁目計画が延期なんでしょうか。

  30. 637 匿名

    スミフに聞きましょう

  31. 638 匿名

    ブランドは終わったらしいです。
    破壊したタワー駐車場のスレを見てください。

  32. 639 匿名

    どこのスレですか?

  33. 640 匿名

    液状化 浦安で検索してみて下さい。

  34. 644 匿名

    浦安の液状化は本当にひどいようですね。
    マンホールが大きなキノコのように突き出ていたり、家が傾いてしまったり・・・。

    金町は水郷の水元が近いので、少し心配していたのですが、人工的な埋立地とは違って液状化はしませんでしたね。

  35. 645 匿名さん

    あと4つ!

  36. 646 住民さんA

    あと、2つ!

  37. 647 匿名さん

    残り1戸になってましたね。なかなか頑張ってますね、このご時世。

  38. 648 匿名

    まあ金町はプラウドタワーも控えてるからね

  39. 649 匿名

    結局、最終的に駐車場はどのくらい埋まったのでしょう?
    少し前に聞いたら5割強と言ってましたが。

  40. 650 匿名さん

    残り1戸ですか!
    間もなく完売御礼の看板が掲げられるかもしれませんね。
    何か、震災後ラストスパートの勢いで残り戸数が少なくなりましたが
    鉄筋がダブル配筋な事と、住宅性能表示の劣化等級が最高級表示な事も
    売れる要因になってます?

  41. 651 匿名

    なってないでしょ。
    最近のマンションでは普通です。

  42. 652 匿名さん

    ラス1って本当ですか!!???
    すごくうれしいです!

    駐車場も前より埋まってるようで、良いですねーー

  43. 653 匿名さん

    残り1戸だと言うのに、駐車場の空きが約半数なんですか。
    駅近でアクセス良好とは言え、皆車を持たなくなったんですねぇ。
    分譲マンションは住人の入れ替わりが少ないと思うけど、
    駐車場は徐々にでも埋まっていくもの?


  44. 654 匿名

    ヴィナシスはここより駅近なのに駐輪場かなり埋まっているとのこと。

  45. 655 匿名さん

    知り合いに聞いた話だが、ヴィナシスの駐車代金は24000円~20000円だそうです。
    管理費と合わせると55000円~50000円。

  46. 656 匿名さん

    追記
    300台がほぼ満車、管理費 駐車代で10%の違いですが?

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸