横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクラスタワー武蔵小杉 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. エクラスタワー武蔵小杉 part2
匿名さん [更新日時] 2011-01-03 00:04:23

有益な情報交換ができることを希望します。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目1301番(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.98平米~99.27平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
売主:丸紅
売主:東電不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:東急ライフィア

施工会社:西松・佐藤建設共同企業体
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
エクラスタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-15 10:26:13

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクラスタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    お前が何を言っても無駄。
    嫌なら買わなきゃいいだけ。

  2. 642 匿名さん

    あの韓国でさえパチンコ(メダルチギ)店を全廃したんだから日本もそうすればいいだけ。
    それができないのに文句だけ言っているのは劣等民族。

  3. 643 匿名さん

    ここって内廊下じゃないんですか?

  4. 644 匿名さん

    ***・・
    所詮川崎市なのに、背伸びしちゃって。
    川崎市に高級な場所あれば紹介してよ。

  5. 645 匿名さん

    川崎市で我慢しちゃうところが、もう、気持ちで負けてる。
    セレブの条件といわれる年収5千万を超えてく力はない。

  6. 646 匿名さん

    小杉というより、川崎市全体が、風俗、ギャンブル、工場のイメージだよね。
    小杉だけをうんぬんかんぬん言っても始まらない。

  7. 647 匿名

    619へ
    >本日見学してきやした~
    >予約殺到ようで、激こみ(;o;)
    >上層階希望ですが当たることを願います
    >ちなみに営業マンどうだったの質問は意味が
    >よくわかりません・・・かっこいいとかかわいい
    >とかって意味か?ちなみに一生懸命対応は
    >してくれましたよ~決まってないことが多すぎるけど。
    >時間が決まっていたのでなかなか質問しにくい
    >ことがあったけど年内にまた時間取って
    >いただけたのでその時にもっと詳しく聞いて
    >アップしますね。
    >PS 結構くだらない質問多すぎ 、検討してないなら
    >書き込みしなくていいのにね

    何だか上から目線で書きこんでるけど、我が家もこれから行く予定があるので、事前に情報を聞きたかったんだよ。買えるかどうかもわらかない輩に偉そうに言われるのは正直困りものですね。。我が家は予算的には十分買えるので、あとは物件の中身次第だと思っています。でもこういう輩と同じマンションになるのはちょっと考えものかな。。。でも、本当に買える人かもわからないのを相手にしても仕方がないから、この辺でやめときます。
    事前案内会が楽しみです!


  8. 648 匿名さん

    荒らすんじゃない!
    一緒に住みたくないのはおめ~だよ。

  9. 649 匿名

    お互い様です。

  10. 650 匿名さん

    >647の方が偉そうに言っていると思うのが普通でしょう。
    外野席からでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド西荻窪
  12. 651 匿名さん

    「どんぐりの背比べ」はやめて前向きな情報交換に
    切り替えましょうよ。

  13. 652 匿名さん

    >647
    えらそうにいってんじゃないよ。そんなに金あるなら都内へ行けよ。

  14. 653 いつか買いたいさん

    商談の時、個室の部屋へ連れて行かれたのだけど、そういう人いますか? ただ空いていただけですかね。

  15. 654 匿名さん

    お隣さんになる可能性も無い訳では無いし、ここは一つ
    お互いに収めといて、エクラスのどんなことでも参考に
    なることがあればここで情報交換しましょうよ!

  16. 655 匿名さん

    お隣さんになる可能性も無い訳では無いし、ここは一つ
    お互いに収めといて、エクラスのどんなことでも参考に
    なることがあればここで情報交換しましょうよ!

  17. 656 匿名さん

    まあまあまあ、皆さんここはひとつ収めといて。
    説明受ける前に行かれた方に聞きたいんだけど、
    セキュリテイ面で玄関から部屋まで3重ロックと
    視ていいのかな? パンフには改札入れて4重と
    あるんだけど。居住階には居住者用PASMO認証が
    ないとEVから降りられないとかですか?
    じゃないと EVオートロックのチェック過ぎれば
    MS内は全階自由に動けることになりますが~。

  18. 657 匿名

    どっちもどっちの人が多すぎる。本当に買うことを検討している人だけ書き込んでください。真剣に考えている人の迷惑です。皆さん前向きな情報交換をしましょう。

  19. 658 購入検討中さん

    改札いれて四重のセキュリティという事でしょう。
    パークシティーみたいにエレベーターを降りた各階に自動ドアがあるわけじゃないと思う。あれは設備費もかさんで阿呆らしい仕様。

  20. 659 購入検討中

    ここって実際どのくらいの価格ですか
    70㎡中層階で

  21. 660 購入検討中さん

    >>643
    全レス表示すればわかりますよ?外廊下です。竹輪型です。

    >>647
    私が行ったときは営業の人の知識がなさ過ぎて、今まで見たどのマンションよりも頼りないと感じました。が、ここの営業の人はざっと見ても20人ぐらいいるので当たり外れがあると思います。あとは運だと思います。(個人的には
    619さんがせっかくまた情報をアップしてくれると言っているのに、けんか腰はよくないと思いますが・・。

  22. 661 匿名さん

    そんなに熱くなるなって、しょせんパチンコ屋から出てきたタバコ臭いおっちゃんと毎日顔合わせて、すれ違いながらじゃないと部屋までたどり着けない物件なんだから。

  23. 662 匿名

    それは違う。玄関は別!

  24. 663 匿名さん

    >647
    みんなの言う通り、テメイはコスギに来るな!駅降りるな! 嫌な臭いがしそうだから。

  25. 664 匿名さん

    ここはオール電化ですけどエコキュートなどの修理交換費用は各自負担ですよね?

  26. 665 買い換え検討中

    良くわからない書き込みが多いですね!

    入り口は小杉駅の改札口から入るのと、正面玄関を通るのがあります。

    高級感は感じられないけど・・・・・
    駅に直結だから魅力はあります。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド西荻窪
  28. 666 購入検討中さん

    エクラスは、二階以上の施設と駅ホーム上の商業施設からマンションには入れません。一度二階まで降りる必要があります。

    図書館からすぐに部屋へ帰れそうですが出来ません。

  29. 667 匿名さん

    いやなヤローがいるな~
    どうせ抽選外れるよおまえは。行い悪そうだからなw。>647

  30. 668 購入検討中さん

    品がなくなりましたね!

    だから川崎とか小杉はダメとか言われるのです。

  31. 669 匿名

    647

    お前は説明会行くな。。
    そんな偉そうなヤツは営業マンの方にも迷惑だ!
    そんなやからは抽選すら外れて文句いいそうだ
    都心へ伏せろ

  32. 671 匿名さん

    トイレも含め全体にオプション部分が無いと内装は普通orイマイチ。特に風呂は思ったより狭い。
    坪単価抑えられている分、内装(オプション)にお金要。玄関のインターフォンもカメラ付きは良いですね。
    運悪くレベルの低い営業に当たり、気分わるくなりました。
    営業マン曰く、「基本的に、周りの高額マンション販売不振を参考に、価格を押さえて販売し易い広さが多いので、抽選になるでしょう」との事(ライズでの失敗で反省!?)でした。 営業態度は強気でした。
    以上、簡単な報告まで。

  33. 672 匿名

    661
    無知は恥ずかしいですねー
    うけるっっ!!
    直結の意味すらわかっていないお馬鹿さん。。
    あなたがオーバーヒート??

  34. 673 購入検討中さん

    見て来ました!この物件は子供無し、共働きの方向けの物件ですね。家事をする事はあまり重視されてない物件。
    ”最新式です!”って、水回り案内されましたが実際は古いです。(笑)キッチンのパントリースペースも少ない。
    (キッチン自体スペースが狭い)

    そして、武蔵小杉でコンシェルジュサービスはいるのか?
    管理費は高くなるなあ...

    広めの部屋は割安感がありますが、逆に70以下は割高感があります。
    ファミリーには向かない物件ですね。(なにしろパチンコ屋が近くにありすぎ)
    エントランスは別ですがどうなんでしょう?

    駅直結だけが魅力物件。
    ああ、悩むー
    東急開発だから、もう少しオシャレな感じを想像してたけど好みに合わなかったです!

  35. 674 匿名

    ↑↑

    オシャレな町行きたかったら二子玉いけばー
    駅近で環境のいい人気エリアはほとんどないですからー倍率が上がらないように検討止めてくださいな

  36. 675 匿名

    662と669は同じ方ですかね。言葉遣いが汚くて品がないですね。

  37. 676 匿名さん

    多摩川テラス位の仕様にしてほしいな・・。
    チープ過ぎるもん。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 677 匿名

    内装は、10年後にリフォームできるけど、立地は変えられない、不動産は1に立地、2に立地、3に立地、売買によし、賃貸によしは立地です、きれいな住宅地に大きな家を建てましたが、駅から遠い立地だと売れないです、共働き時代に変わりつつあるから駅からの距離は重要みたいです、駅近くで小さい家の方が売れたかもしれないです、家族が亡くなって住まなくなってずーと固定資産と水道光熱費の基本料金を何年も支払っている状況です、老人になったら駅から歩くのは大変で買物も病院に行くのもタクシーになってお金もかかってしまいますし、やはり駅近だと思う今日この頃です

  40. 678 匿名

    後から改装可能な仕様なら低いくらいで丁度よい。個人でなんとでも出来る。
    重視すべきは、、、
    ディスポーザ設備やエレベーターの機数などのマンション全体の設備や構造。
    立地も売却→別物件購入以外では変更出来ないからね。

  41. 680 匿名さん

    たしかに立地が大切。
    再開発駅周辺でも立地という意味ではここが一番になるのかな?

    エクラス
    パーク
    プラウド

    までかなー。

  42. 681 購入検討中さん

    11日にMR行ってきました。洗濯物外に干せないことと、オール電化、外廊下っていう点が、駅直結という魅力とどっちが勝つかなと私的には迷いどころです。洗濯物は浴室乾燥機を使うのでしょうか。あれって、家族で、浴室を使う時間がまちまちだったら、干せないですよね。家電の乾燥機は、今使っているけど、結構縮むんで、タオルとか、シーツにしか使っていないんです。普通、タワーマンションでも、外に干せるのに何で・・・オール電化って、地震の時の復旧が早いっていうこと以外にいい点って・・・途中で、シャワーが水になったりしないのかな?床暖房も普通、電気のはランニングコストガスのに比べて、すごく高くつくって聞くけど。外廊下って、吹き抜けのところと、そうじゃないところがあるけど、ここってどうなのかな。吹き抜けだったら、気持ち悪いな。

  43. 682 匿名

    吹き抜けです。

  44. 683 匿名さん

    ここは今の価格が安いと思うなら買いですが、高いと思うなら買わないほうがいい物件ですね。
    共用施設の割りに管理費高いですし、仕様がチープなのでオプションとか内装は自分でやらないといけないし。
    立地が抜群にいいのはその通りなのでそこに価値が見出せないなら買わないほうがいいです。

  45. 684 匿名さん

    確かに広い部屋はいいけどそれ以外は高めの設定ですね。
    オール電化、仕様がチープ、眺望、管理費高い、EV少ない、完成まで時間かかるのがマイナスポイント。
    吹抜外廊下、駅直結、商業施設隣接、最上階のスカイラウンジ、最寄が武蔵小杉がプラスポイント。
    価格は高いとは思わないけど安いとも思わないけど、
    横浜の中古タワマンも視野に入るし、都内がありな価格帯だから正直微妙・・・。
    特に人気が高い部屋に申し込んで当たれば買おうかな。

  46. 685 匿名さん

    >677
    立地は変えられない、確かにそうです。駅から遠いことでかかる費用をいろいろ考えると、結果として高くても駅近マンションにしたことが功を奏す日が来る日が来るパターンもありますね。武蔵小杉に関しては駅周辺の環境と鉄道を生かす生活が有利そうですね。

  47. 686 購入検討中さん

    吹き抜け外廊下がプラスですかね?
    冷暖房完備した内廊下のが高級感はあります。

  48. 687 購入検討中さん

    >>681
    他のタワーマンションはベランダに干せますよね?なのにここの営業の方は、”普通のタワーマンションでは外に洗濯物は干せません”と言ったので、唖然としてしまいました。これからできるタワーマンションはどうなんですかね?ベランダに物を干せないようにするのがいつのまにか業界標準になっていかないといいですが・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 688 匿名

    線路沿いの物件だと外に洗濯物を干せないのはシティハウスも同じ。
    住み心地や不便の程度は住民掲示板を参考にすればよい。

    この物件が本当に仕様を下げて坪単価も下げたのなら即完売するね。
    この立地で仕様も高かったらサラリーマンじゃ買えなかったよ。坪280万なら買える!つまり売れる!

  51. 689 匿名さん

    安全面から考えると干さないほうがいいような気がします。住んだことがないので想像ですが。ビル風みたいなものはひどくないのでしょうか。

  52. 690 購入検討中さん

    >>688
    そうですか。でもレジデンスは干せるし、ベランダに観葉植物も置けますよね。
    サラリーマンが坪単価280万なら買えるということですが、具体的なサラリーマンの
    想定ってどんな感じですか?仮に年収が800万で、1000万の頭金があって70㎡の部屋を
    買うとすると、年収の5倍程度のローンを組むことになりますが、いまどき、年収の5倍も
    ローンを組む人っているんでしょうか?もっと年収が上の方を想定されていたらすみません。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸