大阪の新築分譲マンション掲示板「アークレジデンス十三ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 十三駅
  8. アークレジデンス十三ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-07-18 22:06:59

アークレジデンス十三についての情報を希望します。
物件の購入を検討中の方、近所の方いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:アーク不動産株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-11-16 10:21:41

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アークレジデンス十三口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    新高は工場地帯のイメージある、今は違うの?
    塚本がいいと保育所のママさんが言ってたケド、塚本小学校の南側のコンビニ、○ーそんやったか、何回も強盗入ってるしで、いいとか悪いとか住んでる人らが勝手に言うてるように思えてシャーナイ、笑

  2. 63 匿名

    三国本町は…、
    たいしてなにもないのに土地がすごく高い…。
    新高は工場ある分割安
    塚本はなにもないけど割高
    十三は京都、神戸、宝塚と行きやすい割に土地が安い。
    治安は悪いけど土地は安い。
    三国本町は再開発という名にだまされすごく割高。

    学校区は塚本が一番マシ
    でも、目糞鼻糞。

    こんな感じ?

    ちなみに俺は人間性でアソコは嫌、
    金持ってる人は多いけど

  3. 64 匿名さん

    >たいしてなにもないのに土地がすごく高い…。
    工場とか余計な建物が無いから良いんじゃないのかな?
    中規模公園があって、スーパーもそこそこ多いし、ファミリー層向けのマンションや一戸建てが多い。駅前は綺麗になったし。

    >三国本町は再開発という名にだまされすごく割高。
    何の再開発?気になるんだが。

  4. 65 匿名さん

    阪急三国の駅前は昔は汚いところでしたが、今ではマンションが建ち並び、駅前も整備されてきれいになりました。
    再開発とはそのことではないでしょうか。
    また、地元では神崎川駅西側の土地に複合施設とマンションができると期待されていましたが、土壌汚染の問題があるようですね。

  5. 66 地元民

    ↑あれはリーマンショックの煽りを受けての工事中止ですよ。近鉄不動産が土地を購入し、土の入れ替えはすべて完了しております。
    駅前開発は、大阪市も絡んでの話しなので、今の大阪市の経済状況ではなかなか難しいのではないでしょうか?

  6. 67 匿名

    西三国で区画整理してますね
    三国はまだよくなりますかね?

  7. 68 匿名

    西三国はもう土地が無いのでは?東三国も区画整理してると聞いたことあるのですが…

  8. 69 匿名さん

    西宮原と西三国、三国本町の約40haの土地で区画整理をしているそうです。ここ最近本格的に動き出しまして、10年後には区画整理が終了するとのこと。
    西宮原には現在、三大財閥系のデベがマンション建設中です。

  9. 70 匿名さん

    ここと関係のないマンションの営業さんが宣伝活動されているのかな?
    そんなことより、ここは売れているのかな?

  10. 71 購入検討中さん

    確かにちょっと逸れてきた気がします。
    ここのマンションのことが知りたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 72 匿名さん

    朝と夕方に現地周辺を歩いてみてください。大体の土地柄がわかります。

  13. 78 匿名さん

    十三に昔から住んでるんですけれども、治安は確かに良くはないし、「十三に住んでるん⁈」とびっくりされることは多いです。みんなイメージは夜の街の印象が強いので( ´ ▽ ` )ノ
    でも住めば都。梅田は自転車でいけるし、何でもそろっていて便利だし◎
    このマンションがたつところは学校も公園なども近いし、駅近とはいえ夜の街のほうとは離れた、住宅街なのでお子さんがいても、またこれから家族が増える予定の方も住みやすいと思いますよ。(^O^)/

  14. 80 匿名さん

    でも、十三の印象は、ピンク街と闇金。

  15. 81 匿名さん

    ここ十三じゃなくて完全に野中だよね。住所で騙されている人いるかもね。

  16. 82 匿名さん

    昭和の臭いがぷんぷんするところです。

  17. 83 匿名

    81さん、
    ここは十三じゃないんですか?

  18. 84 匿名さん

    どこからどう見ても子持ちの家庭が住むようなマンションじゃないね。大体、専有面積が55〜70㎡って狭すぎるよ。

  19. 87 匿名

    >どこからどう見ても子持ちの家庭が住むようなマンションじゃない

    同感です
    十三だけに家族向けを狙ってないんでしょう
    ターゲットがあるとしたら単身者や共働きなのかもしれませんね

  20. 88 匿名さん

    モデルルームをみにいったものです。
    新婚さんが多いと聞きましたよ。
    利便性が良いことにプラスして価格が安いので若い方でも手が届くのでしょうね。
    広さは部屋により色々ですね。
    設備は揃っていて欲しい物は、標準でついていたので、オプションでつけるものは特に必要なさそうでした。
    数回いったのですが、モデルルームに来ている方のなかにお子様連れのかたも何組かみました。
    営業の方も親しみがわき丁寧で私は好印象でしたよ。
    (何件かまわり、嫌な営業マンもいましたので…)
    私はここに決めようかと思っています。他にモデルルームに行った方や検討している方、購入した方いますか?

  21. 90 匿名

    大阪市は保育所の数が少なすぎる…。

    育児世帯には酷な現状…

  22. 91 匿名さん

    保育所足りないとほざくなら、田舎に引っ込んでなさいよ、君。
    することがなくてついつい子作りしすぎたとしても、保育所の心配しなくていい地方にね。

  23. 92 匿名

    ↑なんでそんなに怒ってるんですか~?

  24. 93 匿名さん

    アークレジデンス十三の物件についての書き込みしません?

  25. 94 匿名さん

    こことブランズどちらにするか迷ってます。
    学校のすぐ側で近くに公園があるので、どちらも子供を育てるのに魅力的なのですが・・・

  26. 95 匿名さん

    小学校も中学校もすぐ近くなのでいいですよね
    これから子育てする世代にも、子育て終わった家族にも
    便利な場所です

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    プレイズ尼崎
  28. 96 匿名さん

    私は、どちらも見にいきました。3LDKで考えてるのですが、ブラームス北大阪は3LDKの家の前がエレベーターで、エレベーター向きにお風呂の窓があることもあり、ちょっと気になりました。花火大会がみえるのは魅力ですけどね(^O^)/でも花火大会は年に一回、お風呂は毎日のことなので、私は今のところ、アークレジデンスで考えています。好みなのでどちらも見るといいと思いますよ。

  29. 97 匿名さん

    ↑ブラームス北大阪ではなく、ブランズ三国ではないですか?
    ブランズ三国は価格どうなんでしょう?アークレジデンスに比べて安いのか?

  30. 98 匿名さん

    花火大会が見える景色が永遠だったらいいですけど
    窓から見える風景は変化しちゃう事ありますしね
    エレベーター前にお風呂の窓はちょっと、敬遠しますね
    価格はどちらも似た感じでしょうか?
    だったら・・・少しでも駅に近い方がやぱっりいいかなぁ

  31. 99 匿名さん

    新高だから多少は高いんじゃないのかな?三国あたりの物件って大体3300〜3500万が一般的だからね。
    しかも販売主が東急不動産だし。予測が付かないね

  32. 100 匿名さん

    新高だから?
    新高っていいところなんですか?

  33. 101 匿名さん

    十三よりはいいでしょうよ。三国駅の西口なんかは区画整理で見違える程綺麗になりましたからね。
    176より西ではマンションの建設ラッシュが続いていますし、これからかなり期待できるエリアです。

  34. 102 地元民さん

    なんか、三国の話題ばかりですね
    三国はたしかに以前よりはきれいになりました
    ただ新高は、三国が最寄り駅とは言いづらいです
    だからと言って、十三も神崎川も遠いですし
    マンション選びに駅遠いはまずあり得ないわけで

  35. 103 匿名さん

    駅まで少し距離のあるマンションの購入も、ありえない話でもないけど
    出来るだけ駅には近い方が断然良いです。
    子どもが小さい間は、駅を使う用事の頻度も少ないけど
    子どもの成長と共に電車を使う頻度が多くなると思うので
    駅まで送り迎えなんて事になったらと思うと、やっぱり駅までの距離って
    マンションを選ぶ時の条件の上位に来ます。

  36. 104 匿名さん

    マンションラッシュですか知らなかったです
    となると、三国方面は供給過多で値崩れ必至ということですね
    悩みます

  37. 105 匿名さん

    淀川区内のマンションって即日完売の物件が多いですから供給過多というわけでは無いですね。逆に売却待ちの方がいらっしゃるそうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    プレイズ尼崎
  39. 107 匿名さん

    坂があろうが信号があろうが80メートル1分で計測するので、早歩きはしてないと思いまーす。

  40. 108 地元民さん

    新高の範囲が広いことと、某物件が駅から遠いのは別のハナシ。
    新高だから、さも駅前であるかのように言わない!

  41. 110 匿名さん

    駅から離れている、風俗街、近くにスーパー・コンビニがない、専有面積が70平米以下、もはやファミリー層が住むとこじゃねえなw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸