神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 南口
  7. 宝塚南口駅
  8. ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2011-07-16 11:14:06

ザ・宝塚タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩11分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.14平米~94.84平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション

施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・宝塚タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-16 12:14:50

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・宝塚タワー口コミ掲示板・評判

  1. 773 匿名さん

    南口にラブホテルあるんだ。
    それ知ったら即却下。

  2. 774 匿名

    ラブホは湯本町にあります。

    南口ではありません。

  3. 775 匿名

    早く完売してくれたら773みたいな輩がこなくなるのにー
    だいたい湯本にラブホがあることを今ごろ知ったなんて愚の骨頂。
    近隣の情報くらい調べておいてくれ

  4. 776 匿名

    ほんとに早く売り切ってほしいです!

  5. 777 匿名

    ビアガーデンで遊んでないでしっかり営業してください!!!

  6. 778 匿名

    一番完売を願ってるのはジオの営業かもしれないですね...
    って笑えない冗談です(笑)

  7. 779 匿名

    まあ 圏外に消えました。

  8. 780 匿名さん

    芸者置屋って大阪の飛田みたいに売春宿が並んでいるのですか?

    ラブホテルはなんとか我慢できても、風俗があるのはちょっと・・・

  9. 781 匿名さん

    エレガンスって南口駅から徒歩3分くらいでしょ
    南口でも湯本町でも変わらん

  10. 782 匿名さん

    ファミリー向けではなさそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 783 匿名さん

    風俗はあるんですか??
    教えて地元住民さん。
    やたらと派手な女性が多いのは何故?

  13. 784 匿名さん

    >>781
    徒歩3分はいいすぎ!!
    グーグルで調べたら一発

    徒歩4分です

  14. 785 匿名

    あと何部屋残ってますか?
    まだ7部屋?

  15. 786 匿名

    780

    温泉街の風情があった時代の話です。

    飛田の感じとはまた違うと思います。

    インターネットや本で調べてみてください。
    芸者もいろいろです。

  16. 787 匿名

    ここ終わっとるわ。

  17. 788 匿名

    ↑買えもしないやつのほざきです。

    見ててかわいそう(笑)

  18. 789 匿名

    まあ どっちにしろ圏外。頑張ってね。

  19. 790 匿名

    もろに有馬温泉とかも接待等で温泉芸者を呼んで遊ぶ為の場所でした。

    有馬温泉での思い出
    ttp://aeg41.blog121.fc2.com/blog-entry-27.html

  20. 791 匿名

    30年以上昔のことである。
    今のようなカラオケもなく接待といえば、お座敷で芸者の三味線に合わせて軍歌か民謡を歌い野球拳で騒ぐ頃の話であり十分時効は過ぎているので語ります。
    私はずっと営業に携わっており子会社で恵まれた立場にあつた。
    そんな時期ある役所の仕事を受注し関西の某メーカーの工場立会い検査に行くこととなり検査の前日有馬温泉に泊まることになつた。
     当時は立会い検査とは名ばかりで懇親旅行である。
    役所から役職者三人と設計事務所と建築会社から各一人で私を加えての六人の大宴会となりました。
    芸者衆を宝塚から呼び恒例の宴会が始まりました。
    さすが都会の芸者でみんな美人揃いで洗練されており、
    みんな大喜びで騒いでいましたがその中で特に一人だけ飛びぬけてオーラを放っているリーダーの芸者さんがいました。
    当然みんなの関心はその芸者さんに向き、中でも役所の一番偉い方は自分のお相手はその子だと決め付けているみたいであつた。
    私はその宴会の幹事側であり当然みんなの満足するセッテイングを考える立場であつたのだが、それを忘れさせるほどのいい女であつた。
    仕事の席でそんな気になつたのは後にも先にもこの時だけである事も付け加えておきます。
    しかし私の立場ではどうしょうもありません。
    そこで幹事の立場を利用してその子を座敷から外させ廊下で正直に私の立場と気持ちを打ち明けました。
    そうすると彼女はケラケラ笑いながら、そんなの簡単ょ
    「私に任せなさい」と言ってあとは席順で大体解るけど念のために序列だけ確認して座敷に戻りました。
    私はどのような方法をとるのか理解できずただ成り行きを見守るのみでした。
    やがてお開きの時間となり、それぞれ偉い順にパートナーの芸者さんを勝手に指名しはじめました。
    そのとたんその子が「お客さん宝塚の芸者をよその温泉芸者と一緒にしないで下さい。お客さん方が勝手に相手を選ぶのでしたら今から全員引き上げます。
    女の子のほうが自由に相手を選ぶのでよければお付き合いを致しましょう」と言ったとたん座が一瞬シーンとなり、少し間をおいて誰からともなくそれで「良い良い」と言い
    はじめました。
    後は簡単です前もって言っていた序列に合つたそれなりに顔が立つように女の子たちに指示していたようでした。
    そんなドタバタ劇の後ですから誰も最初に注目していたあの注目の芸者さんが誰に付くかなど忘れているようでありました。
    人間予期せぬ展開になりますと慌てふためくものです。
    当然残つたのは彼女と私であり私の想いを遂げることが出来ました。
    この時やはり持ちや持ちやですごいノウハウがあることを学びました。
    どのような時でも自分勝手な判断で諦めるのではなく、
    チヤレンジすれば、願いが叶うことを学びました。
    お茶の世界でも裏と表があるように必ず物の見方や考え方にも色々あることを知つておきたいものです。
    後から振り返ればなんでもないことでも自分には思いもよらない考え方が結構あるものです。
    多くは経験に裏づけされた知恵は大事です。
    今週はドジな話ではなくチョットだけ美味しい思い出を書きました。
    営業畑で本来遊び好きな私です女性にまつわる話はいくらでもあります。
    どの思い出をどこまで落書きして良いのか思案しています。
    思い出迷子になりそうです。

  21. 792 匿名

    現在の宝塚市に風俗店はありません。
    一方で歴史的に見ると、宝塚温泉は歓楽街(花街)で芸者が沢山いました。
    戦後なども、米軍専用の日本人立入禁止エリアなどがあり、米国人向けナイトクラブやキャバレー等があったようです。

  22. 793 ご近所さん

    宝塚ホテル脇からみても大夫高くなった事がわかります。
    17階ぐらいでしょうか。
    今のところ外壁がパンフと比べてやや黄色い感じです。

    1. 宝塚ホテル脇からみても大夫高くなった事が...
  23. 794 匿名

    圏外。

  24. 795 匿名

    ↑ネタミです。

  25. 796 匿名

    743
    >ここも、はじめの売り出しパンフは第一学区で、よく売れてたのに。
    >でも、遠い川沿いの小学校区の間違いだった。。。。。。
    >
    >営業は誤った説明うけたまま買った客の対応しないんですか?
    >まさか、このまま学区あいまいにしたまま、MR閉めて逃げるつもりじゃないでしょうね。

    本当にそのパンフが存在すれば、正式にキャンセルできますよ。
    その場合、迷惑料も100万程は請求できることが多いです。

    第一小学校区で売っていた証拠があればですが



    もちろん、証拠パンフは存在します。
    1期で買った人全てと2期の大半に配布されたパンフの5ページに、宝塚タワーは「宝塚第一小校区」と書かれています。6ページにも明記され写真まで掲載されています。

    どの小学校がよいかという議論でなく、誤った事実で売り、その後も対応せずにあいまいなまま逃げ切ろうとする営業の姿勢が問題なのです。

  26. 797 匿名さん

    無理です。なぜなら校区を決めるのは行政だからです。販売時におけるこの場所での校区をパンフレットに明示するのは常識的な対応です。
    まぁ変更になったのであれば説明責任はあるでしょう、ただし迷惑料等の金銭的補償を求めるのは全く筋違い。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ウエリス西宮甲東園
  28. 798 匿名

    タワーの子供だけ末広小学校へ行けばいいのに

  29. 799 周辺住民さん

    >527

    仁川駅前のトンコツって、あれ博多では400円ラーメン(400円程度)や、おばちゃんラーメン(おばちゃんの片手間、関西で言うタコ焼き屋)のレベルですよ。もっと美味しい豚骨ラーメンの店あるのに。
    そこは純豚骨でもない(魚介でダシ取り)し、つまりアナタに豚骨を語る資格は無いんです(笑)

    わざわざ寄り道、ご苦労様です^^

  30. 800 入居予定さん

    >798さん
    心無い言い方ですね。
    そんな親を見て育った子供が人を傷つけ、いじめが横行するのですね…。悲しいです。

  31. 801 不動産購入勉強中&周辺住民

    ペット飼育可物件ですか?
    大きさや種類や頭数等の規定はありますか?

    HP上のどこを読んだら判るのかも分からず・・・
    こういった事は電話で問い合わせるのが良いのですか?

  32. 802 匿名

    小型動物2匹までなら可だそうですよ。
    最近の分譲マンションはどこも同じだと思います。

  33. 803 匿名

    800さん
    私も同感です。
    ただ現実的でもないことをタラタラ並べる798のような輩に目くじらを立てても怒るだけもったいないですよ。
    スルーしましょ

  34. 804 不動産購入勉強中&周辺住民

    802さん、ありがとうございます。

    大型の多頭は不動産選びが難しいですね。

    身体に負担が大きい事や、老後の介護を考えると階段は避けたい。
    となるとやはり平屋しかないのかー(・_・`)
    20年程前からラ・ビスタに住んでいましたが、なかなか目欲しい物件は見付からないです・・・

    ありがとうございました。

  35. 805 匿名

    マンションでペット!臭い やめて!

  36. 806 匿名

    ここでそんなこと言って何になるんですか?
    やめてって言ってやめるが人いるとお考えですか?
    飼うも飼わないも住民の自由です。
    それがどうしても嫌ならばマンションの購入は控えてください。
    残念ですがそれだけの話です。

  37. 807 800

    803さん
    そうですね。ごめんなさい、子供のことを想うと心苦しくなってしまいました。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ウエリス西宮甲東園
  39. 808 匿名さん

    ペットショップもいややわ

  40. 809 匿名

    ペットの毛や臭いがタワーから近隣の公害にならないようにしてほしいものですね!

  41. 810 周辺住民さん

    フクエイペットは老舗の小さなペット屋さんですよ。
    御存知かもしれませんが、現在は建設中のマンション東側に「ルマン」が有って、隣に「みなみぐち動物病院」が有って、美容院が有って、その隣の2階建て駐車場の一角に間借りの様な感じで商売されている用品店です。ガストの向かい辺りです。
    サンビオラに入っていた頃でも、犬は多くて3頭前後でしたし、小鳥は何種類か居ましたが、あとは・・・うーん、その位のお店です。
    ダニまみれの子猫を拾ってしまった時に、親身になってくださった優しい店主でした。

    気にする程の事では無いと思いますよ。

  42. 811 匿名

    ペット可なんてありえへん。圏外。

  43. 812 匿名

    ペット可なんてありえへん。圏外。

  44. 813 匿名

    ペット不可の分譲なんてあるの?

  45. 814 匿名

    ペットも子供もめんどくさいなぁ。

  46. 815 匿名

    812、814
    お願いだから消えて。

  47. 816 匿名

    ↑同感。

  48. 817 匿名

    ペットのいる生活は癒されますよね。

    少子化対策の為にも地域で子育て世代を応援したいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ウエリス西宮甲東園
  50. 818 周辺住民さん

    >805
    失礼ですが、あなたの周辺環境からくる考え方だと思います。
    一軒家のペットが全てニオわないわけではないのと同じですよ。管理の行き届いたペットはニオわない。
    そんな地域に住んでいないで、早く南口に引っ越していらっしゃい。


    >809
    山手は一軒家が多いせいか、周辺では散歩コースとして大型犬も少なくないですよ。アフガンハウンドを多頭引きしていらっしゃる方から、グレートピレニーズ、シェパード、ボクサーなどなど。小型犬もたっぷり見掛けます。
    周辺ではあまり吠え声を聞かないから、犬が少ないと思われているのかしら?
    とっても沢山居るんです。御殿山や川面よりも、宝塚の中では犬が多い地域だと感じております。
    ただ、躾は勿論、管理&手入れが行き届いているのでニオいません。

    タワーからのペット公害ですか(笑)

  51. 819 匿名

    動物嫌いやアレルギーの方もおられます。
    ペットを飼うにあたってのマナーはしっかり守ってほしいです。

  52. 820 匿名さん

    >819
    それ常識

  53. 821 匿名

    この物権いらんな。

  54. 822 匿名

    物件ちゃう?

  55. 823 匿名さん

    要らない人は無理してローン組まなくてもいいですぞ

  56. 824 匿名

    821です。
    いらんなじゃありませんでした。
    買えませんでした。
    訂正してお詫びしますm(__)m

  57. 825 匿名

    お買得駅前マンションなのに、残念でした(-_-;

  58. 826 匿名

    別に気にしなくていいよ圏外だから。

  59. 827 匿名

    圏外って携帯の電波?
    だったらWiFiにすれば大丈夫なんじゃない?
    知人宅(超高層の4?階)はWiFiにしたら大丈夫って言ってたんだけど、駄目なのかなぁ。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ウエリス西宮甲東園
  61. 828 匿名

    要らない物件って事だよ。理解力のスキルあげてよ。頼むよ。

  62. 829 匿名

    ↑申し込んだけどローン審査通らず断念しました

  63. 830 匿名

    まあ 次頑張ってください。

  64. 831 匿名さん

    >ダニまみれの子猫を拾ってしまった時に、親身になってくださった優しい店主でした。


    ということは、タワーにダニまみれの子猫が持ち込まれることも、あるってことですね。
    サンドイッチのルマンさんは、タワー入店を見送られましたね。


  65. 832 匿名

    >>>ここも、はじめの売り出しパンフは第一学区で、よく売れてたのに。
    >>>でも、遠い川沿いの小学校区の間違いだった。。。。。。
    >>>営業は誤った説明うけたまま買った客の対応しないんですか?
    >>>まさか、このまま学区あいまいにしたまま、MR閉めて逃げるつもりじゃないでしょうね。

    >>本当にそのパンフが存在すれば、正式にキャンセルできますよ。
    >>第一小学校区で売っていた証拠があればですが

    >もちろん、証拠パンフは存在します。
    >1期で買った人全てと2期の大半に配布されたパンフの5ページに、宝塚タワーは「宝塚第一小校区」と書か>れています。6ページにも明記され写真まで掲載されています。
    >どの小学校がよいかという議論でなく、誤った事実で売り、その後も対応せずにあいまいなまま逃げ切ろうと>する営業の姿勢が問題なのです。

    正式にキャンセルできなければ詐欺でしょう。

  66. 833 サラリーマンさん

    同じこと何回も言ってないで訴えればどうですか?

    で、結果教えて下さいね(笑)

  67. 834 匿名さん

    あんまりしつこいと、キャンセルしたくなる物件なのかと思ってしまいますね。

  68. 835 匿名

    なにしろ1年以上先の入居になりますからね。

    震災や経済状況によっては影響はあるでしょうね。

  69. 836 匿名

    「圏外」には「要らない」って意味ないから、携帯の電波の話で合ってます。
    タワマンで携帯が圏外なのはよくある。タワマン難民なんて呼ばれているが、気にしない。

  70. 837 匿名

    >831

    当然あるでしょう。で?
    ・・・え? ただの確認ですか?
    野良猫がダニまみれなのは当たり前じゃないですか~。
    タワーはペット禁止じゃないですよーん。

    ルマンの件は周知の事実ですが今更何が言いたいのでしょうか?

    自己完結や独り言ならオフラインでご自由にどうぞ。
    ちょっと良く分からないです。

  71. 838 匿名

    831さん

    タワーからノミやダニが飛散されると思うと嫌ですね。

  72. 839 匿名さん

    よくわかりませんが、ルマンさんはペット屋さんの入居を理由に断念したのですか?
    そもそもご近所さんでしょうし、そんな理由ではないようにも思いますが。
    あそこのエッグサンドは私もきらいではないです。

  73. 840 周辺住民

    ルマンのタマゴに殻が入ってたんなら、そう店に言ってあげたら良いのに。
    ネチネチネチネチ「あそこはタマゴが殻まみれ」と悪口繰り返すばっかりで不親切なひと!
    逆に入居拒否したいわ。

    お客様は神様じゃないですよ。勘違いしてるみたいやけど。
    物が売れないと成り立たないのが商売やけど、店にだって客を選ぶ権利ある。
    ゴルフを襟無しシャツでプレーしないのと同じこと。Tシャツ短パンで行こうものなら当然追い出されますもんね。

  74. 841 匿名さん

    何の話してんの?カラなんか入ってたことないけど。ばあちゃんが作ってんねんから許したりいな。

  75. 850 購入検討中さん

    ごめんなさい、また圏外ネタなんですけど・・・
    実際の携帯電波についてはどうなんですか?
    高層マンションにはつき物の悩みの種で、その上なんとも仕方の無いことだとか。
    誰も責められないみたいですし、どうしようもない事を責めることも出来ません。

    入居までのオタノシミなんでしょうか、不安です。
    だって不便ですもん。
    子供の学校やお稽古からのお知らせメールとかは、いち早く手元で鳴って欲しいし、パソコンからしか確認出来ないなんて困ります。

    どなたかご存じないですか??

  76. 851 匿名

    827さんを参考にしなさいよ。

  77. 852 購入検討中さん

    WIFIにするっていう意味が分からないので出直してきます。どうも

  78. 853 匿名

    タワーで子供を育てるつもり!?

  79. 854 匿名

    価値観は人それぞれですよね。

  80. 855 匿名

    卵のくだりと連投自演がみっともない話。

    842-849までのコメントを
    自己中心的な満足感で勝手に削除したのは
    連投自演の張本人かよww

    陰湿な奴だなぁ、あからさまだけども。自演も引っ越してくるの?
    コメントっていうのはな、後から来る人が混乱したままになっちゃうから残しておいてやれ、なw

  81. 856 匿名はん

    連投か自演か知らないが消したのは「圏外」連呼の方でしょう。

    正論に破れて観念したってことだろうから今回は大目に見ましょう。

  82. 857 匿名さん

    子育てって、協力的じゃないと非難される地域ゲームだよね。
    家族計画に一方的に巻き込まないで欲しいんだけど、私達の年金の為には頑張ってもらわなくっちゃ。
    体型崩してボコボコ生み育ててね。老化も早いみたいだけど、乗り合わせた時はエレベーターのドアくらい開けておいてあげるから。少子化対策よろしくね。

    ペット嫌いと同じく子供嫌いが存在していることは、くれぐれもお忘れなく。

  83. 858 匿名さん

    おいヒドイな、なにがあったw

    子供嫌いって書くだけで分かるよ

  84. 859 匿名

    無神経なコメ書くからだよ。

    不妊症や未婚の女性も多いの!

  85. 860 匿名

    こんなとこでペットが嫌いだ子供が嫌いだと書かれても対処のしようがありません。
    子育てしたい人もいればペットを飼いたい人もいるし、子供嫌い、ペット嫌いな人もいるでしょう。
    肯定とか否定の前にマンションなんだからいろんな考えを持った人が集まるは当たり前。
    それが嫌ならマンションを選ぶべきではないと思います。

  86. 861 匿名

    その消去法で一軒家を選ぶのはナンセンス

    田舎で自給自足しろってか?

  87. 862 匿名

    この狭い敷地に230世帯が住むのだから、いろんな意見がありますね。

  88. 863 周辺住民さん

    さて。

    宝塚在住20年程度の若輩周辺住民だけど何か質問ある?

  89. 864 匿名

    861
    消去法じゃなく集合住宅ってのはそういうもんでしょ。
    自分と同じ価値観の人間ばかりじゃないよ世の中は。
    862さんの意見がごもっとも。230世帯あれば230通りの価値観があるのは当たり前。
    以上。

  90. 865 匿名

    宝塚は今津線を挟んで山側が安全だと聞いたのですが、どういう意味でしょうか?

  91. 866 周辺住民さん

    きましたね。恐らく以下の意味だろうとの推測なのですが・・・

    今津線を挟んで平野側というのは、食品工場やパチンコ屋がある辺り、という事で解りますでしょうか。

    某学校などは日本語の通じない生徒も多く、学級崩壊しているのが現状です。
    地域的には、主な建造物でいうと市役所周辺から競馬場周辺などです。
    う~ん、広範囲・・・

  92. 867 匿名

    あぁ、女子中学生の事件があったところですか!?

    南口は特に問題ないですか?

  93. 868 周辺住民さん

    山側が安全という言われ方は初耳ですが、南口-逆瀬川の山手や、仁川の山手も、メインの道路から1本入ると驚くぐらい立派な家ばかりですし、閑静な高級住宅街なのは確かです。


    宝塚南口駅周辺でいえば雰囲気は決して明るく活気溢れる、というものはありませんが
    逆に、スラムな雰囲気は皆無で落ち着いていると言えます。

  94. 869 匿名

    そうですか。
    ありがとうございました。

  95. 871 匿名

    >ダニまみれの子猫を拾ってしまった時に、親身になってくださった優しい店主でした。


    今後もあるとなると、気になりますよ。やっぱり。。。。同じタワーの住民や店は。。。。

  96. 872 周辺住民さん

    ダニまみれの子猫を拾ったのは私で、今も可愛がっていますが、ウチの猫に対する文句か何かでしょうか。

    ペット飼育不可でない限りは起こり得る、単純な話でしょう。
    お店が関係無い事は理解出来ますよね。

    何が気になるのか具体的に聞かせて貰えますか?
    関西人ですが文法にはツッコミませんよ。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸