注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大阪の西日本住宅株式会社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大阪の西日本住宅株式会社ってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-01-04 15:56:13

大阪の西日本住宅株式会社のEPOCHシリーズで家を購入しようと思っています。

EPOCHシリーズで建てられた方、ご自身じゃなくてもお知り合いで建てられた方がいらっしゃいましたら、住み心地や間取り、購入前の打ち合わせや価格など良い面悪い面あれば教えていただけると嬉しいです!

最初は何も分からず営業さんの話しを聞いていたんですが、住宅展示場で色々なHMで話を聞いてるうちに施工方法や価格などで不安な点が出てきました。

子どもの学区のこともあるので出来るだけ購入したいのですが、安い買い物でもないですし色々お聞きして納得してから購入したいと思いまして…。

営業さんに聞いても悪いところは言ってくれないですし、色々教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2010-11-14 22:20:41

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪の西日本住宅株式会社ってどうですか?

  1. 29 評判気になるさん 2019/05/12 02:34:15

    交渉中の物件で契約をしましたが、最終の引き渡しにおいて相手先の都合で2回変更され、
    引っ越し業者、新たに購入したものの搬入日、通勤定期、有給などすべて変更で大変な困っています。
    何か良いアドバイスをください。

  2. 30 匿名さん 2019/06/01 14:31:25

    購入者です
    モデルの見た目に騙されて購入しない方がいいと思います。
    モデルによってと違うと思いますがモデルの仕様にするだけでも100万円以上軽く請求されますしグレードアップの施工費が以上に高いです

    仕様書をよくみて他者と比較すると一目瞭然です

    仕様の中で詳細が記載されていないものはすごく安価な物が使われているので中身がわかれば価値がわかりますしっかり確認した方がいいです

  3. 31 名無しさん 2019/07/07 07:00:25

    西日本住宅で使っている電気屋の態度が悪いのと照明や施工費が異常に高いです。
    他のハウスメーカー購入者数人に確認しましたがぼったくりと言っていいほどですし、私は契約後だったので仕方なくダウンライトを数個しかつけることができませんでした。
    それでも数十万取られてます
    電気の打ち合わせが後半になりますので契約する前に確認しておいてもいいと思います

  4. 32 名無しさん 2020/02/12 10:52:43

    入居してすぐクロスの繋ぎ目が浮いてるのが目に入り西日本住宅と契約している工務店に電話して業者に行かせますとのことで数回連絡した後、やっと来ていただきましたが間切り材を付けないといけないので道具がないので直せません仕入れるので二週間待ってくださいと言い残し帰りました。
    その後工務店から何の連絡もなく1ヶ月を過ぎて連絡したら業者にいいますからでまた放置状態で2ヶ月過ぎてます。
    急いでる訳じゃないですが連絡くらいはしてほしいです。
    工務店の口癖でうちで使ってる業者はすごいですしか言いませんが長くなるので説明は省略しますが実際工事してるとこを見てましたが適当な業者もいました。

    坪単価が高いのでアフターケアもしっかりしてくれるのかと思っていましたが西日本住宅の使っている工務店が適当で買ったら終わり的な感じがするので西日本住宅にももっとしっかりしてほしいです。

  5. 33 名無しさん 2020/05/24 04:08:40

    絶対にそこの土地で欲しいと言うなら西日本で建てるしかありませんが違う場所でもいいのであれば坪単価がすごく高くて一流のハウスメーカーと同じくらいの値段なので使用設備がよくないので違う不動産で購入をお勧めします。

  6. 35 評判気になるさん 2021/02/18 18:09:15

    契約時に床面積を小さくしてして、会社には内緒にして、工務店に直接、床面積を追加工事?オプションとして払ってもらう方が安く出来ます等と担当の営業の方から、不可解な提案をされました。その他も、何故か工務店に直接、追加工事費用を払った方が得ですと言うのを強調されました。
    その理由は最後まで分からずでしたが、結局追加工事も高く納得のいく金額ではなかったです、、、

  7. 36 匿名さん 2021/04/05 01:47:46

    西日本住宅で建てる場合は、
    実際の施工は地元の工務店で、ということになるのですか?
    職人さんが工程ごとに入れ替わるのかなと思っていたんですが、
    そうでもないということで…?
    アフターはやっぱり定期的にお知らせが来て、しっかりしていてくれるといいなと思います。

  8. 38 ご近所さん 2021/05/01 13:00:21

    以前は300棟ぐらいたてたんだろうが 今は50棟たててるのかな
    平野の有名どころも そんなもんだろうな
    3年後には70万棟ぎりで今より着工件数へるだろうし
    15年後には40万棟 今の半分 25棟ぐらいの会社だよ ここわ

    大手には値段も 施工も かてないよ 

  9. 45 名無しさん 2021/06/16 04:20:44

    近くにあるので今度うかがおうと思ってまして評判をコメントください。

  10. 47 通りがかりさん 2021/07/20 07:10:07

    購入者でも購入希望者でもないのですが、どこで電話番号を手に入れたのか?夜に何度も何度も断っても何度も何度も電話をかけてきて「あの土地を売却しませんか?」と手放すつもりもない土地への何度も何度もの勧誘がしつこく酷いから、まず相手しない。
    知り合いの不動産業者さんに聞いたが、このレベルの建売り業者が今一番大変らしい。
    潰れそうにない会社の方が何年後かを考えたらいいと思いますし、今後の売却を検討して購入するなら建売り業者でいいと思いますが、終のすみかと考えて購入するなら、建て売り業者は絶対やめておいた方がいい。
    結論はよっぽどの信用がない場合は大手ハウスメーカーもしくは、ハウスメーカーの部材は使えないが、その系列でワンランク下の部材で一応ハウスメーカーの看板を背負っている職人が建ててくれる関連会社で建てた方がアフターサービスもしっかりしてて、オススメです。
    建て売り業者は潰れたら逃げられるよ。

  11. 48 周辺住民さん 2021/10/08 06:47:08

    建築業界は70マン棟→ 40万棟までさがるから
    おねだん2割ましで、施工それなり それなりの家が売れなだろうね
    お安い家のほうが 同時開発したら売れて行くし ここは売れ残るよ 遅いうれるのが
    もう 関係ないからね 。 

  12. 49 通りがかりさん 2021/11/10 13:31:47

    西日本住宅はまじで高いだけです!
    建ててる最中も担当の人も全然連絡くれないし、その都度どうゆう状態かなども事細かく教えてくれません。こちらが初めての購入なのに、流れはわかっとけみたいな、、普通ではありえないのでは?と言う感じです。
    購入までは、ローンの話し等つめて打ち合わせはしますが、ハンコついたら後は工務店と連絡をみたいに、ほったらかしのような気がします。
    又、工務店も打ち合わせし、いろいろ急がすかのように決めて行き、ショールームも標準仕様でのってるものも別で使えなかったりあり、わかりにくいです。急がすだけいそがしといて、他は全然ゆっくりだったり、いざできてきたら、電気やコンセント、は少ないわ、ダウンライトはオプションになるわ、間取りだけ急がされたわりに、窓みたら、違う位置についてたりで、不安と心配しかないです。
    正直、建て売りを購入したほうが安かったし、広かったです。後悔でしかありません。

  13. 72 匿名さん 2022/02/18 13:14:11

    西日本住宅の被害者にならない様に皆さん気を付けて下さいね!
    ここで買って後悔しかありません。泣

  14. 83 匿名さん 2022/04/08 14:33:00

    住友ゴムのダンパーを使用し、地震に強い家が売りとの事で購入検討をしていたが、最終的には、個人で土地購入後ハウスメーカーで家を建てました。
    理由は、①長期優良住宅を取得する家の場合ダンパーがなくとも耐震性に優れている事(元々、長期優良住宅であればほぼ揺れない耐震性が国で定められている、ダンパーを使用する=揺れる家=耐震等級が低い→それを打ち消すためにダンパーを用いる)②提示された額がオプションを少し付ける毎に大幅にupした事、③担当者が契約ギリギリまで正確な価格を知らず、提示しなかった④誠意を感じられず信頼が出来ない、工務店さんは親切で良かったものの、人生をかけた大きな買物をする業者に該当しないとの判断に至りました。
    ハウスメーカーで建築となると予算オーバーにはなりましたが、納得した家を建てアフターサービスが充実している事がメリットかと思います。ハウスメーカー、工務店をいくつか回ってみるのも有りと思います
    。自身も経験しましたが、購入意欲が高い時は正常な判断が出来ない事もあるので冷静に見極める事をお勧めします。『販売会社が押さえた土地にどうしても建てたい』といった拘りがない場合は、一旦冷静になり価格帯が相応であるか、使用されている具材が安価なものではないかをしっかり吟味する必要がありますね。
    ハウスメーカーや工務店にお願いをすれば、土地から探してくれますよ!一度ご検討される事をお勧めします。

  15. 94 匿名さん 2022/04/18 06:58:52

    まだこの会社あったんですね笑
    20年前、工事してました!
    まぁ当時は凄かったですよ
    突貫工事で2週間で家を建てたんで
    その後その家は、どんな感じなのか知りませんが

  16. 120 ご近所さん 2023/01/14 10:08:23

    西日本住宅が 自民党の邪魔にはいって芸能に広告だいしてるの 関西のラジオに
    俺がかかわってる事業教えたる yotubeの投げ銭と広告事業の全世界のやつが 自民党の邪魔にはいって芸能に広告だいしてるの 関西のラジオに
    俺がかかわってる事業教えたる yotubeの投げ銭と広告事業の全世界のやで ネットフリックスの全世界事業 音楽業界のそふてぃに アップルミュージック 
    でっとフリックすの全世界広告事業 ディズニー+の事業化の全世界のやつ
    NASAの宇宙事業 スターリンク事業 自民党と維新の選挙 ←国政選挙の議席全部 自民党の総理大臣らの奴 役所関連  舐めてるの てめーなの
    関西芸能と吉本興行らで あと 350兆円の仮想事業通貨 アメリカ大統領と自民党らつっくたやっらやでー 脅迫するきはないが 高々250億ぐらいで
    俺をなめたたらいかんで 俺のプライドでかいたらる 社長と業者で
    こちらに 嫌がらせまわってきてるぞ 西日本住宅のやつら

  17. 127 口コミ知りたいさん 2023/10/20 04:54:32

    俺がこの国の経済と政治 まわしてうるのわかった 

  18. 128 口コミ知りたいさん 2023/10/21 04:00:51

    なまいきないい職人だけ集めても販売はだめになったんじゃないの? 
    おれは 離れたからそう想像 するね。 

  19. 129 口コミ知りたいさん 2023/11/01 06:37:57

    売れてないだろな ここも 
    近場の不動産屋も 売れてねーもん 土地埋まってない

  20. 130 坪単価比較中さん 2024/01/04 06:56:13

    職人の程度が悪い むかしから

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸