大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅲ
物件比較中さん [更新日時] 2010-12-20 00:53:59

引き続きグランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~5LDK
面積:55.72平米~134.61平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:住商建物 大阪支社
売主・販売代理:日本住宅流通
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社


施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト


※前スレ
[part1] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/1 施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト



【一部タイトルを編集しました。10.11.15 管理人】



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-14 19:32:00

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 364 匿名

    〉341、356

    800戸のマンションなら団地っぽいと思ってましたが、この写真を見ると、落ち着いてちょっと高級感もある景観になるかも。と思いました。

    ただ、実物が出来てみないとはっきりとは分からないのも確かですね。

    いっそのこと東京テラスの現地の景観を見てみたいくらいです。でも東京じゃあね・・・

    関西の既にあるマンションには、こういう大敷地、大戸数、樹木の中庭、10階以上のマンションってないものでしょうか?

  2. 365 匿名

    >364
    関西と言わずとも大阪にもたくさんあります。

  3. 366 匿名さん

    >363
    だからー、言うなと言ったのに!

  4. 367 匿名さん

    具体的にマンション名言ってください

  5. 368 匿名

    360さんは18日の登録締切時点での申込一覧を勘違いしておっしゃってるようです。

    実際はキャンセルした方もおられましたし、もともと冷やかし半分のとりあえず登録したとの方もおられました。
    グランファーストは知りませんが、中にはサクラを使うデベもよくあるくらいです。

    一応、1期で売れ残った分の補填として、抽選漏れの方の希望間取りと客受けがいい間取りに調整して、1期200戸に合わせて不足分として2次65戸の売り出しを決めたようです。

    申し込みのべ数では確か175戸くらいありましたね。抽選漏れが30人弱だったと聞いたので、キャンセルは20戸弱くらいかな。
    サクラはなさそうですがどうでしょう?

  6. 369 物件比較中さん

    >367

    おいおい、それくらい自分で調べれるだろう。

    どっち派もホンマ小学生レベルのやり合いしてるな(笑)

  7. 370 368

    368です。書き間違いしました。

    18日ではなく13日の登録締切時点での申込一覧です。訂正しておきます。

  8. 371 匿名

    〉367

    千里で考えてたので、他のエリアのマンションはよく知らないのです。ネットで見ても、300戸規模のコの字型とかL字型とかは見かけますが、800戸規模で、これくらい敷地が広い所にたくさんの棟が立ち並んでるのって、見つからないんですよ。

    ぜひ具体的なマンション名をご存知でしたら教えてください。

  9. 372 匿名

    すいません。

    上のは
    〉365
    でした。

  10. 373 匿名

    >371
    そうそう、もっと敷地に余裕を持たせてL字に配置されたマンションだったら良かったのに。
    無理して詰め込みすぎてしまってますよね。それが残念です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 374 匿名さん

    戸数や棟配置について、いまさら愚痴を言っても仕方ない。
    工事のやり直し無いんだから。
    もうすべて条件・仕様出尽くして、良いと判断すれば買えばいいし、悪いと判断すればやめればいい。
    虚実入りまじってわかりにくいかもしれないが、このサイト最初から見て、MR行って確認すればだいたいわかるでしょう。
    個人的にはそんなに悪くないと思うけど。今東京勤務で、大阪への転勤がはっきりすれば購入する予定です。

  13. 375 購入経験者さん

    昨年より選び放題のマンション供給なんだから、自分に合った物件を探して走りまわればいいのでは。でも、多すぎてしんどくなりそう。迷いすぎて頭がおかしくなりそう。とも、感じます。皆さん情報に振り回されて無理されないように。

  14. 376 物件比較中さん

    どの物件でも嫌がらせのデメリッターはいるもんですが、ここはそれだけじゃなくてメリッター(購入者、地権者、営業)側にもどうしようもない頭が弱い人が多いのが、これまた大問題ですよね。どうしてこうもお互いに低レベルな会話が続くのでしょう?
    外野にとっては楽しいからいいけど。

  15. 377 申込予定さん

    申込予定の皆さま、オプションは何を選ばれますか?
    お勧めなどあれば、ご紹介ください。

  16. 378 匿名

    ここは一階に駐車場がついてる間取りがありますが価格と広さはどれくらいでしょうか?

    一階庭付きはよくあるけど、駐車場付きはプレミアが付くと知人の不動産屋さんから聞いたので、前向きに考えようかと思っています。

  17. 379 匿名さん

    376>
    こんなとこにわざわざ意味もない意見。本当に低脳だな君は。

  18. 380 匿名さん

    >379
    だからー、379さんのその発言が購入者の程度が低いとまた言われる所以。あなたも同類だから止めれ!

  19. 381 匿名

    う~ん、荒らしは当然としても、ここの関係者は本当に頭が弱いのか、わざと馬鹿を演じているのか、この物件の関係者だけはどうしてこんなに馬鹿なことばかり言うのか本当に謎だ。

  20. 382 匿名

    >378
    5号棟1階のことだと思いますが、1階は地権者と1期1次で埋まってると思いますよ。
    そもそも一般枠も2部屋しかなかったですしね。

  21. 383 入居予定さん

    地権者ってマジでいらないんだけど。
    勝手だし、しかもガス噴射したり恫喝したりで常識なさそうだし。
    管理組合とか全部別にしてくれないかな?
    他の契約予定者さんたちもそう思うよね?

  22. 384 入居予定さん

    >383
    そういう考えの人がいるからもめるんじゃないの?
    あなたこそ入居してほしくないです。

  23. 385 申込予定さん

    再度スペーシアについて質問です。

    ホームページを見ると普通の2重サッシより良いようなのですが、
    本当に効果は高いのでしょうか。
    しかもオプション価格みるとネットでみるより安いような...。
    お買い得で効果高いならぜひ購入したいと思います。

  24. 386 匿名さん

    >383
    入居者のふりお上手ですね。
    ご苦労様。

  25. 387 匿名

    >383
    出来る出来ないは別としていうと(実際は絶対に無理だと思いますけども)、私も出来るならそうしたいと心の中では思いますよ。まあでも仕方ないですよ。

  26. 388 マンコミュファンさん

    暇な、競合物件営業マンさん、人権と言う言葉を、お知りですか、多分お知りじゃないと思いますので、一度お調べ

    される事をお勧め致します、見ていて不愉快な言葉は慎みましょう。

    ただでさえ売れないマンション、こんな事で評判落としますよ。

    昼間、暇で寝ているからと言って、夜に営業活動とは・・・。情けない。

    小学校から通い直して、道徳を勉強しましょう。一番あなたが低レベルですよ。多分ご自身でも分かっていて、こん

    な幼稚で最低な書き込みをしているでしょうが。

    みんなわかってますよ、どこのマンションの営業が書き込みしているか。

    評判もかなり悪いでしょうね!!

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 389 匿名

    それは動物園にいますか?

  29. 390 匿名

    メリッター(グラン営業、地権者、購入者)とデメリッター(競合物件営業、冷やかし)はみんな動物園に住んでるんだww

  30. 391 マンコミュファンさん

    No.389さんへ

    動物園に居るか、居ないかは、皆さんが知っている所。

    その後の書き込みも多分そうでしょうね。

    かなり頭を使ったつもりでしょうが・・・。

    その程度のレベルの方なのでしょう。

  31. 392 匿名さん

    この一連の書き込みの名前に注目してみたら、ちょっとしたら、悪名高いマンションの営業では無く、この2物件が炎上し、喜ぶ物件の営業に私は、思いますが。
    ???

  32. 393 入居予定さん

    今週末はいよいよ契約会ですね。

    自分のものになったっていう実感がわいてきます。

    みなさんはオプションで色は何にされますか。
    私はメロウホワイトを選択しようと思います。部屋が明るく広く見えそうなので。

    お風呂とかはでも非常に悩みますね。

  33. 394 匿名さん

    となると、ライオンズでは無くベリスタか!?

  34. 395 匿名さん

    >391
    あはは。あなたは何様だ。
    マンコミュファンを名乗った、品格無しで有名な地権者さ~ん。

  35. 396 匿名

    とりあえず、入居後に些細なトラブルになっても、玄関からガス噴射だけはマジで止めて下さいね!

  36. 397 匿名さん

    私もメロウホワイト予定です!
    日当たりもいいので、さらに明るく見えそうですよね。
    色を選べるのは嬉しいですよね♪

  37. 398 マンコミュファンさん

    低レベルな頭の持ち主へ、

    あはは。あなたは何様だ。

    あなたへそのままその言葉をお返しさせていただきます。

    どこの誰か分からない世界でしか、威張れない哀れな方へ

    寂しいのでしょうね。

    哀れですね。

    こんな卑怯な形でしか、物が言えない寂しく、哀れで、愚かな方へ。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオ豊中少路
  39. 399 匿名さん

    あんまり相手にしない方が良いですよ!!
    確かに、見苦しい書き込みですが。
    誰が見ても、どちらが馬鹿げた人間かは、良く分かりますよ!!

  40. 400 匿名さん

    バカは一人で狂わない!!

  41. 401 申込予定さん

    オプションは、食器棚、スペーシア、保温風呂、キッチンパネルにする予定です。

    それより、色とキッチンの棚をつけるかで迷ってます。

    色は、メロウホワイトかノーブルダーク。
    メロウホワイトは扉とか全体白っぽくなり過ぎないかが気になり、ノーブルダークは地味にならないか気になり、家具との組み合わせも考えつつ、迷ってます。でも、楽しいですね。

    落着いたら家具をブラブラ見て回ろうと思ってます。

  42. 402 匿名さん

    十分に398さんも399さんも見苦しいですが?
    どうしてこうも購入者や営業まで低レベルなんでしょう?
    普通は低レベルなのは愉快犯くらいですが、ここはどうも双方に低レベルが生息していますね。

  43. 403 匿名さん

    380あたりから低レベルな発言をしている方々へ

    ここは2ちゃねるではありません。
    このような発言をするのであれば他へ行ってやりない。
    適当な場所はいくらでもあります。

    メリット、デメリットを根拠を持って発言するのならともかく、単なる罵りあいはこのスレのみならず、他のスレにも迷惑がかかります。

    しっかりとした社会人としての自覚を持って発言すべきです。

    私は辛口デメリット発言はよくしますが、否定派でもなければ擁護派でもありません。
    しかし、スレが腐ってしまうことは看過できません。

  44. 404 マンコミュファンさん

    うーんこれは文章的にと言うのか、書かれた言葉遣いからで判断すると、398さんの方がかなり低俗ではありますぞ。
    感情的な書き込みばかりでこれまたメリッターの評判もガタ落ちになるし、そろそろ冷静に頭を使うくらいの工夫をされた方がいいですぞ。
    さもないと、既に低辺にまで落ち込んだ物件や関係者の評判が地中に潜るまで落ち込みますぞ?

  45. 405 入居予定さん

    それにしてもどちら派にも低レベルな人間が生息してますね。

    デメリット派はどうせ購入なんてしないからまだ入居後には関係しないけど、問題はメリット派に低レベルな人間がいることと心配しております。

    このような低レベルな人間が一緒のマンション住民になると思うと、正直なところ不安な面になります。
    できれば手付金放棄にならない今すぐにでもキャンセルしてくれないかな・・・・。

  46. 406 匿名さん

    けど、人権問題に近い書き込みに、意見するのは、間違いでは無いと思うが。
    人権侵害を肯定は出来ない様に、感じるけど。

  47. 407 入居予定さん

    私はダークかホワイト、どっちも一長一短あり、最後まで悩みそうです。。

    お風呂はノーブルダークにきめてます!

  48. 408 マンコミュファンさん

    >406
    あんな言葉遣いを、しかも一度だけの投稿では無く何度もしている時点で、擁護派であろうが大間違いだよ!
    人権侵害を肯定できないって、最近の擁護派の暴言レスも十分に人権侵害してるよ??

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 409 匿名

    ベリスタは立地がいまいち、ライオンは電車と鉄塔、
    なんだかんだ言ってグランが一番マシに思えてきた。
    それに佐竹台は関大の学生寮が出来るので夜中とか学生がバイクで帰宅する騒音などを考えるとグランが静かでいいと思う。

  51. 410 匿名さん

    >No.402
    >No.404
    >No.405
    この辺りの書き込みは、否定されて人間の書き込みでは、無いでしょうか。
    どう見てもこの物件をけなしに入っている。
    地権者がいない物件営業さんのなりすましで、最後にけなす。
    いつものパターン。

  52. 411 匿名さん

    相手が悪口を言ったから、自分も悪口を言っても良いというのは、今どき小学生でもただの言い訳だと理解してると思いますよ?
    こればっかりはどちらも低レベルだと指摘されている人が正しいかと。

  53. 412 匿名

    すごいね!ここの購入者の論理!

    相手が人権侵害発言をしたのなら、自分も仕返しに人権侵害発言をしても、それが正論で認められるんだ!

    来年の入居開始が楽しみ~

  54. 413 とくめい

    あーぁ。今日もメリッターがやらかしてるわ。

    デメリッターに低レベルな人間が混ざってるのは当然としても、最近はメリッターにも低レベルな人間が混ざってるねぇ。

    ちょっとここ最近のメリッターは感情的で論理性が全くない発言が目立つよねぇ。


    どうしちゃった?

  55. 414 匿名

    >409
    おっ!

    改めて他物件批判でもスタートしますか!?

  56. 415 物件比較中さん

    やっぱり地権者マンションは大変ですね。掲示板見て購入意欲が下がります。やっばり地権者無しの物件から探し直してみます。

  57. 416 ビギナーさん

    建ってしまえば皆、地権者。タイムラグだけの話でしょ?

  58. 417 匿名さん

    今まで静観してきたけど、私を真似た書きこみはやめてくれませんか。


  59. 418 匿名

    417

    あんた誰?

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    デュオヴェール南茨木
  61. 419 周辺住民さん

    >415
    ここの地権者は別格ですから

  62. 420 匿名

    てかさ、ガス噴射させた地権者とか、恐喝の電話をかけた地権者とか、恫喝地権者一味を割り出して、その地権者達を立ち退かせたら、少しはマンションの評判も盛り返すんじゃない?
    一般販売枠で購入する人も安心するし、メリットは大きいと思う。

  63. 421 匿名さん

    >420

    いやいや、おまえみたいなのがこの掲示板にこなくなったら、評判も回復するよ。

    ベストアンサー

  64. 422 社宅住まいさん

    >341

    <東京テラス>
    転勤で大阪に来る前に近所に住んでいたのでマンションギャラリーに行きました。完成後は戸建エリアにそびえるマンションで密集度はすごかったです。ただし配置等に工夫があり緑も多く見る限りはそれなりに住みやすそうでしたよ。
    もともと青山学院大学の跡地という事もあり、塀に囲まれておりそこだけ別世界という感じでした。
    駅から遠く(徒歩20分以上)価格も手が届かなかったので当時はあきらめました。
    グランファーストは駅前で価格が手ごろな点が良いと思います。

  65. 423 匿名さん

    >421

    あんた地権者だろ

  66. 424 匿名さん

    >423

    421だ。いわれなき誹謗中傷を撒き散らす おまえらのごときふとどき者を退治する、正義の味方だ。

  67. 425 申込予定さん

    なんか早く入居者の皆様だけの掲示板がほしいですね。
    間のどうでもいい投稿を読み飛ばすのも疲れます。

    契約会が終わったらだれか住人板を作って頂けると幸いです。
    オプションの話とか色々できると楽しいですしね。

  68. 426 匿名


    結局、東京テラスのようなグランファーストと同じくらい超大規模で性格の似たマンションって、大阪にはないのでしょうか。

    別に、グランファーストの棟の配置に不満があるとかではなくて、景観や環境の参考になるようなマンションの実物を見てみたいというだけなんですが。兵庫とかでもいいので、ご存知の方がいれば教えてください。

    ちなみに、東京テラスは、1000戸以上あって駅から20分くらいのようですが、現在suumoを見ると、中古で売りには出てないようです。


  69. 427 匿名

    >426
    採光、通風、日当たりなどの問題で、わざわざグランファーストのようなランドプランを計画するデベはいないでしょうからね。

  70. 428 匿名

    レス早すぎ(笑)

    焦るな営業マン!!

    どんなにネガレス頑張ってもキミの物件、この価格は出せないんだから(爆笑)

  71. 429 入居予定者さん

    >424
    正義の味方って(笑)

    余計に掲示板を荒れさせてるただの厄介者と気付いて欲しい。

  72. 430 匿名

    >428

    営業だとしても>427の言うことは何も間違ってないよね。
    グランの中庭や、中に配置された棟の中層階以下に光を求める話になってる、そもそもこの論点から間違いかと。

  73. 431 匿名

    428

    あなた様こそレス早過ぎ(爆笑)
    1分も経ってない(笑)

  74. 432 入居予定さん

    >425
    本当そう思います。ウザすぎる。

    今日、明日の契約が終わったらまだ住民にはなってないけど専用板が欲しいですね。

  75. 433 匿名さん

    >426
    総戸数が1000戸以上のマンションであればいいんですか?大阪にありますよ。
    大日の駅前にあります。検索かければすぐに分かりますよ。

  76. 434 匿名さん

    でも住民板は一般枠購入者板と地権者板を別けてほしいです。
    ここで暴言を吐いてるのは地権者だと思います。

  77. 435 入居予定者さん

    >433
    それはタワーマンションだろが。
    ジャンルが全然違うしランドプランも全然違う。
    比べる対象にまったくならない。
    もう少し頭を使えよ。

  78. 436 購入検討中さん

    >435
    そういう言い方できるのは具体的に物件名を出せる人だろ。偉そうに。。

  79. 437 匿名

    >435
    他人を批判する前にあなたも頭使ってからものいってください。
    自分が具体的に物件名もあげれないくせにえらそうな口をたたくな。

  80. 438 匿名

    >436>437

    グランファーストみたいなほとんど日当たり無しの詰め込みランドプランは無いから、大阪では名前が出ないのじゃないかい?

  81. 439 匿名さん

    428が1分未満の超即レスした時点で、張り付き粘着さんはメリッターだったことが証明されました。

  82. 440 匿名



    最近の乱暴なやりとりは、ここの購入者が低レベルでタチが悪いということを演出するヤラセではないでしょうか。


    いいかげんにして欲しいです。

  83. 441 匿名

    売れていくのが相当イヤなんでしょう。

    ほっときましょう。

  84. 442 匿名

    売れてないやん。

  85. 443 匿名

    1期1次惨敗で売れてるって(笑)

  86. 444 匿名

    >438
    それを言っちゃうと365や369みたいなデメリッターが
    やっぱり根拠のない嘘つきってことになりますよ?
    いつものことなんでどうでもいいですが。

  87. 445 匿名

    要望書通りに売り出したのに135戸成約率24%って(笑)

  88. 446 匿名

    パークは成約率50%近くだし、値段だけじゃないんだね。
    やっぱり、地権者の数や質、マンションそのものの質や価値、近隣との関係、いろいろ見るとこあるね。
    グランファーストはもっと叩き売り路線に走ったら?

  89. 447 匿名さん

    ほらほら。

    メリッターは、売れてないマンションを売れてると言いまた荒れる。問題あるマンションを問題ないと言いまた荒れる。

    デメリッターは、趣味に走りどんどんデメリットを見つけてきてまた荒れる。

    完全にメリッターはドM、デメリッターはドSだな。

    両者とも快感になってそうだから、これはいつまでも終わらないわ。

  90. 448 入居予定さん

    先週は花も寂しい感じだったけど、きょうみたらかなり増えてて驚いた。

  91. 449 匿名

    いちいち反論するのもなんですけれども、成約率をみるなら販売対象を分母にすべきで、ここは6、8、9棟は完全に販売対象外で、7棟も半分くらいは販売対象外ですが、他のマンションは実質的に全て販売対象ですよね。

    ここの販売対象外のものと販売対象のものの条件のバランスは同じくらいのようですし、公平に販売対象を分母にして見るなら、ここも50%くらいいってるでしょう。

    正確な数値は知りませんが。


    ここ作為的に悪く見せようとするような嫌がらせは、本当にいいかげんにして欲しいです。

  92. 450 匿名

    >449

    449さんのおっしゃってることはよく意味が分かりません。

    どのマンションも分割して売るので、その期の成約率で考え方は特に間違いないかと思いますよ?

    パークハウスも一般枠の293戸のうち1期では147戸しか売りに出していません。


    全販売対象にすると、

    グランファースト135/544戸で24%

    パークハウス147/293戸で50%


    特に誰の味方をするつもりはありませんが、445や446の指摘は別に何もおかしくないですよ。

  93. 451 入居予定さん

    販売済みの成約率の比較のパーセンテージは確かに何も間違ってないですね。
    私は低い成約率でも気にしないように努めていますが、449さんはわざと煽っているのでしょうかね?
    こうやってわざと荒らそうとする人を、これを愉快犯と言うのでしょうね。

  94. 452 匿名さん

    449さん

    あなたはやっぱりドMですね

  95. 453 匿名

    わざとらしく突っ込まれるようなネタを書くなよ!

  96. 454 物件比較中さん

    販売水増しでサクラを使い始めたっぽいね。

  97. 455 匿名さん

    >450

    135戸?

    こいつ契約者でないな。もっともっと上だよ。
    契約者しかしらない本当の数字は 絶対に おしえるな! 

  98. 456 匿名

    >454

    そんなことどこのマンションでもしてんだよ!

    ここに限ったことじゃないんだよ!

  99. 457 申込予定さん

    総会で地権者と意見が対立したら、脅されたりガス噴射されたりしそうで恐いから、結局地権者の意見が通り易くなりそう。地権者強そうだなぁ。

  100. 458 契約済みさん

    今日、契約を完了しました。
    話題となった、2重ガラスのオプションですが、担当者のレベルが低すぎて、検討もできず。

    Q.窓の寸法は?
    A.図面が無いので分かりません。
      後日回答します。

    Q.今回、有償オプションにした場合と、建築後にリフォームしたのと値段の差は?
    A.業者に確認しないと分からないので、後日、回答します。

    Q.エコポントはつくの?
    A.多分つかないと思います。
      (5分ぐらい、事務所にもどって、考えたあとに回答。)

    などなど、まったく役にたちませんでした。

    有償オプションは、高いんで、後でリフォームした方がマシのようです。。。。

    マンション自体の販売員もバラツキが大きくて、私はたまたま良かったんで、
    気持ちよく購入できましたが、気に入らなければ変えてもらった方が良いかも。
    (各社から販売担当者を出しているようです。)

    これだけの大規模マンションなんだから、住民でまとめてオーダーしたら、安く
    リフォームできるんだろうけどね。

  101. 459 匿名

    ここの営業はホントにレベル低いから期待しても無駄ですよ。特に京阪。
    お疲れ様です。

  102. 460 匿名さん

    老人相手にガス噴射したり恫喝したことで、結果的に一般販売枠から入居してくる入居者に対して牽制する役目を果たしてますね。

    しかも、裁判では被疑者不詳でガス噴射や恫喝が罪に問われず。

    ここは地権者も多くて幅を利かせられるから、地権者天国になっても不思議じゃないですね。

    どうなるか見ものです。

  103. 461 匿名

    >458
    私もペアガラスを検討しているのですが、北側のガラスや、格子などは
    重要事項説明によると「共用部分」にあたりますよね。

    だとすれば、勝手にリフォームもできませんよね。
    そういうものをオプションで買わせるというのは普通なんでしょうか。

  104. 462 匿名

    >461
    考えられない話です。
    マンションの場合、窓ガラスの内側は専有部、外側が共用部となります。したがって、後から専有者の都合で窓の変更はできません。仮に有償オプションで複層ガラスにした場合、費用の半分は共用部分となりますので、管理組合に無償提供することになります。どんな商品企画なんでしょう。信じられません!

  105. 463 匿名さん

    今さら信じられないって・・・。
    ここは建替え決議の段階から信じられないことの連続ですから。正直、ここの常識を逸した行動にももう驚かなくなってきました。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸