横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉 part2
匿名さん [更新日時] 2011-01-03 00:04:23

有益な情報交換ができることを希望します。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
売主:丸紅
売主:東電不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:東急ライフィア

施工会社:西松・佐藤建設共同企業体
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-15 10:26:13

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    立地一番は難しいところだな

  2. 753 匿名さん

    うわあああああ!
    内廊下のパークが欲しーっ!
    丸い角部屋が欲しーっ!

    やっぱり三井。

  3. 754 匿名さん

    いやーネガが元気になってきたねー。
    頑張ればちょっとは安くなるかもしれないしね^^

  4. 755 匿名

    中古は勘弁。パークシティ武蔵小杉見に行ったけど、あの違法駐輪の自転車更に増えるんでしょ?ありえないわ

  5. 759 匿名さん

    駅直結に対する期待が大きすぎたんだよね。
    よく考えれば悪条件多いって見えてなかった。

  6. 760 匿名

    都内は坪400万とかも多いけど東側なら安いです、東京スカイツリーもできることだし、そちら側で検討してみるとか?東京の東側は江戸時代の歴史もあるし、小杉のような大規模開発の場所は少ないけど、、小さいマンションならチョコチョコとあるのでは?東側は物価も安い、千代田区港区中央区は別格で、城南地区も少し高いけどその他は小杉とあまり変わらないのでは?

  7. 761 匿名

    駅から遠い家は、夜道が不安、駅から近いと安全、特に老人、女性は重要なことです

  8. 762 匿名さん

    中目黒の駅近も安くなってきているね

  9. 763 匿名さん

    どうもエレベーターの待ち時間が気になる!
    駅直結の最大メリットの足を引っ張るんじゃないかなあ?

  10. 764 購入検討中さん

    エレベーターの懸念

    ・住民用エレベーターは1Fと2からFしか乗れない
    ・高層階用エレベーターがない。小杉タワーではここだけ
    ・エントランスが狭いので混雑する
    ・大きな非常用エレベーターがペット用であるのと、他のエレベーターと壁一枚隔てられている

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ吉祥寺南町
  12. 765 匿名さん

    このネガの勢いだと第一期の倍率はすごそうだな…。

  13. 766 匿名

    スーパー、病院(関東労災病院、日本医科大病院、聖マリアンナ病院、医療モール)がこんなにある街はそうないと思うけど、、、住めば便利さを実感します パークシテイ購入者より

  14. 767 買い換え検討中

    武蔵小杉の良いところは・・・・・

    横浜や新橋、恵比寿、新宿に行きやすいから武蔵小杉が好きなのです。

    住所は世田谷区港区に憧れているけど、駅近だからコスギが好きです。

  15. 768 匿名さん

    駅直結だけどエレベーター渋滞&各階止まりで駅に出るのに5分かかったりしてね。
    低層に住んでいると朝の通勤通学時間帯に呼んだエレベーターに乗れないこともあるでしょう。

  16. 769 匿名さん

    なんでここのスレでパークシティの話題が出てるの?
    中古が出過ぎて困ってるとか?
    営業活動必死ですね。

  17. 770 匿名

    748  誰でもマンション選ぶなら、まず駅から10分圏を考えます。しかし、1分でなくてはいけないか、10分でもいいのか、他の付加価値や周辺環境の好みや自分の懐具合との相談なんですよ。小杉の高層マンションはみんな駅に近いから、集まってきている人がたまたま「マンションは駅に近い立地が一番」と連呼する同じ志向の人が多くなっているだけ。みんな同じ考えではない。極端なことを言えば、安全より立地第一という人はいないでしょう。このマンション検討するだって、立地も仕様も環境も全部いいに越したことはないから悩むんでしょう。

  18. 771 匿名さん

    >>765
    この値段だったら下手すると、品川Vタワーみたいな伝説のタワー化するんじゃないの。
    第一期は出来ればちょっとでも倍率落ちて欲しいよね。ネガが頑張ってるのも仕方ない所かも。

  19. 772 匿名さん

    >>769
    私もパークシティの話が出過ぎだと思いました。小杉にはほかにもタワーがあるのに、
    なぜパークばっかり・・。しかも766とかは、なんでここに出てきてるかわかりません・・。
    中古買ってくださいということかな。

  20. 773 購入検討中さん

    パークシティ武蔵小杉の59階は背が高いですから・・・・
    小杉のランドマークですから

    良いじゃないですか!

  21. 774 匿名さん

    キモイ

  22. 775 匿名さん
  23. 776 匿名さん

    その中学校コスギじゃないでしょ!?  775さんはどこにお住まいですか?

  24. 777 購入検討中さん

    品川ブイタワーの伝説ってなんですか??

  25. 778 購入検討中さん

    一番人気の部屋はどれですか
    MRへ行った人知りませんか

  26. 779 匿名

    モデルルームは混雑していましたか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 780 匿名さん

    土日は混雑しています。 MRは99平米のへはオプションで高級仕様と、78平米(?)でだったような気がします。どちらも多くのオプションや家具等々で元の仕様が分かりづらかったので、これから行く人は”オプションや家具等々”を頭の中で取り除くようにした方がよい。
    収納はまあまあですが、どちらも風呂場が広くない。トイレもオプションが無ければパッとしない。
    担当営業の態度は、強気でした。 年収を低めにしたら、多くの説明を省いて、質問に対してもとても冷たかった。とくに笑顔が冷たい。
    話の中で面白いと思ったのは、不動産業界では、この地域は、ここ数年先がピークで、後は供給過剰による価格の下落が始まると思っているとのこと。

  29. 781 匿名

    ありがとうございました、沢山のモデルルームへ行きましたが、三井の営業はどこも低姿勢でした、住友、三菱、東急の営業は対応が悪いですね、住友で質問したら後でお返事しますと言ってずーと連絡してきませんでした、売る気があるのかと思いました、あまりに返事がないのでキャンセルしました、東急もにたりよったりな対応なんですね!

  30. 782 匿名

    ご自分の年収は少なくても両親とかからもらえる資産が何十億もある人もいるし、人なんてわからないもの、身なりやその年収とかではわからないのに、、、それこそ真の金持ちは自己顕示はしない人が多いです、営業マンもいい顧客を逃してしまっているかもしれないですね、そういう対応では! 

  31. 783 匿名さん

    ネガが多いのは真剣に検討してる人が増えたってことだね。
    特にここはメリット感じる人と感じられない人がハッキリ分かれるし。
    競合がなければ別だけど他にも候補があるから余計に。

  32. 784 匿名

    買う側にとっては、抽選を避けられない人気物件なら、金持ちを隠しても意味ないぞ。対応がガラッと変わるし、抽選はしなくていいし、銀行の優遇金利は受けられるしな。本気で買うつもりなら、営業の態度なんか気にしたってしょうがない。金を見せて、営業を代えさせるぐらいでなきゃ。

  33. 785 匿名さん

    ここはメリットはっきりしてる分人気が出るのは間違いないしそれは疑ってない。
    そうは言っても自分が住んで快適かを考えると悩みどころが多いのもまた事実。

    価格は少々高めですが小杉検討している人にとっては十分許容範囲。
    ただ眺望が期待できず、専用エレベーターもないので高層階はやや割高感あるので
    正式価格では低層が少し値上げする変わりに高層の価格を下げるのではないかと思う。
    そうでないと低層にかなりの人気が集中して高層が少し余りそう。

  34. 786 匿名

    一番は婦人会館後の三井でないけ?直結に次いで駅近だし目の前にバスロータリー。ショッピングセンターの正面玄関側だし。ゼネコンは確かシミケンじゃなかったっけ。ただ医療モールはびみょ~かな。

  35. 787 匿名さん

    婦人会館前三井は確かに3拍子揃ってそうだね。
    4拍子目は眺望かな?北東角部屋二十数階上の
    仕様次第だね。都内遠望のコーナー設計次第!

  36. 788 匿名

    パークシテイ武蔵小杉は三井不動産竹中工務店です、外観のデザインは外国人で、鳥のデザインを意識してるらしいです

  37. 789 匿名はん

    へぇ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ新横浜
  39. 790 買い換え検討中

    エクラスタワーも婦人会館跡三井も眺望は無理です。

    眺望期待するならミッドスカイタワーの50階以上ですね!
    最後の部屋!55階購入したいけど一億はありません。

    価格半分で取り柄は駅直結だけのエクラスにするよ

  40. 791 匿名さん

    >>790
    何で眺望は無理なの?
    パークシティの北側は眺望いいよ。

  41. 792 匿名さん

    >>790
    何で眺望は無理なの?
    パークシティの北側は眺望いいよ。

  42. 793 匿名さん

    791は一年間ROMすべし。

  43. 794 匿名

    新しい三井の南側や西側に眺望を遮るものなんかできるの? 住友のマンションなんかあまり関係ないんじゃない?

  44. 795 匿名

    自分の部屋からの眺望がなくてもタワーの場合ヴューラウンジとかスカイテラスとかもあるからそこで楽しめます、
    それでも満足できますからいいのでは?

  45. 796 匿名

    三井の西側にはもうひとつタワーマンションが建つ予定あり、南側は、東京機械の跡地にタワーマンションが建つのではないのでしょうか?

  46. 797 匿名

    武蔵小杉は リトル ドバイ になります

  47. 798 匿名

    武蔵小杉凄くいいよね。
    成田エクスプレスが止まるから海外勤務が凄く楽です。

  48. 799 匿名さん

    確かに婦人会館跡三井は南(正確には南西)側も眺望
    抜けてますね。日吉/新横浜/横浜方面は視界良好!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 800 匿名さん

    あとは武蔵小杉のスレでやっておくれ。
    エクラスの情報ないの?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸