物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番) |
交通 |
阪神本線 「御影」駅 徒歩1分 東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分 阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
502戸(分譲住戸408戸・ゲストルーム2戸・スカイラウンジ1戸・AVルーム1戸・集会室兼キッズルーム1戸・防災センター1戸・有料老人ホーム88戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上47階塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]阪神電気鉄道株式会社 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]阪神電気鉄道株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
御影タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
840
いつか買いたいさん
先日私も友人に招待されました。
素直に羨ましかったです。
些細な事ですがゴミが各フロアーに24時間捨てれること(新聞や缶類も)
寒い冬でもマンションに入った瞬間から暖かいこと、阪神御影といえでも
特急停車駅、しかも来月にはデッキが繋がり直結になること、雨に濡れず
買い物に行けること などなど、物件云々というよりは便利さがいいと
思いました。
中古価格によっては本気で考えようと思っています。
営業ではありませんのであしからず。
-
841
購入検討中さん
開業医の奥だけど、王将、好きですよ。主人は吉野家も好きですし。私の仲間もそんなに気取ってないですね
私の親も開業医だけど。
そういや、無理したり、気取ってる医師奥は、むしろ実家とか・・・いや、スレ違いですね。
阪神線を、こきおろそうとしている人がいますが、本気なんですかね?友達がよく式を挙げる、ランチや待ち合わせに使う、大阪リッツ、言うまでも無く、阪神線梅田が一番近いし、劇団四季も阪神線が便利。まあ、それらを含むハービス自体が、阪神なんだけど。
下町風情のくせして、実は・・だったのに、村上さんに目をつけられたばっかりにね。そういや村上さんは、灘出身。阪神買収も<通学で親しみがあったから。>と言ってましたね。最寄駅の一つは阪急ではなく、阪神ですね。
兵医も阪神線ですよね。甲陽ももともとは、阪神線エリア。学校なんて関係ない、というなかれ、子供をもつ身としては、とても重要。
営業ではありませんのであしからず。
-
843
匿名さん
兵医?兵庫医療大学のこと?兵庫県の医師会?なんて読むの?
名前を書いたらだれでも入れる医者大学のことでしょうか?
営業ではありませんのであしからず。
-
844
匿名
まあまあ落ち着いて。
そんなケンカ腰にならなくても。
ここに限らず
この名前を書いたら誰でも入れる大学、という表現をよく目にしますが、入るには入学金、授業料が要りますよ…
雨があがって気持ちがいいですね。
窓から見える景色が気持ち良さそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
申込予定さん
今時開業医の娘や嫁であることを自慢に思ってる人っていないでしょ。
気取ってる仲間がいないってねぇあなた・・・気取る理由がないですもん。
そりゃあ王将も吉野屋も行くでしょうよ。
まったくの一般人なんだから。
私は開業医とは何ら関係ない庶民ですが、王将も吉野屋も行ったことありません。
だから単に好みの問題ね。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
847
検討中さん
そういえば、県庁前のプラウドと、三宮の新タワーの板が、急に静かになりましたね。
そこにも、暴れん坊さんがいらっしゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
ビギナーさん
坪単価の目安を教えて下さい、できれば普通、やや高級、高級物件での坪単価の比較を
知っている方宜しくお願いします。
初心者です。一般常識ですが、私立医大の学費って高そう。
-
849
ビギナーさん
タワーマンションの価格に精通されている方宜しくお願いします。
中古タワーマンションの価格は築何年ぐらいで頭打ち底値になりますか?
東京大阪などタワー関連で知っている方宜しくお願いします。
タワーマンションは資産価値が高いらしいです。本当ですか。
-
850
検討中
タワーマンションって乱立しているといわれていてもやはり氷山の一角で、そうそう住めるところではないですよね。そりゃ資産価値も高くなるんじゃないですか。
築数に関係なく、希少価値があるのは間違いないでしょうね。
-
851
ビギナーさん
ありがとうございます。
坪単価が220万円近いとなかなか手がでません。
-
-
853
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
物件比較中さん
高 級 坪300万以上
やや高級 坪250万以上
普 通 坪220万以上
が神戸のタワーの上層階の目安だと思います。
-
855
匿名
坪300万以上のタワーマンションって具体的にどこなの?
教えてください~ 興味があります。
-
856
匿名さん
以前エレベーターの傷の話しがありましたが
今の引越屋さんは傷が付かないように搬入前に保護シートを装着します。
なのでエレベーターの傷は間違いなく入居者のモラルのない方の仕業かと。
新築マンションに搬入出来る引越屋さんは数社が指定されています。
こんな初歩的なミスは絶対しませんよ(笑)
-
858
匿名さん
>833さんが既に真実を説明しておられます。
>856さん、実際には何も知らないあなたが、入居者の方々を悪く言う理由は何ですか?
「届かない位置にあるのはすっぱい葡萄」?
-
859
匿名さん
書き込みをする為に、購入の意思なく物件見学をして、エレベーターを故意に破損させる行為はよくありません。
>856さんが詳細を語っています、いつ付けたのか教えて下さい。
-
861
購入検討中さん
<<856
傷を付けたのは、入居者の方では無いと思います。
私は昨年から何度も見学に行ってますが、傷が付いていたのは、出入り口自動ドアの部分です。
ここは構造的に保護シートは張れない部分です。
また、営業の方からは引っ越し業者の指定はなく、購入者の自由と聞いています。
-
862
物件比較中さん
買えないことを、「マナーの悪い入居者が居る。」に摩り替えて、自分を傷つかないようにしているのでは。
反論されたら今度は、営業ではなく、入居者たたきですね。
私も見学時、傷を見ましたが、自動ドアの部分でしたから、保護シートがつけれないからなあとピンときましたよ。傷があったら、マナーの悪い入居者のせいだ、と決め付けるあなたが人の心を傷つけてはいませんか・・・
しかも、856さんの書き込みは、エレベーターの件をキチンと説明して下さった方にも後ろ足で砂をかける行為では?
本来質問して答えて下さったらまずはお礼かと。
「傷は修理されたんですね。当たり前でしょうが安心しました。」私の返事はこうですね。
-
863
匿名さん
私が見たのはエレベーター内側に硬貨か鍵のようなもので
付けた結構長めのひっかき傷でした。
エレベーターの内側には確実に保護シート貼るでしょ(笑)
-
864
匿名
高い金出して買ったマンションの共用部を傷付ける入居者って普通いないでしょう(笑)
嫉み満載のスレからして、見学者もしくは招待されたうわべだけの友達かも(怖っ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件