東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金町アベニューってどうですか? その②」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東金町
  7. 金町駅
  8. プラウドシティ金町アベニューってどうですか? その②
匿名さん [更新日時] 2011-04-27 02:20:37

プラウドシティ金町アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番)
交通:
常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~92.64平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-11-18 09:35:59

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ金町アベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 567 匿名

    以前出てたURの入札の結果ってどうなったんですかね?
    落札した会社が判ればどんなものが建つかわかるもんですかね?

  2. 568 匿名さん

    購入しやすい価格設定だから完売しちゃいそうな気がする。

  3. 569 匿名


    各々によって特別値引きもあるようですね。
    MR云々という理論ではなく、実際に来客にモデルルームとして見せていた
    部屋は交渉次第で値引きが可能かと思います。

  4. 570 匿名さん

    入札結果ですが、住友不動産だそうです。
    営業さんから今日教えていただきました。

  5. 571 匿名さん

    さすがは住友ですなあ。

  6. 572 匿名

    まじですか?スミフタワーが介護施設挟んで二本建つのですかね?

  7. 573 匿名

    それはないと思いますよ

    あそこは生活利便地域の予定ですからね

    スミフタワーと合わせてSCとかじゃないですか?

    スミフタワーは800戸の予定ですからね

    本気でスミフは売る気ですねこれは

  8. 574 匿名

    住友が落札したというソースはどこですか?

  9. 575 匿名さん

    住友の発展地域をかぎ分ける能力は抜群ですね。

  10. 576 匿名

    介護施設への日影の影響はどう対処するんですかね。モロ東側に建つことになるし。
    住宅や老健の日当たりは事務所などよりずっと厳しい規制があるはずです。
    建つのが低層建築物なら良いですね。

  11. 577 匿名

    いづれにしても建設されるものが決まるのはまださきなのでしょうか。

  12. 578 匿名

    学生向けの中層賃貸マンションだったりして。

  13. 579 匿名さん

    確かにその土地だと学生さん向けの1ルームマンションだと人気出そうだけど…
    でもデベが儲かるのは普通に分譲マンションでは?
    SCだと嬉しいんだけどなぁ…難しいかな。

  14. 580 匿名

    SCでしょう。因みにイトーヨーカ堂+フットサル跡地+スイミング跡地も新しく大型SCにして欲しい。

  15. 581 匿名

    Yahoo!不動産に中古が出ていますね

  16. 582 匿名さん

    中古、出てるね。
    南向きの二階だね。モロに線路脇。

    管理費値上げかも、と野村の営業に言われたよ。
    でも、管理組合が決めることだから詳しいことはわからないと言われるし。

  17. 583 匿名

    あちゃー 
    やっぱり線路脇に耐え切れなくなってしまったんでしょうね。

  18. 584 匿名

    ローンが払えなくなっちゃったんじゃないの?

    無理して買わないことです!

  19. 585 匿名

    ほんと、中古ででてますね。
    しかも、新築の販売価格よりも高いですね。
    最初から転売目的でしょうか??

    この前、金町駅南側の中古マンション(築年一桁)の販売価格が、
    アベニューの同等部屋の販売価格より高かったし、もしかして値上がりしてる??
    もしくは、アベニューの販売価格が安すぎる?

    販売状況も好調のようで、3月末には売り切りそうですしね。
    野村は、早く売り切ろうと、安値に設定しすぎたかもしれませんね。


  20. 586 匿名

    野村は南口タワーを控えてるからね。

  21. 587 匿名

    安価に設定するとそれなりの収入しかない世帯が入居しそうで心配です。

    駐車場が空いてるのもその現れで車を持つ余裕が無い人が多いのではないでしょうか。

  22. 588 入居済み住民さん

    その通りだと思います
    駐車場ガーデンは埋まってますから

  23. 589 匿名

    駐車場は2割程度しかうまってません

  24. 590 匿名

    それはまずくないですか?!
    半額くらいにしてもいいから、ガ−デン住民に貸すとか考えた方がいいかも。
    100パーセントでは無いのが救いですが、それでも二割はまずいですよね。。

  25. 591 入居済み住民さん

    共有施設や有人管理費を削減しても、年間赤字が補填できないくらいですから、深刻な状態ですよね
    野村の方が、歴史上、管理費あがったことは、ないなんておっしゃってましたが、今回ばかりはきびしそうですね

  26. 592 匿名

    ガーデンも駐車場余ってますよ。

    ミニショップとカフェを切る方向で、管理費をセーブするようです。

    アベニューにあまり関係のない設備がなくなってアベニューの管理費が変わらないのなら文句ないですが、ガーデンからは反対意見が出たりしますか?

  27. 593 匿名

    南側の二階は最安値で倍率も高かったので、とりあえず買って転売する人とかいそう、と思ってました。
    かなり想定内です。
    本気で住みたかった家族には迷惑な話ですね。

  28. 594 匿名

    転売できる程 魅力的とも思えんが…

  29. 595 匿名

    自分の物差しでしか計れないなんて、かわいそう…

  30. 596 匿名

    未入居転売だと儲けは厳しいですよね。

  31. 597 匿名

    自分の物差しで計らずして何で計るというのか。かわいそうというその考えも自分の物差しだろう。自己矛盾していることに気付き給え。

  32. 598 匿名


    ゴールデンシティ金町。

    味がある町だよね。なかなか気付かない人が多い。

    東京都の端に位置する町の中では、物価・利便性・交通アクセス等を
    総合すると一番いいんじゃないかな?

    そこに位置するプラウドも最高ですね。

  33. 599 匿名

    594・597さんは、ここに何しに来たんですか?

  34. 600 匿名

    からかいに来たんじゃない?(笑)

  35. 601 匿名

    ちなみに最近落札されたスミフSCエリアはいつ起動するんでしょうかね?

  36. 602 匿名さん

    あと何戸くらい残ってるのでしょう?

  37. 603 入居済みさん

    10月ごろ野村不動産から管理費値上げの可能性の通知が来ましたが、今考えればその時点でほぼ決定的だったのでしょうね。駐車場の契約率も36%と書かれてましたが、全世帯入居した場合の推定の率だったわけです。通知にはあたかもその時点で36%でその後も増えるのであくまで「可能性」という書き方がされていますね。私たちはダマされてたんですね。最終期になって完売も近い今、後の始末は管理組合でやってください、ということですね。

  38. 604 入居済み住民さん

    ガーデンの掲示板に、アベニューは貧乏人の集まりとほざいている
    失礼なやつがいる。

    ガーデンとアベニューは所詮別棟だし、運営を分けるべきだと思う。

  39. 605 入居済み住民さん

    まあね、事実としては駐車場契約が極端に少ないってことだけで、その原因ってあくまでもそう考えられるってことが言われているだけなんですよね。
    駐車場の事だけについて言えば、駐車場契約率がきちんと管理費の収支計画とマッチするように営業も調整してくれればよかったかなと思いますが、優先順位から考えてそんなことするより車持ってなくても売れた方がいいに決まってますからね。
    管理組合は初年度から悩ましい問題をかかえて本当に大変だとおもいますよ。

  40. 606 ガーデン住民

    ガーデンの掲示板ですが住民以外の方が時々住民同士を刺激するような書き込みをしてきます。
    私たちも東はかわいそうだとか南はかわいそうだとか書かれていやな思いをしました。
    でも私の知ってる人たちはいいマンションで良かったねって東も南も言っていました。
    後で話におかしな部分があり、つっこまれたら外からマンションを見た人でした。
    きっと買いたいけど買えなかった人でしょう。
    だからガーデンの掲示板を見てガーデンの人たちはまったく…なんて思わないでください。
    ガーデンの管理組合も頑張っていますし、私もアベニューとの交流を楽しみにしています。

  41. 607 入居済み住民さん

    アベニュー南側に住んでいますが、住んでみて驚いたのは、線路脇ながら、
    窓を閉めると電車の音が皆無と言って良いほど聞こえないこと。。。

    もちろん二重窓の場合ですが、オマケに、今年のような寒いときでも結露もなかったし
    嬉しい誤算でした!暖かくなって窓を開けたらもちろんそういう訳には行きませんが
    電車の音は嫌いじゃないし、覚悟を持って住んだので拍子抜けでした!
    夜は変に静かすぎて変な感じです(笑)。

  42. 608 入居済み住民さん

    ガーデンとの話ですが、住民以外の煽りも、もちろんいるかと思いますが、今書かれているメインで分析されている方は、本当にガーデンの住民の方だと思います。

    確かにガーデンの方が物件価格は高いのでしょうが、
    それで、見下しているような言い方されるのは、正直ショックでした

  43. 609 匿名

    605さん。

    「駐車場の事だけについて言えば、駐車場契約率がきちんと管理費の収支計画とマッチするように営業も調整してくれればよかったかな」
    とはどういうことを言われているのですか?

    野村の見込みは甘くて他に何かやりようがあったのでしょうか。

  44. 610 匿名

    この価格帯の他のマンションにしたら過剰なサービス/装備で管理費が高いからではないですか? その大部分を駐車場収入で賄おうとした野村の計画ミスということです。この価格帯のマンションで有人24時間警備とかコンシェルジュサービスとか普通はないでしょう。

  45. 611 匿名

    この価格帯のマンションに過剰な共用施設やサービスだったということは、逆に言うと価格帯がもっと高かったら違ったということですか?

    コンシェルジュなどはともかく、駐車場の台数は設定価格帯で左右されるものでしょうか?
    私はいずれもマンションの規模によるもののような気がしますけれど…。

    友人のマンションも同じ問題を抱えていますが、機械式駐車場を撤去するのに億のお金が掛かるそうです。
    悩ましい問題ですね。

  46. 612 匿名

    この件、今度の総会で議論ですね。

  47. 613 匿名

    これから管理費滞納者の問題も出てくると思います。
    高いから払えない、というのではなくて、結局払わない人は何かと理由を付けて払わないのだそうです。
    友人のマンションでは部屋の仕上がりが違った、のが理由だそうです。それでも住んでいるみたい。

  48. 614 匿名

    管理費はNHK受信料のように払わなくても事実上罰則が無いからね。住人みんなのモラルが大事。

  49. 615 匿名さん

    まだ未入居のものですが、地震は大丈夫でしたか?
    知人のマンション(築5年以内くらい?)では外装にヒビが入ったそうで・・・。
    見にいけない分、どうなっているか心配です。

  50. 616 匿名さん

    西側入口前が陥没してますね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸