埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローリオ越谷ステーションタワー((仮称)グローリオタワー越谷)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. 弥生町
  7. 越谷駅
  8. グローリオ越谷ステーションタワー((仮称)グローリオタワー越谷)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-12-23 04:59:35

越谷駅東口で計画されていた再開発タワーマンションが動き出すようです。さてどうでしょうか。

<全体概要>
所在地:埼玉県越谷市弥生町668-1他(地番)
交通:東武伊勢崎線越谷駅から徒歩1分
総戸数:397戸(他に管理室など)
間取り:2LDK~4LDK
面積:58.74~91.35m2(予定)
入居:2012年7月予定

売主:セコムホームライフ
施工会社:佐藤工業
管理会社:ホームライフ管理
【正式物件名に変更しました。2011.01.21副管理人】



こちらは過去スレです。
グローリオ越谷 ステーションタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-15 19:54:25

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ越谷 ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 833 匿名さん

    まあまあ落ち着いて、完成後一年後に検討してください。

  2. 834 匿名さん

    越谷の地価下落は確かにある。
    越谷市弥生町 地価下落」で検索してみればいい。
    東口ロータリーは埼玉県内で一番の下落率。

    じゃあ、地価が下がっているからマンション価格が下がっているかというとそんなことはないのが難しいところで、路線価の下落はむしろ固定資産税が下がるから購入者にとっては歓迎できる話だし、中古マンション価格も越谷はそこまで下がっていない。

    ただ、郊外でかつバス便のような物件は、これから中古では売れなくなると思う。
    今も新築坪単価120万くらいでようやく売れるところじゃないかな。

    北越谷のタワーは120万~の坪単価で中古が成約しているみたいだね。
    北越谷の徒歩圏内の物件が、タワーより新しくでも坪100万を切っていることを考えると、築10年では健闘しているといえる。
    ただ、古くなってきたタワーの資産価値維持は、管理組合にかかっているとも言えるね。

  3. 835 匿名さん

    実際、昭和の時代を知ってる人からすると信じられないほど駅前は閑散としてるからね

  4. 836 匿名

    昭和の時代から越谷に住んでいるけど、以前の越谷より色んな面で便利になってるし治安も昔と比べものにならないほどにならないほて

  5. 837 匿名さん

    えっ?一番高い時に土地を仕入れたの!?だからものごっつ仕様を下げたって本当ですか

  6. 838 匿名さん

    一番高い時っていつのことでしょう?
    平成3年には坪955万円ですよ。一番高いのはその時でしょう。
    ここ5年ほどは坪150万前後ですから、今年下がったからといって、一番高い時に仕入れたから仕様ダウンという評価にはならないでしょう。売値を下げるために仕様を落としている、なら分かりますけど。

  7. 839 匿名さん

    大変なんだよ、何処もやりくりが!多少しょぼくても住めばみやこですよ!

  8. 840 匿名さん

    >>836
    明らかに昔のほうが活気があったよ
    昔ながらの商店街もまだがんばってたし、ヨーカドーや西友目当てに週末は渋滞してたじゃん
    駅の乗降人員も10年前と比べても10%減少してるし
    バス停ダイヤだって越谷駅行きは大幅減だよ

  9. 841 匿名さん

    >駅の乗降人員も10年前と比べても10%減少してるし
     ここが完成すれば10%増えるよ・・タブンそのくらい

    >バス停ダイヤだって越谷駅行きは大幅減だよ
     バス便マンションはやっぱり不便だよねー。

  10. 842 匿名さん

    >>841
    明らかに衰退してるのは事実でしょう?住民なら分かるはずなのに。
    昔はいろんな店あったね。本屋、ゲームソフト屋、レコード屋、ゲームセンター、釣堀店・・・
    生活必需品の店じゃなくてもちょっと遊べる店でもたくさんあった。何で全部なくなった?

    関係ないけど
    乗降数10%増える根拠は?それとなんで衰退してるという人がバス便マンションの住人なのよ?

  11. 843 匿名

    越谷駅東口は昔っからのショボい店がずっとあったから衰退したようにかんじるんだよ。
    それにやっぱり新越谷駅の開発が先に始まって新越谷駅周辺が一気に栄えたから越谷駅は影が薄くなってしまったんだよ。
    とは言っても銀行など色々集中しているのは、やっぱり越谷駅周辺だからこれからが楽しみな待ちになるね。

  12. 844 匿名

    >838
    対して仕様落としてないじゃん。
    ここは国からの援助があるから少し安いだけだよ。

  13. 845 匿名

    >833
    完成後一年後だと良い部屋ないですよ。

  14. 847 匿名

    銀行は合併しただけで減ってません。

    昔はダイエーくらいしかなかっただけですから。

  15. 848 匿名さん

    そこでこの再開発ですよ。
    夜に賑やかになる必要はないと思いますが、活気がでるといいですね。

  16. 849 匿名さん

    >>846
    西友とヨーカ堂の間くらいにディスカウント店もあったよね。
    市役所通りにコンビにあったけどなくなった。
    再開発で少し活気が戻ればいい。
    西口再開発したけどぜんぜんだし。ロータリー道路に中国?野菜並べて売ってるくらいカオス。

  17. 850 匿名さん

    おっさん詳しいな、もっとくれ

  18. 852 匿名

    またまた随分と古い話と言うか懐かしい話題が出てますね〜!
    越谷にはずっと住んでるけど、西口の再開発は未だに何をしたかったのか分からない位酷いですよね。
    これと言って何かを作ったって感じもなくただ整備しただけみたいで…これって再開発って言えるのか?
    東口はまとまった場所も確保出来たのだから頑張ってほしい!

  19. 853 匿名

    夜のお店は新越谷に任せて越谷駅周辺の変な店もガサ入って潰してしまえ
    そして、治安を良くしてもらいたい

  20. 854 匿名さん

    今週末まで抽選登録受付ってことだけど、本当に抽選が必要なほど売れてるのでしょうか。
    400戸がそんなに簡単に売れるエリアとは思ってなかったのですが。

    問合せした時に、完売したタイプもあるというので、そのタイプだったら申し込みしたんですが…と
    言ってみたところ、ローン本審査のキャンセル待ちであれば、ということだったので、
    本当に完売しているタイプもあるんですね。それともキャンセル待ちにしていたら、
    すぐにキャンセル出たから契約OKですと連絡があったのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸