購入検討中さん
[更新日時] 2011-12-09 12:22:18
仙台市営地下鉄「八乙女」駅徒歩4分のプラウド泉八乙女ってどうですか?
いろいろ情報交換しましょう。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東海興業株式会社 東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-11-14 17:21:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市泉区八乙女中央3丁目211-2(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線 「八乙女」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
33戸(その他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬予定 入居可能時期:2012年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 仙台支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド泉 八乙女口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
それより心配なのは原発。
今日も放射性物質放出しているし。
仮に東電のいうとおり,冷却できたとしても,
今度は使用済み燃料棒を出さなくてはいけない。
燃料棒自体が溶け出しているものを取り出す過程で,
またどうなるかわからない。
その前に梅雨が来て,台風が来て,その段階にならないと見極めもつかないですね。
仙台の方って,あまり原発気にしませんよね?
実際仙台から逃げている方もいるのにな・・。
-
62
物件比較中さん
>>61
だったらあなたも逃げればいいだけでは?
原発事故はこのスレとは別の問題でしょ
-
63
匿名
他の方も言ってましたが、仙台がダメになる前に福島市内、郡山市内、埼玉、茨城、千葉、東京がダメになりますから。
気になるなら静観せず、逃げればいいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
周辺住民さん
おなじ七北田川沿いでプラウド市名坂の東となりの三井は、築10年超ですが免震なので被害が無かったそうです。やはり、地盤より設計なのでしょうか?
-
65
匿名
耐震と免震の違いは、少年野球とプロ野球くらいの差がありますね。
免震がうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
免震マンション営業さんの投稿姿が想像され、思わずニンマリです。
震災時に免震マンションにいましたが、揺れはかなり感じましたよ。
いわゆるキラーパルスが無くユッタリ揺れますが、振幅はあります。
倒れたのは乾電池1個とか、コケシも倒れなかったはオーバーです。
固定してなかった大型テレビがこすれて背後のクロスに擦り傷が付き、
食器棚も数cm前にズレました。ゲルを付けたら最大余震では動かず。
免震マンションでも地震対策は必要ですし、油断は禁物と思います。
-
67
匿名さん
なんでそう営業さん煽りネタが好きなやつが多いのかなぁ プラウドスレは。
免震の話で割り込ませて貰うと、免震は地震の揺れを完全に吸収するわけではないから
多少揺れるのは「あたりまえ」であり「常識」です。
とはいえ、揺れ幅をかなり吸収するのは確かであるので、>>65 さんの比喩は
ある意味当たっています。
>>66さん
>固定してなかった大型テレビがこすれて背後のクロスに擦り傷が付き、
完全に自分の責任ですよね。横倒しにならなかっただけ助かったと思うべき。
-
68
匿名さん
今日,ここの資料が届いたんですが,泉ギャラリー閉店中の紙が。
どうなっているのでしょうか?
やっているの?
閉まっているの?
-
69
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名
営業って。視野が狭いというか、心が乏しいというか(笑)数センチのズレで済んだんでしょ?免震効果じゃないですか。耐震マンションは食器棚は倒れ多く皿が割れてます。テレビも液晶が壊れてます。大変なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名
キャンセルしようかな…
どうしよう。迷う。
検討してるみなさんはどうするのかな?
来週末くらいが契約ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
別物件ですが,私もキャンセルしようか悩んでおります。
ただ,いろいろ聞いた話では,
一般的にどこの物件もキャンセルはあまり出ていないようですね。
うちのマンションも1件も出ていないようです。
うちも近いうちに契約になると思いますが,
さてどうしようかと思案中です。
-
73
匿名
だまされてます。
キャンセルは出てます。営業がわざわざキャンセル出てますとは言わないです。
これだけの地震があり、大きな被害が出ている八乙女ですよ。何年か後にまた地震がくれば、内装関係はすべて自己負担。もちろん修繕費も上がるし、一時金もありえるだろう。プラウドはもともと10年目処の修繕費が高い。
この場所の物件はリスクが高い。
賃貸に出すにもねぇ。被害が大きい場所はねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名
また販売時期が延期されましたね。キャンセル多いから?問題あるから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
また延期ですか?全然連絡こないんだけど。なんかあるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名
うちも連絡こないしー。
個人的にホームページで確認しろってこと?
誠意がないよね。
ただでさえ地震の影響で3月から5月に延期になったのにさ、何の説明もなしに6月になるってどういうこと?営業から連絡がないのにホームページでは延期をうたう。ありえないよね。連絡ないならキャンセルして他にうつるからねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
近所をよく知る人
八乙女付近やばし。
かといって八乙女だけではない。
-
78
匿名さん
>>76
それだけプラウドが大変なことになっているんでしょ。
明らかじゃん。ギャラリー空けたり閉めたり,延期したり・・・。
ただ,八乙女はやばいと思うよ。
73さんのいうとおりだと思う。
リスク高い。
-
79
匿名
やっぱりプラウド系は地震に弱いんだな。築1年でタイルが剥がれ、内装もボロボロなんだって。八乙女だしね、リスク高いよ。プラウド市名坂も今日見てきたけど、かなりやばい状態だったよ。あれはひどい。境界線のフェンスは真横に倒れてたし。私はキャンセルする。同じ意見の人多いから、販売が延期になってるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名
なんで皆、プラウド悪くいうのてしょうか?買いたくても買えないネタミですかね。知り合いはプラウドに住んでますが全く影響無かったと言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件