匿名さん
[更新日時] 2011-04-27 02:20:37
プラウドシティ金町アベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番)
交通:
常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~92.64平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-11-18 09:35:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番) |
交通 |
常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分 京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
304戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ金町アベニュー口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
半永久的に続く騒音に我慢できるかどうか?
窓を締め切りですごせるか?
一生住みたいマンションではなさそうですね。
だからといって投資しても二束三文になりそうです。やっぱり隣駅のが魅力あるなぁと、考え中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>100さん
丁寧なご回答ありがとうございます。
私もお買い得な物件だと思っています。
ちなみにお部屋は南向きの駅寄りでしょうか?
新宿寄りの方の意見もぜひお聞きしたいです。
-
103
匿名
101さんは、そう思うなら隣駅に行かれたらいいと思いますよ。
うちはアベニューに決めました!
倍率がつく部屋か分かりませんが、競争は少ない方が落ちつけますので、亀有のマンションの関係者の方のネガ書き込みにも寛大になれます♩
-
104
匿名
確かに破格のバ−ゲン価格ですが、マンションはバ−ゲン品のようにお得だからと言って2、3個買うような感覚で買うものではありません。
価格に飛びついて引きずられると、後々しんどい思いをします。電車の騒音は二重サッシだけでは到底解決されないと思います。中間期や夏の夜間に窓が開けられないのは辛いと思います。
後々、そこを我慢出来るかどうか…に尽きますね。真っ正面の南向きは特に厳しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
検討中さん
亀有は新築は完売していて売り出し中がないので、松戸じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
まあ、どこでもいいですけど、104さんとか眼中にない感じの方がわざわざ書き込みに来られるのって不思議です。
-
107
匿名
松戸が魅力的って、松戸市民以外の口から聞いたことないですが、住まなきゃわからない魅力ってこと?w
-
108
匿名
おーいみんな、線路沿いに住居を構えている世帯が全国にどれだけあるか知ってるんですかー?
しかも新築マンションのような屈強な造りでない建物や戸建がほとんどですよ。
-
109
匿名
ネガレスは低額人気住戸の倍率を下げるための、検討者の地道な活動じゃないかと。乙!
-
110
匿名さん
>>100様
詳しくありがとうございました。
設備や間取りは気に入っていて音だけが心配だったのですが
それくらいなら我が家も大丈夫そうです。
-
-
111
匿名さん
確かに松戸の方が買い物、病院、通勤、ラーメンは良さそう。
金町は、どうしても23区アドレス&将来性か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名
金町のラーメン、ヨーカドーの並びに最近できたところがけっこうおいしかったです。種類いろいろあったけど、普通のラーメンは600円と安かったですよ。
-
113
匿名
松戸と比べる時点で、価値観違うって言うか、地方自治(体)のことなんて知らない人なんだな〜と思ってしまう。
下町とは言え23区特別区と、東京近郊ってだけの県都ではない一地方都市の自治体とでは、住所の表示なんて表面的な部分ではない差がありますからね。
実際長く住んでみること考えて、色々シミュレーションしてみることが大切ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名
104ですが、ここだけでなく他も検討しています。
ここは23区だし価格的には魅力ですが、線路があまりにも近すぎるので、やはり窓を開けられない状況が続くのはどうなのか、年を取ってからは?とか色々考えてしまいます。高圧線が目の前を走っているのも気になります。
設備が乏しいとかなら後からでも何とか出来るかも知れませんが、立地だけは変えられないと、最近マンションを購入した友達にも同じような内容を言われました。
真面目に検討していて中傷しているつもりはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
リクルートの広告を鵜呑みにする地方出身者がいますね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
そういうあなたは、郊外にお住まいでは?
子供を持ち、都内、都外に住んでみたらよく分かりますよ。
-
117
匿名さん
再開発で、この先どんな建物が金町に建ち、どんな施設ができるのかで住み心地もだいぶ変わってくると思うので、早く今後の計画の全貌を知りたいです。
-
118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>>117さん
早く色々と公表してほしいですよね。それによって買う決心を後押しされるかもしれない。
-
120
匿名
青写真と言う言葉がありますね。
あまり期待しすぎては泣きをみます。
予定は未定と考える方が賢いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件