一戸建て何でも質問掲示板「大手ハウスメーカーとローコストメーカーどこが違うの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 大手ハウスメーカーとローコストメーカーどこが違うの?
  • 掲示板
五色 [更新日時] 2006-02-23 14:05:00

いろいろ聞いていると、ハウスメ−カ−と地場工務店を比べると、展示場やテレビCMなど
経費がかかる大手ハウスメ−カ−の方が高くなるという理由はわかります。
でも、ロ−コストメ−カ−も、しっかりテレビCM流しているし、下請け工務店に丸投げしていますよね。
だのに、なぜ安いの??

[スレ作成日時]2005-10-07 13:38:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大手ハウスメーカーとローコストメーカーどこが違うの?

  1. 202 匿名さん 2005/11/15 16:22:00

    でもローコスト住宅の参考になるブログがありましたよ。http://blog.pship.chips.jp/  施工管理費用や保証の費用は契約に含まれているのでしょうけど、見る限りではアフターメンテナンスや保証は望めませんね。リンク先では裁判になっているところもあるみたいですね。ローコスト住宅って怖いかも。

  2. 203 匿名さん 2005/11/16 02:13:00

    ずっと考えていたんだけど、家選びって車選びにちかくない?
    快適性は捨ててもオシャレなアメ車、でも燃費は悪いしすぐ故障する。
    安全性は高いベンツ、だけど初期投資は高額。
    オーダーで作った車も素材選び・技術で乗り心地・燃費は様々。
    狭くても燃費の良い車で自分が買える最高の車(家)がいいね。
    ローンで働きっぱなし車に乗る時間がないのは本末転倒。

    乗っている(住んでいる)家族が楽しく元気だったらいいんじゃない?

  3. 204 匿名さん 2005/11/16 04:06:00

    >202
    リンク先って、結構有名なHPで、アットの話ですね。
    こういう話って、ローコストに限らず、HMの聞く話ですね。
    住宅会社の営業は出入りの激しい所ですし、
    そこの営業所の責任者が変われば、営業方針だって変わります。
    そうなると、何処で施工してもずっと全く同じ対応が得られるわけではないのです。
    要は、施工会社と施主のコミュニケーションが、
    どれだけ取れるかということが重要だと思います。
    ローコスト住宅が怖いというのはあまりにも極端すぎます。
    高い金払っても、同じような対応や、それ以下の対応しかしてくれないという人もいますしね。
    行き着くところは、必要な金額でキッチリ建ててくれる所なんですが、なかなか無いのですよね。

  4. 205 匿名さん 2005/11/16 05:20:00

    >202
    ブログ拝見しました。
    どう見てもすべてのローコスト住宅に同じとは言えない特例ですね。
    私は元水道屋ですが、その人の配管の深さや雨水マスの設置場所など気にしたたら、
    大手メーカーも工務店も同じ事が言えるでしょう。写真の撮り忘れなどは考えものですが・・・
    ある程度配管は、大きい石などが埋まっている土地もあるので、臨機応変に考えた方が良いと思います。
    勾配をとってない配管は問題ですが・・・
    スイッチの忘れ・サッシ・階段の色・天井クロスは確かに最悪ですが、
    なぜ施主確認で指摘して、直すまで残金を払えないと言わないのか疑問です。
    もし施主確認での自分の見落としなら、少なからず施主の落ち度も感じます。
    最後に修復もされてないのに、引っ越しているのも私は疑問?て事は残金払ったって事でしょ?
    このブログの失敗は、大手・ローコストの差ではないと思いますよ。

  5. 206 匿名さん 2005/11/16 13:50:00

    >>203
    >ローンで働きっぱなし車に乗る時間がないのは本末転倒。

    そうなんですよね、家族の幸せが目的のはずが、色々考えていくうちに
    家を建てることが目的になってしまうんですよね…たかが器をあれこれ考えるより家族との今を大切に!
    と思いながらも今日もまたPCに向かう…。
    何でかなぁ?…家って魔力ありますよね?!

  6. 207 匿名さん 2005/11/17 09:43:00

    >203
    >206
    そのとおり〜!!
    tatoeba

    >203
    >206
    そのとおり〜!!
    例えば、ロ−ンが苦しくて、働きすぎて、家にいるヒマがない、掃除やら手入れ
    するヒマがない。。子供は、ほったらかし・・本末転倒ですね。


  7. 208 匿名さん 2005/11/17 14:34:00

    厚生年金を例に取ると2000年からの20年で、現役負担世代が1000万人減って、
    65才以上の受給世代が1000万人増えます。厚生年金の保険料は、現在、サラリーマン
    収入の16.6%ですが、今後段階的に引き上げざるを得ず30年後には30%まで上がります。
    また、発行残高240兆円の国債を償還するための税負担が、今後、現役世代に重く
    のしかかってきます。当然、付加価値税(消費税)率も上げざるを得ません。

    給与所得者の収入手取りは減少要因が非常に多いとされており、『高価格・高品質』を謳い文句とする
    ハウスメーカーの需要は当然減少すると思われます。いずれ近い将来、大手も「コストパフォーマンス」
    を前面に出した戦略にうって出ざるを得ない時期が到来するのは明らかなので、 その”岐路”を
    どう捉えるか・・・、時期の見誤りは経営上の致命傷となるのではないかと思われます。

  8. 209 管理人 2006/02/23 05:05:00

    一戸建て掲示板の利便性向上のため、当スレッドを以下のURLに移動しました。

    https://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/18479/

    御手数ですが、今後はこちらをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    今回の作業は、一戸建て掲示板における内容が多様化し、利用しにくくなっていることへの対応になります。

    詳細ならびに、ご意見は、こちらまでお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

  9. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸